記録ID: 1396927
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2017年01月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 274m
- 下り
- 277m
コースタイム
天候 | 晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
*往復券を購入すると安くなります。 |
写真
感想
元のレコが見れない状態なので再度の公開です。
昨日公開したレコに拍手してくださった方達ありがとうございます!
&すみません・・(^_^;;
雪山初心者向けの木曽駒ヶ岳
夏に2回登った事があるけど、雪が積もっている八丁坂を見て
こんなに急斜面だったっけ?とすごい迫力に圧倒されて不安&緊張!!
でも今までの数少ない雪山経験と前日のトレーニングを経て
きっと大丈夫!と信じて登山開始(`・ω・´)
トレースはなかったので先頭を順番に交代、先頭は疲れるし難しかった!
そして乗越浄土手前のアイスバーンではピッケルの刃を刺して慎重に登る!
途中から曇りになり稜線に出た頃は雪と強風のホワイトアウト
下りも緊張したけど無事に下山!
感想をひと言で言うと、楽しかった!!(*^o^*)
一緒に行った皆様、ありがとうございました(≧∇≦)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人