記録ID: 139824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳(北沢峠)日帰り/最終バスとの戦い!
2011年10月08日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 1,164m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
北沢峠7:03→双子山8:43→駒津峰9:54→駒ケ岳山頂11:43(休憩)12:05→北沢峠15:08
約8時間 休憩合計50分程度
約8時間 休憩合計50分程度
天候 | 午前 昼 午後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
南アルプスNET 時刻表 http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/bustime_4.htm バスの時間 芦安駐車場/始発5:10→6:11広河原6:50→7:15北沢峠 最終/北沢峠5:30→15:55広河原16:10→芦安17:13 バス1100+750円 往復3700円 伊那市側の戸台口よりバスルートもあります。 ※仙丈ヶ岳も登山は北沢峠を利用します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に問題なし。危険個所もほとんどなし。ただし岩場がある事や山頂手前は砂場で注意が必要です。駒津峰を越えると分岐になります。山頂の直登コースと(右)巻き道コース(一般)に別れますが、解りにくいのでご注意。 今回のコース途中は水場や小屋はありませんので、水と食料の補給はできません。仙水峠経由は仙水小屋と水場があるようです。 ほどほんどの方が話してましたが、駒ケ岳まで山を3つ越え、アップダウンが激し他、山頂手前1時間は砂場や斜面がやや急であるため思ったより時間がかかります。上級者以外はコースタイムより時間がかかると言っている方が多かったです。とくに日帰りピストンはバスの時間を過ぎると帰れなくなりますので注意です。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
スケジュールの都合で今回も日帰りピストンで行きました。3000m級も雪で登れなくなるのは時間の問題。 少しでも100名山記録を増やのに無理して行きました。黒戸尾根は車で着いて登れるけど、日本三台急登で距離もあり日が短い今は危険なので北沢峠より登りました。登り始めて1時間程度で樹林帯を抜け出し稜線歩きで景色も良いので楽しいです。コースもアップダウンや岩場に砂にといろいろ楽しめます。誰もが気にしてましたが、バスの時間が厳しいので これだけ辛い。あとは天気も良く、少し寒い時間帯もありましたが、水の消費と汗も少なく体調もいい感じでした。結構良いペースで休憩も少なくて登りましだが、コースの特徴なのか以外に時間はタイムより短縮はできず。
下山はバスが15:30分で最終なので、後半は走りました。北沢峠に到着してホットしましたね。これで帰れる〜 帰りは芦安駐車場前の に入りいい気分でした。もっといい気分は高速がすいていたのでスムーズに帰宅できました。
あとで調べたら仙水峠経由の周回しても10分しか変わらないのと、甲斐駒の直登コースのが荷物が少なければ以外に早く楽に登れるのも聞きました。直登は面白そうなので、来年トライとてみたいですね。
今回も天気と体調も良く な山行でした。あと1つくらい3000級を攻めたいですが〜何処が無難か次の計画はいかに・・・でも秋のゆるりトレッキングもそろそろしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2449人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
甲斐駒登頂おめでとうございます。
強行軍、お疲れさまでした。
天気も良く絶景を楽しみながらのピークハントは
最高だったようですね!
3000m級はもうすぐに雪化粧、
名峰のピークハントは来年の楽しみにとっておいて、
のんびり登山でもご一緒しましょう!
僕は日曜日に鳩待峠→あやめ平→尾瀬(竜宮)→鳩待峠をのんびりと歩いてきました。
紅葉が素晴らしかったです。
yumemi56さん
こんにちは。 尾瀬ですか〜とつても良い紅葉でしょうね。最近はのんびり歩く登山と言うかトレッキングしてません。夏は体にムチ入れすぎたので、少し羽休めも必要ですね。登山は休憩しトレッキングにどこか出かけましよう。
好天の三連休でしたね。
甲斐駒、いいですね。でも、この山ってどうしていつもガスが来るの早いんでしょうね(鹿島槍も早いけど)
バスの時間との闘いはあせりますよね
私もトロリーバスの時間と戦って参りました
良かったらのぞいてみてね。
3000mはすでに雪化粧です。
場所によってはかなり登山道がひどい状況になってますから、良い山を選んでくださいね〜〜
私は、今年の3000mは終わりにしようかな。
tekutekugoさん
こんにちは。夏場は何処の山も2500以上は11時が限界でガスになるようですね。そろそろ南アルプスも雪が降るのかもしれません。3000クラスより100名山でもう少し頑張ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する