ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 139826
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

唐沢鉱泉〜黒百合平〜東天狗岳〜にゅう〜白駒池〜渋の湯

2011年10月08日(土) ~ 2011年10月09日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
15.5km
登り
1,080m
下り
1,104m

コースタイム

1日目
唐沢鉱泉10:10〜12:15黒百合ヒュッテ13:25〜14:05天狗の奥庭上〜15:00東天狗岳15:10〜16:10黒百合ヒュッテ

2日目
黒百合ヒュッテ7:10〜7:55中山展望台〜9:45にゅう10:10〜10:55白駒湿原〜11:20青苔荘〜11:30白駒荘〜12:05高見石小屋12:30〜14:05渋の湯
天候 8日 晴れのち曇り
9日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
茅野駅〜唐沢鉱泉 タクシー 6700円
渋の湯〜茅野駅 バス 1100円
コース状況/
危険箇所等
危険ではありませんが全体的に大きな岩がゴロゴロしていて歩きにくいコースでした。
特に黒百合平〜天狗の奥庭〜東天狗岳と高見石小屋〜渋の湯の間の賽の河原付近

渋御殿湯 日帰り入浴 800円
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉からスタート
2011年10月08日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 9:52
唐沢鉱泉からスタート
しらびその林の中を登ります
2011年10月08日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/8 10:17
しらびその林の中を登ります
丸太の橋を渡ります
2011年10月08日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 10:45
丸太の橋を渡ります
コケ
2011年10月08日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
10/8 11:06
コケ
渋の湯分岐
2011年10月08日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 11:19
渋の湯分岐
岩がゴロゴロしてきました
2011年10月08日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 11:38
岩がゴロゴロしてきました
ヒュッテに到着
2011年10月08日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 12:16
ヒュッテに到着
一番奥がマイテント
2011年10月08日 12:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/8 12:58
一番奥がマイテント
天狗の奥庭経由で天狗岳に向かいます
2011年10月08日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 13:27
天狗の奥庭経由で天狗岳に向かいます
天狗岳
2011年10月08日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 13:39
天狗岳
天狗の奥庭上への登り
2011年10月08日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 14:02
天狗の奥庭上への登り
天狗の奥庭上
2011年10月08日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 14:07
天狗の奥庭上
東天狗岳山頂
気温5℃
2011年10月08日 15:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/8 15:00
東天狗岳山頂
気温5℃
硫黄岳
2011年10月08日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 15:01
硫黄岳
西天狗岳
2011年10月08日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 15:03
西天狗岳
黒百合平まで戻ります
2011年10月08日 15:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 15:11
黒百合平まで戻ります
眼下に天狗の奥庭
2011年10月08日 15:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/8 15:26
眼下に天狗の奥庭
稲子岳ですか?
2011年10月08日 15:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 15:31
稲子岳ですか?
ゴロゴロの道
2011年10月08日 15:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 15:46
ゴロゴロの道
中山峠
2011年10月08日 16:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/8 16:07
中山峠
テン場に戻ってきました
2011年10月08日 16:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/8 16:11
テン場に戻ってきました
ヒュッテから中山峠までの道
2011年10月09日 07:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 7:14
ヒュッテから中山峠までの道
昨日登った天狗岳
2011年10月09日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
10/9 7:22
昨日登った天狗岳
中山峠からしばらくゆるい道が続きます
2011年10月09日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 7:22
中山峠からしばらくゆるい道が続きます
と、思ったら岩
2011年10月09日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 7:38
と、思ったら岩
中山展望台からの眺め
その1
2011年10月09日 07:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/9 7:55
中山展望台からの眺め
その1
中山展望台からの眺め
その2
2011年10月09日 07:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/9 7:55
中山展望台からの眺め
その2
中山展望台からの眺め
その3
2011年10月09日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/9 7:57
中山展望台からの眺め
その3
先ほど見落としたにゅうへの分岐まで
戻ってきました
2011年10月09日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 8:54
先ほど見落としたにゅうへの分岐まで
戻ってきました
これが「にゅう」です
2011年10月09日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/9 9:36
これが「にゅう」です
にゅうからの眺め
2011年10月09日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 9:46
にゅうからの眺め
コケ
2011年10月09日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 10:22
コケ
ニュー中山 です
2011年10月09日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/9 10:37
ニュー中山 です
白駒湿原 その1
2011年10月09日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/9 10:54
白駒湿原 その1
白駒湿原 その2
2011年10月09日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 10:55
白駒湿原 その2
木道
ところどころ不安定なので
気を抜かないように
2011年10月09日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 10:56
木道
ところどころ不安定なので
気を抜かないように
青苔荘
2011年10月09日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 11:20
青苔荘
湖畔の紅葉
2011年10月09日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
10/9 11:25
湖畔の紅葉
白駒池 その1
2011年10月09日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 11:26
白駒池 その1
白駒池 その2
2011年10月09日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/9 11:28
白駒池 その2
白駒池 その3
2011年10月09日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12
10/9 11:30
白駒池 その3
白駒荘
賑わっています
2011年10月09日 11:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 11:31
白駒荘
賑わっています
高見石小屋
こちらも大賑わい
2011年10月09日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/9 12:06
高見石小屋
こちらも大賑わい
高見石からの白駒池
2011年10月09日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
10/9 12:13
高見石からの白駒池
高見石からしばらくは
歩きやすい樹林帯を進みます
2011年10月09日 12:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
10/9 12:37
高見石からしばらくは
歩きやすい樹林帯を進みます
賽の河原
2011年10月09日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/9 13:00
賽の河原
お地蔵さん
2011年10月09日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 13:08
お地蔵さん
この橋を渡ると
歩きやすい道になります
2011年10月09日 13:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 13:35
この橋を渡ると
歩きやすい道になります
渋の湯が見えました
2011年10月09日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 14:04
渋の湯が見えました
バスで茅野駅へ
今回も無事下山!
2011年10月09日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/9 14:43
バスで茅野駅へ
今回も無事下山!
撮影機器:

感想

今回の北八ヶ岳山行でこのコースにしたのは毎度のことながらテン場の好立地確保の為ですね。
唐沢鉱泉からだと天狗岳に直行するルートが王道だと思いますが、それだと黒百合平到着が遅くなってしまいます。
またバスで渋の湯まで行くとスタートが遅くなってしまい天狗岳まで行けないかもしれません。
ということでテン場も確保でき天狗岳にもいけるこのルートを選びました。

1日目
ということでまずは唐沢鉱泉から黒百合平をめざしてスタートです。
しっとりとしたシラビソ(?)の林を歩きます。
で黒百合ヒュッテにに着いたんですが、やはり早かったせいかテン場はまだガラガラでした。
それでも小屋のお姉さんは1年で一番混みあう日と言っていましたし、小屋の食事は4回転の予定とも言っていました。

ちょっと拍子抜けですが、無事に好立地を確保でき大満足の中、風でテントを飛ばされながら設営しました。
設営後天狗岳に向かいましたがさっきまで晴れていたのに急に雲がかかってかなり寒くなってきました。
往路は天狗の奥庭、復路は中山峠のルートです。
個人的には天狗の奥庭経由のコースの方がいいですね。
ただ大きな岩がゴロゴロしているのでちょっとめんどくさいです。

東天狗から7月に歩いた根石岳や硫黄岳を見て思ったんですが
天狗岳へは根石岳から登ったほうがいいですね。これもあくまでも個人的感想です。
西天狗は7月に行ったので、時間もあまりないので今回はパスしました。
ちなみに東天狗山頂の15時の気温5℃でした。

テン場に戻り前回に引き続き米を炊いてみました。
ヤマレコユーザーの皆さんから頂きましたアドバイス通りお湯に米を浸し、
コッフェルのふたには重しとして小石をのせてみました。
前回より格段にうまくいきました。皆さんありがとうございます。
あとは細かな水(湯)の量と出来上がり(火をとめる)のタイミングですね。

22時、黒百合ヒュッテの温度計は1.5℃でした。


2日目
寒い寒いとグズグズしているうちに7時になってしまいました。
自分一人なのでど〜にでもなりますが、やはり出発時間はきちんと決めておいたほうがいいですね。
(2日目のスタート時間は何時しようか考えているうちに寝てしまいました)

中山峠からしばらくはほぼ平坦の気持ちのいい尾根歩きでした。
そんな気持ち良さに、にゅうへの分岐を見落としてしまいました。
気づいたのは中山の展望台から少し下ったあたりでした。

実はこの日はテン場で知り合った方とスタート時間がぼぼ同じになったのでご一緒でした。
なれない複数での行動というわけでもないんでしょうが、きちんと注意しないといけませんね。
そのまま下るというその方とそこで別れて自分は慌て登り返しました。

でも分岐を見落としたおかげで展望台からの眺望を楽しめたので、これはこれで良かったのかもしれませんね。

このあとは不思議な名前の「にゅう」の正体を確かめて、多くの観光客で賑わう白駒池を通りすぎ、
高見石への登り返しでバテバテになり、賽の河原の下りで悪戦苦闘しつつも、渋の湯へ無事下山できました。

バスの発車までほとんど時間がなかったけど、なんとか温泉で汗を流すことができました。


まとめっぼいこと

紅葉に関してはどうなんでしょうか。例年を知らないので何とも言えませんが。
もともと紅葉目当てに行ったわけではないのですが、それでも自分なりに気にしながら歩いていました。
自分が歩いたルートはしらびそなどの針葉樹が主体で広葉樹はあまりなかったですんですが、
ところどころにあるナナカマド(?)確かにあまり発色がよくないような気がします。

よく八ヶ岳は夏沢峠を境にして北と南に別れると言われますが、
自分で歩いてみて思うのはむしろ中山峠を境にしているような感じでした。
今回はじめて北八ヶ岳に行きましたが、自分の北八の印象は「大きな岩がゴロゴロ」ですね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3186人

コメント

ninotsugiさんこんばんわ
雲取山の事色々調べていただいたのに結局行けなかったですがなんとか一泊を妻から獲得して大天井岳に行ってきました(`∇´ゞ北八満喫コースを楽しまれましたね(*^o^*)天狗は何度か行っていますが本当に素晴らしい山ですよね爐い弔は僕も黒百合でテン泊したいです(≧∇≦)
2011/10/11 0:02
RE: 唐沢鉱泉〜黒百合平〜東天狗岳〜にゅう〜白駒池〜渋の湯
teteteさん、おはようございます。
ハイ、北ヤツ満喫してきました。天狗岳、天狗の奥庭良かったですよ。にゅうの正体も確かめられて大満足です。

大天井岳も良かったんじゃないですか?
自分も大天井岳にそのうち登りにいきますよ。小学生の頃に登ったはずなのにほとんど記憶がありません。
炊飯のアドバイスありがとうございました。
今回は上手く炊けましたscissors
2011/10/11 8:16
私も天狗岳に行ってました
ninotsugiさん、こんにちは

連休中は良い天気でしたね
私も10/8〜9と硫黄〜天狗岳に行ってきました。

麦草峠から入って黒百合ヒュッテでテン泊も考えていましたから、もしかしたらランデブーもあったかもしれないと思うと少し残念な気がします。

オーレン小屋もテントはギッシリでしたよ。
2011/10/11 12:39
inaminさん、ありがとうございます。
レコ拝見いたしました。
ホント朝は寒かったですね。オーレンで-5℃ということは黒百合も同じ感じでしょうね。
でも、これくらいの寒さでも問題なくテント泊ができることが身を持って体験できて良かったです。

麦草峠の駐車場は8日6時で満車だったみたいで駐車スペースを探すのが大変だったとテン場で一緒になった方が言ってました。
コース選びも桜平からで大正解だったと思いますよ。
今年のテント泊はこれが最後になると思います。来年、どこかのテント場でお会いできるといいなぁと思ってます。
2011/10/11 16:29
黒百合テン場でお隣だった者です^^
ninotsugiさん、偶然ヤマレコで発見しました!
隣のメスナーテントのmessiahと申します^^
先日は、すのこを使って頂きありがとうございました!

あの日の朝は冷え込んでましたね〜。
朝5〜6時頃、僕の温度計では、テント内で−3℃、外気温で−5℃くらいでしたよ。。。
お互いにテントは中も外も氷の膜張ってましたね。

翌日は、東西天狗、根石、硫黄岳と行きましたが、やはり、天狗は硫黄方面から見る方がカッコいいですね^^

当方、ブログ書いておりまして更新滞り気味ですが、お時間あれば是非ご訪問ください^^
http://ameblo.jp/bonjour-alps/

いや〜それにしても、何だか嬉しいです!!^^
2011/10/14 10:42
発見して頂き、ありがとうございます!
messiahさん、こんばんは。

その節はスノコを御用意して頂き、ありがとうございました(笑)

落ち着いていて静かないいテン場でしたね。

硫黄岳側の天狗は稜線の白砂が良いアクセントになって
いてカッコいいと思います!

北八ヶ岳はもっとしっとりとした樹林歩きを想像していたのですが、登山道は岩だらけで意外と大変でした。

寒かったけど、やはり山は楽しいですね。

またどこかでお会いいたしましょう!
2011/10/14 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら