ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1399903
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

古処山(さくっと..ていうか短です)

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:54
距離
2.0km
登り
363m
下り
360m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:33
休憩
0:20
合計
1:53
14:45
14:52
14
15:06
15:13
26
15:39
15:45
21
16:06
ゴール地点
山行:1時間33分 休憩:20分
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道211号(日田市)から国道322号(嘉麻市)を通り秋月に至る途中にある、古処山林道に進入して五合目駐車場に無料駐車(10台程度?)トイレありません。
コース状況/
危険箇所等
登山道は再整備事業(3/23まで工事中)していまして、朽ちたり不要となった木柵(階段)を撤去したりや土留めとして流用したり、また指導標が新しくなったりしていますよ♫○○造園土木さん休日出勤お疲れ様です♫ポストはありません
その他周辺情報 秋月城下町は、桜の名所ですからこれから良い季節になりますよ、花見で葛きり美味しい花びらをご賞味してください。
まずは深倉園地に立寄りました、水害で園地手前から歩きます。
2018年03月11日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 11:06
まずは深倉園地に立寄りました、水害で園地手前から歩きます。
道路が河原みたいになってます。
2018年03月11日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/11 11:11
道路が河原みたいになってます。
水害((((;゜Д゜))))これは酷い状況です....
2018年03月11日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 11:14
水害((((;゜Д゜))))これは酷い状況です....
着きました園地です。
2018年03月11日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 11:17
着きました園地です。
ここは、園地内にある女岩です、女岩に沿うように左を登っていくと深倉越に登る登山道がありました。
2018年03月11日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 11:20
ここは、園地内にある女岩です、女岩に沿うように左を登っていくと深倉越に登る登山道がありました。
渓谷をゆっくりウロウロしました。
2018年03月11日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 11:38
渓谷をゆっくりウロウロしました。
で、古処山五合目駐車場から登ります。
2018年03月11日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 14:13
で、古処山五合目駐車場から登ります。
山頂まで1.1kmです。
2018年03月11日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 14:13
山頂まで1.1kmです。
立派ですよね、堅固な石垣
2018年03月11日 14:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 14:15
立派ですよね、堅固な石垣
こちらの滝も涼やかです♪
2018年03月11日 14:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/11 14:17
こちらの滝も涼やかです♪
紅葉谷への分岐(六合目地点)
2018年03月11日 14:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 14:20
紅葉谷への分岐(六合目地点)
オオキツネノカミソリの若葉
2018年03月11日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/11 14:24
オオキツネノカミソリの若葉
道標が新しくなってます、登山道は歩きやすい。
2018年03月11日 14:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 14:31
道標が新しくなってます、登山道は歩きやすい。
趣ある石段と石畳が所々に現れます。
2018年03月11日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/11 14:39
趣ある石段と石畳が所々に現れます。
水舟にて休憩、小郡市のご夫婦と会話を楽しみまして
2018年03月11日 14:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 14:45
水舟にて休憩、小郡市のご夫婦と会話を楽しみまして
山頂に近づくとツゲが現れ始めます。
2018年03月11日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 14:57
山頂に近づくとツゲが現れ始めます。
ツゲの明るいグリーンに癒され、石仏に微笑まれながら
2018年03月11日 15:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 15:04
ツゲの明るいグリーンに癒され、石仏に微笑まれながら
古処大神に参拝しまして(後ろの階段が新しく立派になるよ)
2018年03月11日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/11 15:24
古処大神に参拝しまして(後ろの階段が新しく立派になるよ)
三角点にタッチ!始めてかな?
2018年03月11日 15:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/11 15:15
三角点にタッチ!始めてかな?
山頂からの展望、小石原川ダム(建設中)と江川ダム
2018年03月11日 15:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/11 15:14
山頂からの展望、小石原川ダム(建設中)と江川ダム
少し移動して、三郡山
2018年03月11日 15:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/11 15:22
少し移動して、三郡山
今年は、カミソリ当たり年になりそうな予感がします。
2018年03月11日 15:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 15:28
今年は、カミソリ当たり年になりそうな予感がします。
この大木モミジの紅葉を!今年は!
2018年03月11日 15:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/11 15:37
この大木モミジの紅葉を!今年は!
ここにスロープが設置されますね(水舟)
2018年03月11日 15:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/11 15:40
ここにスロープが設置されますね(水舟)
お米みたいに輝く、古処石灰石
2018年03月11日 15:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/11 15:42
お米みたいに輝く、古処石灰石
ここの杉は、大きくて逞しい。
2018年03月11日 15:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/11 15:46
ここの杉は、大きくて逞しい。
ヤマネコノメソウ
2018年03月11日 16:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/11 16:11
ヤマネコノメソウ
振り返って古処山(三角点..汗)、ありがとうございました。
2018年03月11日 15:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/11 15:16
振り返って古処山(三角点..汗)、ありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス カメラ

感想

今回は深倉園地と古処山に行って来ました。暖かくて良い季節になりましたね、今日はサイクリングをしてる方が多かったのですが、あさくらサイクルフェスティバル(復興応援)が開催されていたのですね117kmを6時間とはなかなか厳しいんだなーと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

旨そうな
焼きおにぎりかと思いました
2018/3/16 17:33
Re: 旨そうな
コメントありがとうございます★
ホントに旨そうな、焼きおにぎりですよね、花見の〆に如何ですか♪食べようお米!…照りは水濡れマジックです…
2018/3/16 18:44
古処石灰石凄いです。
ロードバイクで117km6時間ってやはり厳しいんですか?
ストップ&ゴーがありすぎると大変なのは分かりますが…
若葉で春の装いですね
2018/3/18 20:25
Re: 古処石灰石凄いです。
ちょうど東峰村で見かけたのですが、坂を頑張って登ってました。足が攣って伸ばしてもらってる方なんかいたりしてました。エイドで休憩なんかすると平均23キロ程度は必要かなって感じましたが正直わからんです。トレラン乙でした♫
2018/3/18 22:49
エッ!
標識新しくなったんですね 正月以来行ってない!確認しに行きます
2018/3/25 20:11
Re: エッ!
工期が〜!!と休日返上で仕事してました、掘るとすぐに石灰岩盤が出てくるので標識等の設置が大変そうでした、でもすぐに片してどうぞと通してくれました、さすがプロフェッショナルでしたよ。
スロープ及びステップスの載荷重テストよろしくお願いします★
古処山は人気のある山ですね、僕も今年もう一度行きたいです。コメありがとうございます。お邪魔しましたCRUさん♫
2018/3/25 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら