ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1404223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

2ヶ月ぶりの登山はリベンジ恵那山(前宮ルート)

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:54
距離
19.8km
登り
1,795m
下り
1,824m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
1:44
合計
9:54
距離 19.8km 登り 1,797m 下り 1,836m
5:38
9
スタート地点
5:47
6:07
15
6:22
6:24
66
7:30
8
7:38
34
8:12
8:13
13
8:26
8:27
10
8:37
11
8:48
8:50
48
9:38
9:39
11
10:10
10:12
4
10:16
10:29
11
10:40
10:44
14
10:58
11:40
9
11:49
11:51
17
12:18
47
13:05
10
13:15
13:18
5
13:23
13:26
6
13:32
13:34
31
14:05
5
14:10
14:11
52
15:03
14
15:17
15:19
12
15:31
15:32
0
15:32
ゴール地点
天候 ピーカンで上着不要でした
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路:今回は青春18きっぷの発売期間ながら敢えて利用に拘らず深夜バスを利用
バスタ新宿/23:45発---[JR関東バス]---4:50着/中津川会所沢BT(中津川インターから19号を市街地寄りに進んだ辺り)片道4590円
http://time.jrbuskanto.co.jp/bk06020.html

マクドナルド19号中津川店駐車場にて5:30待ち合わせで東鉄タクシーを予約→恵那神社まで3050円
https://www.taxisite.com/cal/profile/1505.aspx

復路:恵那山ウエストン公園/17:01発---[北恵那交通バス]---17:26着中津川駅
http://www.kitaena.co.jp/timetable/
※ちなみに平日ならば16:20発があり、これだと18きっぷで都内へ帰られます。
今回は「しなの」「あずさ」のゴールデンコンビを使いました。あずさはえきねっと
を利用すれば前日までの予約で35%引きです。
仮に復路に、下山後タクシーを利用して中津川駅まで行き18きっぷを利用してもトータルは今回と大して変わりはなさそう
コース状況/
危険箇所等
【恵那神社〜登山口〜空峠】
前回レコを参照願います
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1356666.html
※途中数か所の崩落個所あり→高巻きにルートありです。踏み跡通り下に行くとルート復帰に難儀します。

【空峠〜神坂峠分岐】
空峠までくると山頂との標高差も400M弱。しばらくは神坂峠分岐に向けて平坦な樹林帯を進みます。物見の松付近の御岳、乗鞍、穂高連峰の峰々も一見の価値ありです。行者越で岩を乗り越して進むと最後の踏ん張りどころ空八丁ですが、ここまで登れた方ならば問題はないと思います。登り切って右に折れると十六合目の看板、ここから先は広めの樹林帯を進みます。登りは、高い方へ高い方へ進めばどうにかなりますが、下りはしっかりと目印や方角を確認しながら進まないとルートをロストする可能性があります。下りの方が目印が多く目にすることができましたが、油断をすると途端に目印がなくなりとんでもない方向に進んでいたりもしました汗

【神坂峠分岐〜恵那山山頂】
山頂まで〇キロの標識が500Mごとにあります。もう登らないだろうと高を括ると地味な登りが出てきたりします。山頂付近には小さな社が点在していて一部はまだ雪に埋もれていました。赤い屋根が見えたら恵那山避難小屋、裏手の岩場が最高点と言われていますが、さらに進むと山頂標や展望台のある広場にも出ます。
その他周辺情報 ルビットタウン中津川:http://luvit-town.jp/store.html

その他国道19号沿いに有名チェーン店がボチボチ
タクシーで恵那神社までひとっとび!空が白みはじめ、もうヘッドランプは不要です。
2018年03月17日 05:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 5:31
タクシーで恵那神社までひとっとび!空が白みはじめ、もうヘッドランプは不要です。
本日の旅のおとも。いつものアミノ酸を注入します。
2018年03月17日 05:53撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/17 5:53
本日の旅のおとも。いつものアミノ酸を注入します。
登山届もここで出すことにします。
2018年03月17日 05:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 5:53
登山届もここで出すことにします。
この木の橋を渡ります。向こう側に行くほど幅が徐々に狭くなる…
2018年03月17日 06:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 6:06
この木の橋を渡ります。向こう側に行くほど幅が徐々に狭くなる…
対東沢を越える箇所、目印多過ぎ
2018年03月17日 06:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 6:23
対東沢を越える箇所、目印多過ぎ
ちょっと行ったところに崩落個所あり。通過後撮影しましたが、高巻きすればなんでもないところを、どういうわけか下に下ってしまい、このトラロープの下から攀じ登って復帰しました汗。余計なことをしましたね…
2018年03月17日 06:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 6:36
ちょっと行ったところに崩落個所あり。通過後撮影しましたが、高巻きすればなんでもないところを、どういうわけか下に下ってしまい、このトラロープの下から攀じ登って復帰しました汗。余計なことをしましたね…
ここも崩落個所ですが、もうちょい手前を高巻きすれば何でもありませんでした。
2018年03月17日 06:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 6:42
ここも崩落個所ですが、もうちょい手前を高巻きすれば何でもありませんでした。
五合目ですが…まだ1/4ですのよ
2018年03月17日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 6:56
五合目ですが…まだ1/4ですのよ
工事の為無理に工作した感のある登山道。登りよりも下りの方が大変かも…足場を見ながら気を付けて。
2018年03月17日 06:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 6:58
工事の為無理に工作した感のある登山道。登りよりも下りの方が大変かも…足場を見ながら気を付けて。
一通り登り切って工事現場を撮影。何の工事かな?
2018年03月17日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 7:01
一通り登り切って工事現場を撮影。何の工事かな?
ちょっと薄暗い中での枯大桧。いい絵だ。
2018年03月17日 07:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 7:29
ちょっと薄暗い中での枯大桧。いい絵だ。
不動明王がいらっしゃいました。
2018年03月17日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 7:38
不動明王がいらっしゃいました。
ちょっと登った先の眼下に雲海が広がっていました。濃尾平野と太平洋でいいのかな?
2018年03月17日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/17 7:45
ちょっと登った先の眼下に雲海が広がっていました。濃尾平野と太平洋でいいのかな?
ボチボチ雪も出てきましたが、雪装備をする必要はありません。
2018年03月17日 07:53撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 7:53
ボチボチ雪も出てきましたが、雪装備をする必要はありません。
今日は本当にいい天気だー。
2018年03月17日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/17 8:05
今日は本当にいい天気だー。
空峠到着です。前回とても遠かった印象でしたが、今回はあっという間です。やはり早めのスタートに限りますね。
2018年03月17日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 8:12
空峠到着です。前回とても遠かった印象でしたが、今回はあっという間です。やはり早めのスタートに限りますね。
ここの枝も前回は身を屈めてくぐっていたのに、雪の高さも低くなっているということですよね
2018年03月17日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 8:16
ここの枝も前回は身を屈めてくぐっていたのに、雪の高さも低くなっているということですよね
前回は雪に埋もれて見えなかった十三合目
2018年03月17日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 8:19
前回は雪に埋もれて見えなかった十三合目
物見の松を通過
2018年03月17日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 8:26
物見の松を通過
物見の松より撮影
御嶽、乗鞍、穂高連峰
2018年03月17日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
17
3/17 8:26
物見の松より撮影
御嶽、乗鞍、穂高連峰
前方を見上げる、あの辺が空八丁か…
2018年03月17日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 8:26
前方を見上げる、あの辺が空八丁か…
前回の撤退ポイント、行者越。この時間で通過できるとは嬉
2018年03月17日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 8:35
前回の撤退ポイント、行者越。この時間で通過できるとは嬉
行者越の岩を乗り越えて左手の登山道へ
2018年03月17日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 8:35
行者越の岩を乗り越えて左手の登山道へ
ここが最後の踏ん張りどころ空八丁
2018年03月17日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 8:49
ここが最後の踏ん張りどころ空八丁
振り返るとすでに春の山ですね
2018年03月17日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 8:50
振り返るとすでに春の山ですね
最近の踏み跡みたいだな
2018年03月17日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 8:59
最近の踏み跡みたいだな
恵那山のだだっ広い稜線がついに目の前に。まるでマラソンのFinishが見えた時みたい。
2018年03月17日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 9:04
恵那山のだだっ広い稜線がついに目の前に。まるでマラソンのFinishが見えた時みたい。
雲海も消えてなくなりました。
2018年03月17日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 9:04
雲海も消えてなくなりました。
もうじき山頂へと続く樹林帯へ突入します
2018年03月17日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 9:06
もうじき山頂へと続く樹林帯へ突入します
十六合目、ってことは8割完成ってことね
2018年03月17日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 9:12
十六合目、ってことは8割完成ってことね
この辺は踏み跡らしきものを進めば良さそうですね
2018年03月17日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 9:21
この辺は踏み跡らしきものを進めば良さそうですね
たまーに出てくる目印
2018年03月17日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 9:22
たまーに出てくる目印
ついに山頂まで〇キロメートル看板が出現。まだ見ぬ山頂もあとわずか
2018年03月17日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 9:25
ついに山頂まで〇キロメートル看板が出現。まだ見ぬ山頂もあとわずか
天気が良く、とにかく上に向かえばいいので往路のルートどりはまだ楽でした
2018年03月17日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 9:27
天気が良く、とにかく上に向かえばいいので往路のルートどりはまだ楽でした
この辺で地味に登らせられる汗
2018年03月17日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 9:35
この辺で地味に登らせられる汗
御坂峠との分岐に飛びだしました
2018年03月17日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 9:49
御坂峠との分岐に飛びだしました
同じく樹林帯をトレースのある方へ
2018年03月17日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 9:49
同じく樹林帯をトレースのある方へ
ラスト1kmだって(笑)もうです
2018年03月17日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 9:53
ラスト1kmだって(笑)もうです
このお社は頭がちょこんとでたままでした
2018年03月17日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 9:54
このお社は頭がちょこんとでたままでした
このまま明るい方へ向かえばどうにかなるのかな
2018年03月17日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 9:56
このまま明るい方へ向かえばどうにかなるのかな
おっ!カワイイトレースがあるではないですか!!しかも登山道に忠実であろう踏み跡を残してくれるなんてさすがやね!
2018年03月17日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 9:57
おっ!カワイイトレースがあるではないですか!!しかも登山道に忠実であろう踏み跡を残してくれるなんてさすがやね!
ここでちょっとだけモグモグタイムを敢行
途中なんでこれ一個のみで山頂をめざします
2018年03月17日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/17 9:59
ここでちょっとだけモグモグタイムを敢行
途中なんでこれ一個のみで山頂をめざします
この上にお社発見
2018年03月17日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 10:10
この上にお社発見
登ってご対面、二拝>二拍手>一礼
2018年03月17日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/17 10:11
登ってご対面、二拝>二拍手>一礼
ついに赤いお屋根の避難小屋に到着です!!早速裏の岩場に急ごう!
2018年03月17日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/17 10:17
ついに赤いお屋根の避難小屋に到着です!!早速裏の岩場に急ごう!
なるほど、こんな感じだよね
2018年03月17日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/17 10:19
なるほど、こんな感じだよね
避難小屋裏手の岩の頂上付近にもお社がありました♡
2018年03月17日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 10:20
避難小屋裏手の岩の頂上付近にもお社がありました♡
お社の裏からの眺望。御嶽、乗鞍、穂高、槍
2018年03月17日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/17 10:21
お社の裏からの眺望。御嶽、乗鞍、穂高、槍
いわゆる中央アルプスの峰々。まだまだ白い
2018年03月17日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
13
3/17 10:21
いわゆる中央アルプスの峰々。まだまだ白い
八ヶ岳連峰。赤岳がひときわ高い
2018年03月17日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/17 10:21
八ヶ岳連峰。赤岳がひときわ高い
南アルプスの仙丈から塩見まで
2018年03月17日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/17 10:22
南アルプスの仙丈から塩見まで
荒川、赤石、聖
2018年03月17日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
15
3/17 10:22
荒川、赤石、聖
鋸、甲斐駒と仙丈
2018年03月17日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/17 10:23
鋸、甲斐駒と仙丈
2018年03月17日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/17 10:23
どどーんと御嶽
2018年03月17日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
16
3/17 10:23
どどーんと御嶽
向こうのピークにもお邪魔しましょう♡
2018年03月17日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 10:24
向こうのピークにもお邪魔しましょう♡
2018年03月17日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 10:27
黒井沢ルートはここから下ります。林道が長いのでパス
2018年03月17日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 10:29
黒井沢ルートはここから下ります。林道が長いのでパス
トイレも完備しています。助かりました。
2018年03月17日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 10:29
トイレも完備しています。助かりました。
ここももうじき顔を出しそうですね
2018年03月17日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 10:36
ここももうじき顔を出しそうですね
大き目のお社が出ました。奥宮でしょうか?
2018年03月17日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 10:40
大き目のお社が出ました。奥宮でしょうか?
いたるところに点在するお社。この時期だから見える光景なのかもしれません。
2018年03月17日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 10:41
いたるところに点在するお社。この時期だから見える光景なのかもしれません。
ついにとうちゃこでーす!
2018年03月17日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 10:43
ついにとうちゃこでーす!
シンボルの展望台もまじえて
2018年03月17日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 10:43
シンボルの展望台もまじえて
よかったよかった
2018年03月17日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
21
3/17 10:44
よかったよかった
展望台からの眺望…天気が良いことが救い
2018年03月17日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 10:44
展望台からの眺望…天気が良いことが救い
すっかり青々とした樹々たち
2018年03月17日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 10:45
すっかり青々とした樹々たち
避難小屋に戻る際に眺望のある箇所で、中央アルプスをパチリ
2018年03月17日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/17 10:53
避難小屋に戻る際に眺望のある箇所で、中央アルプスをパチリ
時間がかなり余裕があるので、モグモグタイムをいたしますか!ミニパンセットと牛しぐれおにぎり。昨日の閉店前の値下げ品ですが(笑)ぜんぜんイケました♡もも味のクロワッサン「ももクロ」も入っていました!
2018年03月17日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/17 11:01
時間がかなり余裕があるので、モグモグタイムをいたしますか!ミニパンセットと牛しぐれおにぎり。昨日の閉店前の値下げ品ですが(笑)ぜんぜんイケました♡もも味のクロワッサン「ももクロ」も入っていました!
お次はとり五目とチリトマトヌードルってまだイクんか…
2018年03月17日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/17 11:05
お次はとり五目とチリトマトヌードルってまだイクんか…
さいごに緑茶で締めました。
2018年03月17日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 11:20
さいごに緑茶で締めました。
赤い屋根が青空に映えますね!ホントにいい天気で上着なんて要りません
2018年03月17日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 11:25
赤い屋根が青空に映えますね!ホントにいい天気で上着なんて要りません
ぐずぐずになった雪の道を戻ることにします。
2018年03月17日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 11:45
ぐずぐずになった雪の道を戻ることにします。
見納めにパチリ
2018年03月17日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/17 12:01
見納めにパチリ
2018年03月17日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 12:05
分岐は左へ
2018年03月17日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 12:09
分岐は左へ
前宮ルートの看板がようやく顔を見せていました
2018年03月17日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 12:10
前宮ルートの看板がようやく顔を見せていました
この辺はトレースもバッチリ
2018年03月17日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 12:13
この辺はトレースもバッチリ
ところどころに目印もあり
2018年03月17日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 12:22
ところどころに目印もあり
ただしいろいろと踏み跡らしいものも多数存在し油断するとロストします汗
2018年03月17日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 12:28
ただしいろいろと踏み跡らしいものも多数存在し油断するとロストします汗
ここもようやく正規のルートに戻るところ
2018年03月17日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 12:39
ここもようやく正規のルートに戻るところ
往路で見えなかった残り2.5km
2018年03月17日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 12:52
往路で見えなかった残り2.5km
2018年03月17日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 12:53
ようやく左折地点を通過、そのまままっすぐ行かなくてよかった
2018年03月17日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 13:08
ようやく左折地点を通過、そのまままっすぐ行かなくてよかった
登りの時に気付かなかった十四号目
登山口基準で行者越の先、空八丁の手前です。
2018年03月17日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 13:14
登りの時に気付かなかった十四号目
登山口基準で行者越の先、空八丁の手前です。
ちょっとシャイなこの方は、行者越の守り神かしら…
2018年03月17日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 13:17
ちょっとシャイなこの方は、行者越の守り神かしら…
中津川の街が見えてきた
2018年03月17日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/17 13:45
中津川の街が見えてきた
朝撮ったのとは趣がちがう枯大桧
2018年03月17日 14:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 14:11
朝撮ったのとは趣がちがう枯大桧
結構な下りで足にきます汗、木の根っこが張り出していて適度に湿り気もあって滑ること滑ること。今回もズルズルと何度もコケました。
2018年03月17日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 14:20
結構な下りで足にきます汗、木の根っこが張り出していて適度に湿り気もあって滑ること滑ること。今回もズルズルと何度もコケました。
土曜日なのに工事中です。お疲れ様です。何を作っているんだろう?
2018年03月17日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 14:36
土曜日なのに工事中です。お疲れ様です。何を作っているんだろう?
無事渡渉地点に戻ってきました。あとちょっとで完結!
2018年03月17日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 15:16
無事渡渉地点に戻ってきました。あとちょっとで完結!
長旅お疲れ様でした!!
2018年03月17日 15:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 15:34
長旅お疲れ様でした!!
今日はやりきったで賞Cokeでした。カンパーイ!!
2018年03月17日 15:35撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/17 15:35
今日はやりきったで賞Cokeでした。カンパーイ!!
バス停近くに詰所があり、そちらのトイレは一般開放している
ありがたく利用いたしました。
2018年03月17日 16:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3/17 16:16
バス停近くに詰所があり、そちらのトイレは一般開放している
ありがたく利用いたしました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 輪カン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 携帯 サングラス タオル ポール テントマット
備考 終始ツボ足だったので、アイゼン、ピッケル、輪カンはいい錘になりました(笑)

感想

前回の途中撤退から約2か月ぶりの山行です。その間は1/28「藤沢市民マラソン(10マイル)」やら3/4「三浦国際市民マラソン(ハーフ)」に出場して、山以外で頑張っていました。これらも前回出場時は日記に書いたりもしたんですけどね。こちらはどうにかまだまだ記録が進化しているみたいですけど…

本題に戻りますが、前回のリベンジとして早速浮上してきた恵那山
前回の反省は…とにかく時間切れ、中途半端この上なかったことに尽きます…と考え‘の長い時期に朝早くから行動する、∈能時間にも窮屈な制限をつけないの条件でいい方法がないかと考えた結果、夜行バス+タクシーで早朝現地入りを実現、帰りも「あずさ」を使う。まあ、ここまでして恵那山をゲットすることに執着するのもどうなのか…とも思いましたが、時間があれば登り切れるという考えが正しいのかを確かめる上でも試してみたかったのです。ここからが実際の行程ですが、まず予約したタクシーと私が待ち合わせのマクドナルドに到着するまでのタイミングが一致、これにより5:30には恵那神社に到着することができました。今日はこれから17:01までたっぷり過ぎるほど時間があります!

いざ出発!進んでみると、一月に歩いた時のような積雪は皆無、ようやく標高1700M程度に雪の残骸、それ以降も雪が残っているという程度でツボ足のまま進むことができました。前回途中撤退を決断した行者越も3時間ほどで到達、空八丁後の登りも頑張ってついに前宮ルートにて標高2000M越えを達成!!(まあフツウですよね(笑))このあと、進路の向きが右手に折れるとかなりひろめの樹林帯になります。なるほど…これは確かにわかりにくい…積雪のある時は、おおよその方向さえ間違わなければ大差はないはずですが、結構目印が乏しく(下りの時はこんなに目印があったんだーと驚愕)さらにガスったり視界不良になるとやっかいなルートだなと感じました。

仮に、前回時間がもっとあったとして(たとえば今回並みにとか)登頂できたか?という話になると、やばかったんじゃないかな…いや多分厳しかったと思います。当時、この山頂ビクトリーロードの視界はおそらく悪かったと思いますからね。下手すりゃ進むも戻るもやばかったかもしれません(汗)あの時止めたことで、今回比較的安全な環境上で気付けたのはよかったですね。今回はおおよその方向といざとなればヤマレコのログアプリで方向修正可能です。ただここにも多少のアップダウンがあって、頑張って登ってきたせいかもしれませんが、両足の内腿を思いっ切り攣ってしまってしばらく動けなくなりました。しゃがんだり伸ばしたりしても復旧の兆しがないので無理やり歩を進めると、痛みはするけど動かせるという次元まで回復

その後「登山道:山頂まで〇キロ」の看板や数か所に雪に埋もれているが点々と祀られている社が目印となり、そのままレコで見覚えのある避難小屋に到着。確かに裏側の岩場がこの山頂における一番高い位置、この岩場にもお社があってさらにその近くに目印があるようなことを読んだ気もしたんですが、今回は見つけることができませんでした。この時点で10:20ですから、標準コースタイムで下ってもおつりがでます→ということで、山頂でしばしモグモグタイムをすることとなりました(写真参照)

ひとしきりまったりと過ごして下山となりましたが、ここでもだだっ広いルートに翻弄されました。順調に下っているつもりが、ルートチェックしてみたら外れていて(すぐにチェックしてよかった:その先は急峻な尾根でした汗)それを登り返したりと一筋縄ではいかない帰路となりました。とにかく久々登山のせいかヤマ勘が半端なく欠乏しております。

また空八丁への分岐(実際には左折して入るとりつきですがそもそも分岐では無い)から空峠までは比較的平和、空峠より下部は斜度もキツク、木の根っこ、笹の刈り跡などで滑りやすく、且つ靴底も湿っていたため、ことあるごとにコケまくりました。何だかんだで疲れが溜まっているようです。コケるたびに「情けねーなー、しっかりしろよ…」というゲキを飛ばしどうにかこうにか対東沢から先の平和区間まで帰還しました。もっとも、往路は往路で崩落個所が2箇所あり、高巻きで通過するところを下に下って、わざわざ難しい登り返したりと内容的には褒められたものではないものになりました。何はともあれ、これでようやく今年の初登山ができた感じです。
稚屈な文面にお付き合いいただきありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人

コメント

祝リベンジ登山
初登山ご苦労様でした。相変わらず完璧すぎる内容ですね。現地に向かう工程の方が大変な時も多いですが、これもまた登山の醍醐味ですかね。マラソンで日々鍛えていても登山で使う筋肉はやはり別物でしたか。読んでて弛んだ身体が引き締まる思いでした。こちらの初登山は、まだまだ先の話になりそうです
2018/3/21 14:21
Re: 祝リベンジ登山
おお!yoshiさんお久しぶりです。3月も下旬ですが今年もよろしくお願いします そうですね。登山とマラソンはまったく別物でしたわ まだまだ自分のレベルだとマラソンの方が楽ですね そういえば今日は関東でも雪になるところがありましたが、そちらもまだまだ降雪に警戒が必要ですかね。何だかんだで自分も寒がりなので、早く暖かくなって欲しいんですけどね
2018/3/22 1:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら