記録ID: 1405629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢表尾根(ヤビツ峠 ⇒ 塔ノ岳 ⇒ 大倉)
2018年03月18日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 1,531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:00
距離 14.4km
登り 1,072m
下り 1,548m
16:13
ゴール地点
08:12 ヤビツ峠
08:29 富士見橋
09:45 二ノ塔
10:05 三ノ塔
10:38 烏尾山
11:05 行者岳
11:54 新大日
12:12 木ノ又小屋
12:46 塔ノ岳(〜13:40)
14:07 花立山荘(〜14:15)
14:44 堀山の家
15:31 見晴茶屋
16:13 大倉
08:29 富士見橋
09:45 二ノ塔
10:05 三ノ塔
10:38 烏尾山
11:05 行者岳
11:54 新大日
12:12 木ノ又小屋
12:46 塔ノ岳(〜13:40)
14:07 花立山荘(〜14:15)
14:44 堀山の家
15:31 見晴茶屋
16:13 大倉
天候 | 終日、曇り 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉(16:18発)⇒ 小田急渋沢駅 |
写真
感想
昨年10月以来の5ヵ月ぶりの登山でした。
なんだか11月以降から冬の間は全く登りたいというテンションにならず、自分自身の中だけの義務感で登るのもナンだかなぁと思い、控えておりました。ヤル気もないのに中途半端に登るとケガしそうだし。そうこうしているうちに気がつけば5ヶ月。3年前に足を骨折した時ですらこんなに時間を空けなかったですが、また仕切り直しで今年はここから始めたいと思います。
ということで、今回は足慣らしも兼ねて何度目かもう分からなくなるくらい登っている丹沢表尾根ルートへ。登り慣れてはいるはずですが、やはり二ノ塔までの最初の登りはキツくて苦手です。三ノ塔まで進んで稜線に出ると寒さと強風が一段と身に沁みるように。その寒さと風は歩いても歩いても体を凍えさせ、遂に一度も暖かさを感じぬまま塔ノ岳へ。周りの登山者も皆さん着込んだり早々に帰り支度をしたり。ま、こんな日もありますね。大倉尾根の下りも久々で何だか懐かしさも感じつつ、行程を終えました。
この先はまだ大きな目標もなくこれからどうしようかな?と考えてはいますが、今年はチャレンジングな登山よりもノンビリ登山の年でいいかなと思ったり思わなかったり。ん〜。どうしよう(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
5ヶ月振りの登山再開、私も心待ちにしておりました!。
丹沢は去年の「ミツバ岳〜畦ヶ丸」以来で、もうちょっとしたら丹沢は1年振りになってしまう所でしたよ!。
この冬はなかなか山登りのテンションが上がらなかった様ですが、そんな時はムリしない方が良ったのかも知れませんね。
やはり調子が出ないと、怪我のリスクも高まるかもですね。
今日は丹沢には雲が掛かっていて、塔ノ岳のライブカメラを見たら日曜なのに登山者は少なめで、カメラからの様子だと寒そうに見えました。
確か昼過ぎ頃見たので、何処かにryoさんが映っていたかも知れませんね。
寒い中の登山、本当にお疲れ様でした。(風邪を引かないようにして下さい。)
今年の大きな目標はまだ未定のようですが、のんびり登山というのも良いですね。
ryoさんテント持っているので、山でゆっくり過ごすのも良いと思います。
(山でのんびりしながらテント箔するのが私の憧れです!。)
そういえば、丹沢はミツバ岳以来でしたねー(チェックして頂いてありがとうございます )。さらに塔ノ岳となると昨年2月以来1年を越えてしまったということで、散々歩いている大倉尾根もなんだか懐かしい気がしました。あれだけ毎月行っていた山も行かなくなってしまうとそのペースに逆に慣れてしまって気持ちが離れてゆくようでもあり、それではイカンと思い今回は久々に登った次第です。塔ノ岳、私はいつも登頂時のお天気はハッキリ富士山が見えない巡り合わせの日の方が多かったりするのですが、ここまで寒風強いのもこの時期にしてはなかなか無い感じでやや厳しかったです。風邪はおかげさまでなんとか大丈夫のようです。ありがとうございます
まだ未踏で登りたい山はたくさんあれど、今年は少し絞って可能な限り行けたらいいなと思っています。テントもまだ3回しか使ってないしモッタイナイですよね
久しぶりの登山、お疲れ様でした!
日帰りだと表尾根〜大倉尾根のコースは景色もいいですし、ちょうど良かったのではないでしょうか😊
冬の間には登りたいという気持ちにならなかったのなら無理に登らなかった方が良かったと思いますし、そういう時もありますよね💦
丹沢は寒かったようですが、別のレコを見たら丹沢山あたりは霧氷になっていました😳2月に私が丹沢山に行った時は雪が残っていて霧氷を見るのを楽しみにしてたのに見れなくて、3月後半になって霧氷って不思議ですよね😅
これから夏にかけての山は、やはりテントを持ってらっしゃるので、思いっきりテント泊を楽しむなんていいなぁと私も思います!もし目標とする山に登りたい!と思ったら、そうすればいいでしょうし、自分の気持ちに一番合っているのが楽しくてテンションも上がりますしね❣地図を見ながら妄想も楽しいですね〜!
今回、何処にしようかと思ってまだ行ってない丹沢のバリルートなども考えましたが、久々で体の感覚が戻らないうちに知らないエリアに入るのもちょっと不安だったので、歩き慣れた表尾根に落ち着いてしまいました。しかし稜線に出ても終日厚い雲が覆っていたので景色がずっと灰色掛かったようで、寒い風も相まってなんだか塔ノ岳までの前半は気分までドンヨリしてしまったような感じでした ま、晴れの日もあればそんな日もあったりしますね。
霧氷との遭遇率は私はあまりよくなくてこれまで冬に丹沢各所に登った際にも1〜2回程度しか見たことないんですよねー。そうですか、丹沢山にはあったのですね。今年は冬から常識外のお天気続きなので、3月でも霧氷が見られる日があるのかもですね。
夏場のテント泊は出来れば1回はしたいですが、そのチャンスは7月の海の日近辺と8月の休日しかないので、これはもうお天気に神頼みですね 今からぼちぼち構想を練りたいと思っています。
こんにちは
お疲れ様です。
のんびり登山ですか。
数年前に雲ノ平に行きましたが、純粋に草原と景色を見に行くような感じで、特に岩場とかあるわけでもありませんでしたが、楽しかったですよ。ちと遠いですが、、裏銀座方面などはなだらかで、北アの別の顔が見えたりします。
テーマを決めて探すと、いろいろ充実した山行になるのではないでしょうか。
ちなみにうちは未だ、大キレットや、ジャンダルムにいったことはなく、そのうち行くのかなーとか思っていますが、イマイチテーマが合わない感じなんです。(第切れットは気持ちよさそうですが、ジャンダルムは・・・むしろクライミングするかなー)
登りたい山って、その時時で変わってくるものなのかもしれませんね。
cajaroaさん、こんばんは。
雲ノ平はいいですねぇ・・・憧れです。私の脚ならば、新穂高から双六小屋(もしくは超頑張って三俣山荘まで)で一泊、2日目に何とか辿り着行けるようでしょうかね。ピストンだけだとして最低3泊4日必要ですね。皆さんのレコ等で拝見するにはもうこの世の天国のような平原が広がっている感じで、ここは本当にいつか行ってみたいです。
テーマを決める。そうですね。やはりまず目指したい場所や目的があり、達成できるにはどうしたらよいだろうという逡巡があり・・・から始まるものですもんね。ジャンダルムも私には憧れですが、感覚的には大キレットが3つ分くらい続くような難易度かと勝手に想像しているので、何となく現実味が薄く自分の手中に入ってこないようでもあります。cajaroaさんとmaamさんが両方とも登ってらっしゃらないというのは意外といえば意外でしたが、お二人が目指すのはもはやそうしたメジャールートではないですもんね。いつも山に対する謙虚な姿勢、心構えを自分もcajaroaさんのレコで勝手に学ばさせて頂いています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する