ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140767
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白沢天狗山(穏やかな秋の静かな一日)

2011年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
5.0km
登り
965m
下り
965m

コースタイム

第4ベアリフト終点8:45 - ブナコブ平8:35 - 天狗の肩11:00 -
11:35白沢天狗山13:50 - ブナコブ平15:00 - 15:35第4ペアリフト終点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
爺ヶ岳スキー場の駐車場に駐車。
シーズンオフにつき休業中のため、ゲレンデ内に適当に駐車するも可。
コース状況/
危険箇所等
…名錣鰐譽岳スキー場第1ペアリフト乗り場から登山開始となるが、四駆車などであればゲレンデ内の道路を上って第4ペアリフト終点まで行けるので、時間が稼げる。

登山口〜天狗の肩までは、随所に急登、フィックスローブを設置してあるが、いわゆる「里の裏山」レベルの道。天狗の肩〜山頂までは、やせ尾根あり、梯子、フィックスロープ設置ありで、少々神経を使うが、気を抜かずに慎重に行けば大丈夫。

クマが引っ搔いたり、噛みついたりした痕跡がいくつか見られる。山は彼らの住み家であり、人間はチョットお邪魔させてもらってるんだと認識させられる。

ぜ林の多い山道のため、途中の展望はあまり良くない。カンカン照りの日は助かるが、曇りの日は暗くて気が滅入りそう。 

どっしりとカッコいい白沢天狗
2011年10月09日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 8:22
どっしりとカッコいい白沢天狗
第4ペアリフト終点に駐車
2011年10月09日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 8:42
第4ペアリフト終点に駐車
白沢天狗山登山道
2011年10月09日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 8:42
白沢天狗山登山道
萱の原
2011年10月09日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 8:44
萱の原
第1展望台
クマさんの痕跡
2011年10月09日 08:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 8:53
第1展望台
クマさんの痕跡
第2展望台
これもクマさんが
2011年10月09日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 9:00
第2展望台
これもクマさんが
滝見台
滝?見えねぇじゃねーか
クマさんよぉ
2011年10月09日 09:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 9:03
滝見台
滝?見えねぇじゃねーか
クマさんよぉ
三本松
クマさんもうやめて
2011年10月09日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
10/9 9:10
三本松
クマさんもうやめて
イワウチワの急登
文字までやられてる
2011年10月09日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 9:18
イワウチワの急登
文字までやられてる
ブナコブ平
ここは無事
2011年10月09日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 9:34
ブナコブ平
ここは無事
天狗の肩
1950m
2011年10月09日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 11:02
天狗の肩
1950m
大町山案内人組合さま
ありがとうございます
2011年10月09日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 11:06
大町山案内人組合さま
ありがとうございます
爺さん元気かい
2011年10月09日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 11:10
爺さん元気かい
トラバースに
フィックスロープあり
2011年10月09日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 11:22
トラバースに
フィックスロープあり
山頂目前で急下降
もったいねー
2011年10月09日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 11:24
山頂目前で急下降
もったいねー
ここが山頂
スキー場に非ず
2011年10月09日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 11:38
ここが山頂
スキー場に非ず
体にいいメニュー
2011年10月09日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 11:57
体にいいメニュー
証拠写真
2011年10月09日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 11:59
証拠写真
ありし日の姿
2011年10月09日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
10/9 12:01
ありし日の姿
ニアミス?
んなわけないだろ
2011年10月09日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 12:38
ニアミス?
んなわけないだろ
目立つ山容だけど
山の名不明
2011年10月09日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 12:42
目立つ山容だけど
山の名不明
爺さん立派だねぇ
2011年10月09日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 13:07
爺さん立派だねぇ
針ノ木など
2011年10月09日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 13:10
針ノ木など
下界はチョット
霞んでます
2011年10月09日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 13:11
下界はチョット
霞んでます
梯子
2011年10月09日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 14:02
梯子
紅葉チョット見えます
2011年10月09日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 14:12
紅葉チョット見えます
爺さんと鹿島
2011年10月09日 14:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 14:19
爺さんと鹿島
爺さんへの道
踏跡あり
2011年10月09日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 14:20
爺さんへの道
踏跡あり
これがブナコブ
2011年10月09日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 15:07
これがブナコブ
萱だらけ
2011年10月09日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 15:31
萱だらけ
案内板
2011年10月09日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 15:43
案内板
普通はここから
歩きます
2011年10月09日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
10/9 15:43
普通はここから
歩きます
撮影機器:

感想

「日本の住人の多くが3連休」、「気象情報は好天の予報」 → 「メジャーな山岳は混む確率が高い」との予測から、マイナーなところが賢明と考えて、その一つとしてここを選択しました。

予測通り、アブローチ途中で一部通過した扇沢行きの道路は、大町温泉郷のあたりからのろのろ走行っぽくなりかけていました。他の有名山岳観光地も推して知るべしでしょう。

さて、白沢天狗山ですが、結果的に登山者は小生も含めてたったの3名だけ。スタートもゴールもそれぞれでしたが、他の2名(安曇野と松本、県内在住者のみ)の何れの方とも多少の情報交換は出来ました。

40年前の昭文社の地図を見ると、このルートは黒の破線で示されており、更に爺ヶ岳まで延びています。事実、小生も踏跡とおぼしきものを目視できました。松本の方(還暦はとうに過ぎているように見えました)の話によると、黒四ダムが出来る前までは信州側から越中側への何本かの道の一つとして使われていたと聞いたことがあるのことです。さもありなん。

安曇野の方の情報によると、大町市役所他にこの山を紹介するリーフレットが置いてあり、観光PRのひとつになっているようだとのことです。

山頂での眺めですが、針さん、爺さん、鹿島やんなど東側は目の前で良く見えましたが゜、西〜南は霞か雲か、全くダメでした。

道中、あちこちに木や花の名前を書いた札が掛けてあって、季節を選んで来れば植物のお勉強の助けになりますが、今は花のシーズンは終わっていてダメです。

地形から見て、山スキーやるには良いところだと思います。事実、Web上には山スキーの記録が、いくつか見られます。小生もそのそのシーズンに再来したいと思います。残雪期もおもしろそう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4370人

コメント

白沢天狗岳やりましたね
おはようございます。

ついに、白沢天狗岳やりましたね

大町市役所で白沢天狗岳のパンフレットをもらいましたが、まだまだ知られていないルートですよね。
昔の様に、爺まで一般ルート化されればいいですよね。
2011/10/12 6:49
雪があれば.....
爺までの一般ルート化?山案内人組合さんにそこまでやってもらうっていうのはチョットねぇ.....。

積雪期、残雪期に白沢天狗尾根→東尾根合流→爺ヶ岳のルート記録が、Web上にいくつか載っているので、参考に
しながらトライしてみませうか。山スキーもいいかも。

貴兄は、今度は冬の石鎚ですか?
2011/10/13 0:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら