ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1408053
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

大雪の後の恵那山、登山道からの絶景と孤独な山頂

2018年03月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:02
距離
10.3km
登り
1,001m
下り
1,064m

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:36
合計
4:59
9:27
21
10:03
10:04
18
一合目
10:22
10:23
28
二合目
10:51
10:53
10
11:03
11:04
32
五合目
11:36
11:36
9
7合目
11:45
11:49
7
11:56
11:57
10
8合目
12:07
12:08
13
9合目
12:21
12:37
13
12:50
12:51
4
8合目
12:55
12:56
5
13:01
13:02
18
7合目
13:20
13:21
6
5合目
13:27
13:27
7
13:34
13:35
8
3合目
13:43
13:44
10
2合目
13:54
13:55
10
1合目
14:26
14:26
0
14:26
ゴール地点
4合目までは順調に登って行けました。
五合目より上はとにかく踏み抜きに注意して人の足跡の上を辿って歩きました。
山頂付近は特に雪が多く踏み抜かないようにドキドキ歩きです。スノーシューがあったら良かったと思います。帰りは雪も解けてきて2合目で過ぎにチェーンスパイクを外しましたがその後以外と雪が多く残っていて、滑らないように注意して下山しました。
天候 快晴。風もなく最高の登山日和。
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
中津川駅からレンタカーで広河原登山口へ
<行き>林道ゲート駐車場:9:20
<帰り>林道ゲート駐車場:14:27
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんでした。
前に3人歩いていてトレースも明確でした。
林道ゲートから恵那山広河原ルート登山口:落石多し。朝は凍結し雪も残っていたが帰りは凍結は無くなっていた。
広河原ルート登山口〜4合目:やや急坂。雪は少なく2合目くらいまではアイゼン無で大丈夫。2合目辺りでチェーンスパイクを付けました。
4合目〜5合目:ゆるやかな登り。
5合目〜7合目:展望のよい急坂。雪が多く踏み抜きに注意しながら前の人が通った後を歩いていきます。
7合目〜頂上:展望はなくなる。より雪が深く踏み抜きに注意しながら前の人が通った後を歩いていきます。
その他周辺情報 南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川(日帰り入浴:600円)
http://gessen.jp/?page_id=9
中津川駅。
レンタカーを借りて登山口の駐車場に向かいます。
2018年03月23日 07:48撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 7:48
中津川駅。
レンタカーを借りて登山口の駐車場に向かいます。
中津川駅から恵那山を見ます。
この町での存在感はすごい。
2018年03月23日 07:49撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 7:49
中津川駅から恵那山を見ます。
この町での存在感はすごい。
登山ゲート前の駐車場に到着。
私の車の前に2台駐車していました。
トイレは使えません。
2018年03月23日 09:23撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 9:23
登山ゲート前の駐車場に到着。
私の車の前に2台駐車していました。
トイレは使えません。
登山スタートです。
道は凍結していて滑りに注意です。
2018年03月23日 09:24撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 9:24
登山スタートです。
道は凍結していて滑りに注意です。
恵那山山頂が少し見えます。
2018年03月23日 09:29撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 9:29
恵那山山頂が少し見えます。
落石が多いです。
2018年03月23日 09:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 9:36
落石が多いです。
トンネルを超えるとすぐに広河原登山口。
2018年03月23日 09:45撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 9:45
トンネルを超えるとすぐに広河原登山口。
丹沢ほどではないですが、水の色がややブルーです。
2018年03月23日 09:46撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 9:46
丹沢ほどではないですが、水の色がややブルーです。
広河原登山口に到着。
2018年03月23日 09:48撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 9:48
広河原登山口に到着。
橋の上に雪があります。
慎重に歩きます。
2018年03月23日 09:49撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 9:49
橋の上に雪があります。
慎重に歩きます。
登り始め。雪はありますがアイゼンは不要です。
2018年03月23日 09:58撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 9:58
登り始め。雪はありますがアイゼンは不要です。
一合目。
約300m毎に目印があります。
2018年03月23日 10:03撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 10:03
一合目。
約300m毎に目印があります。
木の間から山頂が見えます。
ここらへんで、山頂から2名の方が降りてきました。
先ほどの車の一台です。
後から思うと、トレースを付けてくれた恩人です。
2018年03月23日 10:13撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 10:13
木の間から山頂が見えます。
ここらへんで、山頂から2名の方が降りてきました。
先ほどの車の一台です。
後から思うと、トレースを付けてくれた恩人です。
二合目前で、アイゼンではなく、チェーンスパイクを取り付けます。
2018年03月23日 10:17撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 10:17
二合目前で、アイゼンではなく、チェーンスパイクを取り付けます。
二合目到着。
2018年03月23日 10:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 10:22
二合目到着。
木の間を登っていきます。
2018年03月23日 10:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 10:36
木の間を登っていきます。
山頂が少し近くなりました。
2018年03月23日 10:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 10:36
山頂が少し近くなりました。
3合目を見逃し4合目に到着。
やや広い広場になっています。
2018年03月23日 10:51撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 10:51
3合目を見逃し4合目に到着。
やや広い広場になっています。
4合目からの道は少し緩やか。
2018年03月23日 10:55撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 10:55
4合目からの道は少し緩やか。
五合目に到着。
2018年03月23日 11:03撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:03
五合目に到着。
トレースははっきりしています。
2018年03月23日 11:05撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:05
トレースははっきりしています。
振り返ると視界が開けました。
2018年03月23日 11:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/23 11:10
振り返ると視界が開けました。
木曽駒あたり。
2018年03月23日 11:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:10
木曽駒あたり。
塩見岳,荒川三山,赤石岳,聖岳あたり。
2018年03月23日 11:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:10
塩見岳,荒川三山,赤石岳,聖岳あたり。
光岳あたりかな。
2018年03月23日 11:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:10
光岳あたりかな。
もうちょっと南側。
山の名前はわかりません。
2018年03月23日 11:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:10
もうちょっと南側。
山の名前はわかりません。
踏み跡があるので迷いません。
2018年03月23日 11:17撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:17
踏み跡があるので迷いません。
高度があがり木曽駒あたりが良く見えるようになってきました。
2018年03月23日 11:23撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:23
高度があがり木曽駒あたりが良く見えるようになってきました。
パノラマ。中央アルプス〜南アルプス全体。
2018年03月23日 11:24撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/23 11:24
パノラマ。中央アルプス〜南アルプス全体。
7合目に到着。6合目は確認できませんでした。
2018年03月23日 11:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:36
7合目に到着。6合目は確認できませんでした。
再び木曽駒付近。
ここで一人の方と出会いました。
(後ほど温泉で一緒になる方です。)
2018年03月23日 11:45撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:45
再び木曽駒付近。
ここで一人の方と出会いました。
(後ほど温泉で一緒になる方です。)
塩見岳,荒川三山,赤石岳キレイに見えます。
2018年03月23日 11:45撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:45
塩見岳,荒川三山,赤石岳キレイに見えます。
樹氷。
2018年03月23日 11:53撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:53
樹氷。
8合目に到着。
ここからは展望がありません。
2018年03月23日 11:56撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 11:56
8合目に到着。
ここからは展望がありません。
樹氷の中を歩いていきます。
2018年03月23日 12:03撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:03
樹氷の中を歩いていきます。
9合目。ここから以外と遠かったです。
500mはあった様に思います。
2018年03月23日 12:07撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:07
9合目。ここから以外と遠かったです。
500mはあった様に思います。
山頂展望台。
私一人しかいません。ここに登って少し休憩。
2018年03月23日 12:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:22
山頂展望台。
私一人しかいません。ここに登って少し休憩。
山頂の雰囲気。
2018年03月23日 12:24撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/23 12:24
山頂の雰囲気。
ふたつの山頂表示と樹氷。
2018年03月23日 12:24撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
3/23 12:24
ふたつの山頂表示と樹氷。
山頂展望台の上から。
南側が少し望めます。
2018年03月23日 12:31撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:31
山頂展望台の上から。
南側が少し望めます。
恵那山頂避難小屋の方に向かいますが...。
2018年03月23日 12:32撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:32
恵那山頂避難小屋の方に向かいますが...。
かなりの雪の量。
2018年03月23日 12:32撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:32
かなりの雪の量。
足跡は一人分の足跡しかありません。
皆、同じ所を踏んで歩いています。
山頂にたった一人で、ここでの踏み抜きは危険と感じて、この先へいくのを断念しました。
2018年03月23日 12:34撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:34
足跡は一人分の足跡しかありません。
皆、同じ所を踏んで歩いています。
山頂にたった一人で、ここでの踏み抜きは危険と感じて、この先へいくのを断念しました。
2018年03月23日 12:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:36
少し曇ってきたので、長居は禁物。頂上滞在は12分で帰路につきます。
2018年03月23日 12:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:36
少し曇ってきたので、長居は禁物。頂上滞在は12分で帰路につきます。
9合目を飛ばして8合目
2018年03月23日 12:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:50
9合目を飛ばして8合目
またもや木曽駒あたり。
2018年03月23日 12:55撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:55
またもや木曽駒あたり。
塩見岳,荒川岳,赤石岳,聖岳
2018年03月23日 12:55撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:55
塩見岳,荒川岳,赤石岳,聖岳
茶臼岳,光岳。
この景色を見ながらの贅沢な下山です。
2018年03月23日 12:55撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:55
茶臼岳,光岳。
この景色を見ながらの贅沢な下山です。
あれ!私のチェーンスパイクが?
知らない間に外れていたことに全く気が付きませんでした。
先ほどお会いした方が親切に目立つように置いてくれました。
有難うございます。
2018年03月23日 12:58撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 12:58
あれ!私のチェーンスパイクが?
知らない間に外れていたことに全く気が付きませんでした。
先ほどお会いした方が親切に目立つように置いてくれました。
有難うございます。
7合目。
2018年03月23日 13:01撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 13:01
7合目。
トレースははっきり。
下山は雪が柔らかくなっているため、更に踏み抜きに注意です。
2018年03月23日 13:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 13:10
トレースははっきり。
下山は雪が柔らかくなっているため、更に踏み抜きに注意です。
5合目。
やはり6合目は見つかりません。
2018年03月23日 13:20撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 13:20
5合目。
やはり6合目は見つかりません。
4合目。
2018年03月23日 13:27撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 13:27
4合目。
3合目。
行きは見落としましたが、カンバンが取れていました。
2018年03月23日 13:34撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 13:34
3合目。
行きは見落としましたが、カンバンが取れていました。
2合目。
2018年03月23日 13:43撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 13:43
2合目。
1合目。
実はチェーンスパイクはこの前に外してしまいましたが、外した後も雪は多く、滑らない様に少し気を使いました。
2018年03月23日 13:54撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 13:54
1合目。
実はチェーンスパイクはこの前に外してしまいましたが、外した後も雪は多く、滑らない様に少し気を使いました。
登山口の橋に到着。
橋の上の雪は無くなっていました。
ここでストックとチェーンスパイクを洗います。
2018年03月23日 14:05撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 14:05
登山口の橋に到着。
橋の上の雪は無くなっていました。
ここでストックとチェーンスパイクを洗います。
思った以上に落石が多い。木もズレ落ちています。
気温が上がったことで、道の凍結は解消していました。
2018年03月23日 14:10撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 14:10
思った以上に落石が多い。木もズレ落ちています。
気温が上がったことで、道の凍結は解消していました。
広河原登山口駐車場に無事到着。
2018年03月23日 14:27撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 14:27
広河原登山口駐車場に無事到着。
月川温泉。野熊の庄 月川で汗を流します。
チェーンスパイクを目立つ場所に置いてくれた方と露天風呂でお話させていただきました。
2018年03月23日 15:33撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3/23 15:33
月川温泉。野熊の庄 月川で汗を流します。
チェーンスパイクを目立つ場所に置いてくれた方と露天風呂でお話させていただきました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 予備電池 GPS 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

今回は、名古屋を起点に恵那山と伊吹山を登ってきました。
一日目は恵那山,二日目は伊吹山を登りました。
本記録は一日目の恵那山の記録です。
二日前に東京で大雪がありましたが「てんきとくらす」では3日前くらいから恵那山がC→Aに変化したことで今回の登山を決断しました。
結果として、天気は予報通りの快晴で最高の山行になりました。
平日ということもあり、この日の登山者は3組,4名のみで静かな登山でしたが、5合目以降はとにかく雪が多い多い。でも先行者の足跡を辿って登っている最中に振り向くと、南アルプス,中央アルプスの最高の絶景をみることができます。
何度も振り返って見てしまいました。
山頂は展望がありませんが、樹氷に囲まれこれはこれで良い雰囲気でした。
深い雪の中の山頂で一人きりの為、不安を感じて早めの下山でしたが、下山道でも最高の絶景を見ながらの下りで気持ちよく下ることができました。

尚、途中チェーンスパイクが外れでしまいましたが、目立つように置いてくれた方、ありがとうございました。帰りの月川温泉でも楽しくお話出来、一日を通して楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら