記録ID: 1408053
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
大雪の後の恵那山、登山道からの絶景と孤独な山頂
2018年03月23日(金) [日帰り]
- GPS
- 05:02
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:59
10:03
10:04
18分
一合目
10:22
10:23
28分
二合目
11:03
11:04
32分
五合目
11:36
9分
7合目
11:56
11:57
10分
8合目
12:07
12:08
13分
9合目
12:50
12:51
4分
8合目
13:01
13:02
18分
7合目
13:20
13:21
6分
5合目
13:34
13:35
8分
3合目
13:43
13:44
10分
2合目
13:54
13:55
10分
1合目
14:26
ゴール地点
4合目までは順調に登って行けました。
五合目より上はとにかく踏み抜きに注意して人の足跡の上を辿って歩きました。
山頂付近は特に雪が多く踏み抜かないようにドキドキ歩きです。スノーシューがあったら良かったと思います。帰りは雪も解けてきて2合目で過ぎにチェーンスパイクを外しましたがその後以外と雪が多く残っていて、滑らないように注意して下山しました。
五合目より上はとにかく踏み抜きに注意して人の足跡の上を辿って歩きました。
山頂付近は特に雪が多く踏み抜かないようにドキドキ歩きです。スノーシューがあったら良かったと思います。帰りは雪も解けてきて2合目で過ぎにチェーンスパイクを外しましたがその後以外と雪が多く残っていて、滑らないように注意して下山しました。
天候 | 快晴。風もなく最高の登山日和。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
<行き>林道ゲート駐車場:9:20 <帰り>林道ゲート駐車場:14:27 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。 前に3人歩いていてトレースも明確でした。 林道ゲートから恵那山広河原ルート登山口:落石多し。朝は凍結し雪も残っていたが帰りは凍結は無くなっていた。 広河原ルート登山口〜4合目:やや急坂。雪は少なく2合目くらいまではアイゼン無で大丈夫。2合目辺りでチェーンスパイクを付けました。 4合目〜5合目:ゆるやかな登り。 5合目〜7合目:展望のよい急坂。雪が多く踏み抜きに注意しながら前の人が通った後を歩いていきます。 7合目〜頂上:展望はなくなる。より雪が深く踏み抜きに注意しながら前の人が通った後を歩いていきます。 |
その他周辺情報 | 南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川(日帰り入浴:600円) http://gessen.jp/?page_id=9 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
予備電池
GPS
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
今回は、名古屋を起点に恵那山と伊吹山を登ってきました。
一日目は恵那山,二日目は伊吹山を登りました。
本記録は一日目の恵那山の記録です。
二日前に東京で大雪がありましたが「てんきとくらす」では3日前くらいから恵那山がC→Aに変化したことで今回の登山を決断しました。
結果として、天気は予報通りの快晴で最高の山行になりました。
平日ということもあり、この日の登山者は3組,4名のみで静かな登山でしたが、5合目以降はとにかく雪が多い多い。でも先行者の足跡を辿って登っている最中に振り向くと、南アルプス,中央アルプスの最高の絶景をみることができます。
何度も振り返って見てしまいました。
山頂は展望がありませんが、樹氷に囲まれこれはこれで良い雰囲気でした。
深い雪の中の山頂で一人きりの為、不安を感じて早めの下山でしたが、下山道でも最高の絶景を見ながらの下りで気持ちよく下ることができました。
尚、途中チェーンスパイクが外れでしまいましたが、目立つように置いてくれた方、ありがとうございました。帰りの月川温泉でも楽しくお話出来、一日を通して楽しい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する