ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1408669
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳スノトレ(休暇村in/out)

2018年03月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:51
距離
13.8km
登り
1,585m
下り
1,567m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
2:11
合計
9:21
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
標高差1,500mで、急登も多いが、人が多く、迷う要素はなし。
乗鞍岳〜大日岳間は、夏場は登山道がなく、冬季限定ルート。乗鞍岳から下り始める辺りは雪と岩場がmixしたガレ場のため、注意。
帰路は、蚕玉岳からシリセードで一気に数百mをビューン!楽チンでした!
その他周辺情報 休暇村乗鞍高原で日帰り温泉、600円
朝5時。スキー場下(駐車場)より、ワカンでスタート!
2018年03月24日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 5:07
朝5時。スキー場下(駐車場)より、ワカンでスタート!
登り始めてすぐ、乗鞍岳(左)が見えた!
2018年03月24日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 5:21
登り始めてすぐ、乗鞍岳(左)が見えた!
乗鞍岳(左)、蚕玉岳(中)、朝日岳(右)へズーム!まだ夜明け前!
2018年03月24日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 5:24
乗鞍岳(左)、蚕玉岳(中)、朝日岳(右)へズーム!まだ夜明け前!
マジックアワー!
2018年03月24日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 5:36
マジックアワー!
リフト3つ目。このゲレンデはかなりの急登・・・。
2018年03月24日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 5:39
リフト3つ目。このゲレンデはかなりの急登・・・。
ゲレンデ登山途中、振り返ると、鉢盛山方面からご来光!
2018年03月24日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 5:55
ゲレンデ登山途中、振り返ると、鉢盛山方面からご来光!
乗鞍岳はうっすらモルゲンロート!
2018年03月24日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 5:55
乗鞍岳はうっすらモルゲンロート!
日の出直後の甲斐駒ヶ岳(左)、仙丈ヶ岳(右)
2018年03月24日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 5:58
日の出直後の甲斐駒ヶ岳(左)、仙丈ヶ岳(右)
Mt.乗鞍スキー場のゲレンデトップ!
2018年03月24日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 6:01
Mt.乗鞍スキー場のゲレンデトップ!
ツアーコース(全部で 銑Δ良玄韻△)のイ如⊇蕕瓩栃羚睿∧が見えてきた!
2018年03月24日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 6:49
ツアーコース(全部で 銑Δ良玄韻△)のイ如⊇蕕瓩栃羚睿∧が見えてきた!
穂高連峰ドーン!
2018年03月24日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 6:49
穂高連峰ドーン!
ツアーコース終点。ここでアイゼンに装換。(結果的には肩ノ小屋まではワカンのほうがよかった・・・)
2018年03月24日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 7:05
ツアーコース終点。ここでアイゼンに装換。(結果的には肩ノ小屋まではワカンのほうがよかった・・・)
槍・穂高連峰&常念岳が常時見え始める!
2018年03月24日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 7:48
槍・穂高連峰&常念岳が常時見え始める!
槍ヶ岳ドーン!
2018年03月24日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 7:48
槍ヶ岳ドーン!
奥穂高岳ドーン!
2018年03月24日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 7:48
奥穂高岳ドーン!
常念岳ドーン!
2018年03月24日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 7:48
常念岳ドーン!
八ヶ岳連峰ドーン!中央が赤岳!
2018年03月24日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 7:48
八ヶ岳連峰ドーン!中央が赤岳!
中央アルプスドーン!中央が木曽駒ヶ岳、くぼんだ右が空木岳!
2018年03月24日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 7:49
中央アルプスドーン!中央が木曽駒ヶ岳、くぼんだ右が空木岳!
登るにつれ、摩利支天岳の気象観測所が目立つ!
2018年03月24日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 8:34
登るにつれ、摩利支天岳の気象観測所が目立つ!
眼前の朝日岳!
2018年03月24日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 9:08
眼前の朝日岳!
肩ノ小屋を越え、稜線に出ると、白山ドーン!
2018年03月24日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 9:18
肩ノ小屋を越え、稜線に出ると、白山ドーン!
本日一番の急登・朝日岳への直登ルート!
2018年03月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 9:27
本日一番の急登・朝日岳への直登ルート!
朝日岳へ登る途中振り返ると、気象観測所の奥は北アルプスドーン!
2018年03月24日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 9:42
朝日岳へ登る途中振り返ると、気象観測所の奥は北アルプスドーン!
何度見ても美しい槍・穂高・常念!
2018年03月24日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 9:42
何度見ても美しい槍・穂高・常念!
左は黒部五郎岳・薬師岳・笠ヶ岳、中央は剣岳・立山・水晶岳・鷲羽岳。北アの百名山ラッシュ!
2018年03月24日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 9:43
左は黒部五郎岳・薬師岳・笠ヶ岳、中央は剣岳・立山・水晶岳・鷲羽岳。北アの百名山ラッシュ!
真っ白な火山湖・権現池。跡形なし。。。
2018年03月24日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 10:03
真っ白な火山湖・権現池。跡形なし。。。
蚕玉岳を越え、乗鞍岳まで最後の急登!
2018年03月24日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 10:09
蚕玉岳を越え、乗鞍岳まで最後の急登!
登り始めて5時間、標高1,400m超を登り、乗鞍岳へ到着!
2018年03月24日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 10:28
登り始めて5時間、標高1,400m超を登り、乗鞍岳へ到着!
山頂より白山ドーン!
2018年03月24日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 10:31
山頂より白山ドーン!
左より、左は黒部五郎岳・薬師岳・笠ヶ岳ドーン!
2018年03月24日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 10:50
左より、左は黒部五郎岳・薬師岳・笠ヶ岳ドーン!
中央が立山で、その左が剱岳。
立山の右の黒いのは水晶岳(黒岳)、その右下が鷲羽岳!
2018年03月24日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 10:50
中央が立山で、その左が剱岳。
立山の右の黒いのは水晶岳(黒岳)、その右下が鷲羽岳!
手前が焼岳で、その左上は野口五郎岳。右上はもちろん槍ヶ岳!
2018年03月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 10:52
手前が焼岳で、その左上は野口五郎岳。右上はもちろん槍ヶ岳!
槍ヶ岳ドーン!
2018年03月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 10:52
槍ヶ岳ドーン!
奥穂高岳ドーン!
2018年03月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 10:52
奥穂高岳ドーン!
前穂高岳ドーン!
2018年03月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 10:52
前穂高岳ドーン!
美ヶ原(王ヶ頭)ドーン!
2018年03月24日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 10:56
美ヶ原(王ヶ頭)ドーン!
手前の高原は霧ヶ峰(車山)。奥は蓼科山ドーン!
2018年03月24日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 10:57
手前の高原は霧ヶ峰(車山)。奥は蓼科山ドーン!
乗鞍岳の先にある大日岳と、その先は御嶽山!
この冬季限定ルートで大日岳まで向かう!
2018年03月24日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 11:04
乗鞍岳の先にある大日岳と、その先は御嶽山!
この冬季限定ルートで大日岳まで向かう!
あったかい!
2018年03月24日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 11:15
あったかい!
大日岳山頂より、御嶽山ドーン!
2018年03月24日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 11:17
大日岳山頂より、御嶽山ドーン!
大日岳山頂より、白山ドーン!
2018年03月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 11:19
大日岳山頂より、白山ドーン!
大日岳より乗鞍岳&穂高連峰ドーン!冬季しか撮れないアングル!
2018年03月24日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 11:20
大日岳より乗鞍岳&穂高連峰ドーン!冬季しか撮れないアングル!
真っ白な権現池、その遥か奥は白山!
2018年03月24日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 11:20
真っ白な権現池、その遥か奥は白山!
浅間山ドーン!
2018年03月24日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 11:22
浅間山ドーン!
もう一度乗鞍岳へ戻ってきた!さて、メシ!
2018年03月24日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 11:43
もう一度乗鞍岳へ戻ってきた!さて、メシ!
3,000m超えで食うカップヌードル(ぶっこみ飯ですがw)のうまいことったら!
2018年03月24日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 11:50
3,000m超えで食うカップヌードル(ぶっこみ飯ですがw)のうまいことったら!
乗鞍岳から少し下った蚕玉岳でシリセード準備!
2018年03月24日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 12:09
乗鞍岳から少し下った蚕玉岳でシリセード準備!
猛烈なスピード!?で下る♪。登りの苦労は何だったのか!?
2018年03月24日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 12:09
猛烈なスピード!?で下る♪。登りの苦労は何だったのか!?
乗鞍岳方面を見上げるとハロ!
2018年03月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 12:13
乗鞍岳方面を見上げるとハロ!
まさに尻で直滑降。早いし、気持ちいし、サイコー!
2018年03月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 12:13
まさに尻で直滑降。早いし、気持ちいし、サイコー!
下山後は、休暇村乗鞍高原施設内で雪見露天!
2018年03月24日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 15:50
下山後は、休暇村乗鞍高原施設内で雪見露天!
帰りしな、ガッツリとカロリー補給し、明日の霞沢岳へ備える!
2018年03月24日 18:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/24 18:13
帰りしな、ガッツリとカロリー補給し、明日の霞沢岳へ備える!

感想

雪化粧した百名山に囲まれ、快晴・弱風のサイコー!なスノーハイクとなりました!

朝5時過ぎ、休暇村(第7駐車場)から、ワカン履いて、ゲレンデ登山開始!いきなりの急登に先制パンチを食らう。登り始めてすぐに本日のゴール(乗鞍岳)が見えてモチベーションあがるものの、ゲレンデの勾配が中々キツイ。Mr.乗鞍スキー場の3つ目のリフト横のゲレンデは、これまでで最大の急登。ここを登っている最中にご来光を迎える。

登り切るとゲレンデトップ=ツアーコース開始点。ここまで来て初めて、南アルプス(甲斐駒、仙丈)や、中央アルプス(木曽駒、空木)が見えます!引き続き急登を登っていくと、標識イ諒佞蠅如△弔い紡塰召諒羚睿∧現る!威風堂々でラスボス感、満載!1月に美ヶ原や霧ヶ峰から見たときより、遥かに近くに見える!

ほどなくツアーコース終点。ここでアイゼンに装換したが、その後もズボズボ沈んだので、結果的には肩ノ小屋まではワカンが正解でした。こっからは、常時乗鞍岳・朝日岳が左手方面に見え、更に進むと右側に摩利支天岳(気象観測所)が見え始める。もちろん、穂高連峰やその手前の霞沢岳(明日登る!)も、ずっと見えてました。振り返ると、八ヶ岳連峰も見えてきました。

肩ノ小屋で甘パンを食べてカロリー補給後、朝日岳に向かって登りだすと・・・、今度は右手にずーーーっと白山が見え続ける。2月に荒島岳から見た時より、白くて近い気がします。白山でモチベーション上げつつも、朝日岳の急登は本日最大の苦労ポイントで、中々ペースがあがりません。でも振り返ると、槍ヶ岳より更に左に、北アルプスの百名山ラッシュ!立山・劔、黒部五郎・薬師など、山座同定が楽しすぎて、益々ペースがあがらない(笑)。

蚕玉岳までくると、乗鞍岳は目前!最後の急登を気合いで登り切ると、今度は御嶽山がドーン!そして、白山方面に目をやると、直下には真っ白な権現池。言われなければ、そこが池だとは気づかないほど、真っ白。360度、遮るものがなく、かつ地上3,026mにして、奇跡的に無風。最高の天気、最高の景色に囲まれました。

皆ここで折り返していきますが、その先の大日岳は、冬季限定でしか登頂できないと知り、ザックを乗鞍へデポして大日岳へ。下り始めは、雪のmixしたゴロゴロ岩で細心の注意が必要。時間にして20分足らずで大日岳山頂へ到着。御嶽山が、乗鞍岳から見たときより、更に大きく見えました!また、冬季しか来れない、大日岳から振り向いて撮影した乗鞍岳&穂高連峰のツーショット写真が、今日のベストショットとなりました。その後も誰も大日岳まで来ませんでしたが、天候条件がよければ、乗鞍岳で折り返したんじゃもったいない!大日岳まで行くべし!、と強く思いました。

再び乗鞍岳へ戻り、地上3,000m超えで、かつ真っ白な御嶽山を見ながら食べるカップヌードルのうまさに感動!ほどなく蚕玉岳まで下り、そっからは・・・。じゃーん、650円の尻ソリ。アイゼンつけたまま、地上2,900m近い地点から、朝日岳、肩ノ小屋、肩ノ小屋口をすっ飛ばし、シリセードで数百mを一気にビューン!2月の伊吹山でのシリセードとは比べ物にならないスピード感!あっという間に、ツアーコース終点まで下山できちゃいました。その後も、滑れるところは極力シリセードで滑り、登りはあれだけつらかったのに、下りは楽チン!

山頂部はほぼ無風で、終始周囲の白い百名山が見えっぱなしで、特に穂高連峰、立山・劔、黒部五郎・薬師といった北アルプスの白い名峰+白山・御嶽山が真っ青な背景で見え続けたのが収穫でした。今年1/4の鳳凰三山から見渡した白い百名山ラウンドビューと同じくらい、いやそれ以上の絶景を堪能したスノーハイクとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら