ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140875
全員に公開
ハイキング
剱・立山

室堂の紅葉2011・雷鳥沢(静かなテント泊)風邪で山頂踏めず…

2011年10月08日(土) ~ 2011年10月09日(日)
 - 拍手
GPS
28:00
距離
15.8km
登り
1,110m
下り
1,110m
天候 8日 気持良い晴れ! 夕方からちょっと曇り
9日 絶好調の晴れ!
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(扇沢駅)トロリーバス→(黒部ダム)ケーブルカー→(黒部平)ロープウェイ→(大観峰)トロリーバス→(室堂)
時刻表通り、扇沢6:30始発のトロリーバスに乗りましたが
乗車人数が多かったのでその後のケーブルカー、ロープウェイは臨時便でした。
通常はこの時刻表通りだと思います→http://www.alpen-route.com/book/index.html#page=2
・運賃は扇沢、室堂の往復チケットの場合8,800円(方道だと5,700円)
・乗り物券は共通ですが、重量が10キログラムを超える荷物の場合(テント装備などで)
 乗り換え毎に、手荷物料金がかかります。
 各駅にて荷物用のチケット(荷札)の購入が必要(トータル610円でした)


コース状況/
危険箇所等
※道の状況
・室堂〜雷鳥沢キャンプ場
 奇麗に整備された歩道なので運動靴でも問題無し。
 室堂駅周辺では低めのパンプスで散策している方もいました…
 みくりが池周辺までは、登山者より観光客の方が多いです。
・雷鳥沢キャンプ場〜一ノ越
 キャンプ場から沢を渡って行くルート
 マークもあり分かりやすい
 基本的にキャンプ場からの登山者のみが使うようなので
 空いていて歩きやすい。
何とか第二駐車場に停める事が
出来ました。
eri
深夜2時でも余裕はありました。
第二と言っても駅から至近です to4
2011年10月08日 05:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:42
何とか第二駐車場に停める事が
出来ました。
eri
深夜2時でも余裕はありました。
第二と言っても駅から至近です to4
始発の切符を求める
登山者の長蛇の列。
eri
2011年10月08日 05:52撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:52
始発の切符を求める
登山者の長蛇の列。
eri
バスの後ろに、ザック運搬用トラックが
2台続いていました。
さすが三連休。
eri
2011年10月08日 06:47撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:47
バスの後ろに、ザック運搬用トラックが
2台続いていました。
さすが三連休。
eri
ニューアイテムを
ぶら下げてです。
eri
ニューって…
ただのマットです…
to4
2011年10月11日 21:18撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 21:18
ニューアイテムを
ぶら下げてです。
eri
ニューって…
ただのマットです…
to4
うお〜!!
トンネルを抜けると
黒部ダムを囲む山々が
お出迎えです。
てか青空!!
eri
2011年10月08日 06:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 6:51
うお〜!!
トンネルを抜けると
黒部ダムを囲む山々が
お出迎えです。
てか青空!!
eri
遠くに、水晶岳が見えます。
(だよね?)
eri
2011年10月08日 06:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:51
遠くに、水晶岳が見えます。
(だよね?)
eri
朝のトロリーバスは
登山者が多いので
荷物は別便のトラックで
運んでいただけます
to4
2011年10月08日 06:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 6:54
朝のトロリーバスは
登山者が多いので
荷物は別便のトラックで
運んでいただけます
to4
いつもより多めに
放流しております・・
eri
2011年10月11日 21:18撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:18
いつもより多めに
放流しております・・
eri
ここまでは
まだ体調良いほうでした・・・
eri
2011年10月11日 23:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 23:54
ここまでは
まだ体調良いほうでした・・・
eri
たくさんの方が
室堂に向かいます
to4
2011年10月08日 06:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 6:59
たくさんの方が
室堂に向かいます
to4
こちらはのんびり
ダム見学
to4
2011年10月08日 07:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 7:01
こちらはのんびり
ダム見学
to4
黒部湖から
ケーブルカーに乗ります。
eri
2011年10月08日 07:20撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:20
黒部湖から
ケーブルカーに乗ります。
eri
黒部平は紅葉真っ盛り?
今年初めて紅葉らしい
紅葉が見れてテンション↑です。
eri
2011年10月11日 21:19撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 21:19
黒部平は紅葉真っ盛り?
今年初めて紅葉らしい
紅葉が見れてテンション↑です。
eri
このロープウェイは
なんと支柱がありません
美観を損ねないですね。
to4
2011年10月11日 21:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 21:27
このロープウェイは
なんと支柱がありません
美観を損ねないですね。
to4
ロープウェイも
ぎっしり混んでます
to4
2011年10月08日 07:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 7:31
ロープウェイも
ぎっしり混んでます
to4
五竜・鹿島槍
2011年10月08日 07:32撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:32
五竜・鹿島槍
乗り換えポイントの
黒部平
今年最初の紅葉
を見ました
to4
2011年10月08日 07:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12
10/8 7:47
乗り換えポイントの
黒部平
今年最初の紅葉
を見ました
to4
一年ぶりの室堂到着!!
うっすら銀世界でした。
eri
2011年10月08日 08:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:13
一年ぶりの室堂到着!!
うっすら銀世界でした。
eri
室堂駅周辺は
登山者は少数派
上高地のような感じです。
to4
2011年10月08日 08:20撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:20
室堂駅周辺は
登山者は少数派
上高地のような感じです。
to4
室堂駅から
すぐこんな景色
ハイヒールでも
ここまではOK
to4
2011年10月08日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 8:25
室堂駅から
すぐこんな景色
ハイヒールでも
ここまではOK
to4
テント場まで
このように
整備された道です
to4
2011年10月08日 08:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 8:26
テント場まで
このように
整備された道です
to4
お約束のみくりが池
eri
雄山が池に映っています
to4
2011年10月08日 08:26撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:26
お約束のみくりが池
eri
雄山が池に映っています
to4
地獄谷へ向かいます。
eri
けして地獄に行くわけでは
ございません
to4
2011年10月08日 08:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:33
地獄谷へ向かいます。
eri
けして地獄に行くわけでは
ございません
to4
「立山曼荼羅」
eri
たまに左下の人のように
相方に燃やされています…
to4
2011年10月11日 21:22撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 21:22
「立山曼荼羅」
eri
たまに左下の人のように
相方に燃やされています…
to4
こちらは
立山曼陀羅の
寒地獄だそうです…
to4
2011年10月08日 08:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
10/8 8:37
こちらは
立山曼陀羅の
寒地獄だそうです…
to4
立山曼陀羅の
地獄に当たる所を通過中
to4
2011年10月08日 08:38撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:38
立山曼陀羅の
地獄に当たる所を通過中
to4
帰り道はつらい
こちらは階段地獄
to4
2011年10月08日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 8:39
帰り道はつらい
こちらは階段地獄
to4
沸き立ってます・・
eri
2011年10月08日 08:41撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:41
沸き立ってます・・
eri
こちらも雪化粧の雷鳥平
eri
2011年10月08日 08:50撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 8:50
こちらも雪化粧の雷鳥平
eri
日差しは暖かいですが、ひんやりです。
eri
2011年10月08日 08:50撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:50
日差しは暖かいですが、ひんやりです。
eri
テント場も白い…
to4
2011年10月08日 08:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/8 8:58
テント場も白い…
to4
今日も棟梁は
相方です
to4
2011年10月08日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 9:20
今日も棟梁は
相方です
to4
2011年10月08日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 9:20
雄山に行く途中
テント場を振り返ります。
目の前の山の稜線
左へ奥大日、右へ剱に
to4
2011年10月08日 10:18撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:18
雄山に行く途中
テント場を振り返ります。
目の前の山の稜線
左へ奥大日、右へ剱に
to4
テント場からは
こんなルート
to4
2011年10月08日 10:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 10:25
テント場からは
こんなルート
to4
テント設営後
雄山を目指します。
こちらのルートは
殆ど人がいません。
eri
2011年10月11日 21:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:23
テント設営後
雄山を目指します。
こちらのルートは
殆ど人がいません。
eri
テン場が小さい。
eri
2011年10月08日 10:43撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:43
テン場が小さい。
eri
地獄谷の煙が沸き立ってます。
eri
2011年10月08日 10:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 10:54
地獄谷の煙が沸き立ってます。
eri
風もなく動くと暑いです。。
to4さんの背後に人の列が…
eri
2011年10月08日 11:01撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:01
風もなく動くと暑いです。。
to4さんの背後に人の列が…
eri
奥大日、大日方面
水平線も見えていました
to4
2011年10月08日 11:01撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:01
奥大日、大日方面
水平線も見えていました
to4
整備された道ですが
凍結しています。
eri
2011年10月08日 11:11撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:11
整備された道ですが
凍結しています。
eri
一の越山荘到着。
2011年10月08日 11:16撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:16
一の越山荘到着。
そこそこ人がいます
to4
2011年10月08日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 11:23
そこそこ人がいます
to4
大天井や餓鬼が見えてます。
eri
2011年10月08日 11:45撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:45
大天井や餓鬼が見えてます。
eri
槍も見えてます。
eri
2011年10月08日 11:45撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:45
槍も見えてます。
eri
青空の下雄山に向かう人々。
私達は次回にお預けです。
eri
2011年10月11日 21:24撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 21:24
青空の下雄山に向かう人々。
私達は次回にお預けです。
eri
to4さんの体調が
すぐれないので下山します。
eri
2011年10月08日 12:04撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:04
to4さんの体調が
すぐれないので下山します。
eri
来た時より
だいぶ雪が融けたような…
冬<秋
to4
2011年10月08日 12:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:05
来た時より
だいぶ雪が融けたような…
冬<秋
to4
2011年10月08日 12:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:05
雲がわいてきました。
風も冷たく寒いです。
eri
2011年10月08日 12:18撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:18
雲がわいてきました。
風も冷たく寒いです。
eri
すべってこける人多し
相方も慎重に歩いてます
to4
2011年10月08日 12:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 12:19
すべってこける人多し
相方も慎重に歩いてます
to4
2011年10月08日 12:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:27
雄山さま、次回行くから待っててね。
eri
立山曼陀羅の極楽浄土の雄山
極楽浄土には行けず…
to4
2011年10月08日 12:28撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:28
雄山さま、次回行くから待っててね。
eri
立山曼陀羅の極楽浄土の雄山
極楽浄土には行けず…
to4
日本最古の山小屋だそうです。
eri
国指定重要文化財です
to4
2011年10月08日 12:37撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:37
日本最古の山小屋だそうです。
eri
国指定重要文化財です
to4
完全にダウンですね…
eri
2011年10月08日 13:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 13:05
完全にダウンですね…
eri
りんどう池も表面が凍ってます。
eri
2011年10月08日 13:41撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 13:41
りんどう池も表面が凍ってます。
eri
こんなに近いのに
おあずけ…
to4
2011年10月11日 21:26撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:26
こんなに近いのに
おあずけ…
to4
血の池。
2011年10月08日 13:49撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:49
血の池。
テントは思ったより
増えていませんね。
eri
2011年10月08日 13:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:59
テントは思ったより
増えていませんね。
eri
こちら地獄谷・・・
ってテント場ですけど(笑)
eri
2011年10月08日 13:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 13:59
こちら地獄谷・・・
ってテント場ですけど(笑)
eri
ジオラマる
2011年10月08日 14:04撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 14:04
ジオラマる
テント場近くの
雷鳥荘
500円で入浴できます
to4
2011年10月08日 15:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 15:26
テント場近くの
雷鳥荘
500円で入浴できます
to4
夕飯調理中
to4
2011年10月08日 16:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/8 16:37
夕飯調理中
to4
2011年10月08日 16:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 16:37
夕方になっても
テント場は
余裕がかなりあります
to4
2011年10月08日 16:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/8 16:51
夕方になっても
テント場は
余裕がかなりあります
to4
2011年10月08日 16:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/8 16:58
気づいたら燃えてました。
eri
2011年10月08日 17:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/8 17:07
気づいたら燃えてました。
eri
2011年10月08日 17:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 17:07
2011年10月08日 17:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 17:09
翌朝
朝6時過ぎ
テントはバリバリです。
eri
2011年10月11日 21:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:27
翌朝
朝6時過ぎ
テントはバリバリです。
eri
全体に霜が降りています。
eri
2011年10月09日 05:47撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 5:47
全体に霜が降りています。
eri
頑張って起きてきました。
今日も体調絶不調のようです。
eri
地面はパキパキに凍ってます。
to4
2011年10月09日 06:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:27
頑張って起きてきました。
今日も体調絶不調のようです。
eri
地面はパキパキに凍ってます。
to4
to4さんに見送られ
私だけ奥大日に行くことに・・・
テントで温まってててね。
eri
見送りながら「岳」…
to4
2011年10月09日 06:46撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/9 6:46
to4さんに見送られ
私だけ奥大日に行くことに・・・
テントで温まってててね。
eri
見送りながら「岳」…
to4
2011年10月09日 06:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:51
2011年10月09日 06:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:51
奥大日に向かう
相方
to4
2011年10月09日 06:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 6:52
奥大日に向かう
相方
to4
真ん中の
白い建物が雷鳥荘
10〜17時の間に
入浴可です
to4
2011年10月09日 06:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 6:53
真ん中の
白い建物が雷鳥荘
10〜17時の間に
入浴可です
to4
相方が最初の難関
凍った橋に突入
to4
2011年10月09日 06:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 6:53
相方が最初の難関
凍った橋に突入
to4
2011年10月09日 06:54撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 6:54
2011年10月09日 07:10撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 7:10
2011年10月09日 07:16撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 7:16
2011年10月09日 07:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:23
テント場から
雄山方面
太陽が昇ってきました
to4
2011年10月09日 07:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 7:31
テント場から
雄山方面
太陽が昇ってきました
to4
2011年10月09日 07:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:31
ベンチも
あったりします
to4
2011年10月09日 07:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/9 7:32
ベンチも
あったりします
to4
油断すると
サングラスも
凍ります
to4
2011年10月09日 07:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 7:35
油断すると
サングラスも
凍ります
to4
お!剱岳
見たかったなぁ
to4
2011年10月09日 07:46撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:46
お!剱岳
見たかったなぁ
to4
2011年10月09日 07:47撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:47
2011年10月09日 08:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:05
2011年10月09日 08:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:05
2011年10月09日 08:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:05
2011年10月09日 08:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:05
2011年10月09日 08:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:07
2011年10月09日 08:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:07
奥大日からの
剱岳が一番かっこいい
でも今回は見られず…
to4
2011年10月09日 08:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:09
奥大日からの
剱岳が一番かっこいい
でも今回は見られず…
to4
2011年10月09日 08:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:09
剱岳
立山曼陀羅では
針地獄…
2011年10月09日 08:15撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:15
剱岳
立山曼陀羅では
針地獄…
2011年10月09日 08:16撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:16
2011年10月09日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 8:21
へりコプター
リアル救出活動中…
to4
2011年10月09日 08:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/9 8:52
へりコプター
リアル救出活動中…
to4
まさか相方?
と思いましたが
違ったようです
to4
2011年10月09日 08:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/9 8:53
まさか相方?
と思いましたが
違ったようです
to4
2011年10月09日 09:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:42
2011年10月09日 09:53撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:53
2011年10月09日 10:02撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:02
2011年10月09日 10:03撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:03
2011年10月09日 10:03撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:03
2011年10月11日 21:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 21:33
お!
2011年10月09日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 10:19
お!
おお!予定の
半分の時間で帰ってきた
相方
流石、早いなぁ…
to4
2011年10月09日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 10:19
おお!予定の
半分の時間で帰ってきた
相方
流石、早いなぁ…
to4
2011年10月09日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/9 10:40
遊んでいるわけでは無いです
テントの底を乾かしています
to4
2011年10月09日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
10/9 11:05
遊んでいるわけでは無いです
テントの底を乾かしています
to4
テン場出発前の
記念写真
顔がパンパンに腫れてる…
to4
2011年10月12日 00:03撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 0:03
テン場出発前の
記念写真
顔がパンパンに腫れてる…
to4
2011年10月11日 21:34撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:34
2011年10月09日 11:22撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:22
さよなら雷鳥沢
2011年10月09日 11:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 11:27
さよなら雷鳥沢
硫黄ガスがモクモク
吸うと喉をやられます
to4
2011年10月11日 21:34撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:34
硫黄ガスがモクモク
吸うと喉をやられます
to4
2011年10月11日 21:35撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:35
剱岳(早月尾根)
来年は行きます!
2011年10月09日 11:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 11:56
剱岳(早月尾根)
来年は行きます!
なんか大変な事に
なってますね…
to4
2011年10月09日 12:21撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 12:21
なんか大変な事に
なってますね…
to4
・・・
2011年10月09日 12:21撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:21
・・・
トロリーバスの
トンネル内
to4
2011年10月11日 21:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:36
トロリーバスの
トンネル内
to4
2011年10月09日 12:30撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:30
スバリ?あれ?針ノ木じゃないよなぁ…
to4
2011年10月11日 21:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:36
スバリ?あれ?針ノ木じゃないよなぁ…
to4
2011年10月09日 12:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/9 12:48
2011年10月09日 12:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 12:48
おお!
大好きな野口五郎!
to4
2011年10月09日 12:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:51
おお!
大好きな野口五郎!
to4
2011年10月11日 21:38撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 21:38
2011年10月09日 13:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 13:14
2011年10月09日 13:29撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:29
黒部ダムの放流で出来た虹
2011年10月11日 21:40撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:40
黒部ダムの放流で出来た虹
黒部ダムまで
戻ってきました
登山者少ない…
to4
2011年10月09日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 13:59
黒部ダムまで
戻ってきました
登山者少ない…
to4
水晶岳を見てるのかな
to4
2011年10月09日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 13:59
水晶岳を見てるのかな
to4
この格好は
かなりの少数派の扇沢
2011年10月09日 14:51撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 14:51
この格好は
かなりの少数派の扇沢
ジオラマる
2011年10月09日 14:53撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 14:53
ジオラマる
扇沢から近い
上原の湯
400円
to4
2011年10月09日 15:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 15:41
扇沢から近い
上原の湯
400円
to4
長野の駅近くの
美味しい郷土料理屋さん
あれ?この丸いの
なんていう名前だっけ?
to4

「むかご」ですね。 
生まれて初めて食しました。
絶不調to4さんには悪いと思いつつも、
冷酒が進みました〜♪
 eri
2011年10月09日 19:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/9 19:32
長野の駅近くの
美味しい郷土料理屋さん
あれ?この丸いの
なんていう名前だっけ?
to4

「むかご」ですね。 
生まれて初めて食しました。
絶不調to4さんには悪いと思いつつも、
冷酒が進みました〜♪
 eri
お店の中
2011年10月09日 19:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/9 19:50
お店の中
善光時
文字の中に鳩が5羽います
to4
2011年10月10日 09:45撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:45
善光時
文字の中に鳩が5羽います
to4
それを数えています。
to4
2011年10月11日 21:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 21:42
それを数えています。
to4
実は…只今
円形脱毛症になっています…
それを治すため、必死に頭に…
to4
2011年10月10日 10:13撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 10:13
実は…只今
円形脱毛症になっています…
それを治すため、必死に頭に…
to4

感想

金曜日は勤務中でも心は下ノ廊下へ。
終業時間が来ないかな〜と思っているところに
hansusyaさんから緊急事態!メールが…
頂いたメールの内容は
地震により下ノ廊下の水平歩道が崩落
そして各所で地震の爪跡が…

と言う事で、当初の予定は下ノ廊下から室堂に行く予定でしたが
危ないところを避け、安全なところに行こうと室堂を起点として雄山、奥大日周遊に
予定を変更。

大混雑かな?と思い早めに東京を出発、扇沢から近い駐車場を確保。
始発のバスにも乗る事が出来、順調に室堂方面に乗り物を次々と乗り継ぎ進む。
途中で寄った黒部平からの景色は素晴らしく室堂への期待も高まります
が、木曜日あたりから愚図りだした我が体調が、標高が上がる事にどんどん愚図り始める…

それでも室堂に着くと景色の素晴らしさに興奮!
体調の悪さも忘れて気持ち良くテント場に向かって歩き始める。
三連休なのでテント場が混むと思い早めに早めに歩きましたが
雷鳥沢テント場に着くと意外や意外、ガラガラのテン場

テント場の受付をちゃっちゃと済ませて
前日の雪の影響でちょっとベシャベシャしているが気にせずテント設営

素晴らしい山と景色に囲まれたテント場…
そんな雄大な景色の場所なのに、広く平らな敷地、トイレも水洗、水場もジャブジャブ出ています。
数少ないテント経験の中でもここはお気に入りベスト3に入ります。
温泉も入れるのでほんと幸せな場所です
自分に甘い登山者(ハイ、私の事です)にぴったり。

結局、2日間ともテント場は余裕があり、トイレも混まず
登山道も混まず、の予想を反して静かなひと時を過ごせました。

さてテントも設営し軽く立山三山でも行くか、とスタート
テント場からのルートで雄山を目指します。
テン場からだと室堂の駅からの登山者がいないので、のんびり&サクサク登れます。
1時間ほどで一ノ越に到着、すると先日、穂高でご一緒したittiさんのご友人と遭遇! 笑
これからどちらへ?と聞くと下ノ廊下とのこと…
下ノ廊下は崩落して行けませんよ、と報告すると途方に暮れてました…が
とりあえずロッジくろよんでテントを張るとのことでここでお別れ
その後はどちらに行ったのでしょうか… 笑

そんな再会を楽しんだ後に体調がさらに悪化…そして若干の雲…
どうせ三日間もいるのだから明日の朝一から出直そうと下りる事に…

雪で滑りやすくなった道をすたすた歩いて日本最古の山小屋に到着、そして見学。
その隣の小屋(名前を忘れた…)でカレーを頂きながら落ちる(寝ちゃいました…)
なんとか起きてテント場を目指します、しかし景色は最高です。

テント場に戻り冷えた体を温めに温泉へ、いや〜生き返ります。
湯あがり後のビールは止めておきました(相方のを一口だけ頂きましたが…)

自分は使い物にならない体調なので夕食は相方が作ってくれました
美味かったですよ。

食事も終えて明日は山に登るのやめる宣言をし就寝
先日の穂高縦走で極寒を経験していたので今回は割と防寒準備も良く
比較的暖かく寝られました。

朝起きて、体調もだいぶ良さそげでしたが、無理を避けてテント番に徹する事に
颯爽と出発する相方を見送り一人お留守番。

時間ごとに陽の光で変わって行く山を見ながら暖かい珈琲を飲んだり
シュラフを干したりなどなど、夫を送り出した主婦の気分を味わいます。
何にもせずにいても素晴らしい景色でまったく飽きません。

ご近所の単独の方とお話しすると、我々が来る前日の日はテントは5張りと少なく
寒くて(雪がたくさん降ったようです)小屋に変更した方もいたようです。
室堂のホテルは満室のようでしたが、室堂周辺の山荘はだいぶ空きがあったようです。
来年は涸沢では無く室堂をお勧めします 笑

テント場から遭難者のヘリでの救助が見えたので、まさか相方では無いよな…
とちょっと心配していましたが、相方は元気に予定より2時間近く早く帰ってきました。

体調がよければ色々と歩こうと思っていましたが
ちょっと残念、でも立山の紅葉と冬の始まりを見られたのでとても満足です
ピークハントも良いですが、こういうのも楽しいです。
一番残念なのは、この景色を見ながら酒を飲めなかった事ですね…


帰りは順調に乗り物を乗り継ぎ駐車場に到着。
せっかくだからもう一つの趣味?の神社仏閣見学で善光寺に行く事に。
長野で泊まり翌日見学後渋滞前に楽々帰宅。

体調はあまり良くなかったのですが、お気楽に北アルプスとテント泊を楽しむ事も出来
そしてやっと善光寺も参拝出来たので有意義な3日間でした。

下ノ廊下と決まって以降、
楽しみの反面、体力がもつかどうか不安で
(一ヶ月間運動からかけ離れた生活をしていた為、
筋肉がただの贅肉に変わっている事は目に見えていました。
今回は黒部ダム〜阿曽原温泉〜真砂沢ロッジ〜室堂とかなりのロングコース。
しかもエスケープルートがほぼない為途中リタイヤは出来ません…)
胃をキリキリさせながらの毎日でした。

が、金曜の夕方に
「緊急事態!十字峡崩落!下ノ廊下だめらしい…」との
to4さんからの一報により急遽計画変更です。
立山三山にでも行こうという事で室堂へ行ってまいりました。

一年ぶりの室堂は、前回とはまた違った雰囲気でした。
何かに吸い込まれそうな、包み込まれるような独特な空間。
どこを見ても飽きることはありません。

今年の紅葉は全然良くないと一の越山荘のご主人が言ってましたが、
私にはため息しか出ない程の素晴らしさでした。
確かに紅葉とは違ってますが、
これから厳しい冬の始まりに備え、
口を真一文字に固く閉じたような雰囲気…
(何言ってるかわからないですよね(笑))

今回はあいにくto4さんが絶不調の為、
初日は一の越山荘まで、
二日目は奥大日岳だけ(しかも私だけ)でしたが、
久しぶりに立山の独特な空間に包まれながら、
贅沢な時間をのんびり過ごす事が出来ました。

奥大日からは、剱の険峻な雄姿や、
前回Utunduさん、tamaちゃん、to4さんが登った大キレットを眺め、
感慨深い気持ちになりました。

次回は立山三山ぐるっと周遊してみたいです。
あとは、早月尾根からの剱ですね。

想像はしていましたが、非常に寒かったです。
2度も温泉に入った後だというのに、
Tシャツ+ヒートテック長T+ダウン+フリース+ヤッケ+カイロ…
とフル装備でも夕方の食事の際は体が震えていました・・
おかげで、星空を見に外に出ることすら出来ず仕舞い。
(なんとか流星群は見えたのでしょうか・・?)
また2日目の朝も寒くて中々外に出る事が出来ず、
テントでヌクヌクしていました。
これから先が思いやられますーー;

体がまだ寒さに慣れていないせいだと思いますが、
この時期はこれでもかというほどの寒さ対策が必要だと痛感しました。


下の廊下は出発の前日の崩落ということで扇沢の駅でも
詳しい情報が入っていないようでしたが、こういう状況みたいです・・

http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/kj00011087.html

これからの季節が絶好の下の廊下日和なはずだったのですが、
当分黒部からの入山は無理ですね…残念です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2733人

コメント

そば切りみよ田?
むかごですね♪

お風邪で登れなかったとの事
残念ですね涙

立山方面は行った事がないので
下の廊下も気になっていたのですが
今年は無理そうですね…

復旧早くしてくれると良いですね!
2011/10/14 15:31
えっと・・・店の名前が・・・
houkyouさん   ありがとうございます

残念でしたが…また登れると思うとワクワクします
美味しいものは最後に食べる方なので結構我慢できます 笑(なんか話がずれてますね…)

お店の名前は忘れていますが
長野の駅前に大きく、ここに来れば全ての信州料理が
食べられる!みたいな看板が出ているところです。
予約でギリギリ入る事が出来ました。

そして、むかご!ありがとうございます

一度か二度大昔に食べた事があったのですが
味はすっか、り忘れていました

下の廊下、今年は確実に無理と小屋の方が言っていました…
2011/10/14 16:25
大丈夫ですか?
こんにちは!
to4さん erikkoさん

to4さん風邪だったのですか?
この季節の変わり目は風邪をひきやすいですからね。
体調不良だったのは残念でしたね

ただ天気が で最高でしたね!寒そうですが
それにもっと登山者で大混雑しているかと思ったら
そうでもなさそうでしたね?

室堂へは今年は行けませんでした
来年は是非行きたいです。

yamatyan
2011/10/14 16:35
立山
私は、立山というと
富山県側からしか入った事がありませんが
扇沢からってのもいいなと思いました。

60枚目の写真の

こちら地獄谷・・・
ってテント場ですけど(笑)

の写真がツボにはまりました!ドクロもいい味出してる。
2011/10/14 16:56
いまだ咳が残ってますが・・・大丈夫です!
yamatyanさん  こんにちは!

お気遣い、ありがとうございます
久々の風邪がこの日に当たっちゃいました

人出、そうなんです
意外と登山の方は少なくてビックリです

室堂周辺の散策歩道はたくさんの方がいましたが
登山道とテント場は意外と空いていました

来年は是非ご子息と!
赤岳を制覇しているご子息であれば楽々
と言うより物足りないでしょうか? 笑
2011/10/14 17:24
飛騨からだと・・・
raichouさん  こんにちはです

飛騨高山からだと富山側の方がうんと早いですね

扇沢から、観光気分でダム見学と
移動中のトンネル内で放送される
黒部ダム建設の苦労個所、苦労話を聞くのも一興かと 笑

ドクロに地獄谷と矢印…
一瞬、行くのを、ためらっちゃいますよね 笑
2011/10/14 17:34
ゲスト
to4さん erikkoさんこんにちは!
下の廊下は残念でしたが、良い感じの立山、室堂でしたね!

紅葉はロープウェイのルートが一番の見頃なのでしょうか!

しかし風邪は山で直せって感じでしょうか!?

お大事にしてください!
2011/10/14 17:34
Ulmatsuさん こんにちは
そうなんです
下ノ廊下はちょっと残念でしたが
雄大な立山の懐がなかなか素敵で良かったです

そうですね 笑
なんだかんだ室堂は森林限界なので紅葉は
ロープウェイの方が奇麗かも…
イエイエ、室堂も奇麗でしたよ!

風邪は…
薬で治します
2011/10/14 17:48
立山曼陀羅
to4さん、erikkoさん

こんばんは〜

「死の山、剣岳。弘法大師様が草鞋3,000足をつこうても登れなかったと言われておりますちゃ」
映画剱岳点の記より
立山曼陀羅と聞くといつもこのフレーズが頭をよぎります(笑)

ま、それはいいとして・・・
この時期に雷鳥沢でテントは最高でしょうね〜
to4さんの風邪は残念でしたでしょうが、でも逆にのんびりできていいですよね、たまには

近いうちにご一緒にお願いします

そうそう、to4さんついに新しいカメラでの念願のジオラマる、ですね(笑)
2011/10/14 18:39
to4さん、eirkkoさん、こんにちは!
室堂でまったりされていると思ってましたが、
to4さん、体調不良で残念でしたね。

フライパン抱えて食べながらビールなんて想像してましたが、
今回はちょっと様子が違ったようですね。

しかし、erikkoさんは颯爽とソロで奥大日をピストンされたんですね、さすが!

下の廊下、私も来週行く予定だったのですが、
車の回漕業者にキャンセルの連絡しました、とても残念です。

あの崩落現場、そう簡単に修復なんてできるのでしょうか、
下手すると来季も駄目かもしれませんね。
2011/10/14 18:56
芦峅寺の先達ですね
Utunduさん  こんばんは

点の記だと…
本当の自然の美しさは厳しさの中にしか無い(ちょっと違うかも)
が好きなフレーズです 笑

これもどうでもよいですね

そうなんです、意外にも人も少なく
穴場でした

下ノ廊下あきらめ組がたくさん来るかな?
と思って覚悟していたら全然大丈夫でした

はい、のんびりも良かったです
温泉があるし水場も水道だし、景色も良いし
ってゼンゼン厳しさの中じゃないですね…

近いうち是非是非!

ジオラる以外も習得したいのですが
まだまだカメラれ無いです…
2011/10/14 19:04
to4さん、erikkoさん^−^
わー、立山寒そうですが天気良くって綺麗ですね!

to4さんは体調はもう良くなったのでしょうか
>シュラフを干したりなどなど、夫を送り出した主婦の気分を味わいます。
これ、目茶目茶受けました(>▽<)
あんまり笑わせないで下さい

でもそんなところで彼に会うとは!! びっくりですね

今年はは素通りだったので、私もいつかは雷鳥沢でテン泊したいです^^
お疲れ様でした^▽^
2011/10/15 1:13
お二人さん、こんばんは。
予定通り室堂でまったりテン泊ですね。
山は登るより下から見た方がその美しさが良く解るので私も室堂は大好きです。
良い時期に行きましたね。

私も来年は欅平から歩こうかと思っています。
できれば上高地まで歩きたいですが、休みが取れないかもしれませんので、やはりダムとの間ですかね。

でも今回は逆に滞留型で良かったですね。
廊下途中でフラフラだと黒部川にダイブしてしまうでしょうから
2011/10/15 1:30
ゲスト
劔・立山はまだいったことがないです
おはようございます。

風邪が風の間違いかと思ってたら
本当に風邪だったのですね

こちら方面まったく疎いです。地図やガイドブックは
昨年買ってほったらかしです

>Tシャツ+ヒートテック長T+ダウン+フリース+ヤッケ+カイロ…

どんな状態か見てみたい

うまい具合に空気が間に入れば寒くないと思うです。
着込みすぎて空気が間に入らなかったかな
2011/10/15 9:17
室堂
今度、ハイヒールで行ってみます。

あ、ハイヒール持っていません

支柱の無いロープウエイも怖いので
行けそうにありません
2011/10/15 11:01
劔・立山はまだいったことがないです(2)
お疲れさまでした!

to4隊長は体調不良で残念でしたが本当に極楽浄土にいったら困るのでテントで休息正解ですね

yasuhiroさんに同じくこのあたり行ったことがないのですが、景観が日本外みたいで本当によいですねー!
同じく早月尾根からで剱&立山やっぱり行きたいです。

今週末は変態コラボ(ドS山ノボラー、海パン山ノボラー、長靴&ジャージ山ノボラー、セクシーショット研究家)ができなくて残念でした
2011/10/15 12:55
お大事に・・・
to4さん、erikkoさん、こんばんは。

まずは下の廊下の落石が1日、2日遅かったら巻き込まれていた可能性もあるだけに巻き込まれなくて何よりでした。

体調不良で登れなかったのは残念でしたが、あの立地であれば登らずとも大満足だったのではないでしょうか?
実は今週末のコラボで雷鳥沢という案もあったのですが、shira-ga氏が「寒いのはイヤ」ということで尾瀬に落ち着いたんです。(結局中止でしたが)
冬の本沢温泉で幕営したerikkoさんが寒いというくらいですから、かなり寒いのでしょうね

ところで立山曼荼羅で燃やされている人がto4さんに見えて仕方がないのですけど…似ているだけですよね
2011/10/15 19:50
こんばんは〜!
すごい景色ですね  素晴らしいですhappy02
実はテレビの情報番組で室堂をやっていたので、じっくり観ちゃいましたeye
旦那さんと「今度は、ここにも行ってみたいねぇ」なんて話をしておりました。

お二人のレコで、私のまだまだ知らない世界の情報をインプットしております
皆さんが室堂が好き という気持ちが良く分かりました。

最後に、煙をかけた効果があると良いですね
きっとご利益があるはず!!きっとその場所からウルサイ位に生えてくると思います
2011/10/16 0:48
室堂、行きたくなります
to4さん、erikkoさん、こんばんは。

室堂に転進だったのですね!
to4さんの体調からも下ノ廊下は見送りになって良かった
と思えますね。。。

今回の写真の中で、erikkoさんを見送る写真が一番
印象的でした。
色々な思いがあったと思いますが、室堂ですから来年
以降も毎年行ってしまいますよね

私、テントの四隅が凍って地面に固定されてしまい、
撤収する時に難儀しましたが、そんなことはなかった
ですか?
2011/10/16 20:06
廊下は来年も微妙ですね・・・
noborundaさん  おはようございます

ええ…風邪で強制的なまったりでございました 笑

下から一リットルの焼酎を持っていたのですが
全く手をつけないで、近所の大所帯のグループの方に
プレゼントしちゃいました 笑

相方は相変わらずスタスタ歩いていましたね…
それでも翌日は筋肉痛とめずら良い事を言ってまいた 笑

下ノ廊下は来年もだめかもですね…
上に行こうが下に行こうがう回路は無いですし
あそこに重機を入れるのも無理でどうなることやらです…

あ!noborundaさんであれば上ノ廊下に行けるのではないでしょうか
2011/10/17 9:46
ittiさん おはようです!
ありがとうございます
体調はバッチリです

いや〜一ノ越で遭遇した時は笑っちゃいました
穂高と同じく寒いのに青いシャツ一枚で
ニコニコしていましたよ 笑
その後○○さんはどこに行ったのでしょうね…

今週末は大会ですか?頑張ってください!!
2011/10/17 9:50
MATSUさん おはようございます
予定以上に室堂でまったりでした

室堂のあの山に囲まれた感じは
涸沢より実は好きです

山頂に上がらないと各名峰は見られませんが
時間ごとに変わる山の色や空の色は
見ていてほんと飽きませんでした

下ノ廊下でフラフラ歩き…考えただけでも
足がすくみます
2011/10/17 9:57
え?意外ですね
yasuhiroさん  まいどです

立山、剱はまだでしたか…
テント場は比較的いつも余裕があるようなので
2泊すれば剱を含めた立山周辺は全て登れると
思いますよ!
と言っても風邪をひくと登れないので要注意です
って俺か


>Tシャツ+ヒートテック長T+ダウン+フリース+ヤッケ+カイロ…
さすがに日が照ってくると暑くて慌てて脱ぎました 笑

この時期の重ね着方法?すっかり忘れています 笑
2011/10/17 10:02
室堂る
sakusakuさん  こんにちは

ハイヒールを持ってませんか…
う〜ん
って別にハイヒールで行かなくてもいいですよ!
↑この答えが出てくるまで少々時間がかかりました

ロープウェイは支柱が無いせいか、揺れが無くて良いですよ
2011/10/17 10:08
え?意外ですね 2
shira-gaさん  こんにちは

このままお迎えが来ちゃうと
確実に地獄の方へご案内されちゃいそうなので
もうちょっと徳を積みたいと思います

お迎えされずひテント場でのんびりもなかなか
良かったです

shira-gaさんには是非、早月尾根も良いですが
称名の滝(日本一の落差)から大日、奥大日、別山、三山をぐるっと回る山行を日帰りでチャレンジが良いかと
危険個所無しもポイント高しのコースだと思われます 笑

コラボれ無くて残念でした…
今度また、No M No Lifeではない時にお誘いくださいませ
2011/10/17 12:10
まったりいいですね〜
こんにちわ

立山方面行ったことないんですが、伸びやかな感じでいいなぁ!!!
と目をハートにしてみてましたが、
10月末に行ってくることにしました
楽しみ

eriちゃん、ほんとに颯爽といって身軽に帰ってきてそう。笑。
to4さん、主父お似合いですね
2011/10/17 12:12
もう大丈夫です!
nagagutuさん  こんちは!

そうなんです…事故された方がいらっしゃるので
あまり不謹慎かと口に出さなかったのですが…
一日違いで自分達が遭遇もじゅうぶんあったね…
と相方と話して肝を冷やしました

寒いのはまだ体が寒さに慣れていないからだと思いますよ、たぶん…
この時期は気温差にやられちゃいますね

燃やされている人…やっぱり似てますよね…
立山曼陀羅で舌を抜こうとしている鬼が
相方に見えてくるのは私の嘘が相方にばれているからでしょうか…
2011/10/17 12:18
是非是非!
pippiさん  こんにちは!

実は録画だけしてまだ見てません
早くみたいなぁっ て現場に行ったのに 笑

テント場はお勧めです!
おすすめポイントは…
たいして歩かないで雄大な景色!
平らな地面、トイレは水洗、水場は水道(学校風)
そして歩いて5分で温泉!(石鹸、シャンプー有)
↑が嫌だという方もいるかもですが
たまにはこんな便利なところも良いですよ

煙のご利益
早くあると良いのですが…
円形の位置がもみあげの上の方なので
隠すのも大変です
2011/10/17 12:25
次は上から室堂を見たいです 笑
youtaroさん  こんにちは!

せっかくのお褒めいただいたコースの予定だったのですが
結局室堂でキャンプ?でした 笑

お金もかかる場所?なのでたくさんは行けませんが
必ず室堂にはまた行きます!

テント場の凍結ですが
幸いにも?こんな事情で早立ちする事が無かったので
すっかり融けてむしろグチャグチャでした…
ジャンダルムに行った時の南岳テント場は
凍りましたが固定されるほどでは無かったです
さらに過酷になっていたんですね
2011/10/17 17:22
まったりと言うか・・・相方はりきり俺ぐったり
tamaoちゃん  まいど

こちらが熱にうなされている頃
違った意味でうなされていたようで… 笑

10月末は激しく寒いと思うので
防寒ちゃんとしてね 笑

颯爽と歩く相方…
内緒だけど、こけたらしく擦り傷作って帰ってきたよ

10年以内に目指せ専業主夫です
2011/10/17 17:26
houkyouさんこんにちは
はじめまして。
ありがとうございます。
8月の燕はニアでお会いできずでしたね

今回はto4さんが体調不良だったこともあり、
結果的に室堂で良かったかなと思ってますが、
下ノ廊下行けなくなると思うと余計行きたくなりますね…
2011/10/18 13:24
ご家族で是非!
yamatyanさん、こんにちは。
扇沢まできて下ノ廊下が通れないことを知った方が、
室堂に流れてくるかなぁと懸念していたのですが、
以外と少なかったです

おかげで、のんびり出来ました。

是非来年はご家族で室堂へ

雷鳥平のテン場にも
かなりの家族連れが楽しそうに過ごしてました
2011/10/18 15:37
トシさん大丈夫ですか?
下の廊下が落石で通行止めになってると聞いたのは、
蝶ヶ岳ヒュッテで連休の最終日でした。
どうしたかな?と心配してたのですが、トシさんはお目
当ての下の廊下にも行けず、体調も悪く良い所がなかった
立山でしたね。
それでも、善光寺参りできたから良しとするのか?
えりちゃん・・予定の時間の半分って凄くねぇ?
っか、トシさんが心配で早く戻ってきたとか?

自分は来年、剱岳をやってみたいです。

ごめんね。
今頃のコメントで
2011/10/18 19:35
室堂、イイですよね〜
お二人さま★

こんばんは、honsamaです。
室堂ー劔の界隈はなんか独特の雰囲気ですよね。
もちろん「北ア」の一部なのですが、なんだか「離れ」みたいな感じってんですかね?景観は(うまく表現出来ませんが)白が基調の岩質ハイマツのコントラストがユニークで僕も非常に好感度高いエリアです
紅葉もいい感じですねmaple

次は是非、早月尾根からの劔→劔沢でテン泊!
あそこもかなりイケテますよ〜
2011/10/18 22:51
raichouさん、こんにちは。
室堂からだと、
トロリーバス、ケーブルカー・・・と
交通費もかなりお高くつきますが、
なかなかない経験だと思います(w)
是非一度観光気分を味わってみてください

ドクロに地獄谷の標識。
あれだけやけにユニークでした
朝夕のテン場の寒さはまさに地獄でしたよ
2011/10/19 10:40
Ulmatsuさん、こんにちは。
いつも ありがとうございます。

黒部平での紅葉が一番紅葉らしかったです。
ここからも観光用ポスターが撮影されているようですね。
すっかり観光気分に浸れました

あ、立山も良かったです
2011/10/19 10:52
Utunduさん、こんにちは。
長次郎のセリフ
「誰かが登らんとぉ、道は開けんですちゃ」と
「すきだちゃぁ」
が好きです

てな感じで、1人奥大日に向かうことになり、
1人点の記ごっこをしてました

ってどうでもいいですね

to4さんの体調を考えれば、
結果的に下ノ廊下に行けなくて良かったと思いました。
今回は 少なめでしたが、
次回は のんびり 山行楽しみたいです
2011/10/19 11:18
noborundaさんこんにちは。
北穂池お疲れ様でした〜

to4さんは
不調ながらも文句も言わず
私に付き合ってくれたので感謝してます

酒びたる気満々で、
おつまみも相当もって行ったのですが…
次回のリベンジですね

余りの寒さに、奥大日へ向かうのも
億劫になってしまうほどでしたが、
剱や槍穂などの大展望を堪能する事が出来たので、
行って良かったです

下ノ廊下、来期も難しいかもですね
2011/10/19 13:52
そんなことないですよ 笑
onsenさん  こんにちは

イエイエ、体調は悪かったのですが
景色は最高でした

この体調で下ノ廊下に行っていたらやばかったかもです…
なので不幸中の幸いでした 笑

下ノ廊下は昨年行っているので
裏剱方面に行けなかったのが残念でした

雷鳥沢のテント場は景色はもちろん
温泉も近い(バスから降りても近い 笑)のでかなりお勧めですよ
2011/10/19 15:21
うまい!
honsamaさん  こんにちは!

なるほど〜上手い表現ですね!
北アの「離れ」、ぴったりな表現です

北アの奥座敷っていうのはどうでしょう
東京の奥座敷箱根、みたいかな?
それもあってるかな 笑

北アの奥座敷、室堂
北アの離れ、室堂
どっちに票が入るかなぁ…  笑

早月尾根は今年狙っていまいたが
来年にでも…
テントで登るの辛そうです
2011/10/19 15:28
ittiさん、いよいよですね
こんにちは。

はい、まったり室堂満喫しました

>シュラフを干したりなどなど、
夫を送り出した主婦の気分を味わいます。

私はてっきりシュラフに包まって寝てるのかと
思っていたら、帰ったらすっかり片付いていて驚きました

再会って突然ですねぇ。
悪いことは出来ないなぁと実感しました

週末、頑張ってください!!
2011/10/19 16:43
MATSUさん、お元気ですか?
お久しぶりです。
週末は尾瀬れなくて残念でした…

確かに、あのto4さんの体調で
下ノ廊下行ってたら、黒部川に転落ですね。
でも、少しは頭が冷やされて熱も下がるかも
というのは冗談で、

室堂の独特の雰囲気良いですねぇ。
紅葉のいい時期にもう一度行ったみたいです
2011/10/19 16:47
yasuhiroさんこんにちは♪
to4さん同様、
こちら方面は未踏だったとは意外でした。

ドMもまったりもどちらも楽しめる場所だと思うので、
是非ドMでどうぞ

これでもかって程着こんだのですが、
きっと心も身体も冷えていたんでしょうか…
翌朝の奥大日へ向かう際もかなりかなり着こんで上りましたが、下山時には半そでTシャツ一枚になってました
この時期のレイアリングは難しいですね
2011/10/19 16:53
sakusakuさん、こんばんは。
ありがとうございます。

扇沢からの道のりは
ケーブルカーやらロープウェイやらを乗り継ぎますので、
かなりややこしく時間がかかります。

ロープウェイは朝の通勤ラッシュ並みに混雑してます

が、室堂の雰囲気はちょっと独特なので、
是非一度味わってみてくださいね
2011/10/19 16:56
shira-gaさん、こんばんは。
shira-gaさんも未踏の地でしたか。

では、点の記ごっこさながらに、
富山駅から歩いてみたらいかがでしょうか(笑)?

せっかくの貴重なまったり尾瀬が
中止になってしまって残念でした。
次回もまったり山行でお会いしましょう
2011/10/19 17:05
nagagutuさん、こんばんは。
2人ともビビリなので、
おとなしく下ノ廊下を諦めて正解でした。

尾瀬ではお会いできず残念でした。
次回お目にかかれるのを楽しみにしてます

寒さに体がなれていなかったんでしょうね。
昨年もこの時期のテント泊で死ぬほど寒い思いを経験したので、万全の対策で望んだのですが…

立山曼荼羅、良く見ると怖いですよね。
確かに良く見ると私の姿が…
そう、仏様です
2011/10/19 17:36
pippiさんこんばんは。
室堂はテント場まで近いし、
温泉も水場も豊富なので、とってもお勧めです
夏にはお花も満開です

to4さんと「pippiさんたちこことかお勧めだよねぇ」と
話していました(笑)

是非来年足を運んでみてください
2011/10/19 17:51
youtaroさんおはようございます。
ありがとうございます。
返信かなり遅くなってしまい申し訳ありません

室堂は山とういか静養しに行った感じでしょうか(笑)
私自身1ヵ月ぶりの山だったので、
かえってよかったです

テン場、設営時(午前中)が地面がカチンコチンでペグを差すのに難儀しました
なので、棟梁(to4さん)に「容量が悪い」と
起こられながらの設営となりました

抜けないのもやっかいですね
2011/10/20 9:27
こんなまったりテン泊もよいでしょ(笑)?
たまちゃん、昨日はお疲れ様。
室堂お勧めです
たまちゃんのことなので、立山三山、大日、奥大日と一日でやっちゃいそうだけど(笑)
>eriちゃん、ほんとに颯爽といって身軽に帰ってきてそう
颯爽となんてとんでもない!
実は、奥大日の帰り道、霜が解けた泥んこ道でコケて手袋・カメラが泥んこになっちゃいました(
(といっても大した被害はなかったけど)
こんな所でコケるかって平坦な稜線
誰もいなくて良かったけど、恥ずかしく赤面
月末頃はかなり冷えると思うので覚悟して行ってね
2011/10/20 10:08
私こそ今頃の返信・・・
onsenさん、こんにちは。
昨日はありがとうございました。
次回はゆっくりお願いします

1ヶ月ぶりの山だったので、
室堂でのまったり山行はちょうど良かったです

涸沢ともまた違った雰囲気なので、
剱の帰りにでも立ち寄ってみてください

奥大日ピストン、
お察しの通りto4さんがとっても心配だったんです
なので、山頂では40分しかまったり出来ませんでした
2011/10/20 10:40
honsamaさま、こんにちは。
北アの離れとは・・
なんて素敵な表現なんでしょう
さすがhonsamaさま、センスありますね

早月尾根からの剱⇒剣沢でテント泊ということは、
カニの横ばいをテント装備で下るということですね
きっと2人とも、特にto4さんはこんな顔になっちゃうと思います⇒
2011/10/20 13:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら