今年も!奥穂高岳〜涸沢岳〜北穂高〜涸沢カール(上高地から周回)
- GPS
- 09:40
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,044m
- 下り
- 2,033m
コースタイム
-10:05穂高岳山荘-10:25涸沢岳-11:30北穂高岳-12:50涸沢ヒュッテ
-13:50本谷橋-14:22横尾-15:25明神-15:55上高地(河童橋)
天候 | 晴れ時々曇り 稜線はやや風強(寒い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここからバスで上高地へ。 往復のバス代2000円 日帰り駐車500円 この時期は5:47が始発(20分間隔) 上高地発〜沢渡行き 17:00最終 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地-岳沢小屋 良く整備されていて歩き易い。 岳沢小屋-(重太郎新道)-紀美子平 クサリ、ハシゴ多数有りで道も急 降雨後の下りは大変そう 奥穂から西穂間の稜線の展望は最高 紀美子平-(吊尾根)-奥穂高岳 ここも鎖多し、落石、浮石に注意 穂高岳山荘-北穂高岳 涸沢岳を過ぎると鎖の急坂 その後鎖、梯子のオンパレード慎重に! ルンゼ状で浮石が多く所々積雪が残ってます。 落石も多く2か所で小さな落石 北穂高岳-涸沢 良く整備されてますが急坂です。 所々に鎖、梯子あり。 ここも小石が多く落石注意 涸沢-横尾-上高地 この時期本谷橋付近まで人が多い 横尾の手前まで樹林帯 横尾から上高地の歩きが長くて面倒 ある意味この区間が一番疲れます 稜線は全体的に岩峰なので慎重に。 山小屋多数あり 下山後は駐車場(沢渡上)の前にある沢渡温泉へ、600円 |
写真
感想
去年に引き続き、涸沢カールへ
連休が取れないので勿論?日帰り強行で。
去年はこんな感じ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-82231.html
早朝の上高地はまだ人出も少なく、
空気もヒンヤリしていて良い雰囲気。
岳沢小屋目指してまずは樹林帯歩き。
夏場程では有りませんが良い汗でます。
黄葉は良い感じ、紅のナナカマドはイマイチかな。
岳沢小屋近くなると西穂の岩峰が大迫力!
重太郎新道に入ると鎖、梯子の急登ですが
迫力の穂高と焼岳、乗鞍も見えて疲れも軽減?されます。
今日の目的は北穂と涸沢カールなので前穂はパスして、
そのまま吊尾根へ。ここも両サイド絶景!
左は岳沢と乗鞍方面、右は涸沢カールと常念山脈。
少し上がると槍まで続く稜線が良い感じです。
奥穂山頂、流石に北アでは一番高いので360度の絶景!
平日ですが次から次へと登ってきます。
ジャンはここから見る角度が1番カッコいい。
何とか10時前に着いたので予定通り北穂に向かいます。
涸沢岳から北穂高岳はチョッとハードな岩場のコース。
涸沢岳からは鎖の降下。その後鎖、梯子の連続。
部分的に積雪も残っていて慎重に行きます。
元気なご高齢の方も多く、すこしビックリしました。
北穂からは槍へと続く大キレット。
1泊出来るなら確実にこちらも行ってます。
来年はこっちからと心に決め、涸沢カールへ下ります。
涸沢カールの紅葉、去年と比べなきゃ良いのですが、、、
それでも充分キレイで、ここから見る穂高の山々は最高。
やっぱりここは毎年来ても良いかな。
さて、下ります。
少し余裕を見て上高地に16時半には着きたいところ。
この時間も本谷橋辺りまでは登ってくる方が沢山、
その都度止まって端に寄ってタイムロス。
本谷橋で14時近く、時間的にすこし焦りが・・・
さすがに沢渡駐車場までは歩きたくないので
ここから久々にマジモード歩きました(笑
もう日帰りではやらないと思います(たぶん・・・)
充実感タップリの良い周回ルート。
時間に縛りがなければもっと良い。
勿論、泊まりで行けるのが一番良いですが。
来年もまた来ると思います。
kankotoさんへ
おつかれさまです。
北アルプスは随分寒くなり空気も透きとおっていてとてもきれいですね!
来月には冬の山になってしまい、行けなくなってしまうのがさみしいです。
>かっ飛ばして16時前に到着。
そうですか!
普通の人は間違いなく1〜2泊ですね!
それにしても、ナナカマドの紅葉は今一つとのこと残念でしたが、
それでも紅葉良い感じの涸沢カールってところなんですね。
涸沢の混み具合は数日前と全く違う意様ですので、
平日山行の良さですよね!
お疲れさまでした!
奥穂に着いている頃まだ僕は多分岳沢ヒュッテです(T_T)スピード違反ですよ(;`皿´)…まだ今年はGWに北穂に行っただけで穂高方面に行っていないから上高地が閉鎖される前に僕も行ってこようと思います
kankotoさん
こういう記録を見ると、何だか自分にもできそうな
気がしてくるから不思議ですが、現実は、無理。
一泊で望みたいところですが、今年も駄目か、、。
毎年周回されていますが、私は、毎年、後悔、、です。
Y-chan
kankotoさんこんにちは
毎回すごい。
私もと言いたいが、とても無理です。
先日紅葉前でしたが、涸沢往復だけで十分楽しめました。初めてなので。
でも来年は、北穂、奥穂へ涸沢から登りたいと思ってます。
気おつけてがんばってください。
kankotoさん
こんにちは
はやり穂高はいいですね
この速さで歩いててしかも景色もじっくり楽しまれているところがいつも驚きです
登山道に雪があるんですね
もう雪の季節がやってきますか・・・
yutakattiさん
アルプスは寒くなりました。
平地だと真冬の気温です。
昨日は快晴ではありませんでしたが、
それでも八ッ、南アまで見えました。
この時期、一降りごとに難易度アップです。
また来年の夏、楽しみましょう
Ulmatsuさん
本谷橋からは久々に頑張りました。
一応簡単な冬装備で行きましたので、
走る気にはならず、ひたすら競歩で。
今日は足の付け根に違和感
ナナカマドの葉が真紅ではありませんでしたが
それでも十分に楽しめました。
ここの日帰りが出来るのも平日の特権だと
思ってます
teteteさん
>奥穂に着いている頃まだ僕は多分岳沢ヒュッテです
そんなことないでしょ(笑
荷物が少なかったら余裕だと思いますよ。
お手軽に行けるのもあと少し。
天気の良い日に是非!
Y-chanさん
岳沢からの周回は好きなルートです。
来年も行こうかと思ってます。
平日でないと梯子、鎖で渋滞。
やっぱり泊まりがいいですよね。
泊まりも平日でないと1畳に3名とか
この時期も良いですが夏も良いです。
機会があれば是非!
divyasu21さん
有難うございます。
今回は欲が出て北穂も行ってしまいましたので
さすがに横尾からの林道歩きは疲れました。
この時期のメインはやっぱり涸沢カール。
ここだけでも十分楽しめますよね。
昨日もここをベースに北穂、奥穂を
登られる方が沢山いらっしゃいました。
来年は是非チャレンジして下さい。
Utunduさん
良いですね、穂高!
見ても登っても最高です
展望、紅葉、写真撮りすぎでメモリーは一杯でした。
ここは展望が良いのでほんとは1泊、2泊で
行きたいんですよ。でも連休が取れず(泣
先日降った雪が日陰、岩の間とかにまだ残っていて、
踏み跡の所は硬い雪になってました。
次、降ったら根雪になりそうな感じでした。
kankotoさん、いつもながらの快速、安全登山、脱帽です
このコースは僕も好きですが、普通、一泊ですよね。上高地から奥穂高まで3時間25分とは。嘘の様な速さです 本谷橋からのマジモードって、走ってないなら正に競歩です
ただ景色は月曜の方が若干霞んでいる感じで少し残念でしたね。でもその分は混まないで済んだのでおつりが来るでしょうが
kankotoさん、こんにちは。
去年このコースのレコを見て、凄い!と思いましたが、今年もですね。
私も次は穂高と思っているのですが、来年の目標でしょうね。さすがにこのコースの日帰りは到底むりですが。
kankotoさん、こんばんは。
昨年に続いての紅葉の穂高日帰りロング&ハードコース、
お疲れ様でした。
今年は更に北穂までですか
地図上の距離よりかなり時間を取られるコースですね。
私なら翌日仮病で涸沢1泊です
紅葉は昨年の方がきれいだったでしょうか?
それでもやはりこの時期はいい山歩きができますね。
涸沢でまったり、最高でしょうね。
バスの時間さえ気にならなければ・・・
kankotoさん
紅葉満喫コースお疲れ様でした。
思い出しますね、去年涸沢ヒュッテでニアミス(接触)していたのを(笑)
今年も行かれましたか、それも北穂も追加して・・・
あいかわらず、超人的なスピードです。
自分は凡人なので、おととし、逆回りを2泊3日かけて歩きました。
ほんとに、そのスピード羨ましい限りです。
自分も来年は、大キレットに行ければいいなと思っています☆
star
kankotoさん、こんばんは。
このルートの日帰り、キツイですよ〜
涸沢の3連休はテント1000張とのことだったようですが、流石に平日だけあってテントも少ないですね。
ほとんどトレランの世界ですね
お疲れ様でした
今年は北穂も含めてですか〜
なんと言いますか…、、
kankotoさんには、山小屋はいらないですね〜
日帰りで、どこにでも行けてしまいそうですね。
もし1泊すると…、どこまで ??
kusmmkさんも、おっしゃってますが、
涸沢のテント場は、
連休過ぎると、一気に少なくなってますね。
kankotoさん、相変わらずの驚速ですね
紀美子平から、上高地までの急降下が長くて、長くて、上高地から登って来る人が信じらませんでした
それをkankotoさんは、いとも安々と信じられない速さで登られ、羨ましい限りです
今年はとうとう穂高へ行きそこなってしまいましたが、毎年登りたい山ですね
k_shimagさん
何度行っても良いなって思うルートで
去年に引き続き行ってきました
穂高までですがk_shimagさんは槍ピストンしてますので、白出沢から上がれば同じくらいです。
上高地からですと岳沢-奥穂-ザイデンで周れば
k_shimagさんなら余裕だと思います。
ただ空いていればですけど
Akanekoさん
去年の周回で涸沢岳から北穂を見たときに、
今年は北穂まで行こうと決めてました。
案の定、時間はギリギリ。まあ想定内でしたが
>私なら翌日仮病で涸沢1泊です
あっ、その手が有りましたね
確かに紅葉は去年の方が綺麗でした。
ただ比べればの話で、今年も良かったです。
たぶん来年も行きます!
Futaroさん
Futaroさんのレコに刺激され行ってきました。
歩く距離は20k強なんですが、
北穂まで行ってしまうと時間的にキツイです。
奥穂への登りより、本谷橋からの方が疲れました。
次回は走れる靴で、競歩よりランのが楽です
3連休の天気は良かったですね。
昨日は予報通りの天気でした
starさん
涸沢では去年のニアミス思い出してました。
写真は1枚しか載せてませんが、
涸沢ヒュッテ辺りの写真は沢山撮りました。
ここ最近はしっかり1週間ごとに山行ってますので、
体力的にいい感じ、予定通り北穂まで行って来れました。
北穂から見る槍へと続く大キレット、
見ているだけでワクワクしました
kusmmkさん
横尾から嫌になるくらい無駄に歩きますから、
時間的にキツカッタですね
3連休の他の方のレコ見るとテン場凄いですね。
昨日は数えるほど、
でも下山時はかなりの方とすれ違いましたから
夕方はもう少し増えていると思います。
私は時間的にキツキツでしたが、トレランの方は
サクッと周回でしょうね
To-さん
ホントは山小屋、テン場で1泊が良いです。
私は貧乏暇なしなので無理やり日帰りでした
良い稜線なんで北穂で1泊してキレット越えて
何処までも行きたくなりました
この前の連休が今年のピークなんでしょうね
涸沢も徳澤もスカスカでした
satoyamaさん
重太郎新道は一気に標高が稼げるので好きな登りです。
逆に下りで使うと鎖、梯子も有るので難儀しそうですが。
どうなんでしょう??
satoyamaさん膝とか平気でした?
穂高いいですね!
来年も行きますよ
kankotoさん、こんばんは
今年も、ですか!しかしkankotoさんならではのコースに思えます
昨年あまりに素晴らしい紅葉のお写真に初コメさせて頂きましたが・・
やっぱり涸沢、紅葉の時期にいってみたいです。
今年も休みが上手く平日とれず、いけず。来年も10月平日休みとれないことがわかっているので一生のうち一度、のはるかな夢です^^;
そしてkankotoさんの「マジモード」って・・・ちょっと見て見たかったりして
kankotoさん、こんばんは。
「あのぅ〜、ちょっとkankotoさん。
本当に上高地まで、往復バス利用してすんですかぁ〜??」
って言いたくなっちゃうじゃあ〜りませんかぁ〜
それにしても、スゴいっすね。
Y-chanさんも言っていますが、なんだかkankotoさんの
このレコ見てると、自分もできちゃう?って、錯覚しそう です。
でも、このコース、ちょっとお気に入りにします。
まあ日帰りは無理ですが、来年のお泊り北アの有力候補
にしちゃいます♪
あ、そうそう、私の休日がまた土日に戻ったんですよ。
久しぶりに土日に戻ったので、行く先々で混む ので、
ちょっと困惑してます。
こんにちは!kankotoさん
前々回の新穂高〜槍〜西鎌の日帰りも
ビビリましたが
今度は上高地〜岳沢〜奥穂〜北穂〜涸沢〜上高地
ですか?信じられないですぅ〜
3年前に槍・穂高縦走をしたときに
重太郎新道を下りました。その時ここの登りは
キツそうだなァ〜と思いました。
それをkankotoさんは凄い・・・
私も基本日帰りが多いので
もっと走りこんで鍛えなければ
yamatyan
shira-gaさん
今年も、でした。
紅葉時に限らず夏も良いルートです。
そうですね、昨年のレコから1年ですね。
いつも有難うございます。
3連休は毎年ですが、大賑わいだったようです。
行かれるならやっぱり平日が良いかと、
このコースは混んでると凄く時間が掛かりそうです。
私の「マジモード」って言っても、
shira-gaさんが普通に歩くのと変わらないと思います。
ストライドがshira-gaさんの半分ですから
w-koboriさん
バスの時間がネックなんですよ。
朝もあと2時間早く、帰りの時間も何時でもOKなら、
槍まで行きたい歩きたいルートです
来年の夏、是非行ってみて下さい。
北穂の小屋に泊まって日の出なんて
最高だと思います。
一度平日の空き空きを味わってしまうと、
土日の激混みに疲労度アップしそうですね
yamatyanさん
槍〜西鎌と比べて距離も標高差も短いのですが、
なにせ時間が限られてしまいますのでペースには
気を使いました。後半はダッシュでしたが
重太郎新道の登りも景色も良いので
仰るほど大変では無いですよ。
真夏は暑そうですがこの時期は快適でした。
週一ペースで行くと筋肉の落ちも少なく?
良い感じで歩けます。
来週も晴れたら行きますよ
kankotoさん、こんにちは。
kankotoさんならではの山行、さすがです。
新穂高側であれば、色々工夫ができますが、
こちらは往復バスになるので、厳しいですねえ。
大丈夫と思っていても、後半は気持ちが焦ります
よね。
私も来年こそは平日に休みを確保して、大キレット
を含めて縦走したいです。
どうしても休日には行く気持ちになれないので。。。
北アの季節もそろそろ終わりですね。
(明日は雪になるか?)
kankotoさん コニチワ!
やっちまいましたか! 今年もこの季節
>連休が取れないので勿論?日帰り強行で。
凡人には「上高地→涸沢往復」がせいぜいでごあすよ
ま、度肝を抜きぢゃくるkankotoさんの山行記録を
毎度毎度楽しみにしてるのは確かですが
来年はきっと「このコース+大キレット」をやっちまうんだろーなぁ
ヒガエリキョウコウデ
kankotoさん、こんにちは!
一言、よいですか?
「ひぃ〜〜〜! 」
またも、凄すぎる 速すぎる
日帰りなんでお疲れ様でした!と、お声を掛けたくなりますが、
kankotoさんのことです。疲れてないんじゃないか?とも思います
ウチなら上高地⇔岳沢往復が丸一日コースです。
(kankotoさんの歩く距離の半分もいかないですねー!←あたりまえですねー! )
今年の涸沢紅葉は落ち着いた感じの色付きでしょうか
こんな色合いも良いのではないかと思います♪
やっぱり言っちゃおう!お疲れ様でした!!!
youtaroさん
今年も上高地発で行ってきました。
夏場のように5時発のバスがあればもう少し
楽に歩けるのですが・・・
帰りのバスも18時終バスにしてほしいです。
私もここの稜線は混雑時は避けたいです。
キレットでの渋滞、考えただけでも嫌ですね。
>北アの季節もそろそろ終わりですね。
そうですね。簡単には行けなくなりますね。
山小屋も閉めている所も増えてきました。
nyaroさん
今年も涸沢カール行っちゃいました。
恒例にしようかと
>「上高地→涸沢往復」がせいぜいでごあすよ
ここの往復の方がある意味ハードかと・・・
特に横尾〜上高地間は歩きたくないです
北穂から槍へと続く大キレット、
壮大な景色に日帰りなのを忘れて
危うく吸い込まれそうになりました
>このコース+大キレット
この宿題はキビシイなぁ〜
kikiさん
いや〜疲れましたよ、横尾からが特に。
泊まりの皆さまがくつろいでいる横を
必死こいて歩いてきました
上高地に着いたら足がジンジンしてましたが
飯食って、温泉に入ったら復活!
帰りの高速も渋滞なしで快適でした。
色が変わり初めに葉が傷んでしまった(ナナカマド)
感じでしたがそれでも十分楽しめました。
kankotoさん こんばんは
いつも、kankotoさんのレコでエア登山をしています。
素晴らしい〜! やっぱりいいですね〜!
河童橋でも標高1500mあるのですから、テン泊の
方は寒そうです。
紅葉に負けない位の色鮮やかな涸沢のテン場も、
連休が過ぎると少ないですね。
横尾から上高地の歩きが長くて面倒・・・
昨年のレコにも書いてあったので
笑っちゃいました。
kankotoさん、
最初にコースタイム見て、
横尾からやけに早いなと、、、。
そーですよね、ここはバスの時間ですよね。
分かっていても普通はスピードでませんが、、。
ちょっと遅れちゃったけど、
誕生日おめでとう!
manabu
sumikoさん
北アの中でも穂高・槍ってやっぱり良いです。
見ても、登ってもどちらでも
3連休のテン場、登山道、駐車場、トイレ・・・
とこも凄かったみたいですね。
土日は休めてもたぶん行かないと思います。
ただ夜の涸沢テン場の明りを上から見てみたいです。
>横尾から上高地の歩きが長くて面倒
ほんと面倒なんですよ。ある意味修行
絶景を楽しんだ後、無駄に10km最後に歩かされます
manabuさん
横尾からは黙々と競歩です。
お陰で腰に違和感が残ってます。
横尾から上高地を頑張るか、
上高地から沢渡までさらに歩くのかの2択!
往復のバス券も買ってましたので必死でした
>誕生日おめでとう
有難う御座います。
また自動的に1歳アップ
体力現状維持に心がけます
kankoto さま
まいど芋亀です
いつも行こうと思っているのですが、土日ぐらいなので二の足を踏んでおります。
来年休暇とって行ってみたいと思います。
このエリア&コースでは天狗様はいないと思っていたのですが、、、
10時間、、、これは高尾山と変わらない周回コース感ジャマイカ
>また自動的に1歳アップ
>体力現状維持に心がけます
現状維持
どんだけぇ〜
天狗四天王はスライド倍の方と、、、
あと誰でしょうか
芋は腹の燃料タンクを現状維持しております
芋さん
この時期の土日は駐車場から大変そう。
出来れば平日がいいです。
このコース良いです。
北アルプスは景色が良いので疲れ半減?
よっぽど奥多摩、丹沢周回の方が疲れます。
スライド倍の方・・・
夜中から1日中歩いてしまいますから、
スタミナも私とはけた違い。凄いお方です
>芋は腹の燃料タンクを現状維持しております
そっかー、芋さんのパワーの源は腹にあるんですね。
私も腹の燃料タンク、鍛えてみます
kankoto さん こんにちは! 遅くなりました。
上高地からの穂高周回 お疲れさまでした
しかし、皆さんおっしゃってますが、ここを日帰りしますかねぇ
このヘビーなコース 私には絶対真似できません
天気もまずますで良かったです。
確かに天気がいいと絶景が疲れを癒してくれるので・・・
まったく疲れませんね 丹沢のほうが疲れます
でも、このコース日帰りは疲れますよ
それを何気にサクットやってしまうところがkankoto さんらしい
相変わらず すんばらしいスピード山行と内容のあるレコ
どちらも真似できませんが、目標に頑張りたいと思います。
kankotoさん、こんにちは。
今年は紅葉がイマイチですね 。
十分キレイなんですが、去年のお写真と比べると・・・
9月に寒波が入り緑色のうちに枯れてしまったようです。
それでも穂高はかっこよく 、冬と秋両方の季節を感じられる良い登山だったのではないでしょうか。
バスに間に合わなくてもkankotoさんなら、バスより早く歩けそうな気がするのは私だけでしょうか
beelineさん
beelineさんはキレット行かれたのですね。
北穂から見る槍への稜線は素晴らしいですね
アルプスは天気が良いと疲れを忘れさせてくれます。
丹沢周回の方がアップダウン多いしハードですね。
帰りの時間がりますからある程度のスピードで
行かないと上高地脱出が困難に
ただここは絶対に稜線で一泊が良いですね。
休みが取れたらここからキレット、槍、行きたいです。
nagagutuさん
仰る通り今年は台風と寒気の影響で
例年と比べるとイマイチの様です。
(それでも十分楽しめましたが)
その分、北穂まで足を延ばして穂高の稜線
楽しんで来ました
バスに乗らないとさらに車道の3時間歩き・・・
そんな罰ゲーム勘弁です
kankotoさん、こんばんは。
時々記録を拝見しています。
奥穂、涸沢岳、北穂日帰り…。
え、本当に??
と二度見しそうな記録ですね
このコース、私なら二泊でギリギリ。
仮に平地だとしても、同じ距離を空身で歩くのに丸一日かかると思います。
kantokoさんのパワーと脚力があればどんなところでも行けそう。
羨ましいです
chanqさん、こんばんは。
たしか去年の富士山にもコメ頂いてましたね。
去年のレコを参考に自分なりにタイムを計算。
なるべく軽量にして、渋滞のないことを祈りながら
ギリギリでしたが何とか周回出来ました
>私なら二泊でギリギリ
二泊で行けたらもっと色んな発見があって
きっと楽しいですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する