岩手山(御神坂コース)【圧倒的迫力!残雪期の憧れ】
- GPS
- 07:25
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,586m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:21
天候 | 快晴 展望は朝のうち春霞 11時前には鳥海山まで見えるほどクリアーに |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▽岩手山御神坂登山口駐車場 ・「道の駅にしね」より19km ・高速の最寄りは、東北自動車道・滝沢ICで、16kmほど ・本日は凍結等一切ありませんでした ・6台ほど停められるスペースが除雪されてあります ・本日は5時40分到着時で先行1台、13時15分帰着時で計2台(朝の先行1台はまだありました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆道の状況(2018年3月27日現在) ▽駐車場⇆切接⇆ワラジ脱場付近 ・駐車場からは、最初治山ダムの右岸を行き、森に入ったら北方向に進みます ・切接とワラジ脱場の中間辺りでワカンにしました ・この時期、雪解けが早いためトレースはあっという間に消えてしまいます。本日は土日のトレースが僅かに残っていたため、最初はそれを辿りましたが、途中で見失いました ・テープは、途中で見失う程度の間隔でしかありません ・下りはかなり適当に駆け下りてきたので、変なトレースをつけてしまったかもしれません ▽ワラジ脱場付近⇆大滝展望地⇆笠締 ・ワラジ脱場からしばらく登ると、東側が切れ落ちた快適な稜線歩きとなります ・大滝展望地からは急登もあります ・笠締の岩峰は西側を進むのが夏道のようです。本日もそうしました。雪が溶けて溶岩石が露出している箇所の方が多い状況です。アイゼンワークは確実に ▽笠締⇆鬼ヶ城分岐⇆不動平避難小屋 ・雪と溶岩石のミックス。冬道のトラバース路もありますが、腰まで踏み抜く箇所もありました ・鬼ヶ城分岐から避難小屋までは雪の斜面を急降下します。細いクラックが何本も入っていましたので、念のため素早く通過しましょう ▽不動平避難小屋⇆岩手山山頂 ・お鉢までの登りは辛い ・お鉢はそれなりに風が強いので、事前に風対策をしておきましょう ・本日は時間の関係で、お鉢巡りはしませんでした ☆登山ポスト 夏道登山口にありました |
その他周辺情報 | ☆登山後の温泉 ♨網張温泉 温泉館・薬師の湯 ・網張温泉には、網張五湯と呼ばれる五つの施設があるそうですが、薬師の湯以外は外来入浴は14時まで ・茶褐色の硫黄泉は珍しいのでは?当然掛け流し https://www.qkamura.or.jp/iwate/oneday/ ♨碇ヶ関温泉会館 ・青森県碇ヶ関にある温泉施設です。本日は弘前で車中泊のため、ここまでやってきました ・石鹸・シャンプー等の備え付けはありません(券売機で購入できます) ・ドライヤーは有料です http://www.city.hirakawa.lg.jp/docs/2010100500261/ ☆その他の観光地 ▽小岩井農場 ・ソフトクリームを食べたかったのですが、入園しないと食べられないのでしたっけ?ソフト専用のショップがあったように記憶していたのですが、見つかりませんでした ・カップルばかりだったので入園料を払って1人でソフトクリームを食うのは気が引けたのでやめました ・少し離れたところの一本桜は必見(咲いてなくても) https://www.koiwai.co.jp/makiba/ |
写真
感想
西吾妻山登山終了後、嫁君と別行動となり、私は一人、北へと向かいます。
積雪期の岩手山に登ってみたくずっと検討していたのですが、なかなかそんな機会も訪れず。
忙しい期末に、無理矢理休みを取らされるような形となった今回の連続休暇ですが、残雪期の憧れを叶えるには願っても無いチャンスとなりました。
残雪期岩手山を検討するにあたって、コース選びは前日まで悩みました。
登ったことのある「焼走りコース」「鬼ヶ城コース」以外でとなると、この時期「馬返しコース」か「御神坂コース」となります。
「馬返しコース」は駐車場の状況がよく分からず直前まで保留していたところ、3/24の「御神坂コース」のレコがアップされました。
駐車場の状況、積雪の状況、危険箇所等、全てを網羅的に説明してくださった素晴らしいレコに後押しされ、「御神坂コース」に挑戦してみることに(rinrinrinrinさん、ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます)。
駐車場からのルートにいきなり迷うも、治山ダムを過ぎ、徐々に変わっていく植生を楽しみながら登っていくと、大滝の大展望へ。
鬼ヶ城の稜線も見え、秋に歩いたあの超絶に素晴らしいコースを思い起こします。
そこから先は、急登に岩場に、なかなか大変な道のりでしたが、鬼ヶ城分岐に立った瞬間に目に飛び込んでくる岩手山の圧倒的な姿に、暫しその場を動けずに見入ってしまいました。
山頂では、盛岡のT様とお話しし、周囲の山々全ての名前を教えていただく。
4/15には八幡平アスピーテラインが開通するとのことで、今から楽しみにしておられるとのこと。
私も八幡平のドラゴンアイを見てみたいので、いつになるか分からないけどGW頃に訪問したいですね。
T様にお聞きするまでは、秋田駒ヶ岳のことを「あれは早池峰かな?」とか思っていたりと、今回で3度目の岩手山にも関わらず我ながら全く覚えられないことを恥ずかしく思いながら、周囲の山々を長時間見入ってしまいました。
昨年は早池峰・月山・鳥海山にも登っており、一昨年の紅葉シーズンには三ツ石山も歩いています。
あの素晴らしき北東北の山々を再訪することを心に誓い、長い道のりを下って行きました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして、こんばんは。
今回は、私ごときのレコを参考にして頂き大変恐縮です
少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
岩手山も勿論ですが、裏岩手縦走路や烏帽子岳(乳頭山)から秋駒への縦走も良いですよ
その他にも一杯素敵な山がありますので、
是非またお越しください
rinrinrinrinさん、こんにちは!
コメント頂きありがとうございます。
そして、この度はありがとうございました。
おかげさまで素晴らしい岩手山を堪能できました。
東京から岩手はやはり遠く、来れても2年に1度程度だと思いますが、全てのコースを歩いてみたくなりました。
裏岩手縦走路も秋田駒も、眺めているだけで魅力的なので、実際歩いてみればどれほど素晴らしいことか、、、レコで妄想させて頂きます。
ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する