ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1413278
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

横隈山と両側の山麓、浦山と神川のカタクリ

2018年03月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
25.2km
登り
942m
下り
949m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:12
合計
5:53
距離 25.2km 登り 949m 下り 958m
9:20
94
10:54
84
12:18
12:23
5
12:28
15
12:43
15
12:58
13:05
127
15:12
1
15:13
ゴール地点
天候 晴れ、暑いくらい暖かい
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鬼石のお祭り広場に駐車
コース状況/
危険箇所等
*鬼石お祭り広場〜浦山カタクリの里 舗装道路。大型トラックの通行が多い区間もあるが、今日は気にならなかった。
採石場では発破をかける時があるのでサイレンが鳴ったら危険
*浦山カタクリの里〜よく整備された遊歩道
*カタクリの里「入口」〜住居野峠 舗装(ごく一部砂利の)林道
*住居野峠〜横隈山 関係者以外立ち入り禁止のロープが張られた舗装林道が入り口、その後なだらかな山道。
*横隈山から下り、以降は舗装道路
*神川カタクリの里もよく整備された遊歩道で鑑賞できる
その他周辺情報 *神川のヤマキ醸造御用蔵にお食事処や土産いろいろある。味噌ソフトを食べた。
もう、あちこちに桜が咲いてる
2018年03月28日 09:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
3/28 9:46
もう、あちこちに桜が咲いてる
出牛から、長瀞への道、秩父への道と分かれ、採石場の方へ。
2018年03月28日 10:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 10:33
出牛から、長瀞への道、秩父への道と分かれ、採石場の方へ。
南蛮地蔵。レンズに汚れがついてた(^^;)
2018年03月28日 10:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 10:37
南蛮地蔵。レンズに汚れがついてた(^^;)
皆野町の散策コースになっている
2018年03月28日 10:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 10:38
皆野町の散策コースになっている
2018年03月28日 10:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 10:39
あれがエドヒガンかな?梅と桜のコラボ
2018年03月28日 10:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 10:40
あれがエドヒガンかな?梅と桜のコラボ
エドヒガン
2018年03月28日 10:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
3/28 10:42
エドヒガン
だそうです。って字が消えていてよく読めない
2018年03月28日 10:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 10:42
だそうです。って字が消えていてよく読めない
採石場を通る
2018年03月28日 10:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 10:48
採石場を通る
その先はのどかな山村
2018年03月28日 10:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 10:51
その先はのどかな山村
行き止まり、の方へ
2018年03月28日 10:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 10:53
行き止まり、の方へ
2018年03月28日 10:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 10:53
ミツマタも咲いたね〜
2018年03月28日 10:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
3/28 10:54
ミツマタも咲いたね〜
ここまでバスが来てるんだ
2018年03月28日 11:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 11:10
ここまでバスが来てるんだ
案外本数あるじゃない。
2018年03月28日 11:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
3/28 11:10
案外本数あるじゃない。
カタクリの里、案内板
2018年03月28日 11:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 11:10
カタクリの里、案内板
ここのニリンソウはまだ葉っぱだけ
2018年03月28日 11:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 11:11
ここのニリンソウはまだ葉っぱだけ
民家の前の桜がきれい
2018年03月28日 11:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 11:17
民家の前の桜がきれい
梅も満開
2018年03月28日 11:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 11:18
梅も満開
雪柳と水仙コラボ
2018年03月28日 11:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:21
雪柳と水仙コラボ
カタクリの里に到着
トイレと駐車場あり
2018年03月28日 11:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
3/28 11:24
カタクリの里に到着
トイレと駐車場あり
水仙が出迎える遊歩道
実はこっちは「出口」だった
2018年03月28日 11:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
3/28 11:27
水仙が出迎える遊歩道
実はこっちは「出口」だった
ミツバツツジも咲き始め
2018年03月28日 11:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:27
ミツバツツジも咲き始め
看板の周辺は水仙で、カタクリがないけど
2018年03月28日 11:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:28
看板の周辺は水仙で、カタクリがないけど
その先にいた!
2018年03月28日 11:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 11:29
その先にいた!
遊歩道を進む
2018年03月28日 11:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:30
遊歩道を進む
チラホラとだけど
2018年03月28日 11:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
3/28 11:31
チラホラとだけど
道の真ん中にも。そこにいたら踏まれてしまうよ〜
2018年03月28日 11:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
3/28 11:32
道の真ん中にも。そこにいたら踏まれてしまうよ〜
この辺は序の口かな
2018年03月28日 11:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:34
この辺は序の口かな
遊歩道の両側が群生地
でも花は少ないかも。まだ葉っぱだけのものが多い。
2018年03月28日 11:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:34
遊歩道の両側が群生地
でも花は少ないかも。まだ葉っぱだけのものが多い。
この辺にはけっこう咲いていて」
2018年03月28日 11:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:35
この辺にはけっこう咲いていて」
斜面の上の方まで
2018年03月28日 11:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:35
斜面の上の方まで
群生地が広がってた
2018年03月28日 11:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
3/28 11:36
群生地が広がってた
2018年03月28日 11:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:36
まだこれから花が出てくるのかな
2018年03月28日 11:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:38
まだこれから花が出てくるのかな
標高が500mくらいあるから、下界より遅く見ごろになるのだろう。
2018年03月28日 11:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 11:38
標高が500mくらいあるから、下界より遅く見ごろになるのだろう。
蕾もあるし
2018年03月28日 11:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:40
蕾もあるし
山の中の広いエリアを遊歩道でまわり、とても癒されるところだった。
2018年03月28日 11:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
3/28 11:43
山の中の広いエリアを遊歩道でまわり、とても癒されるところだった。
こちら側が入り口
だけど、この奥へ進むのだから、こっち向きに通らないとならなかった
2018年03月28日 11:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 11:47
こちら側が入り口
だけど、この奥へ進むのだから、こっち向きに通らないとならなかった
林道ではキブシが目立ってた
2018年03月28日 12:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 12:01
林道ではキブシが目立ってた
2018年03月28日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:02
採石場の上
2018年03月28日 12:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:05
採石場の上
下って、林道更木線起点
2018年03月28日 12:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 12:17
下って、林道更木線起点
住居野峠へ登る
2018年03月28日 12:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 12:21
住居野峠へ登る
立ち入り禁止のロープがあるが、皆野町観光協会のマップでもここが登山口
2018年03月28日 12:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 12:27
立ち入り禁止のロープがあるが、皆野町観光協会のマップでもここが登山口
少し進むと鉄塔をくぐり山道になる
2018年03月28日 12:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:32
少し進むと鉄塔をくぐり山道になる
尾根ぞいにはっきりした道がある
2018年03月28日 12:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:34
尾根ぞいにはっきりした道がある
この辺りは、送電線巡視路で
2018年03月28日 12:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:36
この辺りは、送電線巡視路で
よく整備されている
2018年03月28日 12:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:37
よく整備されている
送電線と離れたらどうなるかな〜と心配したけど大丈夫
山麓からのハイキングコースに合流し、標識がたくさん
2018年03月28日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:41
送電線と離れたらどうなるかな〜と心配したけど大丈夫
山麓からのハイキングコースに合流し、標識がたくさん
快適な道だった
2018年03月28日 12:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:45
快適な道だった
ここから左へ。下山コースも今通ってきた道
右は杉の峠まで続く道だと思うが、いつか探検しよう。
2018年03月28日 12:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
3/28 12:45
ここから左へ。下山コースも今通ってきた道
右は杉の峠まで続く道だと思うが、いつか探検しよう。
伐採地が開ける
2018年03月28日 12:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:48
伐採地が開ける
スミレも。ここ数日で春の花が次々咲く
2018年03月28日 12:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
3/28 12:49
スミレも。ここ数日で春の花が次々咲く
林道をかすめて山頂への道に入る
2018年03月28日 12:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:52
林道をかすめて山頂への道に入る
尾根に出て右へ
2018年03月28日 12:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:55
尾根に出て右へ
山頂到着
2018年03月28日 12:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
3/28 12:57
山頂到着
これから下るゴルフ場方面が見下ろせる
2018年03月28日 12:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 12:57
これから下るゴルフ場方面が見下ろせる
尾根の続きへも道がありそうだけど・・・
2018年03月28日 12:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:57
尾根の続きへも道がありそうだけど・・・
城峰山が樹の間に霞む
2018年03月28日 12:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 12:57
城峰山が樹の間に霞む
山頂より、下山口分岐のほうが見晴らし良い
2018年03月28日 13:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
3/28 13:06
山頂より、下山口分岐のほうが見晴らし良い
伐採地越しに城峰山
2018年03月28日 13:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 13:09
伐採地越しに城峰山
標高500mあたりでも桜開花
2018年03月28日 13:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 13:11
標高500mあたりでも桜開花
住居野からの林道に合流
2018年03月28日 13:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 13:18
住居野からの林道に合流
こっちもキブシがたくさん
2018年03月28日 13:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 13:29
こっちもキブシがたくさん
飯盛山とゴルフ場をぐるっと回りこんで
2018年03月28日 13:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 13:39
飯盛山とゴルフ場をぐるっと回りこんで
ぎゃ〜、これも花盛り。ヤバイ!
2018年03月28日 13:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
3/28 13:47
ぎゃ〜、これも花盛り。ヤバイ!
桜の開花が半日で進んだかも
2018年03月28日 13:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 13:48
桜の開花が半日で進んだかも
枝垂桜がきれい
2018年03月28日 13:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
3/28 13:58
枝垂桜がきれい
カタクリだけじゃなく、しだれ桜もウリ
2018年03月28日 14:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 14:00
カタクリだけじゃなく、しだれ桜もウリ
群生地入り口
2018年03月28日 14:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 14:05
群生地入り口
ちょうど見ごろで
2018年03月28日 14:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 14:08
ちょうど見ごろで
わんさか咲いてる
2018年03月28日 14:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
3/28 14:09
わんさか咲いてる
ここも山の中に遊歩道が
2018年03月28日 14:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 14:10
ここも山の中に遊歩道が
遊歩道から間近に見れる
2018年03月28日 14:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
3/28 14:10
遊歩道から間近に見れる
顔がはっきり
2018年03月28日 14:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
3/28 14:11
顔がはっきり
遊歩道の途中の神社
2018年03月28日 14:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 14:13
遊歩道の途中の神社
だそうです
2018年03月28日 14:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 14:13
だそうです
こりゃすごい〜
2018年03月28日 14:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 14:14
こりゃすごい〜
2018年03月28日 14:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
3/28 14:16
2018年03月28日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 14:19
小串も負けそう
2018年03月28日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
3/28 14:19
小串も負けそう
枝垂桜とカタクリのコラボ
2018年03月28日 14:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
3/28 14:22
枝垂桜とカタクリのコラボ
樹の根元にもたくさん
2018年03月28日 14:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 14:22
樹の根元にもたくさん
ピンクの鮮やかな枝垂桜
2018年03月28日 14:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 14:23
ピンクの鮮やかな枝垂桜
アズマイチゲもパッチリ
2018年03月28日 14:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
3/28 14:23
アズマイチゲもパッチリ
キバナノアマナ
近くにいた人が教えてくれた
2018年03月28日 14:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
3/28 14:24
キバナノアマナ
近くにいた人が教えてくれた
まだ遊歩道が続き
2018年03月28日 14:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 14:31
まだ遊歩道が続き
神社の周りにもたくさんのカタクリ
2018年03月28日 14:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 14:31
神社の周りにもたくさんのカタクリ
2018年03月28日 14:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 14:31
開けたところには枝垂桜
2018年03月28日 14:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 14:32
開けたところには枝垂桜
こっちのは咲き始めたところ
2018年03月28日 14:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/28 14:32
こっちのは咲き始めたところ
桜並木も、もう三分咲き
2018年03月28日 14:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/28 14:35
桜並木も、もう三分咲き
暑いので豆腐ソフトがたべたくて、ヤマキ醸造に寄り道
2018年03月28日 14:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
3/28 14:43
暑いので豆腐ソフトがたべたくて、ヤマキ醸造に寄り道
プレーンが売り切れで、味噌味を
2018年03月28日 14:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
3/28 14:53
プレーンが売り切れで、味噌味を

感想

*昨日小串カタクリの里に様子を見に行ったらもう満開だった。桜も咲き始めたし、急がないと終わってしまう。近いのにまだ行ってないところの情報があった。皆野町からもらったマップに出ていた浦山カタクリの里と、レコで見つけた神川の群生地。ちょうど横隈山をはさんで両側なので、鬼石から一回りするコースを設定。
*横隈山はもう登ったことがあるので埼玉百名山の残りが減らない。まあ、地元だから何回もリピして良いでしょう。そして地味な割にいろんなコースがあるから、その新規開拓で。
*浦山へ行く道は採石場のイメージばかり強かったが、その他の区間はとてものどかな山村。エドヒガン鑑賞のオマケもついてきた。
*浦山カタクリの里はこれから咲くのかなあ。咲いている花は、しおれかけたものもあるけど、葉っぱがたくさん出てたので、それが一面に咲きそろったら見事だと思う。標高が高いのでやっと葉が出て、これから咲く準備というときに突然暖かすぎる日が続き、早めに咲いた花がしおれかけてしまったのかも?初めて来たところなので、例年の様子がわからない。
*神川のカタクリはすごかった。遊歩道でくねくね回りながら間近で見れるのも良い。一面にびっしり花で埋まってる。小串より面積が広いかもしれない。枝垂桜もたくさんあってきれいだった。
*今日の2か所はこれから毎年でも来たい。
*急いで帰って野良仕事をする予定だったのに、枝垂桜をもっと見たくなり、このあと車で慈眼寺に行って見物してきた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら