唐松岳(三度目のトライで登頂成功!)
- GPS
- 04:47
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 961m
- 下り
- 944m
コースタイム
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:46
天候 | 晴れ 唐松岳 12:02 5℃ 風速1〜2m(体感) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
〇リフト代往復で2900円。駐車場は周辺に500〜600円であります) 〇ゴンドラ運行土日祝7:30〜 平日8:00〜 〇リフト券を買うときに、登山届を出す必要があります(インターネットやメールで届けている場合は、それを証明するものが必要とか)。私は、登山計画書を一枚余分にプリントアウトして持っていきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。ここはお天気次第ですね。 温度は高かったですが、比較的雪はしまっていて 歩きやすいです。登りは終始、12本爪。下りは途中からツボ足。 |
その他周辺情報 | 八方周辺にはたくさんの温泉があります。今回は十郎の湯に行きました。 |
写真
装備
個人装備 |
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク(1)
インナー(1)
ステンレスボトルTHERMOS FEK-800(1)
ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1)
バーナーPRIMUS P-153(1)
イグニッションスチール(1)
カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1)
コッヘルセットsnow peak(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
GPS GARMIN etrex20(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1)
無線機STANDARD VX3(1)
非常食(2)
携帯食
水
トレッキングポールHelinox LB130(1)
アイゼンGRIVEL G12 ニューマチック(1)
|
---|
感想
■三度目のトライで登頂成功!
唐松岳は因縁の山。一度目は、頂上直前でのホワイトアウトで敗退。二度目はリフトが強風で動かず下界で敗退。そして、満を持しての三度目。天気予報は弱風快晴。ここでダメなら、唐松は縁がなかったとあきらめるしかない。
無事リフトに乗れ、出発点の八方池山荘に立つと、な、なんと無風で気温15℃。ここ、八方なの?というお天気。暑さに加え、久々の山行で12本爪をつけた冬靴が重い重い。登りはregさんに置いて行かれました。
それでも、三度目の正直で、これ以上ないお天気。登山途中も山小屋も山頂も、絶景、絶景を堪能でき、大満足の山行となりました!(^^)!
1年前と同じメニューを再現です。
八方の湯に隣接するラーメン屋さん「温泉ラーメン八方美人」の
「煮卵チャーシューメン」です。
相変わらず食べたことはありません。
今度食べてみようかなあ。
「八方美人風」煮卵チャーシューメン(2人分)
<材料>
中華めん 2食分
煮干しだしのラーメンスープ(市販) 4袋
豚バラブロック 600g(実際には250g使用)
煮卵(市販) 2つ
ねぎ 適量
メンマ 1袋
しょうが、ねぎの青いところ、しょうゆ、みりん、砂糖、酒、
砂糖、ごま油、しお、こしょう
<前日準備>
1 豚バラは半分に切り、たこ糸で丸くなるようにしばる。
2 ごま油で焼き色がつくまで焼く。
3 酒80cc、しょうゆ80cc、みりん60cc、砂糖大さじ1、水250cc
を圧力鍋に入れる。
4 ネギの青いところ、ショウガスライスも入れる。
5 豚バラも入れて、圧力鍋で加圧。
5 シューシューいったら、弱火で20分。
6 火を止めてしばらく放置する。
7 冷めたら切って、ほしいぶんだけジップロック。
8 麺を軽くゆで、水洗いしてジップロック
9 煮卵は半分に切っておいてジップロック
<山で>
1 ラーメンのスープ、チャーシューを沸騰させる
2 麺を入れて温める
3 トッピングしてできあがり
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する