ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1418158
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

昼闇山 一ノ倉川を滑った

2018年04月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
16.7km
登り
1,619m
下り
1,604m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
0:19
合計
8:32
距離 16.7km 登り 1,619m 下り 1,621m
6:07
355
スタート地点
12:02
12:21
138
14:39
ゴール地点
06:10     焼山温泉 発
07:00     アケビ平
07:35     昼闇谷へ降りる
10:40〜10:45 稜線肩の凸
12:00〜12:25 昼闇山
         下降途中でコーヒーブレイク
01:30〜01:45 一ノ倉川末端 再シールオン
01:55〜02:10 新田山のコル
02:35     焼山温泉 着
天候 晴れ、高曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前泊地 : 道の駅能生
駐車場 : 焼山温泉の駐車場を利用
     早朝、物腰低い番頭さんに駐車のお願いしました
     下山後、駐車料金のつもりで入ったお風呂(500円)は割安感あります
    
コース状況/
危険箇所等
一ノ倉川滑走はまだイケますが、新田山コルへの登路では要注意!
間隔空けて、スピーディに(ヘルメット必携)
が)おはようございます♪
焼山温泉の駐車場からスタートします
館内で番頭さん?に駐車お願いしました
腰低くて感じのいい人でしたので、下山後の入浴決定です! 
2018年04月01日 05:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/1 5:58
が)おはようございます♪
焼山温泉の駐車場からスタートします
館内で番頭さん?に駐車お願いしました
腰低くて感じのいい人でしたので、下山後の入浴決定です! 
が)スキー場跡地から今日のルートを望みます
右のグリーンから登って稜線をたどって矢印の山頂へ
下降の一ノ倉川はオレンジライン、楽しい周回ルートです
ど)ちょいと裏山な感じ、が後で裏切られましたね
2018年04月01日 06:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/1 6:17
が)スキー場跡地から今日のルートを望みます
右のグリーンから登って稜線をたどって矢印の山頂へ
下降の一ノ倉川はオレンジライン、楽しい周回ルートです
ど)ちょいと裏山な感じ、が後で裏切られましたね
ど)雪はまだたっぷり
2018年04月01日 06:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
4/1 6:55
ど)雪はまだたっぷり
が)杉林のアケビ平を通過
花粉症のむ●氏はふがふが言っとります
2018年04月01日 07:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 7:04
が)杉林のアケビ平を通過
花粉症のむ●氏はふがふが言っとります
が)無駄なアルバイトを避けるため早めに沢に下りました
2018年04月01日 07:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 7:32
が)無駄なアルバイトを避けるため早めに沢に下りました
が)昼闇谷の左岸からは雪のブロックや岩石などがボロボロとこぼれ落ちています
ど)実は最初、昼闇山=ヒルヤミと読んでた私。ヒルクラだなんて想像だにしませんでした。
2018年04月01日 08:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/1 8:09
が)昼闇谷の左岸からは雪のブロックや岩石などがボロボロとこぼれ落ちています
ど)実は最初、昼闇山=ヒルヤミと読んでた私。ヒルクラだなんて想像だにしませんでした。
ど)まだ裏山感たっぷりです
が)稜線へと続く尾根が見えてきました
稜線の肩の凸まで700mもあるようには見えません
2018年04月01日 08:13撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
4/1 8:13
ど)まだ裏山感たっぷりです
が)稜線へと続く尾根が見えてきました
稜線の肩の凸まで700mもあるようには見えません
が)見返せばまだまだ絶好調のドロさんとKちゃん
背景には鉾ケ岳がチラチラと
2018年04月01日 08:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/1 8:19
が)見返せばまだまだ絶好調のドロさんとKちゃん
背景には鉾ケ岳がチラチラと
が)登った尾根の末端台地とりりしい鉾ケ岳
2018年04月01日 08:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/1 8:34
が)登った尾根の末端台地とりりしい鉾ケ岳
が)若者2人がたどる先行トレースはちょっとハードで苦しい
ど)早いペースにも着いてけまへん
2018年04月01日 08:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 8:37
が)若者2人がたどる先行トレースはちょっとハードで苦しい
ど)早いペースにも着いてけまへん
が)トレースを離脱して尾根に乗ります、ホッとしました
2018年04月01日 08:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 8:43
が)トレースを離脱して尾根に乗ります、ホッとしました
ど)山頂に石投げたら届きそうな
が)山頂まで650mもあるようには見えません、高度感覚が狂う不思議な山体なんです
ど)5合目から見る富士みたいですね
2018年04月01日 09:01撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
4/1 9:01
ど)山頂に石投げたら届きそうな
が)山頂まで650mもあるようには見えません、高度感覚が狂う不思議な山体なんです
ど)5合目から見る富士みたいですね
が)きれい!
2018年04月01日 09:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/1 9:19
が)きれい!
が)稜線までコンタ250ほど
若者2名はスタコラと進んでゆきます
ど)この辺から長い行程の現実に体がついて行かなくなる
2018年04月01日 09:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 9:26
が)稜線までコンタ250ほど
若者2名はスタコラと進んでゆきます
ど)この辺から長い行程の現実に体がついて行かなくなる
が)おじさんはストックは上げるけど、スピードは上がらない
背景の阿弥陀・烏帽子を見てテンションは高いのですが・・・
ど)息も上がりっぱなしです
2018年04月01日 09:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/1 9:32
が)おじさんはストックは上げるけど、スピードは上がらない
背景の阿弥陀・烏帽子を見てテンションは高いのですが・・・
ど)息も上がりっぱなしです
ど)スチールでは伝わりにくい疲労感
が)ふぃ〜〜
2018年04月01日 09:32撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
4/1 9:32
ど)スチールでは伝わりにくい疲労感
が)ふぃ〜〜
ど)この方の体力は別次元
が)45年前からのお友達のkちゃん
2018年04月01日 09:32撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
4/1 9:32
ど)この方の体力は別次元
が)45年前からのお友達のkちゃん
が)鉾ケ岳を背に、ナイスショット!
「ヒルクライム」とか言われそうなので、先に言っておきましょう
ど)げっ、読まれてる。こいつぁ昼から困った困った
2018年04月01日 09:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 9:52
が)鉾ケ岳を背に、ナイスショット!
「ヒルクライム」とか言われそうなので、先に言っておきましょう
ど)げっ、読まれてる。こいつぁ昼から困った困った
が)肩の凸に着きました、山頂目指します
ど)肩の先が、まだあんなに先かい、と思った光景
2018年04月01日 10:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 10:42
が)肩の凸に着きました、山頂目指します
ど)肩の先が、まだあんなに先かい、と思った光景
ど)このへんから息切れて独自路線で行く
が)急斜面にスキートレースとツボ足トレースが確認できますが、幸い、雪付きはイイみたいです
2018年04月01日 10:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
4/1 10:48
ど)このへんから息切れて独自路線で行く
が)急斜面にスキートレースとツボ足トレースが確認できますが、幸い、雪付きはイイみたいです
が)先行4人Pは3人がシールで、1人はシートラ
ど)裏山がいつのまに高くなってる・・・
2018年04月01日 10:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/1 10:59
が)先行4人Pは3人がシールで、1人はシートラ
ど)裏山がいつのまに高くなってる・・・
が)
2018年04月01日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 11:03
が)
が)僕らは迷わずシートラを選択、アイゼン履きます
ど)私は迷わず荷を軽くすることを選択、息子に一部を持ってもらいます
2018年04月01日 11:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/1 11:14
が)僕らは迷わずシートラを選択、アイゼン履きます
ど)私は迷わず荷を軽くすることを選択、息子に一部を持ってもらいます
が)EVA父さんの木です
僕らも励ましてください!
2018年04月01日 11:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 11:22
が)EVA父さんの木です
僕らも励ましてください!
ど)ここで「昼闇山をヒルクライム」とボケるつもりだったんですけどね
が)あはは〜
2018年04月01日 11:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
4/1 11:25
ど)ここで「昼闇山をヒルクライム」とボケるつもりだったんですけどね
が)あはは〜
が)急斜面登りきって稜線に乗ると、そこは崩落寸前の雪とヤブ
2018年04月01日 11:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 11:38
が)急斜面登りきって稜線に乗ると、そこは崩落寸前の雪とヤブ
が)南側斜面を回り込んで山頂目指しますが、結構な滑り台斜面のトラバースなので慎重に
2018年04月01日 11:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 11:39
が)南側斜面を回り込んで山頂目指しますが、結構な滑り台斜面のトラバースなので慎重に
が)山頂つきました♪
先行Pと合計9人ですが、静かです
2018年04月01日 12:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 12:01
が)山頂つきました♪
先行Pと合計9人ですが、静かです
が)はぃ、記念写真!
バックはもちろん、火打と焼山
2018年04月01日 12:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/1 12:15
が)はぃ、記念写真!
バックはもちろん、火打と焼山
ど)荷物ありがと
が)うらやましいドロンパ親子
2018年04月01日 12:18撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
4/1 12:18
ど)荷物ありがと
が)うらやましいドロンパ親子
ど)火打&焼山
2018年04月01日 12:23撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
4/1 12:23
ど)火打&焼山
ど)雨飾
2018年04月01日 12:24撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
4/1 12:24
ど)雨飾
ど)Jr.ドロップ
2018年04月01日 12:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
4/1 12:25
ど)Jr.ドロップ
ど)あっという間に小さく
2018年04月01日 12:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
4/1 12:25
ど)あっという間に小さく
が)ドロップするコルから山頂見返して
”下りは一瞬”いつも思う
2018年04月01日 12:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 12:28
が)ドロップするコルから山頂見返して
”下りは一瞬”いつも思う
さて、一ノ倉川を滑ります

Kちゃん
カッコ良く滑っています
2018年04月01日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 12:31
さて、一ノ倉川を滑ります

Kちゃん
カッコ良く滑っています
Kちゃん
重いところで足をとられ
2018年04月01日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 12:31
Kちゃん
重いところで足をとられ
Kちゃん
バランス崩しましたが
2018年04月01日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 12:31
Kちゃん
バランス崩しましたが
Kちゃん
すぐにリカバリー!
2018年04月01日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 12:31
Kちゃん
すぐにリカバリー!
む●さん
2018年04月01日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 12:31
む●さん
む●さん
華麗にターン
2018年04月01日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 12:31
む●さん
華麗にターン
む●さん
が、バランス崩して
2018年04月01日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 12:31
む●さん
が、バランス崩して
む●さん
見事に1回転
2018年04月01日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 12:31
む●さん
見事に1回転
どろんぱJr.
切れ味するどく
2018年04月01日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 12:32
どろんぱJr.
切れ味するどく
どろんぱJr.
雪煙あまり立てずに
2018年04月01日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 12:32
どろんぱJr.
雪煙あまり立てずに
どろんぱJr.
しゅっ、しゅっ、と
2018年04月01日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 12:32
どろんぱJr.
しゅっ、しゅっ、と
どろんぱJr.
悪いところはジャンプターンで軽くいなし
2018年04月01日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/1 12:32
どろんぱJr.
悪いところはジャンプターンで軽くいなし
どろんぱJr.
お見事!
2018年04月01日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 12:32
どろんぱJr.
お見事!
どろんぱさん
2ターン目で体勢崩して
2018年04月01日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 12:32
どろんぱさん
2ターン目で体勢崩して
どろんぱさん
ズルッとコケるが
2018年04月01日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 12:32
どろんぱさん
ズルッとコケるが
どろんぱさん
何事も無かったかのように再スタート
ど)コケてないっすよ、お尻ついただけですよ
2018年04月01日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/1 12:33
どろんぱさん
何事も無かったかのように再スタート
ど)コケてないっすよ、お尻ついただけですよ
どろんぱさん
リズムに乗って♪
2018年04月01日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 12:33
どろんぱさん
リズムに乗って♪
どろんぱさん
カメラ脇に寄ってきて
ど)アップよろしく〜
2018年04月01日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 12:33
どろんぱさん
カメラ脇に寄ってきて
ど)アップよろしく〜
どろんぱさん
カッコ良く落ちてゆく
2018年04月01日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 12:33
どろんぱさん
カッコ良く落ちてゆく
どろんぱさん
ヘルメットから覗く手ぬぐいがオヤジの証
ど)春はこれに限ります
2018年04月01日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 12:33
どろんぱさん
ヘルメットから覗く手ぬぐいがオヤジの証
ど)春はこれに限ります
ど)ガンコさん思案中
が)さて、どう滑ろうか・・
手抜きウェアなので転倒は避けねばなりません
2018年04月01日 12:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
4/1 12:33
ど)ガンコさん思案中
が)さて、どう滑ろうか・・
手抜きウェアなので転倒は避けねばなりません
が)シャバ雪ですが、抜群のロケーション
2018年04月01日 12:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 12:35
が)シャバ雪ですが、抜群のロケーション
ど)急な斜度をほとんど気にしないみなさん
が)楽しくって、自然に笑みがこぼれますよ
2018年04月01日 12:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
4/1 12:36
ど)急な斜度をほとんど気にしないみなさん
が)楽しくって、自然に笑みがこぼれますよ
が)見返す一ノ倉川源頭
2018年04月01日 12:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 12:37
が)見返す一ノ倉川源頭
ど)メイン斜面を滑り終えてパチリ
が)友だち写真を撮っていただいた(喜)
2018年04月01日 12:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
7
4/1 12:39
ど)メイン斜面を滑り終えてパチリ
が)友だち写真を撮っていただいた(喜)
が)”沢”でなく、”川”らしい景観が続く
2018年04月01日 12:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 12:41
が)”沢”でなく、”川”らしい景観が続く
ど)スキーうますぎ
2018年04月01日 12:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
4/1 12:41
ど)スキーうますぎ
が)Jr.と、む●さんが流してゆく
2018年04月01日 13:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 13:12
が)Jr.と、む●さんが流してゆく
が)doroさんが猛然と追ってゆく
ど)ホントは疲れて制動をいい加減にしてるだけ
2018年04月01日 13:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 13:12
が)doroさんが猛然と追ってゆく
ど)ホントは疲れて制動をいい加減にしてるだけ
が)最初のデブリ
2018年04月01日 13:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 13:13
が)最初のデブリ
ど)みなさん早い早い
が)快適斜面がずっと続きますからね
2018年04月01日 13:17撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
4/1 13:17
ど)みなさん早い早い
が)快適斜面がずっと続きますからね
ど)あちこちこんな感じ
2018年04月01日 13:18撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
4/1 13:18
ど)あちこちこんな感じ
が)デブリを見返す
2018年04月01日 13:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 13:18
が)デブリを見返す
が)崩落は主に左岸ガケ地から
2018年04月01日 13:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 13:19
が)崩落は主に左岸ガケ地から
2018年04月01日 13:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 13:23
が)全層崩落
2018年04月01日 13:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 13:23
が)全層崩落
ど)ヤバそなところはサッサと通過
が)通過困難なデブリはありませんでした
ど)体力消耗したデブは一人ありました…
2018年04月01日 13:23撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
4/1 13:23
ど)ヤバそなところはサッサと通過
が)通過困難なデブリはありませんでした
ど)体力消耗したデブは一人ありました…
ど)ずっと右岸側を斜滑降
が)新田山が近づきました、一ノ倉川もそろそろ終点です
2018年04月01日 13:24撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
4/1 13:24
ど)ずっと右岸側を斜滑降
が)新田山が近づきました、一ノ倉川もそろそろ終点です
が)新田山コルへのトラバーストレースありますが、斜面の状態はあまり良くなさそうです
2018年04月01日 13:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 13:25
が)新田山コルへのトラバーストレースありますが、斜面の状態はあまり良くなさそうです
が)コルへ向けて、再度シールオン
2018年04月01日 13:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 13:34
が)コルへ向けて、再度シールオン
が)コルへのトラバース
雪塊・土砂・岩石が崩落する斜面なので、要注意です
ど)ここが最大のヒヤヒヤ箇所
2018年04月01日 13:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 13:44
が)コルへのトラバース
雪塊・土砂・岩石が崩落する斜面なので、要注意です
ど)ここが最大のヒヤヒヤ箇所
ど)怖い怖いと思いつつ花を撮る
が)どこに咲いてました?カタクリの花
ど)雪崩れて露わになった上のほうの斜面です
2018年04月01日 13:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
4/1 13:44
ど)怖い怖いと思いつつ花を撮る
が)どこに咲いてました?カタクリの花
ど)雪崩れて露わになった上のほうの斜面です
が)新田山のコルから、崩落トラバース斜面と一ノ倉川・昼闇山を見返す
2018年04月01日 13:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 13:58
が)新田山のコルから、崩落トラバース斜面と一ノ倉川・昼闇山を見返す
ど)登りがい、滑りがい、どちらも十分なお山を背に
が)一ノ倉川、楽しいルートでしたね
2018年04月01日 14:08撮影 by  DSC-HX50V, SONY
9
4/1 14:08
ど)登りがい、滑りがい、どちらも十分なお山を背に
が)一ノ倉川、楽しいルートでしたね
が)新田山のコルからは林道を適宜ショートカットしながら下降して温泉まであとわずか
ほど良い疲れの、いい一日でした♪
ど)私はけっこうヘロヘロでした。
2018年04月01日 14:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/1 14:28
が)新田山のコルからは林道を適宜ショートカットしながら下降して温泉まであとわずか
ほど良い疲れの、いい一日でした♪
ど)私はけっこうヘロヘロでした。

装備

個人装備
クトー ブーツアイゼン ピッケル ヘルメット
共同装備
ガスコンロ(doro) スノーソー(doro) 20mロープ(ganko)

感想

今年も昼闇山へ行ってきました♪
昼闇山は阿弥陀山や烏帽子岳をたずさえて、昼闇谷のカール状の景観が美しいちょっと日本離れしたお山です。
標高はわずかに1800m。
2400mオーバーの妙高・火打・焼山に比べるとすごくチビで、4時間もあれば登れそうに感じますがさにあらず。僕の脚だと6時間はかかってしまいます。
山頂稜線に至るには、今回登った尾根の西側の谷をハイクアップした方が楽なのですが、初ヒルクラの方々の為に景観優先のルートをヒィヒィ言って登りました。

今回下降に使った一ノ倉川は”川”だけあって顕著な滝地形がなく、終始悠然と滑り降りる事ができます。
アルペン的な鉾ケ岳を眼前にして気分よく滑っていると、第一希望のパウダーではなくとも、「雄叫び」を連発したくなります。(大人だから連発はしませんが・・・)
最後にちょっと危険な新田山コルへの登り返しトラバースをこなし、林道滑走を交えて焼山温泉に帰り着きます。

昼闇谷の景観、昼闇山頂からの妙高・火打・焼山・雨飾などの眺望、一ノ倉川のテイスト、周回ツアーの充実感などなど、楽しさ満載の一日になりました。

下山後は焼山温泉で風呂を使ってさっぱりし、道の駅で特選ちらし寿司を美味しくいただいてから東京組のdoroさん親子と別れ、攣りまくる左右の脚を車の後席でさすりながら、気分よく帰宅しましたとさ。

当初は昼闇山をヒルヤミ山と読み、闇って何だ、ホラーっぽいなと思いましたが、行ってみると、山スキーのためにあるような、明るい大斜面でした。
でも、道のりは遠いです。東京から車で4時間、麓からは裏山的な見た目に反して6時間、山頂に着くまでに深夜の1時から10時間以上行動してやっとです。で、滑るに楽しいメインバーンは一瞬ですから、考えてみれば酔狂な遊びなのかもしれませんが、わかっちゃいるけどやめられない、ですね。
なぜそういう錯覚が起きるのかわかりませんが、麓からみるとすぐ着きそうな山頂が歩いても歩いても近づかず、さらに登るほど険しくなったりして、はなはだ体力を消耗しました。もっとも昨今の平均から体重から5キロ以上も多い状態なので自業自得なのかもしれません。足を引っ張るよりはと、荷物の一部を長男に持ってもらい親孝行を強要しました。
下りも先頭を滑るだけの体力が残らず、残念ながらガンコさんが滑っている写真は今回はナシです。もっともスゴイ体力&スキー技術のKさんより先を滑るのは無理でしたが。
登りも滑りも充実感たっぷりで、焼山温泉もいいお湯、日本海の海の幸もおいしく、
遠くまで来たかいがありました。計画を立てて下さったガンコさんに感謝です。
帰りの運転は息子と交代、どちらも助手席では爆睡でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人

コメント

まだまだ遊べそう
gankoyaさん、ご一緒だった皆さんおはようございます。

ヒルアンドンなんてのも有りますが ヒルクラですか
漢字検定に出てきそうです。

しかしその辺のへたな山岳ガイドなんかよりgankoyaさんの方が冬山を歩いてますね。
まあ何が面白いんだか(笑)
なんだかんだ言って1600mも登り降りしているじゃないですか、そりゃしんどいはずです。
私はきつい時はただうつむき、なんちゃって般若心経をとなえながら歩を進めます

そろそろ底雪崩にご注意を
2018/4/3 6:35
Re: まむさん
おはようございます。
今回は久々に●田山岳会の二人と一緒に行動しました。
おかげでいつもより多少ハイペースで疲れ、そのため途中の小休みが長くなってしまったので、到達時間は変わらないのにヘバってしまい、ちょっと損しましたか

ほんに、何が面白いのかわかりませんが、登っている最中は毎度苦痛です。
ボケのおかげなのか? 苦痛は2日で忘れてしまいますが
山スキーはあと1ヶ月、精出さねばなりません
2018/4/3 8:16
おおー😎😎😎
おはようワンコ🐶
良いですねー(定型文では、ありません😅)

「雄叫び」ですかぁ〜❗
この一言で、気持ちが伝わってきますね😍

あっと言うまに、小さく…。
うーん、スピード感が見える文章ですねー。

みなさん、お疲れ様でした
2018/4/3 7:35
Re: りんごさん
おはようございます。
>良いですね−が定型文
僕には嬉しいコメントです。

山登りはすべからく下山がだるい・つらいものですが、
山スキーだけは下山もメインイベントですから、堪りませんね
これでスキー技術があれば最高なんですが、
なかなかどうもね
今回は滑りやすい斜面の連続で、お気楽滑降を楽しめました
2018/4/3 8:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら