記録ID: 1418534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
脊振山系全山縦走
2018年03月31日(土) ~
2018年04月01日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 32:45
- 距離
- 69.1km
- 登り
- 5,000m
- 下り
- 4,617m
コースタイム
1日目
- 山行
- 31:08
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 32:32
6:51
84分
スタート地点
15:37
天候 | 両日晴れ 女岳山頂23℃ 夜10〜15℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路:下記入浴施設より送迎バスありJR原田駅→西鉄筑紫駅 https://www.amandi.jp/pre_bus.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨天だとスリップ転倒します。同じような登山道が限りなく続きます。特に夜間はエスケープルートを下りないようご注意ください。森林伐採の区画もあり、林道が増え、登山道が寸断されており、数年前と変化しています。交差する峠の数も10と多いので、取り付きが分かりにくいところがあります。 |
その他周辺情報 | 下山後の入浴施設 https://www.amandi.jp/index2.html |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
マット
下山後の入浴セット(→軽量化で!)
レスキューシート(任意)
シュラフカバー
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コッヘル
GPS
熊鈴(熊はいません!)
|
備考 | ニット帽、ネックウォーマー、ダウンジャケット |
感想
全長約70km、累計標高(上り下り合計)5,000m以上 を歩き通しました。
(全山16座のうち、いくつかカットしています)ザックの重量は8圓泙任量椣造Light&Fastがポイントです。ダウンジャケットやニット帽、シュラフカバーを用意してもよかったかなと思います。3時間ほどの仮眠を取りましたが、寒さと膝の痛みで、眠れませんでした・・。自分のザックの重量はオーバーしませんでしたが、救急セットをもっと減らせば、よかったなと反省です。山中は思いの外、寒かったです。結果、歩きながら寝ており、気がつけばふらつき歩行をしていたので、危うかったです。(場所によっては、滑落します。)また、夜間の歩行や明け方は、ガスや蓄積疲労などでルートミスをしやすくなるので、経験者と同行されるのが望ましいです。今回のスタートでメンバーが持参した水の量は、おおよそ2Lでした。行動食については、体質や季節に応じて、自分の嗜好にしっかり合ったもので(食事も軽量がポイント)調整されるといいかなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3929人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
二丈でお会いしたbesuです。
女性グループで、しかも無泊脊振縦走
すごいです
無泊は、きっと足や膝がすごーく痛かったんじゃないでしょうか??
それに負けず、歩き通し、すばらしい
私も昨年1泊(雷山避難小屋)でしましたが、夜は眠りながら歩きました
今度は、何に挑戦しますか
ありがとうございます!
一晩で70km歩きますからね。やはり痛くなりますが、そこは我慢で^^;
背振山残は弊会の恒例山行ですので来年も歩きます!
今後は歩きに関しては、祖母傾の馬蹄形縦走&大崩周回を接続した八の字縦走でしょうか?
もしくは背振全山と宝満若杉を繋げて・・・!
でしょうかね〜?^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する