ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1421397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

岳ノ山〜大鳥屋山〜唐沢山〜不動岳〜アド山〜琴平山(小戸口BS〜栃木駅)

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:35
距離
40.1km
登り
2,027m
下り
2,193m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:18
休憩
0:17
合計
9:35
距離 40.1km 登り 2,027m 下り 2,213m
8:40
3
9:17
28
9:45
9:47
26
10:13
10
10:23
10:24
15
10:39
10:40
6
10:46
10:47
24
11:11
11:12
12
11:24
11
11:35
11:36
15
11:51
10
12:01
12:02
14
12:16
9
12:25
12:26
29
12:55
9
13:04
13:05
9
13:14
25
13:39
13:42
128
15:50
15:54
44
18:15
栃木駅
天候 はれ 午前中風やや強し
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:田沼駅 〜 バス 小戸口(¥300)
復路:栃木駅
コース状況/
危険箇所等
※今回のルートは各所で急坂、岩稜帯があり注意が必要でした。その中でも以下箇所は慎重に進みました。
・岳ノ山の登りと下り
・石尊山の下り
・アド山の下り

※今回は以下の方々の記録を参考にさせていただきました。ありがとうございました。ありがとうございました。
mnakanoさんの記録:栃木の里山・岳の山、大鳥屋山、唐沢山、不動岳(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1363577.html)
shige-ponさんの記録:アド山  佐野市嘉多山公園より、ぐるっと一周!(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1296630.html)
田沼駅横の公園にありました。
田沼は日本列島中心に位置するそうです。
2018年04月08日 07:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 7:57
田沼駅横の公園にありました。
田沼は日本列島中心に位置するそうです。
2018年04月08日 07:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 7:57
さーのって号 野上線に乗車
2度目です
2018年04月08日 07:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 7:58
さーのって号 野上線に乗車
2度目です
今日はここからスタート
過去の赤線を南東方面に伸ばします
2018年04月08日 08:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 8:38
今日はここからスタート
過去の赤線を南東方面に伸ばします
バス停横の石祠と灯篭
2018年04月08日 08:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 8:38
バス停横の石祠と灯篭
そろそろ終わりのようです
2018年04月08日 08:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 8:48
そろそろ終わりのようです
もうこんな季節なのですね!
2018年04月08日 08:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 8:51
もうこんな季節なのですね!
ここを右折して林道に入ります
2018年04月08日 08:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 8:54
ここを右折して林道に入ります
2018年04月08日 08:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 8:54
岳ノ山が見えてきました
2018年04月08日 08:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 8:55
岳ノ山が見えてきました
途中石仏群の横を通過
2018年04月08日 08:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 8:57
途中石仏群の横を通過
2018年04月08日 09:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:02
2018年04月08日 09:03撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:03
2018年04月08日 09:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:04
岳ノ山取りつきまで来ました
林道を写真の右手に入ります
2018年04月08日 09:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:18
岳ノ山取りつきまで来ました
林道を写真の右手に入ります
取付き地点
2018年04月08日 09:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:19
取付き地点
テープあり
2018年04月08日 09:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:19
テープあり
道はほぼ明瞭
2018年04月08日 09:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:19
道はほぼ明瞭
2018年04月08日 09:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:24
傾斜がきつくなってきました
2018年04月08日 09:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:27
傾斜がきつくなってきました
2018年04月08日 09:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:32
急坂終わったようです
2018年04月08日 09:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:43
急坂終わったようです
岳ノ山頂俯瞰
2018年04月08日 09:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:43
岳ノ山頂俯瞰
2018年04月08日 09:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 9:44
2018年04月08日 09:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:44
北東方面の眺望蟻
ギザギザは古賀志かな
2018年04月08日 09:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:44
北東方面の眺望蟻
ギザギザは古賀志かな
アカヤシオでしょうか
2018年04月08日 09:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:48
アカヤシオでしょうか
岩稜が出てきました
2018年04月08日 09:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:50
岩稜が出てきました
慎重に降りてきました
2018年04月08日 09:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 9:52
慎重に降りてきました
植林帯通過
2018年04月08日 09:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 9:57
植林帯通過
2018年04月08日 10:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:00
振り返って岳ノ山
2018年04月08日 10:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:02
振り返って岳ノ山
屈曲点を行き過ぎました
この後戻りました
2018年04月08日 10:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:05
屈曲点を行き過ぎました
この後戻りました
2018年04月08日 10:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:11
2018年04月08日 10:12撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:12
2018年04月08日 10:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:19
2018年04月08日 10:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 10:20
2018年04月08日 10:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:21
大鳥屋山頂俯瞰
2018年04月08日 10:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:21
大鳥屋山頂俯瞰
2018年04月08日 10:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
4/8 10:22
2018年04月08日 10:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:22
2018年04月08日 10:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:22
2018年04月08日 10:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 10:22
2018年04月08日 10:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:23
2018年04月08日 10:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:23
2018年04月08日 10:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:23
こんな山名標もありました
2018年04月08日 10:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:23
こんな山名標もありました
2018年04月08日 10:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:34
林道に出ました
2018年04月08日 10:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:38
林道に出ました
2018年04月08日 10:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:38
2018年04月08日 10:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:39
少し林道を東方向へ進み写真中央のガードレールが切れイているところから取りつきました
2018年04月08日 10:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:45
少し林道を東方向へ進み写真中央のガードレールが切れイているところから取りつきました
2018年04月08日 10:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 10:49
振り返って大鳥屋山
2018年04月08日 10:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:52
振り返って大鳥屋山
2018年04月08日 10:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 10:57
2018年04月08日 11:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:01
この辺ヤセ気味
でも日差し浴びて気持ち良かったです
2018年04月08日 11:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:01
この辺ヤセ気味
でも日差し浴びて気持ち良かったです
伐採地に出て眺望ありました
2018年04月08日 11:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:06
伐採地に出て眺望ありました
これから進む稜線です
2018年04月08日 11:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 11:06
これから進む稜線です
日光連山が見えました
男体山も雪解け進んでいるようです
2018年04月08日 11:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 11:07
日光連山が見えました
男体山も雪解け進んでいるようです
先ほど訪れた大鳥屋山
2018年04月08日 11:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:07
先ほど訪れた大鳥屋山
2018年04月08日 11:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 11:07
榛名山頂俯瞰
2018年04月08日 11:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:09
榛名山頂俯瞰
山頂の祠
2018年04月08日 11:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 11:10
山頂の祠
この辺少し薮っぽい
2018年04月08日 11:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:15
この辺少し薮っぽい
振り返って榛名山
2018年04月08日 11:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:16
振り返って榛名山
唐沢山頂俯瞰
2018年04月08日 11:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:22
唐沢山頂俯瞰
2018年04月08日 11:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:22
2018年04月08日 11:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:33
2018年04月08日 11:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:42
2018年04月08日 11:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 11:45
振り返って唐沢山
2018年04月08日 11:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:45
振り返って唐沢山
2018年04月08日 11:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:46
石尊山が見えました
2018年04月08日 11:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:47
石尊山が見えました
2018年04月08日 11:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:49
南西方面
2018年04月08日 11:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 11:49
南西方面
2018年04月08日 11:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 11:52
石尊山頂俯瞰
2018年04月08日 12:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 12:00
石尊山頂俯瞰
2018年04月08日 12:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:00
急坂を慎重に降りました
2018年04月08日 12:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:02
急坂を慎重に降りました
岩稜+木の根+落ち葉ですべき易かったです
2018年04月08日 12:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 12:06
岩稜+木の根+落ち葉ですべき易かったです
この辺も急坂
2018年04月08日 12:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:11
この辺も急坂
この辺が不動岳だったようですが気が付かず通過しました
2018年04月08日 12:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:16
この辺が不動岳だったようですが気が付かず通過しました
御神楽岳頂俯瞰
2018年04月08日 12:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:24
御神楽岳頂俯瞰
2018年04月08日 12:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:24
あの上が明光寺方面への分岐のようです
2018年04月08日 12:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:29
あの上が明光寺方面への分岐のようです
分岐には祠がありました
2018年04月08日 12:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 12:30
分岐には祠がありました
2018年04月08日 12:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:30
こちらも道はほぼ明瞭
リボンもありました
2018年04月08日 12:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:31
こちらも道はほぼ明瞭
リボンもありました
里に下りる前に座れそうな倒木があったので少し遅い昼食にしました
2018年04月08日 12:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 12:39
里に下りる前に座れそうな倒木があったので少し遅い昼食にしました
2018年04月08日 12:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:53
明光寺への急下降になる直前にも祠ありました
2018年04月08日 12:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 12:54
明光寺への急下降になる直前にも祠ありました
明光寺まで降りてきました
今日の第一ラウンド終了
2018年04月08日 13:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 13:04
明光寺まで降りてきました
今日の第一ラウンド終了
今日の第二ラウンドのアド山
2018年04月08日 13:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:05
今日の第二ラウンドのアド山
きれいにたなびいてました
2018年04月08日 13:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:07
きれいにたなびいてました
アド山(左)とそのあと進む稜線
2018年04月08日 13:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:08
アド山(左)とそのあと進む稜線
振り返って先ほど訪れた石尊山(左)と浅間山
※浅間山は訪れてません
2018年04月08日 13:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:09
振り返って先ほど訪れた石尊山(左)と浅間山
※浅間山は訪れてません
2018年04月08日 13:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:16
金蔵院の駐車場横から取りつきます
2018年04月08日 13:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 13:17
金蔵院の駐車場横から取りつきます
2018年04月08日 13:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:17
2018年04月08日 13:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:18
登山口の石塔、石仏群
2018年04月08日 13:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 13:18
登山口の石塔、石仏群
柵抜けます
2018年04月08日 13:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:19
柵抜けます
2018年04月08日 13:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:20
第二堀切
2018年04月08日 13:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:31
第二堀切
第三堀切の横にはつつじ
2018年04月08日 13:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:34
第三堀切の横にはつつじ
石祠
苔むしてました
2018年04月08日 13:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:38
石祠
苔むしてました
2018年04月08日 13:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:38
アド山頂俯瞰
2018年04月08日 13:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 13:39
アド山頂俯瞰
2018年04月08日 13:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:39
2018年04月08日 13:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:39
2018年04月08日 13:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:39
2018年04月08日 13:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 13:39
南方面はなかなかの眺望
2018年04月08日 13:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:40
南方面はなかなかの眺望
諏訪山と唐沢山方面
2018年04月08日 13:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:40
諏訪山と唐沢山方面
筑波山遠望
2018年04月08日 13:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:40
筑波山遠望
2018年04月08日 13:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:42
注意して降りました
2018年04月08日 13:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 13:43
注意して降りました
2018年04月08日 13:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:52
振り返ってアド山
2018年04月08日 13:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 13:52
振り返ってアド山
分岐
2018年04月08日 13:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:54
分岐
カガミ岩方面に行きます
2018年04月08日 13:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:54
カガミ岩方面に行きます
2018年04月08日 13:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:55
カガミ岩隣の展望台
2018年04月08日 13:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:57
カガミ岩隣の展望台
今日の第一ラウンドで訪れた右端が大鳥屋山、左端が石尊山
2018年04月08日 13:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 13:58
今日の第一ラウンドで訪れた右端が大鳥屋山、左端が石尊山
2018年04月08日 13:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:58
2018年04月08日 13:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 13:58
カガミ岩
2018年04月08日 14:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:00
カガミ岩
基部左を巻いて通過
2018年04月08日 14:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 14:00
基部左を巻いて通過
林道登山口に出ました
2018年04月08日 14:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:09
林道登山口に出ました
2018年04月08日 14:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:10
林道横の駐車場から今度は嘉多山公園へのルートに入ります
2018年04月08日 14:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:10
林道横の駐車場から今度は嘉多山公園へのルートに入ります
こちらも地味にアップダウンあり
2018年04月08日 14:12撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:12
こちらも地味にアップダウンあり
2018年04月08日 14:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:15
屈曲地点
2018年04月08日 14:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:17
屈曲地点
屈曲地点で前方を見渡すと軽い薮の中に石灯篭を発見
2018年04月08日 14:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 14:18
屈曲地点で前方を見渡すと軽い薮の中に石灯篭を発見
金毘羅様のようです
2018年04月08日 14:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:18
金毘羅様のようです
2018年04月08日 14:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:18
アド山と向こうに男体山
2018年04月08日 14:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:25
アド山と向こうに男体山
葛生の街並み
向こうは諏訪山
2018年04月08日 14:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:33
葛生の街並み
向こうは諏訪山
鉄塔通過
2018年04月08日 14:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:33
鉄塔通過
振り返ってアド山
2018年04月08日 14:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:34
振り返ってアド山
2018年04月08日 14:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:34
分岐に出ました
写真右から出てきました
2018年04月08日 14:35撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:35
分岐に出ました
写真右から出てきました
2018年04月08日 14:35撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:35
公園内の道かな
2018年04月08日 14:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:38
公園内の道かな
ここも眺望よかったです
早朝などは散歩する方が多いのかな
2018年04月08日 14:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:39
ここも眺望よかったです
早朝などは散歩する方が多いのかな
道端に三角点
2018年04月08日 14:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:40
道端に三角点
2018年04月08日 14:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:40
写真右の道から来ました
2018年04月08日 14:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:42
写真右の道から来ました
駐車場への道に出ました
2018年04月08日 14:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:45
駐車場への道に出ました
嘉多山公園につづく原人ロード
写真の奥が嘉多山公園
2018年04月08日 14:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 14:53
嘉多山公園につづく原人ロード
写真の奥が嘉多山公園
次に目指す琴平山が見えてきました
2018年04月08日 15:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:20
次に目指す琴平山が見えてきました
目印の電波塔アップ
まだまだありあそうです
2018年04月08日 15:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 15:20
目印の電波塔アップ
まだまだありあそうです
こんな道をうねうね上がって来ました
2018年04月08日 15:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 15:28
こんな道をうねうね上がって来ました
栃木市に入るようです
2018年04月08日 15:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:38
栃木市に入るようです
するとすぐに参道口
2018年04月08日 15:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:39
するとすぐに参道口
2018年04月08日 15:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:39
参道を行きます
2018年04月08日 15:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:39
参道を行きます
すぐに電波塔
2018年04月08日 15:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:43
すぐに電波塔
道標に従って進みます
2018年04月08日 15:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:43
道標に従って進みます
石段登ります
2018年04月08日 15:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:45
石段登ります
巨大な灯篭
2018年04月08日 15:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:46
巨大な灯篭
日光連山
2018年04月08日 15:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:46
日光連山
琴平神社
2018年04月08日 15:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:47
琴平神社
2018年04月08日 15:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:48
もちろん参拝しました
2018年04月08日 15:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 15:48
もちろん参拝しました
境内
2018年04月08日 15:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:49
境内
表参道からの石段
吸い込まれそうでした
2018年04月08日 15:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:49
表参道からの石段
吸い込まれそうでした
これから向かう栃木市街方面
写真中央右に筑波山
2018年04月08日 15:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:50
これから向かう栃木市街方面
写真中央右に筑波山
筑波山アップ
2018年04月08日 15:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:50
筑波山アップ
補給タイム
2018年04月08日 15:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 15:52
補給タイム
境内への石段降りて下から
2018年04月08日 15:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:54
境内への石段降りて下から
下山
2018年04月08日 15:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 15:57
下山
立派な大鳥居
2018年04月08日 16:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 16:01
立派な大鳥居
参道口まで降りました
後はひたすら車道を栃木駅まで行きます
2018年04月08日 16:03撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 16:03
参道口まで降りました
後はひたすら車道を栃木駅まで行きます
振り返って琴平山
逆光がまぶしい
2018年04月08日 16:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 16:07
振り返って琴平山
逆光がまぶしい
周囲の里山を眺めながら行きます
2018年04月08日 16:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 16:18
周囲の里山を眺めながら行きます
右手には大平山の稜線
2018年04月08日 16:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 16:32
右手には大平山の稜線
栃木市街まで来ました
鯉のぼりが河上で舞ってました
2018年04月08日 17:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 17:23
栃木市街まで来ました
鯉のぼりが河上で舞ってました
今日の湯
金魚湯
2018年04月08日 17:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 17:25
今日の湯
金魚湯
昭和を感じさせるザ・銭湯でした
2018年04月08日 17:26撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
4/8 17:26
昭和を感じさせるザ・銭湯でした
今日のゴール
今日はスタート地点とゴール地点で赤線接続できました
2018年04月08日 18:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4/8 18:07
今日のゴール
今日はスタート地点とゴール地点で赤線接続できました
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:New Balance MT410LB5

感想

 今日は久々に安蘇山塊を訪れました。多く空白地帯のある安蘇山塊をどのように巡るかはいろいろ考えていたのですが、まずは今日のルートを選択しました。毎度欲を張ってルートを設定するものの完遂出来ないことがここ最近続いていたのですが、今日は予定通り歩き通すことが出来、それだけでもある意味満足なのですが、なかなか中身も濃かったです。

 本来であれば、バスは終点の蓬平ログビレッジで降りるべきなのですが、過去の赤線と繋げるために一つ前の小戸口で下車しました。下車して身支度を整えていると傍らに軽トラックが停車して、運転されていた方から「今日はどこに登るの」と聞かれたので今日のルートをお伝えしました。すると「それなら良かった。熊鷹山方面でネットに熊がかかったと市役所から連絡があり、これから市役所の人と合流して現場へ向かう。」とおっしゃっていました。

 岳ノ山から明光寺までの稜線はアップダウンも多くかつ岩稜帯もあり、私にとってはなかなかタフな稜線でした。アド山ももと山城があっただけのことはあって小粒でもきりっとしまった感じがありました。今日のルートではそのあとの琴平山も含めて往時を垣間見れるような祠をはじめとする歴史的建造物に各所で出会えました。また、最後の最後が図ったかのようにザ・昭和感を漂わせる金魚湯だったことも今日のルートの掉尾にふさわしいものとなりました。金魚湯は前から訪れてみたいと思っていました。私自身幼少の頃は銭湯通いをしていましたが、その頃を思い出させるに十分な佇まいでした。

 栃木駅からは南栗橋で急行に乗り換えるまで東武日光線の各駅停車で行きましたが、この車両がボックス席でかつすいていてアルコール片手に旅情に浸れる絶好かつ申し分のないシチュエーションでとても・とても良かったです。

本日の湯:金魚湯(玉川の湯)¥350

本日出合った人・動物:
※石尊山の手前:すれ違った人4名
※明光寺への下山途中:正体不明の動物1頭(見極められませんでした)
※カガミ岩越えてすぐ:すれ違った人1名
※琴平山への途中:追い抜いた人1名

GPS記録から
※時刻  経過時間 9:35:49 / 移動時間 8:18:43 / 停止時間 1:17:06
※スピード 平均 4.3km/h / 移動平均 4.9km/h
※標高 上り 2880m / 下り 3053m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1091人

コメント

くまたか山の熊のこと
こんばんは。
こういうのはトレランというのでしょうか。
僕には想像できないタイムで歩かれているので
面喰いながら拝見しました。

山行中撮られている写真がみな素晴らしく、
感嘆しております。
里と山とが絡み合ったこの辺りの雰囲気が
よく出ていますね。
いいヤマ歩き(走り?)だなあ。

感想欄に登場する熊の件、
僕が山行中に出合った熊のことだと思われます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1422047.html
このレコのことは友達が教えてくれたのですが、
こうしてあの後の様子が分かり、個人的にうれしかったです。
突然のコメント、失礼いたしました
2018/4/10 22:16
Re: くまたか山の熊のこと
こんばんはthoughtmayさん
熊のことを通知されたのですね。自分がその立場だったらどうしていたのだろうと考えてしまいました。
今のような行動をしていると宿命なのだと考えることにしておりますが、熊さんに一年に一回のペースでお目にかかっております。ただ私の場合は、遭遇でなく私が気づいたら離れ際を確認したケースがほとんどなので幸い臨場感はありませんでした。
今後もニアミスで過ごせることを祈りつつ熊鈴頼りに歩き続けたいと思っております。
ちなみに私はトレイルランナーではありません。走れません。トレイルウォーカーということで…
2018/4/11 22:44
素晴らしいコース
はじめまして、私の日記に、訪れてくださりありがとうございました。こんな、コースあるんですね。驚きです?大鳥屋山と不動岳、唐沢山は個別に登りましたが。参考にして、私の力量でチャレンジします。
2018/10/3 23:18
Re: 素晴らしいコース
tamutyanさん こんばんは
自宅からの日帰り圏内を主に歩いておりますが、栃木の山には出遅れており、記録や日記を参考にさせていただいております。今後ともよろしくお願いいたします。
2018/10/4 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら