ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1423906
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山

第44回チャレンジダイトレ登山大会

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしまい その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:07
距離
34.3km
登り
2,320m
下り
2,191m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:19
休憩
0:47
合計
10:06
7:10
7:10
4
7:14
7:14
9
7:23
7:23
12
7:35
7:38
1
7:39
7:39
9
8:42
8:44
30
9:14
9:16
24
9:40
9:40
10
9:50
9:50
9
9:59
10:01
4
10:05
10:05
11
10:16
10:16
11
10:27
10:27
13
10:46
10:47
6
10:53
10:53
22
11:15
11:15
30
11:45
11:51
24
12:15
12:15
5
12:20
12:25
9
12:34
12:35
6
12:41
12:42
9
12:51
12:52
18
13:10
13:10
4
13:14
13:14
8
13:22
13:23
4
13:42
13:42
20
14:02
14:02
6
14:08
14:08
17
14:25
14:25
17
14:42
14:43
9
14:52
14:53
21
15:14
15:20
15
15:35
15:35
15
15:50
15:50
10
16:00
16:00
7
16:07
16:07
22
16:29
16:29
16
16:45
16:45
25
17:10
ゴール地点
天候 曇り一時雪後晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
3時半起床、4時53分ので始発に乗っても當麻寺駅到着はこんな時間!
2018年04月08日 06:35撮影
3
4/8 6:35
3時半起床、4時53分ので始発に乗っても當麻寺駅到着はこんな時間!
スタート地点へ向かう猛者がゾロゾロ!
2018年04月08日 06:46撮影
2
4/8 6:46
スタート地点へ向かう猛者がゾロゾロ!
當麻寺に完歩祈願とトイレ借用!
2018年04月08日 06:48撮影
1
4/8 6:48
當麻寺に完歩祈願とトイレ借用!
先に着いている友人H氏と合流!エントリーカードも書いてもらっているので時間短縮でスタートできます!
2018年04月08日 07:05撮影
4
4/8 7:05
先に着いている友人H氏と合流!エントリーカードも書いてもらっているので時間短縮でスタートできます!
祐泉寺までの舗装路はトレランナーがどんどん抜いていきますがここを過ぎると暫くは・・
2018年04月08日 07:23撮影
1
4/8 7:23
祐泉寺までの舗装路はトレランナーがどんどん抜いていきますがここを過ぎると暫くは・・
山道となり基本一列縦隊で粛々と進みます。
2018年04月08日 07:26撮影
1
4/8 7:26
山道となり基本一列縦隊で粛々と進みます。
岩屋峠に到着!ここで登った分を下ります。
2018年04月08日 07:37撮影
4/8 7:37
岩屋峠に到着!ここで登った分を下ります。
幅広の舗装路になったので山道で抜けずに鬱憤たまったトレランナーは勢いよく駈け抜けて行きます。
2018年04月08日 07:41撮影
3
4/8 7:41
幅広の舗装路になったので山道で抜けずに鬱憤たまったトレランナーは勢いよく駈け抜けて行きます。
最初の竹内峠(大日池)チェックポイントです。
2018年04月08日 07:51撮影
2
4/8 7:51
最初の竹内峠(大日池)チェックポイントです。
国道を渡ってNTTの管理道に入ります。
2018年04月08日 07:53撮影
1
4/8 7:53
国道を渡ってNTTの管理道に入ります。
ここでダイトレに合流!この先でなんと雪が舞ってきて温度も急に下がり早いペースで歩いていても寒さが堪えるようになりました。
2018年04月08日 08:12撮影
4/8 8:12
ここでダイトレに合流!この先でなんと雪が舞ってきて温度も急に下がり早いペースで歩いていても寒さが堪えるようになりました。
平石峠到着!この手前の狭い急な下りで無茶な追い越しをしてきたトレランナーがこけてました。巻き添えはくわず良かったですが毎年マナーの悪いトレランナーが残念ながらいるのですよね・・
2018年04月08日 08:42撮影
3
4/8 8:42
平石峠到着!この手前の狭い急な下りで無茶な追い越しをしてきたトレランナーがこけてました。巻き添えはくわず良かったですが毎年マナーの悪いトレランナーが残念ながらいるのですよね・・
さてさてダイトレ名物の階段地獄が・・
2018年04月08日 09:09撮影
2
4/8 9:09
さてさてダイトレ名物の階段地獄が・・
続きます。
2018年04月08日 09:12撮影
1
4/8 9:12
続きます。
そして・・岩橋山チェックポイント到着!残念ながら今年は飴ちゃんが無かった・・
2018年04月08日 09:14撮影
2
4/8 9:14
そして・・岩橋山チェックポイント到着!残念ながら今年は飴ちゃんが無かった・・
プレート!
立ち止まるとすぐに体が冷えるので休憩せずに先へ進みます。
2018年04月08日 09:15撮影
1
4/8 9:15
プレート!
立ち止まるとすぐに体が冷えるので休憩せずに先へ進みます。
岩橋山からは急な丸太階段を下る!下る!
2018年04月08日 09:19撮影
1
4/8 9:19
岩橋山からは急な丸太階段を下る!下る!
持尾辻に到着!
手袋を忘れたので手がメチャ痛くて失敗でした。たまたまザックに入れてあった軍手で代用してちょっとマシになりました。
2018年04月08日 09:50撮影
1
4/8 9:50
持尾辻に到着!
手袋を忘れたので手がメチャ痛くて失敗でした。たまたまザックに入れてあった軍手で代用してちょっとマシになりました。
初級ゴールの葛城山までは3・5km
2018年04月08日 09:50撮影
1
4/8 9:50
初級ゴールの葛城山までは3・5km
暫くは快適な道が続きますが・・
2018年04月08日 10:07撮影
1
4/8 10:07
暫くは快適な道が続きますが・・
葛城山を前にして再び階段地獄が・・
2018年04月08日 10:22撮影
4
4/8 10:22
葛城山を前にして再び階段地獄が・・
波状攻撃!
2018年04月08日 10:26撮影
1
4/8 10:26
波状攻撃!
それを耐えると・・初級のゴール!
2018年04月08日 10:44撮影
3
4/8 10:44
それを耐えると・・初級のゴール!
葛城山のチェックポイント
2018年04月08日 10:45撮影
2
4/8 10:45
葛城山のチェックポイント
レモンティーのお代わりいただきました。
2018年04月08日 10:47撮影
4
4/8 10:47
レモンティーのお代わりいただきました。
タムシバ?こぶし?・・が咲いていました。
2018年04月08日 10:52撮影
1
4/8 10:52
タムシバ?こぶし?・・が咲いていました。
つつじ園に到着!
2018年04月08日 10:55撮影
1
4/8 10:55
つつじ園に到着!
これから目指す金剛山を見ながら昼食・・と思いましたが風が強く寒いのでつつじ園下のテラスへ移動します。
2018年04月08日 10:55撮影
4
4/8 10:55
これから目指す金剛山を見ながら昼食・・と思いましたが風が強く寒いのでつつじ園下のテラスへ移動します。
つつじ園の下のテラスに到着!ここで昼食!
5月中旬にはこの景色がつつじで真っ赤になります。
2018年04月08日 11:00撮影
4
4/8 11:00
つつじ園の下のテラスに到着!ここで昼食!
5月中旬にはこの景色がつつじで真っ赤になります。
つつじ園の中を参加者が続いています。ここでパンを1個だけ食べて先へ進みます。
2018年04月08日 11:00撮影
1
4/8 11:00
つつじ園の中を参加者が続いています。ここでパンを1個だけ食べて先へ進みます。
水越峠手前の急な下り!ここはよ〜く滑るので注意です!
2018年04月08日 11:40撮影
1
4/8 11:40
水越峠手前の急な下り!ここはよ〜く滑るので注意です!
水越峠のチェックポイント!
2018年04月08日 11:47撮影
1
4/8 11:47
水越峠のチェックポイント!
いつもは籠に一杯入ってる飴ちゃんも残りわずか・・
2018年04月08日 11:50撮影
4
4/8 11:50
いつもは籠に一杯入ってる飴ちゃんも残りわずか・・
サクラを見るとのどか!
2018年04月08日 11:50撮影
2
4/8 11:50
サクラを見るとのどか!
この林道ガンドバコバ線は普段からよく利用するのですが単調過ぎて今日もしんどいです!
2018年04月08日 12:03撮影
4/8 12:03
この林道ガンドバコバ線は普段からよく利用するのですが単調過ぎて今日もしんどいです!
「金剛の水」今日は給水せずに通過です!
2018年04月08日 12:16撮影
4/8 12:16
「金剛の水」今日は給水せずに通過です!
カヤンボの橋を渡って・・
2018年04月08日 12:20撮影
4/8 12:20
カヤンボの橋を渡って・・
すっかり荒れてしまった登山道!
2018年04月08日 12:31撮影
4/8 12:31
すっかり荒れてしまった登山道!
おや・・雪が!
2018年04月08日 12:34撮影
1
4/8 12:34
おや・・雪が!
標高が上がると周りには積雪が増えてきました。結構降ったんですねえ・・
2018年04月08日 12:38撮影
1
4/8 12:38
標高が上がると周りには積雪が増えてきました。結構降ったんですねえ・・
黙々と登るH氏
2018年04月08日 12:40撮影
4/8 12:40
黙々と登るH氏
先ほど越えてきた葛城山
2018年04月08日 12:57撮影
2
4/8 12:57
先ほど越えてきた葛城山
山頂に向けての丸太階段
2018年04月08日 12:59撮影
1
4/8 12:59
山頂に向けての丸太階段
一の鳥居に到着!ダイトレは左に続いています!
2018年04月08日 13:13撮影
1
4/8 13:13
一の鳥居に到着!ダイトレは左に続いています!
いつもの高見山ビユーポイント!今日は見えていました!
2018年04月08日 13:24撮影
4/8 13:24
いつもの高見山ビユーポイント!今日は見えていました!
中級ゴールの金剛山チェックポイント到着!残りは15kmあるのでバナナをいただき、手持ちのパンも食べてエネルギー補給して先へ進みます。
2018年04月08日 13:28撮影
6
4/8 13:28
中級ゴールの金剛山チェックポイント到着!残りは15kmあるのでバナナをいただき、手持ちのパンも食べてエネルギー補給して先へ進みます。
しかし・・この先も疲れた体に鞭打つ丸太階段のアップダウンが続くんです。
2018年04月08日 14:03撮影
1
4/8 14:03
しかし・・この先も疲れた体に鞭打つ丸太階段のアップダウンが続くんです。
中葛城山を通過!
2018年04月08日 14:09撮影
4/8 14:09
中葛城山を通過!
奈良の五条方面の景色が広がってます
2018年04月08日 14:12撮影
4/8 14:12
奈良の五条方面の景色が広がってます
高谷山通貨!
2018年04月08日 14:22撮影
4/8 14:22
高谷山通貨!
千早峠到着!参加者もまばらになって珍しく休憩している人もいませんでした。
2018年04月08日 14:43撮影
4/8 14:43
千早峠到着!参加者もまばらになって珍しく休憩している人もいませんでした。
最後のチェックポイントの行者杉に到着!
2018年04月08日 15:13撮影
4
4/8 15:13
最後のチェックポイントの行者杉に到着!
行者杉からは大峰の山々が雪を被ってきれいに輝いてました!
2018年04月08日 15:16撮影
1
4/8 15:16
行者杉からは大峰の山々が雪を被ってきれいに輝いてました!
弥山、八経ケ岳方面
2018年04月08日 15:17撮影
2
4/8 15:17
弥山、八経ケ岳方面
「ゴールまで8.1km」の案内!
私が初めて参加した時は「こんだけ歩いて来たのにまだ8.1kmもあるの・・」と思いましたが今もそう思う・・。
2018年04月08日 15:19撮影
2
4/8 15:19
「ゴールまで8.1km」の案内!
私が初めて参加した時は「こんだけ歩いて来たのにまだ8.1kmもあるの・・」と思いましたが今もそう思う・・。
目安!我々は当然合計10時間コース!
2018年04月08日 15:20撮影
1
4/8 15:20
目安!我々は当然合計10時間コース!
残りのコースの標高グラフはこんな感じで一見楽そうに見えますが・・
2018年04月08日 15:20撮影
1
4/8 15:20
残りのコースの標高グラフはこんな感じで一見楽そうに見えますが・・
杉尾峠を通過!
2018年04月08日 15:36撮影
4/8 15:36
杉尾峠を通過!
タンボ山への登りも丸太階段!
2018年04月08日 15:40撮影
4/8 15:40
タンボ山への登りも丸太階段!
タンボ山通過!
2018年04月08日 15:47撮影
1
4/8 15:47
タンボ山通過!
そして最後の難所の丸太階段の長〜い下り!
ここはまさしく「膝ぶっ壊し階段」で・・私の腸脛靭帯は悲鳴を上げてしまいました。
2018年04月08日 16:18撮影
4/8 16:18
そして最後の難所の丸太階段の長〜い下り!
ここはまさしく「膝ぶっ壊し階段」で・・私の腸脛靭帯は悲鳴を上げてしまいました。
山ノ神まで来ると残り3km弱!
2018年04月08日 16:30撮影
4/8 16:30
山ノ神まで来ると残り3km弱!
林道をテクテク!
2018年04月08日 16:36撮影
4/8 16:36
林道をテクテク!
紀見峠の旧国道に合流しました。
2018年04月08日 16:40撮影
4/8 16:40
紀見峠の旧国道に合流しました。
峠の標高はまだ400mあるので標高で150mは下ります。
舗装の急坂は膝に堪えますが・・
2018年04月08日 16:45撮影
1
4/8 16:45
峠の標高はまだ400mあるので標高で150mは下ります。
舗装の急坂は膝に堪えますが・・
耐えて上級ゴールに到着しました。
2018年04月08日 17:10撮影
7
4/8 17:10
耐えて上級ゴールに到着しました。
お楽しみの抽選の結果は・・アルファ米でした。
2018年04月08日 17:12撮影
7
4/8 17:12
お楽しみの抽選の結果は・・アルファ米でした。
チャレンジダイトレは適当な入浴施設がないのでお風呂は諦め紀見峠駅から電車に乗って・・
2018年04月08日 17:19撮影
1
4/8 17:19
チャレンジダイトレは適当な入浴施設がないのでお風呂は諦め紀見峠駅から電車に乗って・・
河内長野駅前のいつもの鳥貴族で冷たいプファーで完歩の祝杯をあげました。満足!満足!
2018年04月08日 17:59撮影
11
4/8 17:59
河内長野駅前のいつもの鳥貴族で冷たいプファーで完歩の祝杯をあげました。満足!満足!

感想

この時期恒例のイベント参加!昨年は雨と泥沼状態の登山道で正に苦行でしたが今年は直前に雨もあったものの登山道は意外にも安定していて格段に歩きやすかったのはラッキーでした。
ただ天気予報を見て想定していた天候が大きくハズレて、雪は舞い、風は強くて冷たく凍える始末。いつもより早いピッチで歩いているのに一向に体が温まらず、休憩するとすぐに体が冷えてしまうのは辛い状況でした。体も衣服も春仕様になってしまってたんですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

歩きましたね〜!
こんにちは yoshimaiさん!
ダイトレお疲れ様でした。また完走おめでとうございます。30キロ以上の歩行で、しかもかなりのアップダウンの繰り返しで大変でしたね。
歩く方とトレランがミックスしているのも珍しいですね。それにしても同じトレランやってる者としてマナーは守って欲しいものです。
この時期の思いがけない雪も冷風もさすが自然にはかないませんね。
完走後の抽選があるのも面白いですね。
で、今回のプファ〜は格別だったことでしょう^ ^
2018/4/10 18:19
Re: 歩きましたね〜!
kojicoonさん こんばんは!
大阪府山岳連盟主催のチャレンジダイトレとチャレンジ生駒はトレランと登山が一緒となった珍しい大会と思います。両コースとも登山道が十分整備されているのと登山とトレラン両方の殆どの参加者のマナーも良くなって何とか成立しているのではないかと思います。
毎回ゴール直後はエグイ靴擦れでペンギン歩きになるのですが今回は対策が功を奏し軽度の靴擦れで済みました膝が壊れたのは想定外でした。
ダイトレは丸太階段が名物でタフなトレランナーもさすがに歩いている人が多いですがkojicoonさんのチャレンジ魂が燃えてきませんか?
2018/4/10 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら