記録ID: 1425292
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
茂来山〜四方原山 縦走往復
2018年04月10日(火) [日帰り]
kyom4
その他1人
- GPS
- 07:25
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 944m
- 下り
- 937m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:25
7:35
30分
信濃沢林道登山口
8:05
8:10
50分
茂来山
9:00
9:05
40分
四等三角点
9:45
9:50
20分
三等三角点
10:10
10:20
70分
小ピーク休憩
11:30
12:00
80分
四方原山
13:20
30分
三等三角点
13:50
40分
四等三角点
14:30
14:45
15分
茂来山
15:00
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
信号「馬流橋」で国道を離れ、親沢集落へ向かいます 集落入口に茂来山登山口の標識あり、標識に従って林道へ 林道途中から未舗装の悪路になりますが、 茂来山山頂への最短コース登山口まで行けます 登山口周辺に数台の駐車余地 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・茂来山〜四等三角点 岩尾根が連続し、迂回路が落ち葉に覆われ、見えにくい箇所があります 古いテープ等を目印に、慎重に通過、滑落注意 ・四等三角点〜三等三角点 顕著な枝尾根はありませんが、踏み跡、テープが頼りになります ・三等三角点〜四方原山 枝尾根に注意です 外れると踏み跡が薄くなるので、気づいたら引き返すのが賢明 尾根分岐地点で心配な時は二万五千分の一地図とGPSで確認 四方原山に近づくと広い平坦地になりますが 標識、テープが頻繁にあり、迷う事はないでしょう |
写真
撮影機器:
感想
三月下旬、登山口まで行きながら、林道の積雪に恐れをなし
無理をするのは禁物、と諦めた縦走に、再チャレンジしました。
声をかけたところ快く同行してくれた、いつもの相棒に感謝です。
茂来山を下り始めると、岩稜が断続的に連続し
痩せ尾根もあって、ちょっとスリリングな尾根歩きに、びっくり!
三等三角点通過後、唐松の植林帯と自然林の織りなす緩やかな里山歩き。
けれども、時折現れる、北に延びる枝尾根には注意が必要で、
踏み跡が薄くなったと気付き、引き返した場面もあり、
不安な時は、国土地理院地図とGPSで確認してから進みました。
四方原山に近づき、次第に平坦地になると
地図には載っていない林道が左に平行に走っているのが見え
車の走行した跡もなく、不思議な感じがしました。
何の為に道が造成されたのでしょうか?
四方原山は、名の示すように山頂が広く平らで
三角点のある地点だけが刈り払いされ、広い空間になっています。
唐松林に四方を囲まれ、眺望は全くありませんが、
心安らぐ空間で、暖かい日差しを浴びながら、のんびり昼食♪
実は五年前に登っているのに、山頂の記憶が全くなく、
一等三角点を発見した感動もすっかり忘れておりました。
往路で迷いやすいポイントに付けたテープを取り外しながら
復路は比較的スムーズに、茂来山に戻れたように感じました。
登山道のない尾根歩きの経験を、これからも少しずつ積み重ね
他の山域にもチャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1765人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する