ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1425327
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

坪山でヒカゲツツジとイワウチワ探し

2018年04月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
6.6km
登り
797m
下り
787m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:02
合計
3:21
距離 6.6km 登り 797m 下り 796m
8:31
122
10:33
10:35
73
11:48
4
11:52
ゴール地点
天候 晴れ。快晴。
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
びりゅう館さんの駐車場を使わせていただきました。館のまん前の駐車場はお食事、お買い物の方がお使いになりそうなので、一段下の第二駐車場のほうに止めました。30台分ほどの広さが行きは1/3くらいの埋まり方、帰りもまだ半分以上空きがありました。もう一つ、登山口近くに500円の駐車場(12〜3台ほど)がありますが、8:30時点であとあきが数台分くらいでした。
コース状況/
危険箇所等
ロープ場、ヤセ尾根が多いコースです。足元が悪いときには注意が必要と思います。
その他周辺情報 びりゅう館さんで野菜天ぷらもりそばいただきました。この季節は山菜が入った野菜天ぷらが秀逸です!My 食べログはこちら:
https://tabelog.com/rvwr/000719193/rvwdtl/B186785744/
何年ぶりかで坪山にヒカゲツツジ探しにやってきました。びりゅう館さんの下のほうの駐車場を使わせていただきました。8:34発
1
何年ぶりかで坪山にヒカゲツツジ探しにやってきました。びりゅう館さんの下のほうの駐車場を使わせていただきました。8:34発
まず、ピーチク叫んでいたのはヤマガラ。
8
まず、ピーチク叫んでいたのはヤマガラ。
こちらはシジュウカラ。幸先良かったのですが、結局写真に収まったのはここだけでした。^^;)
3
こちらはシジュウカラ。幸先良かったのですが、結局写真に収まったのはここだけでした。^^;)
車道沿いを登山口に向かいます。庭先で△:白シバザクラ、ゲット。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
4
車道沿いを登山口に向かいます。庭先で△:白シバザクラ、ゲット。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
続いて△:ピンク。
2
続いて△:ピンク。
つくーし。
一宮神社。先が長いので今日は欠礼させていただきますた。[[sweat]]
一宮神社。先が長いので今日は欠礼させていただきますた。[[sweat]]
20分ほど歩くと、もう一つの駐車場(500円)。後、数台分あいているようでした。
1
20分ほど歩くと、もう一つの駐車場(500円)。後、数台分あいているようでした。
△:ボケが花盛り。
1
△:ボケが花盛り。
9:00 入り口の橋が見えてきました。○:ヤマザクラは散り始めですがそれでも見事。^^)
9:00 入り口の橋が見えてきました。○:ヤマザクラは散り始めですがそれでも見事。^^)
ここから入ります。
ここから入ります。
この種類の○:スミレはよく見かけました。
3
この種類の○:スミレはよく見かけました。
○:ミツバツツジ
2
○:ミツバツツジ
×:花桃かな?
いきなり細めのトラバース。振り返っての一枚です。
いきなり細めのトラバース。振り返っての一枚です。
白い付着物のある沢です。なんだろう、石灰岩?
白い付着物のある沢です。なんだろう、石灰岩?
このあたりには△:ヒトリシズカが時々ありました。
8
このあたりには△:ヒトリシズカが時々ありました。
9:43 ヒカゲツツジの標識。段々イワイワしてきます。
9:43 ヒカゲツツジの標識。段々イワイワしてきます。
いました! 低いところは落花が進んでいました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
4
いました! 低いところは落花が進んでいました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
目をサラのようにして探して、ようやくイワウチワ発見!
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
11
目をサラのようにして探して、ようやくイワウチワ発見!
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
以前来たときよりも数が少ない気がします。今年だけなのか、減っているのか。
2
以前来たときよりも数が少ない気がします。今年だけなのか、減っているのか。
ロープ頼りの岩場多数。
ロープ頼りの岩場多数。
高度をあげると新鮮な花が増えてきました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
11
高度をあげると新鮮な花が増えてきました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
勘違いでなければイワカガミ。一番大きなツボミがこれくらいなので、あと2週間はかかりそうですね。
2
勘違いでなければイワカガミ。一番大きなツボミがこれくらいなので、あと2週間はかかりそうですね。
10:34 坪山山頂とうちゃこ。
2
10:34 坪山山頂とうちゃこ。
正面遠くに雲取山、手前やや右手が三頭山のようです。
2
正面遠くに雲取山、手前やや右手が三頭山のようです。
三角点たっち。
標識にも敬意を表して。^^)
4
標識にも敬意を表して。^^)
山頂のヒカゲツツジも咲いているので終盤のようですね。
1
山頂のヒカゲツツジも咲いているので終盤のようですね。
この時間20名様ほどでにぎわっていました。休まずに先に行きました。
2
この時間20名様ほどでにぎわっていました。休まずに先に行きました。
こちら側はイワはやや少ないですが、ずりずり滑る斜面なのでロープがありがたいです。
こちら側はイワはやや少ないですが、ずりずり滑る斜面なのでロープがありがたいです。
少しくだったピークでも数は少ないですがヒカゲツツジ発見。
6
少しくだったピークでも数は少ないですがヒカゲツツジ発見。
ちょっとコワめのヤセ尾根も何箇所かありました。
ちょっとコワめのヤセ尾根も何箇所かありました。
この辺りはミツバツツジのほうが優勢です。
3
この辺りはミツバツツジのほうが優勢です。
気温は14度くらい。朝のうちは寒いくらいですが、歩き始めたら半そでちょうどいいくらいでした。
1
気温は14度くらい。朝のうちは寒いくらいですが、歩き始めたら半そでちょうどいいくらいでした。
△:アセビ
この標識で阿寺沢への尾根から左に分かれます。道中迷いそうなところには「びりゅう館」の看板がありました。:-)
この標識で阿寺沢への尾根から左に分かれます。道中迷いそうなところには「びりゅう館」の看板がありました。:-)
相当下まで降りてきて再び△:ヒトリシズカに遭遇
2
相当下まで降りてきて再び△:ヒトリシズカに遭遇
11:49 びりゅう館が見えてきました。
1
11:49 びりゅう館が見えてきました。
その先の歩道沿いには△:カキドオシ、ですかね。
2
その先の歩道沿いには△:カキドオシ、ですかね。
今日は計画通りびりゅう館さんで天ぷらもりそばをいただきました。お蕎麦も結構でしたが、野菜の天ぷらが秀逸。
9
今日は計画通りびりゅう館さんで天ぷらもりそばをいただきました。お蕎麦も結構でしたが、野菜の天ぷらが秀逸。
こごみ、ねぎぼうす、まいたけ、みつば、カボチャ、にんじん、ふきのとうの豪華ラインアップ。しかも取れたて新鮮。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
11
こごみ、ねぎぼうす、まいたけ、みつば、カボチャ、にんじん、ふきのとうの豪華ラインアップ。しかも取れたて新鮮。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
気をよくしてお土産も奮発しました。^^)
パックに入っているのは[url=https://cookpad.com/recipe/1798694]山梨名物せいだのたまじ[/url]とのことです。
8
気をよくしてお土産も奮発しました。^^)
パックに入っているのは[url=https://cookpad.com/recipe/1798694]山梨名物せいだのたまじ[/url]とのことです。

感想

先週の奥多摩大塚山ハイクでヒカゲツツジを見つけそこないまして、どこかいいところはなかったかな、と考えたところ、数年前に行ったきりのこちらを思い出しまして計画しました。(ちなみに昨年は、古賀志山にアカヤシオとヒカゲツツジを探しにいきました。)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1109914.html
以前、4年前にきたときには、ロープやらやせ尾根やら、なんだか難しいコースだった記憶があったのですが、今回は記憶していたよりも短く感じましたが、それでもなんだか難しいコースでした。^^;)

ハナのほうは、ヒカゲツツジはほぼ期待どおり、イワウチワは記憶よりやや少なめでしたが見つかってヤレヤレ、あわよくばと思ったイワカガミは2週間は早かったようでした。イワカガミの葉は沢山あったので、ピークには相当みごとではないかと思われました。そのうち、来年?、計画するかな。

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=15位。ヒカゲツヅシの沢山ある西尾根はイワイワの急坂があるので数字よりもやや疲れました。)
技術力(腕力)..★★★☆☆(ロープ場多数。ロープがないと厄介な段差も多数ありました。)
高度感対応力...★★☆☆☆(ロープ場もそこそこ来ますが、両方がガケのやせ"気味"尾根が何箇所かあります。足元が悪いときには相当気味悪い★★★かもしれません。)
道迷危険度....★★☆☆☆(踏み跡、道標ともはっきりしていますが、GPSないし地図は必要と思います。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (ヤマの眺望はあまりありませんが、ヒカゲツツジ探しとしては★★★でしょうか。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (高所が苦手なので毎年とは言いませんが、また来たいような気がします。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆(ヒカゲツツジの季節ならばまずまずお勧めかと。)
総評・コメント:バスも出ているのでアクセスはまずまずですが、ピークの週末はヒカゲツツジの区間は大渋滞の恐れがあります。車でバスの時刻を避けていくのがベターかと。(以前来たきたときには、それでもミニバスのグループの方とぶつかったような気がしますが。^^;)

※ 今日は久しぶりにドライブ・ビデオ作りました。びりゅう館からの帰り道。ひたすら前を映しているノーカット版。ハイカーではなくバイカー向けです。^^;)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人

コメント

一日違いのニアミス(T_T)
tatsucaさん こんばんは

この時期の坪山は平日でも賑わいますから土日は渋滞ですね
5年前に見た時よりもヒカゲツツジの群落は見事でした。
今年は当たり年だったのかも??
一方イワウチワはかなり寂しくなった印象です。
どこも減ってしまいイワウチワにとって受難の傾向なのでしょうか?
イワカガミは例年通りの開花っぽいですね。
花の開花を予想するのは難しいです
2018/4/11 22:06
Re: 一日違いのニアミス(T_T) ですか。
niiniさん おはようございます。
コメントありがとうございます。

今度は一日違いですか。 とっいてもniini さんはワタクシの3倍歩いてますね。今回は予想外の展開もあったようでしたが、いつもながらすごいですね〜 

イワウチワは前回の大塚山もそうでしたが、今年は奥多摩付近のイワウチワははずれなのですかね〜。

さて、ここ二週2日違い、1日違いですので、次はドンピシャですかね。
その節はまたよろしくお願いします。
2018/4/12 10:25
ヒカゲさんきれいでしたね♪
tatsucaさん、こんばんは  久々にお邪魔するかと存じます…

あら、我々の翌日いらしたのですね  
ヒカゲツツジ、きれいでしたね〜 坪山はたくさんあって、ホント、見ごたえありました。平日でもけっこうにぎわってましたから、土日はさぞや… 車利用の方は、断然平日がおススメですね
実は、この度のniiniさんからのお誘い(先週の鉄五郎と、今週のここ)があって、この花のことを初めて知りました いやもう、お恥ずかしい…○十年間何やってたんだか
またステキな花との出会いを求めて、お出かけしてくださいね
2018/4/12 23:09
Re: ヒカゲさんきれいでしたね♪
andy846 さん おはようございます。
久々のコメントありがとうございます。

坪山はワタクシも4年ぶりでした。^^) ヒカゲツヅジは岩場の多い山に多いようですが、アカヤシオよりもさらに少ない感じですものね。といっても庭園などでも生やしているところはあるので、自然の中では他の木に負けてしまうのかな。

そういえば、andy846 さん、オカメ持ちですか。うちにもノーマル♀がいます。^^)
https://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-115702
2018/4/13 10:06
Re[2]: ヒカゲさんきれいでしたね♪
度々どうもm(__)m
tatsucaさんちのりーちゃん、日記拝見しました。やっぱり女の子はきゃわゆいなぁ

オカメは、少し前に一年ほど飼っていましたが、小屋掃除のときうっかりして逃がしてしまい…  プロフィル写真に使っている子がそうです。ポエちゃんです。
ノーマルパイドのオス、当時1歳くらい。はぁぁチャンスあればまた、飼いたいな
ていうか、嗅ぎたい
2018/4/14 7:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら