ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1430200
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

コバトンと行く春の棒ノ折山、3年目で初めて山頂桜

2018年04月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:13
距離
11.1km
登り
1,057m
下り
1,063m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
2:02
合計
8:01
距離 11.1km 登り 1,064m 下り 1,063m
8:19
8:23
117
10:20
10:28
27
10:55
11:06
14
11:20
12:34
15
12:49
12:55
16
13:11
13:30
142
15:52
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯、第3駐車場を利用させて頂きました。
他に白谷沢登山口にも駐車スペースがありますが、ダムへの道は21時〜6時は通行止めとされています(通れなくはないようですが)
コース状況/
危険箇所等
○白谷沢〜林道:沢沿いで滝のそばを通ったりゴルジュを抜ける楽しいルートですが、若干岩場もありますので、冬季・増水時・下山時は要注意です。
○岩茸石から権次入峠:丸太の階段が崩壊しており歩き難いです。一部、赤土で滑りやすい箇所あり。
○滝ノ平尾根:根っこが縦横無人に這う箇所、躓き注意です。林道との交差で滑りやすい箇所あり。
その他周辺情報 ○さわらびの湯:登山後すぐに入れる温泉です。ヤマノススメグッズ多数あり。最近、循環設備の改修で臨時休業が多いようなので、事前にHPでチェックがお奨めです。
 http://sawarabino-yu.jp/
○長寿庵:食べログで「ジャンル=そば、うどん、オムライス」の店。オムライスの大きさがハンパではないので、うっかり人数分頼むと大変です。
 https://tabelog.com/saitama/A1106/A110603/11010364/
○コバトン:埼玉県の県鳥シラコバトをモチーフにした埼玉県のマスコットです。彩の国まごころ国体の大会マスコットとして登場、その後2005年から県のマスコット、2014年から特命宣伝部長に就任しています。アニメ「フジログ」にも登場しましたw
 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/kobaton/tanjo.html
今回のルートです。赤線はヤマプラによる計画ルート、青線はGPSログです。ヤマプラルートは正確かと思っていたのですが、GPSによれば地形図ルートの方が正しい箇所も多いんですね。
今回のルートです。赤線はヤマプラによる計画ルート、青線はGPSログです。ヤマプラルートは正確かと思っていたのですが、GPSによれば地形図ルートの方が正しい箇所も多いんですね。
さわらびの湯第3駐車場です。
2018年04月16日 07:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 7:48
さわらびの湯第3駐車場です。
ハギはどこ?と探してしまいましたが、まだ花の時期は先なんですね(^^;
2018年04月16日 07:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 7:48
ハギはどこ?と探してしまいましたが、まだ花の時期は先なんですね(^^;
近くに立派なトイレ(男女身)あり。
2018年04月16日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 7:50
近くに立派なトイレ(男女身)あり。
トイレの掲示板
2018年04月16日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 7:50
トイレの掲示板
なぐりづえ!! なんか、とてもパワーワードな気がします(汗
2018年04月16日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 7:51
なぐりづえ!! なんか、とてもパワーワードな気がします(汗
さわらびの湯はGWの間、19時まで延長営業と。(普段は18時まで)
2018年04月16日 07:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 7:53
さわらびの湯はGWの間、19時まで延長営業と。(普段は18時まで)
道端にムラサキケマン
2018年04月16日 07:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 7:55
道端にムラサキケマン
スミレも群生(^^)
2018年04月16日 07:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 7:56
スミレも群生(^^)
有間ダムと有馬山稜に、良い天気♪
2018年04月16日 08:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 8:03
有間ダムと有馬山稜に、良い天気♪
ダムの上から、空と水のブルー♪
2018年04月16日 08:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 8:06
ダムの上から、空と水のブルー♪
ココは登りません/登れません(^^;
2018年04月16日 08:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 8:10
ココは登りません/登れません(^^;
ヤマブキもいっぱい
2018年04月16日 08:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 8:11
ヤマブキもいっぱい
毎年、毎回、奈落に吸い込まれるようで怖い洪水吐。ここの吸い込まれると500mも続く真っ暗なトンネルが…(゜Д゜;
2018年04月16日 08:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 8:17
毎年、毎回、奈落に吸い込まれるようで怖い洪水吐。ここの吸い込まれると500mも続く真っ暗なトンネルが…(゜Д゜;
洪水吐の説明板、コバトン登場!
2018年04月16日 08:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 8:14
洪水吐の説明板、コバトン登場!
イノシシも出るとか
2018年04月16日 08:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 8:16
イノシシも出るとか
白谷沢の登山口に到着
2018年04月16日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 8:21
白谷沢の登山口に到着
登山届を提出して、出発です!
2018年04月16日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 8:22
登山届を提出して、出発です!
登山届ポストにコバトン? と思ったら、埼玉県警のポッポくんでした。まぁ同じシラコバトですが(^^;
2018年04月16日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 8:22
登山届ポストにコバトン? と思ったら、埼玉県警のポッポくんでした。まぁ同じシラコバトですが(^^;
今年も、トレラン大会があるんですね。
2018年04月16日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 8:22
今年も、トレラン大会があるんですね。
凍結、滑落という言葉を周防さんが気にしてます。確かに左側が切れ落ちている場所も有ったり、過去には死亡事故も。注意して進みます(といっても通常の注意で大丈夫だと)
2018年04月16日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 8:22
凍結、滑落という言葉を周防さんが気にしてます。確かに左側が切れ落ちている場所も有ったり、過去には死亡事故も。注意して進みます(といっても通常の注意で大丈夫だと)
蛙の鳴き声といえば、ゲロゲロしか想像できないんですが… この鳴き声にはびっくりです>https://www.youtube.com/watch?v=Q7stmUho3NM
2018年04月16日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 8:28
蛙の鳴き声といえば、ゲロゲロしか想像できないんですが… この鳴き声にはびっくりです>https://www.youtube.com/watch?v=Q7stmUho3NM
コバトンに案内されて、先に進みます。
2018年04月16日 08:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 8:36
コバトンに案内されて、先に進みます。
ちょっとイワイワしてきました。
2018年04月16日 08:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 8:47
ちょっとイワイワしてきました。
ニョキニョキがニョキニョキw
2018年04月16日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 8:53
ニョキニョキがニョキニョキw
最初の滝、藤懸の滝。
2018年04月16日 08:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 8:58
最初の滝、藤懸の滝。
その先も小さな滝が連続
2018年04月16日 09:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 9:02
その先も小さな滝が連続
コバトンのレアカード発見www
2018年04月16日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 9:07
コバトンのレアカード発見www
コバトンの案内に従って、正しいルートへ
2018年04月16日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 9:07
コバトンの案内に従って、正しいルートへ
最初のゴルジュ。ここからコースはイワイワしてきます。
2018年04月16日 09:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 9:10
最初のゴルジュ。ここからコースはイワイワしてきます。
振】ゴルジュ越しの緑と空
2018年04月16日 09:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/16 9:11
振】ゴルジュ越しの緑と空
滝の横を登っていきます。ちょっと引き気味ですが、
2018年04月16日 09:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/16 9:15
滝の横を登っていきます。ちょっと引き気味ですが、
アスレチックだよとなだめつつ(^^;
2018年04月16日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 9:16
アスレチックだよとなだめつつ(^^;
なぐりづえを持ったコバトン
2018年04月16日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 9:20
なぐりづえを持ったコバトン
ここからどう行くの?状態ですが、歩いて行くと道が見えてきます
2018年04月16日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 9:20
ここからどう行くの?状態ですが、歩いて行くと道が見えてきます
さらにコバトン
2018年04月16日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 9:21
さらにコバトン
この辺りから一番険しい区間に。
2018年04月16日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 9:22
この辺りから一番険しい区間に。
鎖の階段です。
2018年04月16日 09:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 9:24
鎖の階段です。
ゆっくりゆっくり慎重に。。。
2018年04月16日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 9:25
ゆっくりゆっくり慎重に。。。
左に滝を見ながら、イワイワ登り。
2018年04月16日 09:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 9:29
左に滝を見ながら、イワイワ登り。
白孔雀の滝
2018年04月16日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 9:30
白孔雀の滝
今回、周防さんの苦手な丸太橋はないと思っていたんですが、1箇所ありました(汗 ただ太めなのと低いのでセーフ(ふぅ
2018年04月16日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 9:40
今回、周防さんの苦手な丸太橋はないと思っていたんですが、1箇所ありました(汗 ただ太めなのと低いのでセーフ(ふぅ
周りに桜は見えないのですが、登山道に桜の花多数。。。山頂桜はまだ散ってないですよね???
2018年04月16日 09:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 9:43
周りに桜は見えないのですが、登山道に桜の花多数。。。山頂桜はまだ散ってないですよね???
イワイワ区間を過ぎて、ホッとひと息休憩タイムのぱちりw
2018年04月16日 09:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/16 9:44
イワイワ区間を過ぎて、ホッとひと息休憩タイムのぱちりw
スミレ…から先の分類はあきらめ気味
2018年04月16日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 9:52
スミレ…から先の分類はあきらめ気味
林道直前の丸太階段(-_-;;;
2018年04月16日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 9:56
林道直前の丸太階段(-_-;;;
林道にでて、コバトンの親子を眺めつつベンチで休憩〜
2018年04月16日 10:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 10:00
林道にでて、コバトンの親子を眺めつつベンチで休憩〜
ここから再び急登。ちょっと滑りやすい(゜_゜)
2018年04月16日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 10:04
ここから再び急登。ちょっと滑りやすい(゜_゜)
落ちる花がフラフラと動いているので、よく見るとアリさん
2018年04月16日 10:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 10:08
落ちる花がフラフラと動いているので、よく見るとアリさん
もう少しで楽になりますー(>_<)
2018年04月16日 10:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 10:08
もう少しで楽になりますー(>_<)
ここが昨年改修されたところですね。
2018年04月16日 10:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 10:11
ここが昨年改修されたところですね。
その先はまだ未改修で、ちょっと崩れかけ箇所も。
2018年04月16日 10:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 10:13
その先はまだ未改修で、ちょっと崩れかけ箇所も。
岩茸石山に到着〜 ベンチで休憩。
2018年04月16日 10:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 10:21
岩茸石山に到着〜 ベンチで休憩。
山桜が綺麗、これは山頂も期待です!!
2018年04月16日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 10:43
山桜が綺麗、これは山頂も期待です!!
権次入峠への最後の急登、丸太階段です(>_<)
2018年04月16日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 10:47
権次入峠への最後の急登、丸太階段です(>_<)
荒ぶる丸太階段(-_-;
2018年04月16日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 10:51
荒ぶる丸太階段(-_-;
さらに荒ぶる丸太階段(=_=;
2018年04月16日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 10:56
さらに荒ぶる丸太階段(=_=;
権次入峠に到着〜 ぐたーw
2018年04月16日 10:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 10:59
権次入峠に到着〜 ぐたーw
しばらく快適すぎる尾根道♪
2018年04月16日 11:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 11:08
しばらく快適すぎる尾根道♪
棒ノ折山頂への最後の登りです!!
2018年04月16日 11:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 11:08
棒ノ折山頂への最後の登りです!!
棒ノ折山頂に到着〜ヽ(´ー`)ノ
2018年04月16日 11:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/16 11:22
棒ノ折山頂に到着〜ヽ(´ー`)ノ
ちょっと葉桜だけど、桜が満開です♪ 三度目の正直で、やっと見られました〜ヽ(´ー`)ノ
2018年04月16日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
4/16 12:17
ちょっと葉桜だけど、桜が満開です♪ 三度目の正直で、やっと見られました〜ヽ(´ー`)ノ
桜越しに、となりの金比羅尾根、さらに大持〜武川〜伊豆が岳、武甲山…と峰々の重なり♪
2018年04月16日 11:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 11:23
桜越しに、となりの金比羅尾根、さらに大持〜武川〜伊豆が岳、武甲山…と峰々の重なり♪
今回も、昼食は野菜チャーシュー玉子ラーメンです。さらお花見気分で、フルーツセットも用意。ただし最大限詰め込み試用なので、見た目は気にしてはイケナイのです(汗
2018年04月16日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/16 11:49
今回も、昼食は野菜チャーシュー玉子ラーメンです。さらお花見気分で、フルーツセットも用意。ただし最大限詰め込み試用なので、見た目は気にしてはイケナイのです(汗
と、ちかくで野点をされている方が居られて!
2018年04月16日 11:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/16 11:33
と、ちかくで野点をされている方が居られて!
お茶とお菓子を頂いてしましました。どうもありがとうございます。山頂の素敵なお手前でした♪
2018年04月16日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/16 11:41
お茶とお菓子を頂いてしましました。どうもありがとうございます。山頂の素敵なお手前でした♪
山頂桜でぱちり
2018年04月16日 12:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
4/16 12:21
山頂桜でぱちり
もう1枚ぱちり
2018年04月16日 12:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/16 12:23
もう1枚ぱちり
周防さんもぱちり
2018年04月16日 12:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 12:24
周防さんもぱちり
山頂桜のアップです♪
2018年04月16日 12:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 12:32
山頂桜のアップです♪
山頂にも別のトレラン表示が。
2018年04月16日 12:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 12:26
山頂にも別のトレラン表示が。
山頂ノートが入っていた箱なんですが、空っぽになっていました。東屋にもノートはなく(´・ω・`) どなたかが保存されていると良いのですが…
2018年04月16日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 12:27
山頂ノートが入っていた箱なんですが、空っぽになっていました。東屋にもノートはなく(´・ω・`) どなたかが保存されていると良いのですが…
山頂にはもう1本山桜♪
2018年04月16日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 12:27
山頂にはもう1本山桜♪
大持山までは一昨年行きました。武甲山はまだ…いつか行こう♪
2018年04月16日 12:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 12:33
大持山までは一昨年行きました。武甲山はまだ…いつか行こう♪
さて下山開始。
2018年04月16日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 12:49
さて下山開始。
ちゅっと登山道からは離れていますが、あちらこちらに山桜(´▽`)
2018年04月16日 13:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 13:15
ちゅっと登山道からは離れていますが、あちらこちらに山桜(´▽`)
再び荒ぶる丸太階段の洗礼(;´Д`)
2018年04月16日 13:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 13:21
再び荒ぶる丸太階段の洗礼(;´Д`)
椎茸石(周防さん命名)まで戻ってきました。椎茸じゃなくて松茸にすればいいのに?→松茸は縁がないからwww
2018年04月16日 13:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 13:26
椎茸石(周防さん命名)まで戻ってきました。椎茸じゃなくて松茸にすればいいのに?→松茸は縁がないからwww
林道と3回ほど交差します。
2018年04月16日 13:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 13:46
林道と3回ほど交差します。
山桜〜
2018年04月16日 13:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 13:47
山桜〜
ツツジも〜
2018年04月16日 13:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 13:49
ツツジも〜
植物・昆虫の採取はいけません。ぽんぽんの採取は…毎日orz
2018年04月16日 13:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 13:53
植物・昆虫の採取はいけません。ぽんぽんの採取は…毎日orz
滝ノ平尾根の小ピーク。「マムシに注意」(゜Д゜;
2018年04月16日 13:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 13:58
滝ノ平尾根の小ピーク。「マムシに注意」(゜Д゜;
コースの案内図がありました。近くに鍾乳洞もあると初めて知ったり…
2018年04月16日 13:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 13:59
コースの案内図がありました。近くに鍾乳洞もあると初めて知ったり…
名栗湖方面。金比羅尾根もいつか…
2018年04月16日 14:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 14:00
名栗湖方面。金比羅尾根もいつか…
展望台?と思ったら違いました(^^;; 模型飛行機の発射台???
2018年04月16日 14:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 14:01
展望台?と思ったら違いました(^^;; 模型飛行機の発射台???
再び林道と交差。ちょっと滑りやすい階段です。
2018年04月16日 14:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 14:05
再び林道と交差。ちょっと滑りやすい階段です。
ここでまた荒ぶる丸太階段です(+_+)
2018年04月16日 14:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 14:09
ここでまた荒ぶる丸太階段です(+_+)
3度目の林道交差
2018年04月16日 14:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 14:14
3度目の林道交差
杉の植林エリアに突入。あと1.5km〜
2018年04月16日 14:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 14:22
杉の植林エリアに突入。あと1.5km〜
振】根っこがスゴいです。躓き要注意(゜_゜)
2018年04月16日 14:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/16 14:34
振】根っこがスゴいです。躓き要注意(゜_゜)
途中のベンチで、昨日半原のオギノパンで買ったラスクと、
2018年04月16日 14:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 14:42
途中のベンチで、昨日半原のオギノパンで買ったラスクと、
田子の月のもんぱりをモグモグ♪
2018年04月16日 14:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 14:47
田子の月のもんぱりをモグモグ♪
振】結構急坂だったり、
2018年04月16日 14:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 14:58
振】結構急坂だったり、
振】一休みしたり、
2018年04月16日 15:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 15:00
振】一休みしたり、
作業道を横切ったら、あと100mです。
2018年04月16日 15:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 15:40
作業道を横切ったら、あと100mです。
最後にコバトン、じゃなくてぽっぽくん。
2018年04月16日 15:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 15:44
最後にコバトン、じゃなくてぽっぽくん。
滝ノ平尾根の登山口です。
2018年04月16日 15:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/16 15:45
滝ノ平尾根の登山口です。
入間川の橋を渡って、
2018年04月16日 15:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 15:45
入間川の橋を渡って、
2018年04月16日 15:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 15:45
最後にさわらびの湯への坂道を登ったら、第3駐車場です。お疲れ様〜
2018年04月16日 15:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/16 15:49
最後にさわらびの湯への坂道を登ったら、第3駐車場です。お疲れ様〜
下山後の温泉、これまた初めてのさわらびの湯。馬酔木とシャガがお出迎え♪
2018年04月16日 16:21撮影 by  SOV34, Sony
2
4/16 16:21
下山後の温泉、これまた初めてのさわらびの湯。馬酔木とシャガがお出迎え♪
ヤマノススメ化が進んでいます(^^;;
2018年04月16日 17:18撮影 by  SOV34, Sony
3
4/16 17:18
ヤマノススメ化が進んでいます(^^;;
もうすぐアニメ3期(2018年7月〜)も始まりますね
2018年04月16日 16:24撮影 by  SOV34, Sony
3
4/16 16:24
もうすぐアニメ3期(2018年7月〜)も始まりますね
ヤマノススメカレー
2018年04月16日 17:17撮影 by  SOV34, Sony
1
4/16 17:17
ヤマノススメカレー
ヤマノススメグッズその1
2018年04月16日 17:18撮影 by  SOV34, Sony
4/16 17:18
ヤマノススメグッズその1
ヤマノススメグッズその2
2018年04月16日 17:19撮影 by  SOV34, Sony
1
4/16 17:19
ヤマノススメグッズその2
かえでさんがこ、ここにも♪
2018年04月16日 17:21撮影 by  SOV34, Sony
1
4/16 17:21
かえでさんがこ、ここにも♪
続いて、飯能駅まで戻ってきて長寿庵で夕食ヽ(´ー`)ノ
2018年04月16日 18:47撮影 by  SOV34, Sony
1
4/16 18:47
続いて、飯能駅まで戻ってきて長寿庵で夕食ヽ(´ー`)ノ
長寿庵のオムライスです。900gあるとのことで…二人で半分こ(^^;
2018年04月16日 19:01撮影 by  SOV34, Sony
3
4/16 19:01
長寿庵のオムライスです。900gあるとのことで…二人で半分こ(^^;
撮影機器:

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・WiFiルーター・予備バッテリ) ■レイヤー上(長袖ミドルウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴・スカート用レインカバー) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL鍋・カップ・箸・スプーン) ■食料(水1.5L・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンロールx6) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 一昨年、昨年と春の棒ノ折山に登っているのですが、葉桜になった後だったり、まだ蕾が小さい頃だったり。今年は外秩父七峰縦走ハイキングに参加するので、山頂桜はだめかなーとあきらめていたのですが。。。先週金曜に登られた方の写真を見るとほぼ満開状態! 土日はすでに予定が&天気良くないことから、秘技ネンジユーキューキューカーを駆使して、月曜に行ってきましたヽ(´ー`)ノ

 金曜でほぼ満開、その3日後なので「ぴったり満開」を期待して行ったのですが、登山道には桜の花びらが多数落ちていたり、花柄ごと落ちていて不安に。そういえば山頂桜はあっという間に咲き終わるとどこかで読んだ記憶が…(汗 結果が…すこし葉桜になっていましたが満開の山頂桜を三度目の正直で見ることができました。

 さらに17年間毎年桜をスケッチされている方や、野点をされている方も居られて…お茶を頂くことができました。山頂桜を眺めながらの素敵なお手前でした。桜の季節、下界の花見とは違った、山頂桜のコミュができているようでしたヽ(´ー`)ノ

○野点をされていたandyさんのヤマレコ
 棒ノ嶺(始バスでGO! 2018観桜野点に月曜メンバー参集♪)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1429711.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人

コメント

粗茶でございますが…(^o^;)
toshimizuさん、その節はどうも…andy でございます。
少し前に「ハイカラさん」スタイルで山行しているレコを発見し「おっ こういうの、いいじゃん 楽しいじゃん 」と思って拝見しました。

まさか、今年(あ、去年から始めたのですが)の観桜茶会でご本人様にお会いできるとは  感激の極みでございます
レコに拙レコのリンクを貼っていただき、恐縮です
三度目の正直で、頂上桜が満開の時に登られた由、良かったですね

フルーツのおすそ分け、嬉しかったです。美味しかった〜 ご馳走さまでした
お弁当にお水菓子忘れてしまったので、ありがたかったです

我流ですが、いろんな山で野点をしています。若い頃入っていたハイカークラブで仕入れた技です。
今年はお菓子が駄菓子でしたが…そして、お茶が伊藤園「おーいお茶お手軽抹茶」でしたが 楽しんでいただけたようで、嬉しいです

私も着物好きです。歌舞伎やコンサートはいつも、着物です
山では…  勇気と体力が要りそうだな
来年も満開の月曜日に開催したいと思います。
2018/4/19 0:00
Re: 粗茶でございますが…(^o^;)
 わざわざお越し頂いてコメント、ありがとうございます(^_^)

 10年ほど前には周防さんもお茶を習っていて、連れられて行ったりもしたのですがあまり馴染めず(^^;; それが、山上での「お茶とお菓子」がこれほどにも心を和ませてくれるものなのだと新たな発見でした♪ いつもの棒ノ折山頂とは全く違う、素敵な時間が流れていまして…この日に登れて本当に良かったですლ(╹⌣╹✰)

 粗フルーツの方は、あまり見た目がよろしくなくて恐縮だったのですが喜んで頂けて幸いでした。次からは手抜きせずリンゴはちゃんと塩水に浸けて…(^^;;;

 ところで山上の野点は初めてだったのですが、ググッてみると結構人気なのですね。なかには、

 ○T-SITE:エクストリーム野点
 http://top.tsite.jp/lifestyle/lifetrend/i/30152582/index

なんてのも(゜Д゜; さすがにそこまでは無理ですが、格好だけでもやってみたくなりました(^_^) 「おーいお茶お手軽抹茶」は普段の山行きでも便利そう(^^;φメモメモ (ちなみに御飯岳でごはんを炊いて、土鍋山で鍋料理の野望もあったりしますw)

 andyさんのレコを拝見させて頂いたのですが、北アルプスの名峰から山椒の様な小粒ピリリ山まで様々、たくさん歩かれているのですね!! うちの行ったことのある山は全部ありそうです!

 それでしたら山での着物は体力的な問題よりも、初夏以降の気温と雨対策の方が問題かも知れません。アンダーと靴はガチ山ギアで。小雨の時はレインスカートとポンチョ(大雨の時は諦めてレインウェアに着替え)、足さばきは「鎖場よじ登り」がなければ、登りはザックの腰ベルトを使って前身頃〜褄先を少し端折るだけで意外と歩けます(^^;

 ちなみに山で着物で継続的に登られている方は他にほとんど居られなくて、広島の方に、

 ○Facebook:着物でお山倶楽部
  http://j.mp/2hGgdga

ぐらいでして…ポリエステル生地のお着物をお持ちでしたら、ぜひそれで山上野点などと勝手に想像してしまいました。もちろん山なので無理は禁物ですが(^^ゞ

 それはさておき、またどこかの山で、そして来年の棒ノ折の山頂桜の下でお会いできますことを今から楽しみにしています。

 素敵なお手前を、どうもありがとうございましたm(_ _)m
2018/4/19 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら