ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 143485
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳〜五竜岳 八方尾根から一泊二日

2011年10月08日(土) ~ 2011年10月09日(日)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:33
距離
18.8km
登り
1,842m
下り
2,133m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10/8
8:20八方ゴンドラ乗車-8:40リフト乗り継ぎ-9:03八方池山荘(登山開始)-9:45八方ケルン-10:00八方池-10:45雪渓11:00-11:20丸山ケルン-12:05唐松岳頂上山荘12:20-12:35唐松岳頂上12:45-13:05頂上山荘13:10-15:15五竜山荘(泊)

10/9
6:50五竜山荘-8:20五竜岳頂上8:55-9:45五竜山荘10:00-12:45中遠見-13:05小遠見13:35-14:20地蔵の頭-14:30リフト降り場-<徒歩にて>-14:40ゴンドラ駅15:05-15:15山麓駅


天候 10/8 晴れのち曇り
10/9 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野自動車道 豊科ICからほとんど信号のない道を大町まで行ける
八方尾根スキー場第3駐車場(無料)まで約2時間+α
(買い物などを入れると2時間半)
大町から登山口までの国道沿いには、多くのコンビニがあるので買い物の心配はいらない
無料駐車場からゴンドラまでは定期的に送迎バスが出ているので、タイミングがあえば乗えるとラッキー 歩くと20分くらいはかかりそう

ちなみに八方尾根のゴンドラではモンベル・JAFの割引が利用できるが、これは往復の場合のみ。片道の場合は定額を支払う
また、始発近い時間帯だとチケット売り場で渋滞。そして、ゴンドラでまた渋滞となる。前泊など可能なら事前にチケットを買っておくと便利。セブンイレブンでも往復チケットは販売しているらしい。

なお、五竜から下山する場合、ゴンドラ駅付近にはタクシーは常駐していないとのこと。必要に応じてタクシーを呼ぶ必要あり。五竜ゴンドラから第3駐車場までタクシー代2600円程度
コース状況/
危険箇所等
八方ゴンドラチケット売り場に登山補導所が開設され、計画書をチェックしていただき、稜線に積雪がないことを確認。その場で提出した

<唐松岳>

登山開始後は八方池までは一般のハイキング客が半分以上おり、マナーを知らない落石をしたり無理な追い抜きをする人が多く注意が必要
心理的に危ないと感じるようなところは山頂小屋手前の左側が落ちたクサリ場くらい。ここも落ち着けば全く問題なし
小屋から山頂間も問題なし(見た目やコースタイムより楽です)

<唐松〜五竜山荘まで>

唐松岳から五竜岳に向かう道は、ほかで十分クサリや岩場の経験をしている必要がある
印象としては木曽駒から宝剣岳を越えていくルートと同じくらいの厳しさ
それよりも時間的に長いし、途中からの逃げ場がないので不安がある人は避けたほうがいい
しかも岩場で疲れた所から、そんなに厳しくはないものの小屋までじっくりとのぼりが続く。この日は気温が0℃になりちょっと不安になる


<五竜岳>
夕食の時間帯から積雪のある登山道について、「アイゼンがないと無理」「アイゼンがないからあきらめて下山する」「いや注意すれば大丈夫」といろいろな意見が飛び交い不安が高まる

翌朝は皆さんの歩く様子を観察し、これはいけると7時に判断して出発
やはり滑るところは多く、落ちたら。。。。と不安にはなったが、より注意深く進み、無事に登頂

アイゼンを付けている人は全体の2割くらい
とはいえ、下山後今後に備えて、軽アイゼンを買いに行きました


<温泉>

下山後は豊科に戻る途中にある「るーぷる木崎湖」へ
http://www.yupuru.co.jp/spa.html
600円/一人


朝、豊科から向かう途中、鹿島槍のかっこいい姿に惚れ直す
2011年10月08日 06:46撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 6:46
朝、豊科から向かう途中、鹿島槍のかっこいい姿に惚れ直す
オリンピックで使われた由緒あるゴンドラに乗らせていただきます
2011年10月08日 08:14撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 8:14
オリンピックで使われた由緒あるゴンドラに乗らせていただきます
ゴンドラを降りたら、また渋滞だぁ。。
2011年10月08日 08:31撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 8:31
ゴンドラを降りたら、また渋滞だぁ。。
リフトを乗り継いで
2011年10月08日 08:48撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 8:48
リフトを乗り継いで
リフトからの白馬三山
2011年10月08日 08:52撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 8:52
リフトからの白馬三山
ちょっとアップで
2011年10月08日 09:07撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/8 9:07
ちょっとアップで
反対側の五竜・鹿島槍

五竜にちょっと雲がかかっています
2011年10月08日 09:24撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 9:24
反対側の五竜・鹿島槍

五竜にちょっと雲がかかっています
この辺りまではハイキング客が多いです
2011年10月08日 09:39撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 9:39
この辺りまではハイキング客が多いです
八方池にはこんなにカメラマンが大挙
2011年10月08日 09:58撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 9:58
八方池にはこんなにカメラマンが大挙
そんなにしなくてもおいらも結構うまく撮れるもんね
2011年10月08日 10:01撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 10:01
そんなにしなくてもおいらも結構うまく撮れるもんね
こっちのほうが色がきれいかな?
2011年10月08日 10:02撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/8 10:02
こっちのほうが色がきれいかな?
登ってくると白馬三山の左に回り込んできたのがわかります
2011年10月08日 10:22撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 10:22
登ってくると白馬三山の左に回り込んできたのがわかります
雪渓にて休憩
2011年10月08日 10:47撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 10:47
雪渓にて休憩
丸山ケルン
ここまで来ると日帰りのハイキングの人はぐっと減ります。でもいました
2011年10月08日 11:23撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 11:23
丸山ケルン
ここまで来ると日帰りのハイキングの人はぐっと減ります。でもいました
ちょっと怖い気になるようなところはここだけ
2011年10月08日 11:53撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 11:53
ちょっと怖い気になるようなところはここだけ
上の写真を回り込むとすぐに小屋があります
2011年10月08日 12:07撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 12:07
上の写真を回り込むとすぐに小屋があります
小屋から見える唐松岳
2011年10月08日 12:08撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 12:08
小屋から見える唐松岳
ちょっとひだりをむくと立山連峰と剣岳
2011年10月08日 12:10撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 12:10
ちょっとひだりをむくと立山連峰と剣岳
山頂までいってバックには五竜岳
2011年10月08日 12:36撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 12:36
山頂までいってバックには五竜岳
いまからいくぞ
まってろ!五竜岳
2011年10月08日 12:37撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 12:37
いまからいくぞ
まってろ!五竜岳
というわけで向かいます
2011年10月08日 13:20撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 13:20
というわけで向かいます
振り返ると結構人が来ています
2011年10月08日 13:34撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 13:34
振り返ると結構人が来ています
五竜にまた雲がかかってきた
2011年10月08日 13:39撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 13:39
五竜にまた雲がかかってきた
転落多発です 気をつけていきましょう
2011年10月08日 13:47撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 13:47
転落多発です 気をつけていきましょう
現在0℃です
2011年10月08日 15:04撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 15:04
現在0℃です
草が凍っているというよりは 氷の塊が付いています
2011年10月08日 15:07撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 15:07
草が凍っているというよりは 氷の塊が付いています
ようやく霧の中から小屋を発見
2011年10月08日 15:10撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 15:10
ようやく霧の中から小屋を発見
ふぅ
2011年10月08日 15:14撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 15:14
ふぅ
夕食はカレーです

2011年10月08日 16:27撮影 by  NEX-5, SONY
10/8 16:27
夕食はカレーです

翌朝のご来光待ち

美しい色に染まります
2011年10月09日 05:22撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 5:22
翌朝のご来光待ち

美しい色に染まります
テーブルには霜が
ちょっと遊んでみました
2011年10月09日 05:30撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 5:30
テーブルには霜が
ちょっと遊んでみました
おぉっ
いい色
2011年10月09日 05:35撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 5:35
おぉっ
いい色
朝ごはん明けの同じアングル
2011年10月09日 06:51撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/9 6:51
朝ごはん明けの同じアングル
いざ出発
2011年10月09日 07:15撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 7:15
いざ出発
鹿島槍にも行きたいなぁ
来年
2011年10月09日 07:58撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 7:58
鹿島槍にも行きたいなぁ
来年
山頂に着くと。。。

おーーーーーーーーっ
昨日より立山と剣がきれいだ
2011年10月09日 08:12撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 8:12
山頂に着くと。。。

おーーーーーーーーっ
昨日より立山と剣がきれいだ
山頂大混雑
2011年10月09日 08:16撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 8:16
山頂大混雑
もう一度落ち着いて水平に撮りました
2011年10月09日 08:17撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 8:17
もう一度落ち着いて水平に撮りました
三角点
2011年10月09日 08:20撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 8:20
三角点
下山開始です
2011年10月09日 10:35撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 10:35
下山開始です
下山してくるとたまに紅葉がありますが、ほとんど葉が枯れたようになっています
2011年10月09日 13:04撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 13:04
下山してくるとたまに紅葉がありますが、ほとんど葉が枯れたようになっています
ここはとおみゴンドラから来るハイキング客の最終目的地 景色はいいけどこんでます
2011年10月09日 13:06撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 13:06
ここはとおみゴンドラから来るハイキング客の最終目的地 景色はいいけどこんでます
ゴンドラ方向に下山します
2011年10月09日 13:34撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 13:34
ゴンドラ方向に下山します
2011年10月09日 13:47撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 13:47
なんだかこの辺が一番紅葉してそう
2011年10月09日 14:17撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 14:17
なんだかこの辺が一番紅葉してそう
ゴンドラ駅でアイスクリームを食べて一息
2011年10月09日 15:00撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 15:00
ゴンドラ駅でアイスクリームを食べて一息
2011年10月09日 15:08撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 15:08
わかります?
子供がジャンプしてるんです
2011年10月09日 15:21撮影 by  NEX-5, SONY
10/9 15:21
わかります?
子供がジャンプしてるんです
撮影機器:

感想

もう初雪が降ったということで、当初は鹿島槍も考えていたんですが、雪ビギナーの私はとりあえずどこからでも退避できるように考えてこの唐松〜五竜を選択

・初日の上りでだめなら途中で引き返す
・登ってみて稜線歩きがだめなら山頂泊まりで引き返す
・いけそうなら五竜まで行ってみる
・ダメそうならどこからでも下山する

というわけで一番逃げ場がない 唐松→五竜の稜線歩きは 翌日の天候もわからなかったし、体力にも余裕があったので初日に決行!

今思えば、あの岩場を翌朝の朝一番。ひょっとして凍っているときに歩かないといけない。。と思うと日中に歩いておいて正解でした

ただ、山小屋の印象でいえば
リフォームしたばかりの唐松岳頂上山荘はトイレもきれい。食事も+@でグレードアップできる。予約すれば個室もある。などメリットたくさん。

五竜のほうはクラシカルで部屋の壁に露がついて布団が濡れてる。トイレが・・など。。まぁ。普通に我慢できる程度ですが、比べると唐松岳のほうが女性受けすること間違いなし




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら