ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1436154
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

経塚山 春限定雪尾根ルート

2018年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:43
距離
15.0km
登り
1,074m
下り
1,065m

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:30
合計
7:39
8:12
83
9:35
9:36
8
9:44
9:44
4
9:48
9:48
17
10:05
10:09
145
12:34
12:35
51
13:26
13:26
68
14:34
14:58
9
15:07
15:07
6
15:13
15:13
38
15:51
15:51
0
15:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆金ヶ崎駒ケ岳登山口の「うがい清水」までマイカーで移動(除雪されてました)
コース状況/
危険箇所等
うがい清水登山口から「金ヶ崎駒ケ岳」の山頂を経て「経塚山」まで尾根の雪庇帯を辿る季節限定の縦走ルートです。金駒から経塚山へ夏道は無く雪解けとともに5月中旬?には雪庇帯が樹林に戻ります。
その他周辺情報 地元の「千貫石温泉東館」で汗を流してきました。日帰り400円
登山口に向かう途中に撮影
左が経塚山、右が駒ヶ岳
今日のコースは駒ヶ岳山頂経由で経塚山へ縦走します
2018年04月22日 07:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/22 7:54
登山口に向かう途中に撮影
左が経塚山、右が駒ヶ岳
今日のコースは駒ヶ岳山頂経由で経塚山へ縦走します
うがい清水の登山口まで車で進入可能です(先週除雪されたようです)
2018年04月22日 08:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 8:13
うがい清水の登山口まで車で進入可能です(先週除雪されたようです)
うがい清水の登山口の登山ポスト
2018年04月22日 08:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 8:14
うがい清水の登山口の登山ポスト
一応持参したピッケルはクマ除けのお守りになってしまった
2018年04月22日 08:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 8:51
一応持参したピッケルはクマ除けのお守りになってしまった
チェーンアイゼンを装着(午後腐れ雪で外れ,後続の方に拾い届けていただきました...)
2018年04月22日 08:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/22 8:51
チェーンアイゼンを装着(午後腐れ雪で外れ,後続の方に拾い届けていただきました...)
カタクリがチラホラ
2018年04月22日 09:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 9:05
カタクリがチラホラ
2018年04月22日 09:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 9:06
下賽の河原手前の雪庇帯
2018年04月22日 09:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
4/22 9:19
下賽の河原手前の雪庇帯
下賽の河原から駒ヶ岳
2018年04月22日 09:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 9:40
下賽の河原から駒ヶ岳
金ヶ崎駒ヶ岳の山頂1129mに到着!
ここまで花巻の男性としばし同行させていただきました
2018年04月22日 10:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
4/22 10:10
金ヶ崎駒ヶ岳の山頂1129mに到着!
ここまで花巻の男性としばし同行させていただきました
ここからが本番で単独です
2018年04月22日 10:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 10:22
ここからが本番で単独です
駒ヶ岳から経塚山までは夏道登山道が無い積雪期限定ルートです。
2018年04月22日 10:25撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 10:25
駒ヶ岳から経塚山までは夏道登山道が無い積雪期限定ルートです。
広くて天気が悪いと迷いそう
2018年04月22日 11:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 11:15
広くて天気が悪いと迷いそう
晴れてるから辿るべき道は明瞭だ
2018年04月22日 11:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 11:21
晴れてるから辿るべき道は明瞭だ
ここがコースの中で一番注意が必要なポイントかな
(この上でクマを目撃したし...)
2018年04月22日 11:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/22 11:39
ここがコースの中で一番注意が必要なポイントかな
(この上でクマを目撃したし...)
経塚山にも近づいた
2018年04月22日 11:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 11:50
経塚山にも近づいた
東斜面のヤブは完全に樹林になっていて突破は困難
(過去に積雪が多い時は突破できたのですが)
2018年04月22日 12:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/22 12:11
東斜面のヤブは完全に樹林になっていて突破は困難
(過去に積雪が多い時は突破できたのですが)
南側斜面に回りこみ,何とか夏道の9合目上部に取り付くことができました。
2018年04月22日 12:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/22 12:22
南側斜面に回りこみ,何とか夏道の9合目上部に取り付くことができました。
ついに経塚山に立つ
2018年04月22日 12:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9
4/22 12:35
ついに経塚山に立つ
焼石連峰が美しい
奥左から 横岳 主峰焼石岳 南本内岳
手前が天竺山
2018年04月22日 12:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
4/22 12:36
焼石連峰が美しい
奥左から 横岳 主峰焼石岳 南本内岳
手前が天竺山
牛形山〜白っ子森〜鷲ケ森
2018年04月22日 12:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 12:36
牛形山〜白っ子森〜鷲ケ森
経塚山三角点1372mにタッチ
2018年04月22日 12:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
4/22 12:36
経塚山三角点1372mにタッチ
山名の由来になった「経塚」です
2018年04月22日 12:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/22 12:37
山名の由来になった「経塚」です
南側にうっすら栗駒山
2018年04月22日 12:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 12:38
南側にうっすら栗駒山
夏道も残雪越えは慎重に行く
2018年04月22日 12:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
4/22 12:40
夏道も残雪越えは慎重に行く
途中の大岩の上でランチ+コーヒータイム
2018年04月22日 13:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/22 13:01
途中の大岩の上でランチ+コーヒータイム
経塚山夏道の9合目
2018年04月22日 13:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 13:19
経塚山夏道の9合目
下山時に判ったのですが,雪原から夏道に取り付くのは9合目の下部だと楽です。
(下りのGPSデータを参考にされたら良いかと)
2018年04月22日 13:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 13:20
下山時に判ったのですが,雪原から夏道に取り付くのは9合目の下部だと楽です。
(下りのGPSデータを参考にされたら良いかと)
さあ、駒ヶ岳へと引き換えします
2018年04月22日 13:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 13:20
さあ、駒ヶ岳へと引き換えします
駒ケ岳がとても遠くに感じる
2018年04月22日 13:45撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 13:45
駒ケ岳がとても遠くに感じる
雪庇帯の崩壊個所は慎重に通過します
2018年04月22日 14:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 14:01
雪庇帯の崩壊個所は慎重に通過します
まだまだ遠い
この辺のザラメ雪でチェーンアイゼンを紛失したようです
2018年04月22日 14:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 14:01
まだまだ遠い
この辺のザラメ雪でチェーンアイゼンを紛失したようです
駒ケ岳手前 最後の坂を登る
2018年04月22日 14:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 14:20
駒ケ岳手前 最後の坂を登る
駒ヶ岳の奥宮に無事を報告し参拝。
ここで後続の方にチェーンアイゼンを届けていただきました。
(ここまで紛失に気付かなかった...)
2018年04月22日 14:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/22 14:36
駒ヶ岳の奥宮に無事を報告し参拝。
ここで後続の方にチェーンアイゼンを届けていただきました。
(ここまで紛失に気付かなかった...)
あとは雪庇帯をザクザク下る
夏道より断然楽ちんです
2018年04月22日 15:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
4/22 15:21
あとは雪庇帯をザクザク下る
夏道より断然楽ちんです
下りは途中から林道に出て駐車場を目指す
まだかなり積雪がありました
2018年04月22日 15:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 15:50
下りは途中から林道に出て駐車場を目指す
まだかなり積雪がありました
16時前に無事ゴール
休憩込みで約8時間,最短コースでもなかなか歩き応えがありました。
2018年04月22日 15:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4/22 15:54
16時前に無事ゴール
休憩込みで約8時間,最短コースでもなかなか歩き応えがありました。
撮影機器:

感想

 春限定の金ヶ崎駒ケ岳経由経塚山の残雪帯バリエーションルートに行ってきました。2年ぶり4回目の登頂でしたが,残雪量や麓の除雪等で毎回条件が変わります。今回は雪質も良く比較的楽に登ることができました。
 また,写真に収めることが出来ませんでしたが経塚山の取りつきあたりで熊に会いました。最初,300mほど先の雪原に黒い犬がいる!と思ったらなんと熊でした!!熊も私に気づいて走り去ったので事なきを得ましたが,熊のエリアに人間が入っていることを実感した登山になりました(汗)NEWピッケルがあって少し心強かったです!?
 あと帰り道の腐れ雪の中チェーンアイゼンを使用していて途中の下り坂で外れていたことに気づかず歩いていたようなのですが,後続の親切な方が拾って下さり届けてくれました。この場をお借りして感謝申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら