ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1436225
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

富士の絶景 金時山& 明神ケ岳「暑くて どっきんどきんときやま まさか りだつ できんだろう」の巻  

2018年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
15.2km
登り
1,302m
下り
1,235m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:37
合計
6:27
8:54
2
8:56
8:56
12
9:12
9:13
23
9:36
9:36
55
10:31
10:32
8
10:40
10:42
19
11:01
11:31
20
11:51
11:51
11
12:02
12:03
92
13:35
13:35
28
14:03
14:05
22
14:27
14:27
54
15:21
ゴール地点
天候 文句なし 快晴 すっごい いい天気&暑い 富士山よーく見えました
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 代々木上原0616→0734新松田0810→箱根登山バス→0847地蔵堂BS

帰り 宮城野BS1525→1603温泉場入口BS→温泉→箱根湯本1738→1752小田原1758→小田急快速急行→1924代々木上原
コース状況/
危険箇所等
コース全般良く整備されています。
一ヶ所徒渉がありますが、ロープが張られて安全になりました。
お陰でドボンが期待できなくなりましたよ。(笑)
その他周辺情報 ●日帰り入浴施設
 温泉上入口BS近くの天然温泉 和泉さんに
お世話になりました。
 場所のせいか、時間帯のせいか、値段のせいか(1250円)
すいてました。
 3人で独占状態。

●りす君看板情報
 丸タイプ8枚
 四角タイプ4枚
新松田に つきました。
途中の町田まで 半袖隊長とエールの交歓をしながらやってきました。当初は小田原から大雄山線という手も考えていたのですが、隊長の情報でここから、バスに (t)

半袖隊長初めましてです
そして有難うございます(tr)
2018年04月22日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 7:45
新松田に つきました。
途中の町田まで 半袖隊長とエールの交歓をしながらやってきました。当初は小田原から大雄山線という手も考えていたのですが、隊長の情報でここから、バスに (t)

半袖隊長初めましてです
そして有難うございます(tr)
バス 地蔵堂BSに到着?あれが地蔵堂でしょうか?
おそらく じぞうどあ に違いないです(t)
2018年04月22日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/22 8:48
バス 地蔵堂BSに到着?あれが地蔵堂でしょうか?
おそらく じぞうどあ に違いないです(t)
これが地蔵堂ですね。tsuiさんに見習い私も参拝(tr)

trooperさんも おマイラーですか? (t)
2018年04月22日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/22 8:48
これが地蔵堂ですね。tsuiさんに見習い私も参拝(tr)

trooperさんも おマイラーですか? (t)
まさかり担いだ金太郎が・・この山域初めてです(tr)

くまが出たぞー、、 この後 くまが リラックマバージョンになってるのがありましたね、写真撮り忘れましたが(t) 
2018年04月22日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 8:55
まさかり担いだ金太郎が・・この山域初めてです(tr)

くまが出たぞー、、 この後 くまが リラックマバージョンになってるのがありましたね、写真撮り忘れましたが(t) 
元気にスタートですが・・・(tr)

暑いけど 張り切っていきましょう、niiniさん trooperさん よろしくです (t)
2018年04月22日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/22 8:56
元気にスタートですが・・・(tr)

暑いけど 張り切っていきましょう、niiniさん trooperさん よろしくです (t)
時間的にはこの辺ですかね?(tr)

金太郎は、リラックマもどきと、お相撲を取っていたようですね ちなみにこの絵の中にリス君はいませんので あしがら ず (t)
2018年04月22日 08:59撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/22 8:59
時間的にはこの辺ですかね?(tr)

金太郎は、リラックマもどきと、お相撲を取っていたようですね ちなみにこの絵の中にリス君はいませんので あしがら ず (t)
金太郎の遊び石だそうで結構大きかったです(tr)

こんなの 遊びで投げられたら 大変です?金太郎は暴れん坊だったんでしょうか?(t)
2018年04月22日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 8:59
金太郎の遊び石だそうで結構大きかったです(tr)

こんなの 遊びで投げられたら 大変です?金太郎は暴れん坊だったんでしょうか?(t)
金太郎生家跡地(tr)

そうか 金太郎は 実在の人物でしたか、
氏は 酒田
名は 金時
うじきんとき? (t)
2018年04月22日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/22 9:01
金太郎生家跡地(tr)

そうか 金太郎は 実在の人物でしたか、
氏は 酒田
名は 金時
うじきんとき? (t)
今日は良い天気で良い山歩きが出来そうと思ってました!!(に)
さすがは お天気 おniiniさんです(t)
2018年04月22日 09:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
4/22 9:02
今日は良い天気で良い山歩きが出来そうと思ってました!!(に)
さすがは お天気 おniiniさんです(t)
YY姐さんにプレゼント♪(に)
2018年04月22日 09:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
4/22 9:07
YY姐さんにプレゼント♪(に)
えっ これが 夕日の滝でしょうか(t)
2018年04月22日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 9:10
えっ これが 夕日の滝でしょうか(t)
マイナスイオンがいい感じ。暑いときはいいですね(tr)

すっごい いい滝ですねー、100名滝に入れたいくらいです(t)
2018年04月22日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11
4/22 9:11
マイナスイオンがいい感じ。暑いときはいいですね(tr)

すっごい いい滝ですねー、100名滝に入れたいくらいです(t)
こちらからも マイナスイオンが どーん と出てきそうですね(t)
2018年04月22日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/22 9:12
こちらからも マイナスイオンが どーん と出てきそうですね(t)
お二人とも見惚れてますよ〜(に)

滝 おったきー ですから (t)
2018年04月22日 09:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
4/22 9:13
お二人とも見惚れてますよ〜(に)

滝 おったきー ですから (t)
あっちは 矢倉岳ですね、おにぎりやまです。
金太郎の話には おにぎり出てきませんでしたでしょうか?あれは さるかに合戦 (t)
2018年04月22日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 9:17
あっちは 矢倉岳ですね、おにぎりやまです。
金太郎の話には おにぎり出てきませんでしたでしょうか?あれは さるかに合戦 (t)
ここからは ハイキングコースの雰囲気ですねー (t)
2018年04月22日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 9:18
ここからは ハイキングコースの雰囲気ですねー (t)
みーぎーを むいても ひだりを みてもー
足柄山、、
そうか niiniさん ここで間違えたんですよ きっと!
渡渉点を楽しみにしすぎでした(t)
2018年04月22日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 9:35
みーぎーを むいても ひだりを みてもー
足柄山、、
そうか niiniさん ここで間違えたんですよ きっと!
渡渉点を楽しみにしすぎでした(t)
ここで ロープを使って渡渉ですねー(t)
2018年04月22日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/22 9:35
ここで ロープを使って渡渉ですねー(t)
ロープがあり助かります(tr)

コンパスの長い trooperさんは 楽ちんですねー、こんなの (t)
2018年04月22日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/22 9:36
ロープがあり助かります(tr)

コンパスの長い trooperさんは 楽ちんですねー、こんなの (t)
おっと くまじゃなくて リス君 発見(t)
2018年04月22日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 9:39
おっと くまじゃなくて リス君 発見(t)
快適 ハイキングコースですねー
この辺りは涼しいし (t)
2018年04月22日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 9:45
快適 ハイキングコースですねー
この辺りは涼しいし (t)
この 渡渉点 木が倒れていて手すりになってますね
ちょうどいいです(t)
2018年04月22日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/22 9:47
この 渡渉点 木が倒れていて手すりになってますね
ちょうどいいです(t)
壁に耳あり 障子に目あり あんなところに リス君あり(t)
2018年04月22日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 9:47
壁に耳あり 障子に目あり あんなところに リス君あり(t)
この標識 倒れてますけど どっちに行きます?(t)
2018年04月22日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/22 9:57
この標識 倒れてますけど どっちに行きます?(t)
あの 新緑の先は イノシシの鼻? (t)
2018年04月22日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/22 10:15
あの 新緑の先は イノシシの鼻? (t)
名物の ささでしょうか (t)
2018年04月22日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 10:20
名物の ささでしょうか (t)
これが金時の山だそうです(tr)

こっちからだと あんまり イノシシの鼻に見えませんね(t)
2018年04月22日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 10:24
これが金時の山だそうです(tr)

こっちからだと あんまり イノシシの鼻に見えませんね(t)
その前の広場から。出た〜富士山〜でっかい〜〜!(tr)

富士山ドーンですね (t)
2018年04月22日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/22 10:31
その前の広場から。出た〜富士山〜でっかい〜〜!(tr)

富士山ドーンですね (t)
嬉しいです〜(tr)

うれしー ふじでーすー ぶるーだいやー (t)
2018年04月22日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
15
4/22 10:32
嬉しいです〜(tr)

うれしー ふじでーすー ぶるーだいやー (t)
trooperさん 富士山とツーショットですね♪(に)

富士山 しゃしん とるーパーさん (t)
2018年04月22日 10:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
4/22 10:33
trooperさん 富士山とツーショットですね♪(に)

富士山 しゃしん とるーパーさん (t)
きれいですねー みつばツツジ、おっと そのうしろに見えるのは、草葉の陰じゃなくて
みつばの陰から 富士山(t)
2018年04月22日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 10:34
きれいですねー みつばツツジ、おっと そのうしろに見えるのは、草葉の陰じゃなくて
みつばの陰から 富士山(t)
右手富士山を見ながら(tr)
2018年04月22日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 10:37
右手富士山を見ながら(tr)
ここからは 階段など きゅーと なコースです(t)
2018年04月22日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/22 10:37
ここからは 階段など きゅーと なコースです(t)
わかりにくいけど 赤と白でした (t)
2018年04月22日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 10:38
わかりにくいけど 赤と白でした (t)
では 鳥居をくぐって (t)
2018年04月22日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 10:41
では 鳥居をくぐって (t)
スンバらしい 富士山、じえーたいの演習で
どーん どーんと なってましたね
(t)

ドーン ドーンこれなんだと思ってましたが、
そうですよね自衛隊の演習ですね(tr)
2018年04月22日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/22 10:52
スンバらしい 富士山、じえーたいの演習で
どーん どーんと なってましたね
(t)

ドーン ドーンこれなんだと思ってましたが、
そうですよね自衛隊の演習ですね(tr)
つつじと 富士山 (t)
2018年04月22日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/22 10:53
つつじと 富士山 (t)
階段いくつあったかな?バテバテで何回休んだことか(tr)
階段は 12個ですよ、干支の印が ついてましたよー、(t)
2018年04月22日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 10:55
階段いくつあったかな?バテバテで何回休んだことか(tr)
階段は 12個ですよ、干支の印が ついてましたよー、(t)
でこれが 階段最後の 12番目 イノシシです、
まさに 猪鼻山 (t)
2018年04月22日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 10:56
でこれが 階段最後の 12番目 イノシシです、
まさに 猪鼻山 (t)
マメザクラ きれいですね (t)
2018年04月22日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 11:00
マメザクラ きれいですね (t)
trooperさん、山頂にもお参りポイントがありますよ (t)

あら忘れてた(tr)
2018年04月22日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 11:01
trooperさん、山頂にもお参りポイントがありますよ (t)

あら忘れてた(tr)
金時山 つきましたー
いい天気 さいこー ですが 暑いです
金時山は 炎天下、、の秀峰(t)

やったね!こんなにでっかい富士さんを見れて幸せ(tr)
2018年04月22日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
13
4/22 11:01
金時山 つきましたー
いい天気 さいこー ですが 暑いです
金時山は 炎天下、、の秀峰(t)

やったね!こんなにでっかい富士さんを見れて幸せ(tr)
今年は戌年なのでワンちゃん連れたハイカーが多いです!!(に)

えっ ということは 来年はイノシシを連れた方々が猪鼻山に(t)
2018年04月22日 11:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
4/22 11:01
今年は戌年なのでワンちゃん連れたハイカーが多いです!!(に)

えっ ということは 来年はイノシシを連れた方々が猪鼻山に(t)
ホントのアワアワで乾杯!ん〜うまい!(tr)
こんな山頂で 冷たーいビール飲めるの幸せ、
おまけにチーズもいただきました (t)
2018年04月22日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
12
4/22 11:09
ホントのアワアワで乾杯!ん〜うまい!(tr)
こんな山頂で 冷たーいビール飲めるの幸せ、
おまけにチーズもいただきました (t)
まさかりにまたがったniiniさん(tr)

niiniさん 「まさかり かついだ きんたろー くーまにまたがり」ですよ、なんか間違ってますよ、かなし端折ってますよ (t)
2018年04月22日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
10
4/22 11:15
まさかりにまたがったniiniさん(tr)

niiniさん 「まさかり かついだ きんたろー くーまにまたがり」ですよ、なんか間違ってますよ、かなし端折ってますよ (t)
またがっただけのtrもう少し演出が欲しかった(tr)

trooperさん おおきいから まさかり 小さく見えます(t)
2018年04月22日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11
4/22 11:15
またがっただけのtrもう少し演出が欲しかった(tr)

trooperさん おおきいから まさかり 小さく見えます(t)
そして半袖隊長から頂いた「パンダのシュガーバターサンドの木」をみんなで頂きました。有難うございました(tr)

👕隊長差し入れ 補給部隊ありがとうございました、
でたー 大熊(猫)ですねー
trooperさんの お土産にいただいたの みんなでごちそうになりました(t)
2018年04月22日 11:20撮影 by  SC-04J, samsung
11
4/22 11:20
そして半袖隊長から頂いた「パンダのシュガーバターサンドの木」をみんなで頂きました。有難うございました(tr)

👕隊長差し入れ 補給部隊ありがとうございました、
でたー 大熊(猫)ですねー
trooperさんの お土産にいただいたの みんなでごちそうになりました(t)
まさかり結構重かった(tr)
2018年04月22日 11:25撮影 by  SC-04J, samsung
6
4/22 11:25
まさかり結構重かった(tr)
途中の渋滞、山開きの安達太良山みたい(tr)

こんな 大渋滞は久しぶりですー、
ここで 踏ん張りすぎて 膝が痛くなっちゃったのでは(t)

そうなんですよ〜(tr)
2018年04月22日 11:37撮影 by  SC-04J, samsung
6
4/22 11:37
途中の渋滞、山開きの安達太良山みたい(tr)

こんな 大渋滞は久しぶりですー、
ここで 踏ん張りすぎて 膝が痛くなっちゃったのでは(t)

そうなんですよ〜(tr)
ここから 明神が岳へ向かいます。
渋滞の路から 離脱(t)
2018年04月22日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 11:51
ここから 明神が岳へ向かいます。
渋滞の路から 離脱(t)
あっちは おーわくだに ですね (t)

初めて知りました(tr)
2018年04月22日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/22 11:51
あっちは おーわくだに ですね (t)

初めて知りました(tr)
あっちは これから いくみち
ハイキングコースが しっかり刈られています(t)
2018年04月22日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/22 12:00
あっちは これから いくみち
ハイキングコースが しっかり刈られています(t)
「居酒屋」がありますよー、
寄って え-みーる ぞら?(t)
2018年04月22日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 12:02
「居酒屋」がありますよー、
寄って え-みーる ぞら?(t)
この茶店復活しましたね♪(に)

あー ごろーこー 茶店がありますねー、は 八兵衛のセリフでしたね(t)
2018年04月22日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 12:02
この茶店復活しましたね♪(に)

あー ごろーこー 茶店がありますねー、は 八兵衛のセリフでしたね(t)
名物の 笹の路ですねー 背丈より高いです(t)
2018年04月22日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 12:03
名物の 笹の路ですねー 背丈より高いです(t)
ははっ こっちからみると やっぱり 猪鼻(t)
2018年04月22日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/22 12:10
ははっ こっちからみると やっぱり 猪鼻(t)
こんなところに リス君が(t)
2018年04月22日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/22 12:14
こんなところに リス君が(t)
金時山と富士山、
ふじ きんとき (t)
2018年04月22日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
9
4/22 12:15
金時山と富士山、
ふじ きんとき (t)
おんなじアングルだなー ふじきんとき?(t)
2018年04月22日 12:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/22 12:30
おんなじアングルだなー ふじきんとき?(t)
あれれ ふじさんに 雲がかかってきましたね(t)
2018年04月22日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/22 12:31
あれれ ふじさんに 雲がかかってきましたね(t)
大涌谷 だんだん近くに (t)
2018年04月22日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/22 12:39
大涌谷 だんだん近くに (t)
もくもく 出てますねー (t)
2018年04月22日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 12:39
もくもく 出てますねー (t)
ここで 左ですね、、
アップダウンもゆるくなり 快適快適 (t)
2018年04月22日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/22 13:00
ここで 左ですね、、
アップダウンもゆるくなり 快適快適 (t)
金時山と 富士山重なったー (t)
2018年04月22日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/22 13:10
金時山と 富士山重なったー (t)
trooperさん 富士山の写真撮りまくり?(t)
2018年04月22日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/22 13:12
trooperさん 富士山の写真撮りまくり?(t)
この道をあるいてきました(t)

いい感じでした〜(tr)
2018年04月22日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 13:27
この道をあるいてきました(t)

いい感じでした〜(tr)
このあと 下りていく方向かな (t)
2018年04月22日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 13:29
このあと 下りていく方向かな (t)
木のトンネルコースです
あっちの左の路も 気になりますが (t)
2018年04月22日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/22 13:30
木のトンネルコースです
あっちの左の路も 気になりますが (t)
こっちの 崩れてる方向に 引き込まれないように歩きましょう(t)
2018年04月22日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/22 13:33
こっちの 崩れてる方向に 引き込まれないように歩きましょう(t)
皆さんよりかなり遅れての到着(tr)

すいません niiniさんと コーヒータイムでまったりしてました(t)
2018年04月22日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/22 13:45
皆さんよりかなり遅れての到着(tr)

すいません niiniさんと コーヒータイムでまったりしてました(t)
きょうは、ここまでにしましょう。明星はまた今度。
(t)
2018年04月22日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 14:26
きょうは、ここまでにしましょう。明星はまた今度。
(t)
別荘地帯に入ります
niiniさん この辺りに 別荘持ってませんでした〜
できたら ゆっくりできるのに (笑)
(t)
2018年04月22日 14:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 14:52
別荘地帯に入ります
niiniさん この辺りに 別荘持ってませんでした〜
できたら ゆっくりできるのに (笑)
(t)
塹壕のような道を 進みます (t)
2018年04月22日 15:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/22 15:03
塹壕のような道を 進みます (t)
ハイキングコースは、ここまでです、(t)
2018年04月22日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/22 15:08
ハイキングコースは、ここまでです、(t)
ここ、近道みたいですね、
膝には優しいのかな?(t)
2018年04月22日 15:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/22 15:09
ここ、近道みたいですね、
膝には優しいのかな?(t)
山はいいですねー、やっぱり
(t).
2018年04月22日 15:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 15:11
山はいいですねー、やっぱり
(t).
宮野木バス停に到着ー
ゴールです。バスもすぐきそうです。ここのバス停前に温泉もあるのですが、道が混みだす前に下までおりましょう(t)
2018年04月22日 15:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/22 15:20
宮野木バス停に到着ー
ゴールです。バスもすぐきそうです。ここのバス停前に温泉もあるのですが、道が混みだす前に下までおりましょう(t)
バス停 温泉口近くの日帰り温泉、に行きましょう。和泉 の湯さんです。ここまでくれば渋滞なし、(t)
2018年04月22日 16:00撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 16:00
バス停 温泉口近くの日帰り温泉、に行きましょう。和泉 の湯さんです。ここまでくれば渋滞なし、(t)
ツインで・・・(tr)

ペア ベアフット
(t)
2018年04月22日 16:16撮影 by  SC-04J, samsung
7
4/22 16:16
ツインで・・・(tr)

ペア ベアフット
(t)
今回もホントのあわあわ、うまいっす(tr)
2018年04月22日 16:41撮影 by  SC-04J, samsung
11
4/22 16:41
今回もホントのあわあわ、うまいっす(tr)
おちょこ付きなんて・・・(tr)

このお猪口、とっておいて後の列車酒場で再利用しましょうか?
猪鼻山に始まり、お猪口で終わる。鼻から口に抜けた、
最後まで豬な1日でした、(t)
2018年04月22日 16:52撮影 by  SC-04J, samsung
7
4/22 16:52
おちょこ付きなんて・・・(tr)

このお猪口、とっておいて後の列車酒場で再利用しましょうか?
猪鼻山に始まり、お猪口で終わる。鼻から口に抜けた、
最後まで豬な1日でした、(t)
なんと大吟醸(tr)

スッゴいの担いで、山歩きしてましたね、niiniさん、期待で
だい きんきんちょう
です、(t)

ザックの中身は酒&お湯で半分以上占めてました(^_^;)(に)

なるほど niiniさんの サックは おサッケでしたか
いつものことですが ( ´艸`)(t)
2018年04月22日 16:52撮影 by  SC-04J, samsung
9
4/22 16:52
なんと大吟醸(tr)

スッゴいの担いで、山歩きしてましたね、niiniさん、期待で
だい きんきんちょう
です、(t)

ザックの中身は酒&お湯で半分以上占めてました(^_^;)(に)

なるほど niiniさんの サックは おサッケでしたか
いつものことですが ( ´艸`)(t)
箱根湯本から 久しぶりに この列車です、、(t)
2018年04月22日 17:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/22 17:36
箱根湯本から 久しぶりに この列車です、、(t)
列車の中から 富士山見えたー ってとるのなかなかむつかしいですね、今日もいい山歩きでした。
niiniさん trooperさん、ありがとうございました(t)
2018年04月22日 18:06撮影 by  iPhone 7, Apple
9
4/22 18:06
列車の中から 富士山見えたー ってとるのなかなかむつかしいですね、今日もいい山歩きでした。
niiniさん trooperさん、ありがとうございました(t)

感想

今回は niiniさんより
trooperさんが 関東遠征にいらしゃるので 一緒に
富士山見に 金時山に行きましょうとのお誘い。
富士山マニア?のわたくしとしてはぜひご一緒させていただきたいと
金太郎ではなく 桃太郎の時のように お供をお願いしました。
きびだんごはありませんでしたが、お菓子とおさけがありました。
この日は 金時山、富士山に近いだけあって
どーんと trooperさんを 迎えるかの如く 
すんばらしく かすんでない お姿が、、
ちょっと 暑すぎたのは 予定外でしたが こんなにきれいな富士山見たの久しぶりです。
金時山の山頂はやっぱり人気の山ですねー
すっごい人です。
そして 高尾あたりとちがうのは 山頂近く岩が多く道が細いので、大渋滞、これは予定外でした。
ツツジあり 富士山あり 渋滞アリ、
ビールあり、 温泉あり、 最後にはお酒あり
となんでも ありあり みたいな もりもりの山歩きでした、
楽しかったですー
今回も 誘っていただいた niiniさん trooperさん ありがとうございました 

https://youtu.be/EJpGFIzpLUM
アップしました。

集合場所の代々木上原で何と半袖隊長と会うことが出来、途中の町田まで歓談できました。ホントにサプライズでした。差し入れまで頂き有難うございます。
上京ついでの山行は金時山!自分でも行けたらいいな〜って思っていた山で、
まさにその願いがかなえられとてもうれしいです。
お陰で今までで一番大きな富士山が見れました。
天気は暑すぎるくらいでちょっとバテました。(福島市も30度越え真夏日)
ちょっと寝不足の影響か?山行不足か?金時山山頂直下の急登で疲れたのか、
金時山を下り明神ヶ岳手前から両膝に痛みが・・・(泣)
このお陰でだいぶペースダウンしてしまいました。
明星ヶ岳まで縦走したかったですが両膝に痛みがあり、ここで下山でき助かりましたよ。
今後は明星ヶ岳から富士山を見ながら登って行くのもいいなと、再度チャレンジして見たいです。
山頂で乾杯!温泉入って乾杯!電車の中で乾杯とだいぶお酒が進みました。
お陰で膝の痛みも麻痺しましたが・・・。10時前には自宅に着けました。
niiniさんtsuiさん今回もお付き合い有難うございました。

福島から会議の為に上京したtrooperさんを金時山にお誘いしました。
そしてお供はツイさんです。
前回は伊豆の発端丈山を案内したのに、肝心の富士山が見えなかった。
なので今回は満を持しての計画だったのです。
その願いが通じたのか?
絶好の天気で快晴でした!!
そんな好天とくれば山頂は大賑わい、茶店は満員で入れません。
何とかベンチでビールで乾杯し、気温が高いわりにスッキリ見えてる富士山を堪能しました。

次なる明神ヶ岳を目指して歩みを進めると大渋滞に巻き込まれ、すう歩歩いては止まり々々の繰り返しで疲れました。
これが後々災いを招く事に・・・
バス停に下山する分岐でやっと渋滞から回避出来て再びスムーズに歩けました。
でも明神ヶ岳を過ぎた辺りからtrooperさんの様子がおかしい??
膝に痛みがあり明星ヶ岳まで行くのは無理と判断して宮城野バス停に下山する事にしました。
とは言え宮城野バス停までも1時間ほどあるので、なかなか辛い感じだったので心配でしたが・・・
バス停に着きバスに乗れたのでホッとしました。
塔の沢駅手前から渋滞があったものの、1つ手前のバス停で降りて日帰り入浴しビール・日本酒で乾杯。
その後小田急でまたビール・酎ハイで乾杯。

trooperさんの膝痛も温泉&麻酔(ビール・日本酒・酎ハイ)で少しは緩和したようで(笑)、無時に福島のご自宅に帰還され何よりでしたよ。
トラブルがあったものの、富士山の絶景などを眺めながら汗をタップリかけて気持ちの良い山歩きが出来ました。
trooperさん6月に上京されるとの事ですので又ご一緒しましょう!!
ツイさんお供ありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

あつかったでショー
みなさま、こんにちは。
富士山ど〜ん、キレイですね。 よくみると山梨側からみる形とずいぶん違いますね。雪もだいぶ少なくなって、熱いんだろうなぁ。熱いからさぞかし、泡が美味しい季節になりましたね。

未だ金タロさん行ったこと無いので、ますます5月の山フェスで行きたくなりました。
渋滞するんですか〜。有名だし人多いんだろうなぁ。だから、やっぱ朝早出 しようっと。山行お疲れ様でした。
2018/4/24 12:18
Re: あつかったでショー
kuboyanさん こんばんはー 
trooperさんが とおーく 富士狩りに来たとあっては
富士山が 一番きれいそうな場所で  、  というわけです
おっしゃる通り 山梨側から見るのと、
金時山から見るのと はたまた前日の伊豆半島から
見るのとずいぶん見え方が違いますねー
上から見ると もっと違いますが、、
それにしても あっつい 一日でした
お菓子 チョコレートは 変形?
お酒は 熱燗?
えー  kuboyanさん あれだけ山歩いていながら
金時は ないんですか?
ぜひ一度 (できれば すいてる日に)
リス君も いっぱいいましたよー 写真はほんの一部です・・
では tsui 
2018/4/24 21:57
Re: あつかったでショー
kuboyanさんお世話様です〜
富士山ど〜んで最高の山行でしたよ。天気良くても霞んでしまうとか聞きましたが、
最高の富士山を見る事が出来ました。幸せ

金時ぜひ行ってください。明神ヶ岳も気になっていたとこですが良かったです
2018/4/24 22:31
Re: あつかったでショー
ニャンコ先生 コメントありがとうございます。

ここから西側から見る富士山は裾野まで見えるので格別ですね。
山梨から見る上半身だけもインパクトがあって良いですが・・・

山フェスの時は更に混雑すると思います!!
晴天になることを願ってますよ〜
2018/4/25 13:53
富士山 ドーン\(^o^)/
皆さ〜ん こんばんは〜(^^)/

trooperさん 今回こそスンバらしい富士山がでっかく ドーン\(^o^)/
そして自衛隊の演習のドーンでtrooperさんを歓迎(*^^)v
春のこの時期は近くでも霞がかかりなかなかスッキリとは見えないのに
ラッキーでしたね(*^^)v

この日は本当に暑かったので山頂の🍺はさぞかしおいしかったことでしょう
でもマサカリは担ぐんです またいでも飛べませんよー😁
魔女の宅急便のトンボ君のようになっちゃいますよ😁
2018/4/24 21:59
Re: 富士山 ドーン\(^o^)/
YY姐さん こんばんはー 
まさしく ふじさんどーん でしたよ
特に 裏側? から上るので 稜線に出るまでは
富士山 ほとんど 見えません
尾根道にでると どーん
ごたーいめーん です
この季節 あんなにきれーに 見えるとは、
まさかりの 件
だんだん 物覚えが悪くなるお年頃
♪まさかり 、、、、 (えーと
、、またがり おうーまの けいこー ♪
になってますねー
では また そのうちに
tsui 
2018/4/24 22:15
Re: 富士山 ドーン\(^o^)/
有難うございます YYTAIさん
ど〜んど〜んと大砲で歓迎されていたようで
ほんとにきれいな富士山見れてラッキー、良かった

まさかり担いで撮っていたのですが、あまりに普通で・・・。
飲みすぎでしたよ・・・東京より新幹線に乗ってからは自粛しましたが。
いつも有難うございます〜
2018/4/24 22:41
Re: 富士山 ドーン\(^o^)/
YY姐さん コメントありがとうございます。

奇抜なポーズで撮りましょうとの事で跨りましたが・・・
皆さんからひんしゅくを買っていたかも??

追加で姐さんの好きな棚田の写真を載せました!!
2018/4/25 13:56
でっかい富士が おでむかえ\(^O^)/
みなさまsign01 こんにちはhappy01 やや出遅れ、ですが…coldsweats01

のっけから嬉しいサプライズの出会いがあって
素晴らしい天気の下、でっかい富士山存分に眺めて
うそビール(笑)なんかじゃなくホンモノの で乾杯して。
寄ってまたまた で、時間差作戦で渋滞も回避して。
作戦勝ち、でしたね
あらら、ほんとは明星まで行く予定でしたか…trooperさん、その後膝は大丈夫ですか?
明星といえば、2月14日(何て日だ )にniiniさんと乙女峠〜明星の計画あったのですが、余りにも寒くってお流れになりましたbearing実はAも、金時未訪なのです
当コラボにお声掛けも頂いており、こっちにもお邪魔したいのは山だけに山々でしたが、関東リスコラボにて八溝、の順延実施日と被りまして、そちらに行かせて頂きました。分身の術を使えれば、行きたかったな金時山
遠からずまた、ご一緒しとうございます。武蔵野の雑木林より愛をこめて
2018/4/25 11:03
Re: でっかい富士が おでむかえ\(^O^)/
andyさん コメントありがとうございます。

今回もバッチリ富士山拝めたのに・・・
発端丈山で何故に見られなかったのでしょう??

来年はかなり混み合うかと思います!!
今年中に再チャレンジしたいですね。
センブリ・マツムシソウなど花の多い秋にしましょうか
2018/4/25 14:00
Re: でっかい富士が おでむかえ\(^O^)/
andyさんいつもお世話様です😄
そうなんですよ❗半袖隊長にお会い出来たなんて、これまた嬉しい限りです。

運動不足だったんでしょうね。急性の⁉筋肉痛だったようです。翌日少し痛みありましたが直ぐに回復しました。有り難うございます。

金時山山頂からの富士山は大きく最高ですね。是非訪問して見て下さい。
またご一緒出来るといいですね。
2018/4/26 12:25
Re: でっかい富士が おでむかえ\(^O^)/
andyさん、
こんにちは😃
この日は、
ふじさん、
ぶじ に
見られました。
trooperさん、でっかい富士を眼前に見られていい一日でした。
あれっ andyさんも
未金時 でしたか?
良いお山ですので、ぜひそのうちに、
では、
tsui♨
2018/4/28 13:25
niiniさん、trooperさん&tsuiさん、
夕日の滝から金時山は、拙宅からも近くて是非ご一緒したかったのですが、金曜に休暇を取って安蘇(足尾)の山にどっぷり浸かっていたため、日曜はお袋殿デーと相成りました。
しかし集合場所が代々木上原駅と聞いては黙っている訳には行きません。
押し掛け女房で町田駅までご一緒させて頂きました。
もっとも2日間ロングの影響で、膝周りを中心に足はガクガクでしたので、もし参加しれいれば、trooperさん以上に後れを取ってしまったものと思います。

金時山は家族連れにも人気の山なので、特に金時神社からの道は混雑するんですよねぇ
足柄駅や夕日の滝から登る道はガラガラなんですが…。

今年はまだ福島の山(桜など花巡りにも)に行っていないのが心残りです。

  隊長
2018/4/26 1:43
Re: niiniさん、trooperさん&tsuiさん、
半袖隊長おばんでございます。
当日お会い出来てビックリですよ。
この時期の金時山 快晴でも霞んでしまうこともしばしばとか? 
今までで一番大きな富士山を見れて良かったです。ホント人気の山ですね。

福島県にも良く来てもらってますね☺
また福島に来て下さいね‼
2018/4/26 21:19
Re: niiniさん、trooperさん&tsuiさん、
半袖隊長殿
こんにちは😃
当日は、朝上原まで、来ていただき、
食料の差し入れまで、ありがとうございました、
そのまま、一緒に金時山?
っていうのも良かったのですが、
いろいろ、、ご都合ありますからね。
しかし、金時山、あんなに混むとは
!(◎_◎;)
高尾は、混んでるけど、道が広いので、良いのですが、金時山は、
道が細いですから、大変です、
あんな渋滞久しぶりでした、
やっぱり、山はすいてるところが良いですね、あの後の、
明神ケ岳への道は良かったです、
では、また。
tsui♨
2018/4/28 13:31
Re: niiniさん、trooperさん&tsuiさん、
隊長 コメントありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ありません

コラボしたかったですが、町田まで久しぶりにご一緒出来て良かったです!
次回は何処ぞの山で会いたいですね。
2018/5/1 11:37
初めまして
皆さまお疲れ様でした!
前日に地蔵堂から矢倉岳に富士山見に行ったのですが霞で見えませんでした。
金時山に行った時も雲がかかってあんまり見えず…
福岡在住でなかなか行けないのに
行くときはいつも撃沈です(>_<)

今回の地蔵堂からの金時山縦走、興味深く楽しく拝見しました。
いつか歩いてみたいです。
2018/4/26 10:23
Re: 初めまして
kururinさん初めましてです。
福岡からですか⤴福島よりずっと遠いですよね。
最近富士山見にたまに遠征しますが、やっぱり富士山いいですよね。
矢倉岳バスの中からここもいいんだよって、
聞いてました。いつになるか分からないけどここも行ってみたいです。

金時山縦走もいつか行って見てくださいね。
2018/4/26 22:13
Re: 初めまして
kururinさん、こんにちは😃
はじめまして、
一日違いで、様子がだいぶ違ってたのですね。それにしても、遠く九州からですか?
関東からだと、結構気軽に行ける地域ですが、九州や東北からだと、結構遠いですね。
次回は、最高の富士山見られると良いですねー。
それにしても、私も、九州の山行ってみたいです。
では、これからも良い山歩きを、
tsui♨
2018/4/28 14:45
Re: 初めまして
kururinさん コメントありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません

九州から大遠征されて展望が無いと悲しいですね。
ココは空気の澄んでる冬場に来ると富士山見られる確率高くなります。

九州の山は暫くご無沙汰なので、今年は行きたいと思っています。
2018/5/1 11:42
裏から上がって金時山
なるほど空いてて良さそうなルートですけど
結構な梯子の連続だったような・・
で、下りは大渋滞なんですねー
でも金時山からの 絶景 いいですねー
2度登りましたが、一度も 拝めていません
2018/4/26 15:43
Re: 裏から上がって金時山
cyberdocさんコメ有り難うございます。
当日かなり歩きましたね。凄い‼

梯子の連続で足やられたかも?
金時山からの絶景❗
ホントいいですね。
2018/4/26 22:25
Re: 裏から上がって金時山
cyberdocさん、こんにちはー、
裏からは、比較的すいていて良いのですが、表は、満員御礼です。
階段、ひとつずつは、短いですが12個でした。
ここからは、 富士山近いですから、
ドーンと大迫力ですよー、、
次回は、しっかり晴れるといいですね
tsui♨
2018/4/28 15:32
Re: 裏から上がって金時山
cyberdocさん コメントありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません

山頂直下の鉄階段は冬季怖いですね。
それにしても2度とも展望無いとは!
三度目の正直されたら如何ですか?
2018/5/1 11:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら