峠の茶屋から朝日岳方面です。朝はここから下は雲海でよく見えず気がつきませんでしたが、ここから下はものすごい紅葉です。下山時もガスで見えませんでした・・・
0
10/24 7:29
峠の茶屋から朝日岳方面です。朝はここから下は雲海でよく見えず気がつきませんでしたが、ここから下はものすごい紅葉です。下山時もガスで見えませんでした・・・
鬼面山方面です
0
10/24 7:30
鬼面山方面です
登山口はこんな感じでです。
0
10/24 7:36
登山口はこんな感じでです。
山の神が祭られているので、今日の無事を祈ります。
1
10/24 7:36
山の神が祭られているので、今日の無事を祈ります。
那須岳の山頂が見えてきます。
0
10/24 7:37
那須岳の山頂が見えてきます。
朝日岳も近づいてきました。
0
10/24 7:37
朝日岳も近づいてきました。
0
10/24 7:37
0
10/24 7:37
0
10/24 7:38
写真を撮影するには、少し日差しが不足しているので、どうしても暗くなってしまいます。
0
10/24 7:38
写真を撮影するには、少し日差しが不足しているので、どうしても暗くなってしまいます。
冬支度の前の朝日岳
0
10/24 7:39
冬支度の前の朝日岳
朝日岳の山麓のあたりはまだちょっと赤く紅葉しています。全盛期は凄く綺麗なのでしょうね。
0
10/24 8:22
朝日岳の山麓のあたりはまだちょっと赤く紅葉しています。全盛期は凄く綺麗なのでしょうね。
0
10/24 7:39
那須岳がどんどん近付いてきます。こんな登山道を歩くのは気持ちいいです。駐車場からちょっとしか歩いてないのに、このような景色
1
10/24 7:39
那須岳がどんどん近付いてきます。こんな登山道を歩くのは気持ちいいです。駐車場からちょっとしか歩いてないのに、このような景色
0
10/24 7:40
0
10/24 7:40
0
10/24 7:41
真ん中の凹んだところの小さい建物があるんですが、ここが峰の茶屋です。風の通り道でいつ来ても風が強いです。冬は飛ばされてしまう人もいるらしいので、注意です。
0
10/24 7:43
真ん中の凹んだところの小さい建物があるんですが、ここが峰の茶屋です。風の通り道でいつ来ても風が強いです。冬は飛ばされてしまう人もいるらしいので、注意です。
峰の茶屋に続く登山道、解りますでしょうか?こんな展望のよいところを歩きます。峰の茶屋は、トイレもないので原則的に宿泊は禁止ですが、風の強い日などは、とても助かります。中は椅子とテーブルと板張りの場所もあり、綺麗です。
1
10/24 7:43
峰の茶屋に続く登山道、解りますでしょうか?こんな展望のよいところを歩きます。峰の茶屋は、トイレもないので原則的に宿泊は禁止ですが、風の強い日などは、とても助かります。中は椅子とテーブルと板張りの場所もあり、綺麗です。
0
10/24 7:44
0
10/24 7:44
0
10/24 7:45
後を振り返ると
0
10/24 7:45
後を振り返ると
すかっと秋晴れとは行きませんでしたが、まずまずの天気
0
10/24 7:46
すかっと秋晴れとは行きませんでしたが、まずまずの天気
峠の茶屋方面ですが・・・雲海で見えません。
1
10/24 7:46
峠の茶屋方面ですが・・・雲海で見えません。
アルペンムード満点です。三本槍の方がみえてきました。
0
10/24 7:46
アルペンムード満点です。三本槍の方がみえてきました。
峰の茶屋から那須岳方面。蒸気が吹き出ているのがよく見えます。
1
10/24 7:47
峰の茶屋から那須岳方面。蒸気が吹き出ているのがよく見えます。
峰の茶屋から三本槍方面を見たら、山麓やその先の山の綺麗な紅葉が見えました。写真では解りづらいのですが・・
1
10/24 7:48
峰の茶屋から三本槍方面を見たら、山麓やその先の山の綺麗な紅葉が見えました。写真では解りづらいのですが・・
峰の茶屋から牛ヶ首に向かう途中、姥が平方面
1
10/24 7:48
峰の茶屋から牛ヶ首に向かう途中、姥が平方面
蒸気がシューという音を立てながらでています。イオウの匂いがします。
0
10/24 7:48
蒸気がシューという音を立てながらでています。イオウの匂いがします。
0
10/24 7:48
0
10/24 7:49
0
10/24 7:50
右側にひょうたん池、左側の白い部分が姥が平です。
0
10/24 7:50
右側にひょうたん池、左側の白い部分が姥が平です。
南月山方面。こちらも紅葉は終わっているようです。
0
10/24 7:51
南月山方面。こちらも紅葉は終わっているようです。
1
10/24 7:51
ひょううたん池とその周りの山の紅葉が解りますでしょうか?写真では解りづらいのですが、近くに行くと、それはそれで綺麗です。とはいえ、木々の合間からしか見えないのですが・・
1
10/24 7:51
ひょううたん池とその周りの山の紅葉が解りますでしょうか?写真では解りづらいのですが、近くに行くと、それはそれで綺麗です。とはいえ、木々の合間からしか見えないのですが・・
今日は南月山の方面は行きません。
0
10/24 7:52
今日は南月山の方面は行きません。
那須岳の山頂。かっこいいですね。駐車場から一時間ぐらいで来れてしまうなんて・・
5
10/24 7:52
那須岳の山頂。かっこいいですね。駐車場から一時間ぐらいで来れてしまうなんて・・
0
10/24 7:52
0
10/24 7:53
左側の白い部分が姥が平
0
10/24 7:53
左側の白い部分が姥が平
姥が平から見た那須岳ですが・・・「伝説紅葉」とはほど遠く、冬の訪れを感じさせます。雪景色はどうなんでしょうね?
0
10/24 7:54
姥が平から見た那須岳ですが・・・「伝説紅葉」とはほど遠く、冬の訪れを感じさせます。雪景色はどうなんでしょうね?
紅葉している木があったので、紅葉のピーク時を想像しながら、一緒に撮影
0
10/24 7:54
紅葉している木があったので、紅葉のピーク時を想像しながら、一緒に撮影
伝説紅葉はこんな感じの構図だったでしょうか?ポスターは赤、黄、緑の紅葉が・・
1
10/24 7:54
伝説紅葉はこんな感じの構図だったでしょうか?ポスターは赤、黄、緑の紅葉が・・
姥が平
0
10/24 7:55
姥が平
ちょっとひょうたん池に寄り道してみます。
0
10/24 7:56
ちょっとひょうたん池に寄り道してみます。
黄色く紅葉している木の下がひょうたん池です。
0
10/24 7:56
黄色く紅葉している木の下がひょうたん池です。
ひょうたん池に映し出される那須岳が綺麗です。水に映し出される自然の景色は本当に綺麗ですね。
1
10/24 8:01
ひょうたん池に映し出される那須岳が綺麗です。水に映し出される自然の景色は本当に綺麗ですね。
0
10/24 8:02
ひょうたん池とその向こうは朝日岳
0
10/24 8:02
ひょうたん池とその向こうは朝日岳
紅葉と落葉樹のコラボが綺麗です。
0
10/24 8:02
紅葉と落葉樹のコラボが綺麗です。
姥が平から三斗小屋に向かう途中、ところどころ紅葉しており・・綺麗です。
0
10/24 8:03
姥が平から三斗小屋に向かう途中、ところどころ紅葉しており・・綺麗です。
3
10/24 8:03
木々の間から見える山の山頂付近は赤く紅葉しています。あそこにはどうやっていったら・・しかし、展望は開けず近づけませんでした。
0
10/24 8:03
木々の間から見える山の山頂付近は赤く紅葉しています。あそこにはどうやっていったら・・しかし、展望は開けず近づけませんでした。
途中の川と紅葉が綺麗です。
0
10/24 8:05
途中の川と紅葉が綺麗です。
紅葉している山に近付くも・・・やはり、展望は・・・
0
10/24 8:05
紅葉している山に近付くも・・・やはり、展望は・・・
ズームしてみましたが・・・ボケてしまいました。
0
10/24 8:05
ズームしてみましたが・・・ボケてしまいました。
だいぶ紅葉は下にさがってきているようで、この山麓の紅葉が解りますでしょうか?肉眼では本当に綺麗。ここに近付きたくて、三斗小屋目指しましたが・・どうにもこうにも近づけず・・
1
10/24 8:05
だいぶ紅葉は下にさがってきているようで、この山麓の紅葉が解りますでしょうか?肉眼では本当に綺麗。ここに近付きたくて、三斗小屋目指しましたが・・どうにもこうにも近づけず・・
展望は開けないまま、三斗小屋に到着してしまいました。建物は以前、宿泊した大黒屋さんのお風呂場です。
0
10/24 8:06
展望は開けないまま、三斗小屋に到着してしまいました。建物は以前、宿泊した大黒屋さんのお風呂場です。
大黒屋付近から撮影。撮影されている山はきっと紅葉が綺麗なのだろうと思うのですが。三斗小屋からそこまで行くのにはだいぶ時間がかかりそうなので、諦めて、隠居倉経由で戻る事にします。
0
10/24 8:06
大黒屋付近から撮影。撮影されている山はきっと紅葉が綺麗なのだろうと思うのですが。三斗小屋からそこまで行くのにはだいぶ時間がかかりそうなので、諦めて、隠居倉経由で戻る事にします。
隠居倉に向かう途中の景色はこんな感じで、なかなか楽しいですが・・登りは階段も多く、この日は暑かったので、なかなかきついです。
0
10/24 8:06
隠居倉に向かう途中の景色はこんな感じで、なかなか楽しいですが・・登りは階段も多く、この日は暑かったので、なかなかきついです。
0
10/24 8:07
振り返るとこんな感じです。紅葉は綺麗ですが・・もっとここに近付きたいです。
0
10/24 8:07
振り返るとこんな感じです。紅葉は綺麗ですが・・もっとここに近付きたいです。
0
10/24 8:07
0
10/24 8:08
0
10/24 8:08
那須岳
0
10/24 8:08
那須岳
振り返るとこんな景色なのですが、あの紅葉している場所は歩けないようです。
0
10/24 8:09
振り返るとこんな景色なのですが、あの紅葉している場所は歩けないようです。
だいぶガスがあがってきました。
0
10/24 8:09
だいぶガスがあがってきました。
0
10/24 8:10
0
10/24 8:10
熊見曽根、朝日岳方面
0
10/24 8:11
熊見曽根、朝日岳方面
剣が峰・・・ここは登れないようなので、登山道は山を巻いて行きますが、キレオチています。
0
10/24 8:12
剣が峰・・・ここは登れないようなので、登山道は山を巻いて行きますが、キレオチています。
三本槍
0
10/24 8:12
三本槍
0
10/24 8:13
展望のよい尾根歩きで、ここのコースは人も少なくお薦めです。この日は三斗小屋から熊見曽根までは一人も会いませんでした。
0
10/24 8:13
展望のよい尾根歩きで、ここのコースは人も少なくお薦めです。この日は三斗小屋から熊見曽根までは一人も会いませんでした。
かっこいいですね。
0
10/24 8:14
かっこいいですね。
0
10/24 8:14
0
10/24 8:14
0
10/24 8:15
振り返ると、隠居倉
0
10/24 8:15
振り返ると、隠居倉
隠居倉から歩いてきた道です。展望抜群の道で、楽しいです。展望がよいと疲れが吹き飛びますね。
0
10/24 8:15
隠居倉から歩いてきた道です。展望抜群の道で、楽しいです。展望がよいと疲れが吹き飛びますね。
0
10/24 8:16
清水平とスダレ山。ここから下に降りて三本槍までは、折り返す時の階段の登りかえしがきつそうなので、今日は眺めるだけ(笑)
0
10/24 8:16
清水平とスダレ山。ここから下に降りて三本槍までは、折り返す時の階段の登りかえしがきつそうなので、今日は眺めるだけ(笑)
みかんなどを食べながら、景色を堪能し、清水平の湿原をズーム
0
10/24 8:16
みかんなどを食べながら、景色を堪能し、清水平の湿原をズーム
朝日岳・・右側は那須岳なのですが、ガスっています。
0
10/24 8:17
朝日岳・・右側は那須岳なのですが、ガスっています。
朝日岳は晴れているので、登ってみる事にしました。
0
10/24 8:17
朝日岳は晴れているので、登ってみる事にしました。
朝日岳に近付いてきました。
0
10/24 8:17
朝日岳に近付いてきました。
那須岳は時々ガスで見えなくなったりしています。
0
10/24 8:18
那須岳は時々ガスで見えなくなったりしています。
この日は、山頂は10月だというのに、全然、寒くなく、いつもは寒くて長くいれないのですが、いつもよりゆっくりと堪能。ガスったりもしないので、登山者の方も結構ここでのんびりしている人が多かったです。
0
10/24 8:18
この日は、山頂は10月だというのに、全然、寒くなく、いつもは寒くて長くいれないのですが、いつもよりゆっくりと堪能。ガスったりもしないので、登山者の方も結構ここでのんびりしている人が多かったです。
さて・・そろそろ峰の茶屋にむかいましょ〜〜熊見曽根方面
0
10/24 8:18
さて・・そろそろ峰の茶屋にむかいましょ〜〜熊見曽根方面
スダレ山方面
1
10/24 8:19
スダレ山方面
剣が峰の巻き道。剣が峰も登れたとしたら、怖そうですが・・ここもすれ違う事はできそうもなくきれおちているので怖い。実は、最初に来た時、足がすくんでしばらく通過できなかった場(笑)
2
10/24 8:19
剣が峰の巻き道。剣が峰も登れたとしたら、怖そうですが・・ここもすれ違う事はできそうもなくきれおちているので怖い。実は、最初に来た時、足がすくんでしばらく通過できなかった場(笑)
という訳で峰の茶屋に来た時点で那須岳を登るかどうしようか迷ったのですが、綺麗に見えていたので、山頂を踏む事を決め、出発。
0
10/24 8:20
という訳で峰の茶屋に来た時点で那須岳を登るかどうしようか迷ったのですが、綺麗に見えていたので、山頂を踏む事を決め、出発。
しかし・・ガスってしまい・・しばらく待っていたら、一瞬南月山方面が・・・朝、登っておけばよかったかな?
0
10/24 8:20
しかし・・ガスってしまい・・しばらく待っていたら、一瞬南月山方面が・・・朝、登っておけばよかったかな?
あとはこのありさまでまっしろけっけ(笑)寒くなってきたので下山する事に・・
0
10/24 8:20
あとはこのありさまでまっしろけっけ(笑)寒くなってきたので下山する事に・・
那須岳から下山する途中で峠の茶屋駐車場方面がみえ・・・紅葉の綺麗な景色が見えました。
0
10/24 8:21
那須岳から下山する途中で峠の茶屋駐車場方面がみえ・・・紅葉の綺麗な景色が見えました。
シラタマのき
0
10/24 7:55
シラタマのき
こんばんは、yamaonnna4さんは那須に対して思い入れが強いですね。
また冬に登りに来てください、バリエーションで登れる斜面がたくさんあるので冬も楽しいですよ。
温泉は魅力が尽きませんね、今度は三倉側から行きますか?ww
山を始めた頃、谷川岳は土合駅の階段でへこたれ、天神尾根の途中で、あまりの暑さときつさで山は向かないと
思い辞めようかと思うほど、きつい思いをして、そのあとの、那須岳で、ロープウェイは使いましたが、見える景色と、初心者には適度な登りで登る事の楽しさを感じた山で・・・
剣が峰の巻き道は通過が怖くて20分ぐらい行きかう人をみていたぐらいですから(笑)かなりの思い入れがありますよ!!
三倉側からは、かなりワイルドそうですが・・おそらく凄く紅葉が綺麗そうなので、行ってみたいです。涼しくて疲れていない時にでも・・・冬も楽しそう
峰の茶屋で風に吹き飛ばされそうですが
あのあたりの温泉も楽しみの一つで今度は「小鹿の湯」にでも入りたいと思うので、また遊びに
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する