ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1445934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳ー大天井岳ー常念岳

2018年04月27日(金) ~ 2018年04月29日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:57
距離
25.5km
登り
2,590m
下り
2,613m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:11
休憩
2:58
合計
9:09
距離 7.2km 登り 1,496m 下り 181m
5:15
10
第一駐車場
5:25
5:34
32
6:06
6:09
29
6:38
34
7:12
7:20
80
8:40
8:59
131
11:10
13:14
26
13:40
13:55
29
14:24
2日目
山行
7:28
休憩
2:06
合計
9:34
距離 13.3km 登り 1,073m 下り 1,326m
5:52
29
6:21
6:25
18
6:43
6:45
83
8:08
8:10
5
9:09
9:42
14
9:56
52
10:48
105
12:33
13:50
48
14:38
14:46
40
15:26
3日目
山行
2:03
休憩
0:00
合計
2:03
距離 4.9km 登り 28m 下り 1,150m
6:21
123
8:24
一ノ沢登山口
天候 27日:曇り時々晴れ
28日:晴れ
29日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
中房温泉登山者駐車場
帰り・タクシー:一ノ沢→旧シャクナゲ荘(4300円)約30分
   バス:旧シャクナゲ荘11:05発→中房温泉(1200円)11:50着
コース状況/
危険箇所等
中房温泉ー合戦小屋:第1ベンチ〜第2ベンチの中間から残雪が時々出てきます。第3ベンチから全面雪ですが緩い雪なのでアイゼンは装着しませんでした。

合戦小屋ー燕山荘:アイゼンは装着しましたが無くても可。タイムは通常1時間半弱です。

燕岳ー常念岳:大天井岳上部の雪通過時にアイゼン装着(雪が緩ければ必要無い)、その他は必要ありませんでした。

常念小屋ー一ノ沢:小屋〜胸突き八丁辺りまで急坂アイゼン装着した方が良い(雪が緩ければ必要無い)、笠原の沢を渡る所から雪と土が出て来る。

※3日目の常念小屋〜一ノ沢ルートは昨年のGPSデーター転用です。
その他周辺情報 シャクナゲ荘の温泉
中房温泉第一駐車場まだ空いてます。
2018年04月27日 05:15撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 5:15
中房温泉第一駐車場まだ空いてます。
登山口
2018年04月27日 05:25撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 5:25
登山口
第一ベンチ、まだ雪が無いです。
2018年04月27日 06:06撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 6:06
第一ベンチ、まだ雪が無いです。
第二ベンチ、少し雪が出てきました。
2018年04月27日 06:37撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 6:37
第二ベンチ、少し雪が出てきました。
第三ベンチ、ここから全面雪です。
2018年04月27日 07:12撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 7:12
第三ベンチ、ここから全面雪です。
気温が高く雪が緩いのでアイゼン無くても可(ズルズル滑るのが嫌いな人は装着しましょう)
2018年04月27日 07:49撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 7:49
気温が高く雪が緩いのでアイゼン無くても可(ズルズル滑るのが嫌いな人は装着しましょう)
合戦小屋から取敢えずアイゼン装着(無くても可)
2018年04月27日 08:59撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 8:59
合戦小屋から取敢えずアイゼン装着(無くても可)
有明山
2018年04月27日 09:53撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/27 9:53
有明山
燕岳
2018年04月27日 10:01撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 10:01
燕岳
槍ヶ岳、大天井岳
2018年04月27日 11:05撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/27 11:05
槍ヶ岳、大天井岳
燕山荘が見えてきました。
2018年04月27日 10:02撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 10:02
燕山荘が見えてきました。
イルカと槍ヶ岳
2018年04月27日 13:19撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/27 13:19
イルカと槍ヶ岳
燕岳(登山道には殆んど雪はありません)
2018年04月27日 13:22撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 13:22
燕岳(登山道には殆んど雪はありません)
圧倒されます。
2018年04月27日 13:25撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/27 13:25
圧倒されます。
山頂直下
2018年04月27日 13:38撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 13:38
山頂直下
燕岳山頂
2018年04月27日 13:40撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/27 13:40
燕岳山頂
裏銀座
2018年04月27日 13:41撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/27 13:41
裏銀座
槍ヶ岳
2018年04月27日 13:41撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/27 13:41
槍ヶ岳
北燕岳、立山方向
2018年04月27日 13:44撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/27 13:44
北燕岳、立山方向
燕山荘方向
2018年04月27日 13:45撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 13:45
燕山荘方向
燕山荘
2018年04月27日 14:24撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 14:24
燕山荘
夕飯
2018年04月27日 17:32撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/27 17:32
夕飯
裏銀座に沈む太陽
2018年04月27日 18:18撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/27 18:18
裏銀座に沈む太陽
アーベントロート
2018年04月27日 18:23撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/27 18:23
アーベントロート
アーベントロート
2018年04月27日 18:24撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/27 18:24
アーベントロート
御来光
2018年04月28日 04:58撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/28 4:58
御来光
御来光
2018年04月28日 04:59撮影 by  L-01J, LG Electronics
3
4/28 4:59
御来光
モルゲンロート
2018年04月28日 05:00撮影 by  L-01J, LG Electronics
3
4/28 5:00
モルゲンロート
モルゲンロート
2018年04月28日 05:01撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 5:01
モルゲンロート
モルゲンロート
2018年04月28日 05:01撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 5:01
モルゲンロート
テント場
2018年04月28日 05:51撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 5:51
テント場
燕山荘前にて
2018年04月28日 05:52撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 5:52
燕山荘前にて
燕岳方向
2018年04月28日 05:52撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 5:52
燕岳方向
燕山荘出発
2018年04月28日 05:52撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 5:52
燕山荘出発
これから向かう縦走路
2018年04月28日 05:58撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 5:58
これから向かう縦走路
振返って
2018年04月28日 06:12撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 6:12
振返って
蛙岩
2018年04月28日 06:17撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/28 6:17
蛙岩
蛙岩、真中の冬季ルートを行きます。
2018年04月28日 06:21撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 6:21
蛙岩、真中の冬季ルートを行きます。
蛙岩の上から振返って冬季ルート
2018年04月28日 06:25撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 6:25
蛙岩の上から振返って冬季ルート
蛙岩から大天井岳
2018年04月28日 06:26撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 6:26
蛙岩から大天井岳
有明山方向
2018年04月28日 06:26撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/28 6:26
有明山方向
晴天で気持ちいい
2018年04月28日 06:44撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/28 6:44
晴天で気持ちいい
尾根沿いの雪の上を、まだ踏抜きはありませんでした。
2018年04月28日 06:51撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 6:51
尾根沿いの雪の上を、まだ踏抜きはありませんでした。
振返って
2018年04月28日 07:12撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 7:12
振返って
振返って
2018年04月28日 07:38撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 7:38
振返って
2018年04月28日 07:39撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 7:39
常念岳、横通岳方向(富士山が写真では写らない)
2018年04月28日 07:39撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 7:39
常念岳、横通岳方向(富士山が写真では写らない)
大天井岳が近づきました。
2018年04月28日 07:52撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 7:52
大天井岳が近づきました。
切通も雪はありません。
2018年04月28日 08:05撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 8:05
切通も雪はありません。
直登ルートも殆んど雪がありません。
2018年04月28日 08:05撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 8:05
直登ルートも殆んど雪がありません。
レリーフ
2018年04月28日 08:06撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 8:06
レリーフ
分岐
2018年04月28日 08:15撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 8:15
分岐
振返って
2018年04月28日 08:20撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 8:20
振返って
夏道は通行止め
2018年04月28日 08:24撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 8:24
夏道は通行止め
木柱を目指します。
2018年04月28日 08:31撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 8:31
木柱を目指します。
木柱から山頂方向、山頂直下に雪が残ってます。
2018年04月28日 08:40撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 8:40
木柱から山頂方向、山頂直下に雪が残ってます。
山頂直下、雪が堅いのでアイゼン装着します。
2018年04月28日 08:57撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 8:57
山頂直下、雪が堅いのでアイゼン装着します。
大天井岳山頂
2018年04月28日 09:09撮影 by  L-01J, LG Electronics
3
4/28 9:09
大天井岳山頂
燕岳、立山方向
2018年04月28日 09:10撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 9:10
燕岳、立山方向
東天井方向
2018年04月28日 09:10撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 9:10
東天井方向
槍、穂高方向
2018年04月28日 09:10撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 9:10
槍、穂高方向
有明山方向
2018年04月28日 09:32撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 9:32
有明山方向
大天荘
2018年04月28日 09:46撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 9:46
大天荘
常念に向かいます。
2018年04月28日 10:08撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 10:08
常念に向かいます。
ずっとこの景色が付てきます。
2018年04月28日 10:14撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 10:14
ずっとこの景色が付てきます。
zoom up槍
2018年04月28日 10:14撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 10:14
zoom up槍
zoom up穂高
2018年04月28日 10:14撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 10:14
zoom up穂高
縦走路
2018年04月28日 10:15撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 10:15
縦走路
2832
2018年04月28日 10:31撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 10:31
2832
東天井
2018年04月28日 10:57撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 10:57
東天井
東天井の雪渓
2018年04月28日 11:07撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 11:07
東天井の雪渓
横通へ
2018年04月28日 11:12撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 11:12
横通へ
去年のミスコース箇所
2018年04月28日 12:19撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 12:19
去年のミスコース箇所
樹林帯の左の谷沿いがルート、真っ暗で谷の傾斜が見えないのでルートが分かっていないと谷側に近づけないですね。
2018年04月28日 12:20撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 12:20
樹林帯の左の谷沿いがルート、真っ暗で谷の傾斜が見えないのでルートが分かっていないと谷側に近づけないですね。
振返って
2018年04月28日 12:20撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 12:20
振返って
小屋が見えて来ました。
2018年04月28日 12:22撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 12:22
小屋が見えて来ました。
常念小屋で昼食を食べてから常念岳へ登ります。
2018年04月28日 12:32撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 12:32
常念小屋で昼食を食べてから常念岳へ登ります。
常念岳途中から常念小屋
2018年04月28日 13:57撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 13:57
常念岳途中から常念小屋
雪は無いですね
2018年04月28日 13:57撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 13:57
雪は無いですね
三又分岐
2018年04月28日 14:27撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 14:27
三又分岐
雪が残っていますが、緩んでいるのでアイゼンは必要ない
2018年04月28日 14:27撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 14:27
雪が残っていますが、緩んでいるのでアイゼンは必要ない
山頂直下
2018年04月28日 14:36撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 14:36
山頂直下
常念岳山頂
2018年04月28日 14:38撮影 by  L-01J, LG Electronics
3
4/28 14:38
常念岳山頂
槍、穂高方向
2018年04月28日 14:39撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/28 14:39
槍、穂高方向
西岳方向
2018年04月28日 14:39撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/28 14:39
西岳方向
穂高方向
2018年04月28日 14:39撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 14:39
穂高方向
zoom up穂高
2018年04月28日 14:39撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 14:39
zoom up穂高
zoom up槍
2018年04月28日 14:39撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 14:39
zoom up槍
大天井岳方向
2018年04月28日 14:46撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 14:46
大天井岳方向
前常念方向
2018年04月28日 14:46撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 14:46
前常念方向
蝶ヶ岳方向
2018年04月28日 14:46撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 14:46
蝶ヶ岳方向
夕飯
2018年04月28日 18:05撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/28 18:05
夕飯
アーベントロート
2018年04月28日 18:22撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
4/28 18:22
アーベントロート
御来光
2018年04月29日 04:57撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/29 4:57
御来光
朝食
2018年04月29日 05:17撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/29 5:17
朝食
また来るね(^O^)/
2018年04月29日 06:21撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/29 6:21
また来るね(^O^)/
一ノ沢で下山、雪が堅いのでアイゼン装着
2018年04月29日 06:21撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/29 6:21
一ノ沢で下山、雪が堅いのでアイゼン装着
振返って
2018年04月29日 06:32撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/29 6:32
振返って
この辺が一番急斜面です。
2018年04月29日 06:33撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/29 6:33
この辺が一番急斜面です。
振返って(一ノ沢を越えて)
2018年04月29日 07:05撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/29 7:05
振返って(一ノ沢を越えて)
笹原の渡渉休憩箇所でアイゼンを外しました。ここから土が出てきます。
2018年04月29日 07:06撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/29 7:06
笹原の渡渉休憩箇所でアイゼンを外しました。ここから土が出てきます。
一ノ沢登山口に到着、タクシーにて旧シャクナゲ荘へ
2018年04月29日 08:24撮影 by  L-01J, LG Electronics
4/29 8:24
一ノ沢登山口に到着、タクシーにて旧シャクナゲ荘へ
バスまで2時間あるのでシャクナゲ荘の温泉でゆっくり汗を流して11:05分のバスで中房温泉へ戻りました。
2018年04月29日 11:02撮影 by  L-01J, LG Electronics
2
4/29 11:02
バスまで2時間あるのでシャクナゲ荘の温泉でゆっくり汗を流して11:05分のバスで中房温泉へ戻りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ ポール

感想

去年GW前に降った雪のため日没迷走してしまい、ミスコース箇所の確認もしたかったので同じルートを歩く事にしました。
2015年と同様に雪が少なく殆んどアイゼンは必要ありませんでした。
ミスコース箇所は常念小屋手前の樹林帯を左へ谷沿いに下るのを雪庇が怖いので樹林帯に入ってしまった、暗闇でトレースが無くルートも大体しか覚えて無くGPS電池切れの三重苦、どれか1つあったら4時間も迷走しなかったと思う。
解明できたのでスッキリですね。
今回は1番大事な2日目が晴天で前後に誰も居ないので、北アルプスの眺望を堪能できました、人が少ないこの時期にまた来たいですね。(^O^)/

燕山荘から大天井岳手前まで1名遠く後にいましたが、他は確認できませんでした。(常念小屋〜大天井岳ピストンは3名お会いしました)

参考記録
2017年 http://yamare.co/1120092
2015年 http://yamare.co/622505

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

絶景‼︎
去年のあのレコから1年経つのですね。あのレコを改めて読ませていただきましたが、本当にヒヤヒヤしました。
リベンジする気力に頭が下がります。
今回の写真、どれも絶景!山が一番美しい時ですね。
今年の7月に表銀座を会社のお世話になっている先輩と二泊で行く予定です。
2018/5/2 19:02
Re: 絶景‼︎
tomytomyさん、こんにちは🙋
7月の表銀座は混みますよ、でも楽しんで下さい。
大山中止になり残念ですね、また計画しましょう❗
2018/5/2 19:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら