今回の全ルートです。朝、熊野本宮大社の駐車場に駐車。そこから7:14発のバスで北上。蕨尾で降りて出発し、本宮大社に戻るコースです。
0
今回の全ルートです。朝、熊野本宮大社の駐車場に駐車。そこから7:14発のバスで北上。蕨尾で降りて出発し、本宮大社に戻るコースです。
朝の熊野川、まずは車でR168を南下、本宮大社を目指します。十津川は本当に山深くて…一部狭隘路で大型車とのすれ違い、トンネルの出入りに要注意です。特にGWで…前方を見ずカーブでキープレフトしない車、退避エリアを意識しないで突っ込んでくる車が多くて(;´Д`)
0
5/1 6:07
朝の熊野川、まずは車でR168を南下、本宮大社を目指します。十津川は本当に山深くて…一部狭隘路で大型車とのすれ違い、トンネルの出入りに要注意です。特にGWで…前方を見ずカーブでキープレフトしない車、退避エリアを意識しないで突っ込んでくる車が多くて(;´Д`)
果無山脈・二津野ダムを過ぎたあたり、道路が改良されて川に張り出した直線路に。昔=果無越、昭和34年=国道168が車で通行可能に、平成=改良路で川の上を一直線にと時代の変遷を感じてしまいます(◔。◔)
0
5/1 6:14
果無山脈・二津野ダムを過ぎたあたり、道路が改良されて川に張り出した直線路に。昔=果無越、昭和34年=国道168が車で通行可能に、平成=改良路で川の上を一直線にと時代の変遷を感じてしまいます(◔。◔)
改良道路にでる直前のカーブに十二滝。立派な滝です!!
1
5/3 9:11
改良道路にでる直前のカーブに十二滝。立派な滝です!!
今日は良い天気になりそう♪
0
5/1 6:17
今日は良い天気になりそう♪
本宮大社館はまだ閉まっているので、そのすこし南の駐車スペース(トイレ有)で大斎原の大鳥居を見ながら出発準備(^^;
1
5/1 6:36
本宮大社館はまだ閉まっているので、そのすこし南の駐車スペース(トイレ有)で大斎原の大鳥居を見ながら出発準備(^^;
本宮館の前、本宮大社前バス停。ここから7:14発の大和八木行きに乗ります。
0
5/3 10:23
本宮館の前、本宮大社前バス停。ここから7:14発の大和八木行きに乗ります。
蕨尾に到着〜 うちら二人の他に、道の駅奥熊野から乗られた方がもうお二人降りられてました。
0
5/1 7:54
蕨尾に到着〜 うちら二人の他に、道の駅奥熊野から乗られた方がもうお二人降りられてました。
バス停前の商店(右の建物)が早くから開いていてありがたいです。イオンウォーターを購入(^_^)
0
5/1 8:08
バス停前の商店(右の建物)が早くから開いていてありがたいです。イオンウォーターを購入(^_^)
熊野川の支流・西川の向こうに、果無集落へと続く林道。ここを登っていきます。
0
5/1 8:10
熊野川の支流・西川の向こうに、果無集落へと続く林道。ここを登っていきます。
柳沢橋を渡って、すぐ右へ。
0
5/1 8:11
柳沢橋を渡って、すぐ右へ。
交差点にお地蔵さん。
0
5/1 8:11
交差点にお地蔵さん。
小辺路・果無越の案内板があります。
0
5/1 8:11
小辺路・果無越の案内板があります。
向井去来の句碑「つづくりもはてなし坂や五月雨」
0
5/1 8:12
向井去来の句碑「つづくりもはてなし坂や五月雨」
西川の上流。。。この先には手動ロープウェイ「野猿」があるんですね
0
5/1 8:14
西川の上流。。。この先には手動ロープウェイ「野猿」があるんですね
果無山登山口、水場有り・ブラシ有り
0
5/1 8:19
果無山登山口、水場有り・ブラシ有り
暑くなるの必定な天気なので、手ぬぐいを濡らして行きます(^_^) さらに頭にも水を掛けたり(^^;;;
0
5/1 8:20
暑くなるの必定な天気なので、手ぬぐいを濡らして行きます(^_^) さらに頭にも水を掛けたり(^^;;;
取り付きから急坂が続きます。
0
5/1 8:26
取り付きから急坂が続きます。
暑い、暑い〜(汗
0
5/1 8:44
暑い、暑い〜(汗
東が開けて、眼下に高森の郷。その向こうには大峰奥駆道の峰々が♪
0
5/1 8:45
東が開けて、眼下に高森の郷。その向こうには大峰奥駆道の峰々が♪
最初の祠。
0
5/1 8:47
最初の祠。
果無集落の手前
0
5/1 8:52
果無集落の手前
集落に近付くと、花も増えて…
0
5/1 8:53
集落に近付くと、花も増えて…
0
5/1 8:53
0
5/1 8:54
果無集落に到着。分岐、左手は西国三十三観音の31番〜33番を経て櫟砂古(いちさご)へ降りる道です(そちらも険しそう)
0
5/1 8:54
果無集落に到着。分岐、左手は西国三十三観音の31番〜33番を経て櫟砂古(いちさご)へ降りる道です(そちらも険しそう)
天空のお田んぼに写る山がキレイすぎるヽ(´ー`)ノ
1
5/1 8:55
天空のお田んぼに写る山がキレイすぎるヽ(´ー`)ノ
おばあちゃんと観光客に集落の歴史や嫁いで来たときの話をされているのを聞きながら、集落の軒先を通り抜け(^^;; 水場もあります。
1
5/1 8:56
おばあちゃんと観光客に集落の歴史や嫁いで来たときの話をされているのを聞きながら、集落の軒先を通り抜け(^^;; 水場もあります。
世界遺産小辺路記念スタンプのようです。今もやっている?
0
5/1 8:58
世界遺産小辺路記念スタンプのようです。今もやっている?
軒先に吊されたわらじ。かつては皆これで歩いていたんですよね
0
5/1 8:58
軒先に吊されたわらじ。かつては皆これで歩いていたんですよね
天空のお花畑を抜けて…
0
5/1 9:00
天空のお花畑を抜けて…
林道と交差。世界遺産の碑とバス停。ここまでバスが来てはいるんですが…運行は月曜日に2往復のみです。
2
5/1 9:02
林道と交差。世界遺産の碑とバス停。ここまでバスが来てはいるんですが…運行は月曜日に2往復のみです。
景色が良いのでパチリ
1
5/1 9:19
景色が良いのでパチリ
林道を少し降ると、キレイなトイレ(小男女洋)あり。
0
5/1 9:05
林道を少し降ると、キレイなトイレ(小男女洋)あり。
果無集落の周辺案内図
0
5/1 9:07
果無集落の周辺案内図
果無集落の駐車場(3台)。上の登山口にも6台分ほどあります。なお林道はガードレールのない2L未満の狭隘路のため、すれ違いに要注意です。
0
5/1 9:08
果無集落の駐車場(3台)。上の登山口にも6台分ほどあります。なお林道はガードレールのない2L未満の狭隘路のため、すれ違いに要注意です。
シャガが咲いてる(´▽`)
0
5/1 9:16
シャガが咲いてる(´▽`)
集落のなかに西国三十三観音の30番さん。ほかの観音さんも含めて、ちゃんと榊が供えられていて、今も信仰の道なんですね。
0
5/1 9:22
集落のなかに西国三十三観音の30番さん。ほかの観音さんも含めて、ちゃんと榊が供えられていて、今も信仰の道なんですね。
果無集落の上の登山口。登山ポストあり。ちょうど警察の方が登山届の回収に来られてましたので、うちらの登山届も手渡し(^^;
0
5/1 9:33
果無集落の上の登山口。登山ポストあり。ちょうど警察の方が登山届の回収に来られてましたので、うちらの登山届も手渡し(^^;
登山口の案内標識&バス停。十津川村営バスが来るんですね!十津川温泉8:30発。ただし運行は月曜日のみ(祝日除く)。ちょっとスリルある林道ですよ(^^; http://j.mp/2rhZCAA
0
5/1 9:34
登山口の案内標識&バス停。十津川村営バスが来るんですね!十津川温泉8:30発。ただし運行は月曜日のみ(祝日除く)。ちょっとスリルある林道ですよ(^^;
http://j.mp/2rhZCAA
果無集落上の登山口
0
5/1 9:34
果無集落上の登山口
29番さん
0
5/1 9:38
29番さん
28番さん。しばらくユルユル
0
5/1 9:43
28番さん。しばらくユルユル
27番さん
0
5/1 9:49
27番さん
26番さん
0
5/1 9:54
26番さん
25番さん
0
5/1 10:04
25番さん
見晴らしの良い、天水田跡にでました♪ この上の山口茶屋の住人が雨水だけを頼りに稲作していたんだそうです。
0
5/1 10:05
見晴らしの良い、天水田跡にでました♪ この上の山口茶屋の住人が雨水だけを頼りに稲作していたんだそうです。
その山口茶屋跡。今は石垣が少し残るのみ。いつごろまで建っていたのだろう???
0
5/1 10:23
その山口茶屋跡。今は石垣が少し残るのみ。いつごろまで建っていたのだろう???
山口茶屋のお地蔵さん
0
5/1 10:27
山口茶屋のお地蔵さん
24番さん
0
5/1 10:27
24番さん
23番さん
0
5/1 10:36
23番さん
22番さん
0
5/1 10:44
22番さん
シャクナゲがあちらこちらに咲くなかを…
0
5/1 10:46
シャクナゲがあちらこちらに咲くなかを…
ユルユル登り♪
0
5/1 10:47
ユルユル登り♪
21番さん。果無峠に近付いて、このあたりから勾配がキツくなってきます。
0
5/1 10:55
21番さん。果無峠に近付いて、このあたりから勾配がキツくなってきます。
果無観音堂。
0
5/1 11:05
果無観音堂。
その案内板。
0
5/1 11:05
その案内板。
振】登ってきた道と…
0
5/1 11:05
振】登ってきた道と…
水場&トイレ(和2)。水量が豊富で助かります(´▽`) 暑いのでここで手拭い湿らせて、頭にも給水w
0
5/1 11:07
水場&トイレ(和2)。水量が豊富で助かります(´▽`) 暑いのでここで手拭い湿らせて、頭にも給水w
20番さん
0
5/1 11:05
20番さん
振】十津川温泉、登ってきた果無集落と山々(´▽`)
0
5/1 11:29
振】十津川温泉、登ってきた果無集落と山々(´▽`)
19番さん
0
5/1 11:30
19番さん
いつの間にか袴に毛虫(^^;
0
5/1 11:50
いつの間にか袴に毛虫(^^;
18番さん
0
5/1 11:57
18番さん
苔とスミレ
0
5/1 12:04
苔とスミレ
峠の直下は、ちょっと狭くなってます。
0
5/1 12:05
峠の直下は、ちょっと狭くなってます。
果無峠に着いた−!!
0
5/1 12:10
果無峠に着いた−!!
峠の17番さん
0
5/1 12:11
峠の17番さん
右手、果無山・ブナの平方面はこんな感じ。
0
5/1 12:12
右手、果無山・ブナの平方面はこんな感じ。
ちょっと果無山1114mまで往復してぱちり(^^;
0
5/1 12:18
ちょっと果無山1114mまで往復してぱちり(^^;
16番さん
0
5/1 13:14
16番さん
六字名字碑。。。六字とは「南無阿弥陀仏」のことなのですね。
0
5/1 13:23
六字名字碑。。。六字とは「南無阿弥陀仏」のことなのですね。
振】15番さん
0
5/1 13:27
振】15番さん
熊野川の下流方向、本宮大社はふた山向こう哉
0
5/1 13:38
熊野川の下流方向、本宮大社はふた山向こう哉
東の方に見える手前の稜線は、大峯奥駈道ですね。
0
5/1 13:39
東の方に見える手前の稜線は、大峯奥駈道ですね。
振】ここで小辺路は90度曲がっています。ところどころに作業道が。。。
0
5/1 13:41
振】ここで小辺路は90度曲がっています。ところどころに作業道が。。。
急坂が終わって、しばらくほっとひと息の尾根道♪
0
5/1 13:42
急坂が終わって、しばらくほっとひと息の尾根道♪
0
5/1 13:53
14番さん。ここからまた急降下(;´Д`)
0
5/1 13:53
14番さん。ここからまた急降下(;´Д`)
道ばたのコケ
0
5/1 13:59
道ばたのコケ
この辺り、また毛虫がぶら〜んぶら〜んw
0
5/1 14:03
この辺り、また毛虫がぶら〜んぶら〜んw
シャクナゲを見ながらの…
0
5/1 14:05
シャクナゲを見ながらの…
明るい樹間の道はいいもので♪
0
5/1 14:04
明るい樹間の道はいいもので♪
二十丁石です。標識がなかったら、ただの丸い石で見逃してましたw
0
5/1 14:08
二十丁石です。標識がなかったら、ただの丸い石で見逃してましたw
13番さん
0
5/1 14:12
13番さん
12番さん
0
5/1 14:27
12番さん
誕生石
0
5/1 14:27
誕生石
ここ、ちょっと狭い。。。
0
5/1 14:28
ここ、ちょっと狭い。。。
八木尾の一つ先の切畑・萩集落と三里橋・切畑第一大橋が見えてきました。麓まであと少し!
0
5/1 14:38
八木尾の一つ先の切畑・萩集落と三里橋・切畑第一大橋が見えてきました。麓まであと少し!
三十丁石
0
5/1 14:39
三十丁石
右が切れ落ちてて、これが今回一番の難所
0
5/1 15:05
右が切れ落ちてて、これが今回一番の難所
10番さん
0
5/1 15:06
10番さん
振】ここでクランク
0
5/1 15:09
振】ここでクランク
麓の八木尾集落が見えてきました。結構下り疲れ(^^;;;
0
5/1 15:11
麓の八木尾集落が見えてきました。結構下り疲れ(^^;;;
振】9番さん
0
5/1 15:14
振】9番さん
ここも茶屋の跡のようです。
0
5/1 15:17
ここも茶屋の跡のようです。
七色分岐を右手へ。左手の七色集落への道は通れるのかなぁ?
0
5/1 15:18
七色分岐を右手へ。左手の七色集落への道は通れるのかなぁ?
振】8番さんは道の脇の土手の上
0
5/1 15:20
振】8番さんは道の脇の土手の上
もうすこし尾根〜
0
5/1 15:21
もうすこし尾根〜
7番さんも道脇を登ったところに。
0
5/1 15:30
7番さんも道脇を登ったところに。
あ、ギンリョウソウが生えかけ(見るのは初めてだったり)
1
5/1 15:36
あ、ギンリョウソウが生えかけ(見るのは初めてだったり)
振】6番さん
0
5/1 15:39
振】6番さん
道に1円玉が落ちてたので…
0
5/1 15:41
道に1円玉が落ちてたので…
5番さんに預けてきました(^_^)
0
5/1 15:50
5番さんに預けてきました(^_^)
もう少し伸びたギンリョウソウ
0
5/1 15:53
もう少し伸びたギンリョウソウ
振】4番さん
0
5/1 16:15
振】4番さん
給水塔でしょうか…ここで各家に分配してホースがいっぱい。メーターもココに付いてるんですね。
0
5/1 16:23
給水塔でしょうか…ここで各家に分配してホースがいっぱい。メーターもココに付いてるんですね。
こちらは古い給水塔でしょうか。
0
5/1 16:26
こちらは古い給水塔でしょうか。
集落手前、最後の急坂
0
5/1 16:26
集落手前、最後の急坂
振】3番さん
0
5/1 16:27
振】3番さん
振】八木尾集落に出たー。しかしまだ急坂は続く…(汗
0
5/1 16:28
振】八木尾集落に出たー。しかしまだ急坂は続く…(汗
振】民家の軒先をかすめて…
0
5/1 16:29
振】民家の軒先をかすめて…
振】左右に曲がりながら、
0
5/1 16:35
振】左右に曲がりながら、
熊野川が間近!
0
5/1 16:35
熊野川が間近!
八木尾の旧国道にでたー 小辺路の案内板が立ってます。
0
5/1 16:37
八木尾の旧国道にでたー 小辺路の案内板が立ってます。
西国三十三観音の説明。
0
5/1 16:37
西国三十三観音の説明。
しばらく旧国道を歩いて行きます
0
5/1 16:40
しばらく旧国道を歩いて行きます
熊野川、広い川
0
5/1 16:44
熊野川、広い川
道路と川の間の狭い斜面にスイカズラ
0
5/1 16:45
道路と川の間の狭い斜面にスイカズラ
旧国道の法面にも観音象があちらこちらに。。。
0
5/1 16:54
旧国道の法面にも観音象があちらこちらに。。。
三里橋の少し手前、百前森山・ぶなの平への登山口
0
5/1 16:55
三里橋の少し手前、百前森山・ぶなの平への登山口
道の駅・奥熊野ほんぐうに到着。よくある撮影スポット(^^;
0
5/1 17:14
道の駅・奥熊野ほんぐうに到着。よくある撮影スポット(^^;
ツバメが巣作りの真っ最中でした。
0
5/1 17:10
ツバメが巣作りの真っ最中でした。
こちらにもツバメ
0
5/1 17:10
こちらにもツバメ
道の駅からもしばらく車道歩き。石材店に大きなタヌキ!
0
5/1 17:36
道の駅からもしばらく車道歩き。石材店に大きなタヌキ!
平岩口。ここから旧国道を外れて右手の山道へ
0
5/1 17:37
平岩口。ここから旧国道を外れて右手の山道へ
平岩口に石像が二体
0
5/1 17:38
平岩口に石像が二体
0
5/1 17:38
民家の裏に謎の台座と玉石。かつての石灯篭跡?
0
5/1 17:39
民家の裏に謎の台座と玉石。かつての石灯篭跡?
道路にかかる橋(=中辺路ルート)の手前で、脇の山道へ
0
5/1 17:50
道路にかかる橋(=中辺路ルート)の手前で、脇の山道へ
三元茶屋跡。休憩舎とトイレがあります。
0
5/1 17:51
三元茶屋跡。休憩舎とトイレがあります。
三元茶屋跡の指導標
0
5/1 17:51
三元茶屋跡の指導標
中辺路ルートに合流して、九鬼ヶ口関所をくぐります。中辺路は道が太くて整備がいい?
0
5/1 17:51
中辺路ルートに合流して、九鬼ヶ口関所をくぐります。中辺路は道が太くて整備がいい?
最後の一踏ん張り!!
0
5/1 17:54
最後の一踏ん張り!!
今回あまり取ってないのでぱちり
1
5/1 17:54
今回あまり取ってないのでぱちり
もう1枚ぱちり
1
5/1 17:55
もう1枚ぱちり
ちょっと時間が掛かってしまい…18時をまわって日がまもなく沈みそう(汗
0
5/1 18:11
ちょっと時間が掛かってしまい…18時をまわって日がまもなく沈みそう(汗
展望台があるそうなのですが、時間がなくてパス。
0
5/1 18:12
展望台があるそうなのですが、時間がなくてパス。
祓所の団地にでたところで、祓殿石塚遺跡。
0
5/1 18:27
祓所の団地にでたところで、祓殿石塚遺跡。
振】車道に出ました。
0
5/1 18:30
振】車道に出ました。
祓殿王子跡
0
5/1 18:32
祓殿王子跡
巫女さんが普通に外を歩かれていて、いいなぁ♪
1
5/1 18:33
巫女さんが普通に外を歩かれていて、いいなぁ♪
本宮大社に到着しました。お疲れ様〜
0
5/1 18:40
本宮大社に到着しました。お疲れ様〜
【オマケ編】
宿に戻って、ふと食堂の壁をみると、世界遺産ポスターに今日会ったおばあちゃんが!
1
5/1 19:47
【オマケ編】
宿に戻って、ふと食堂の壁をみると、世界遺産ポスターに今日会ったおばあちゃんが!
【翌日編】
1番さん、2番さんに会えていないので翌日寄ってみました。八木尾集落に上がる道に入ってすぐ、右手に1番さんの案内が立っていて…
0
5/2 9:13
【翌日編】
1番さん、2番さんに会えていないので翌日寄ってみました。八木尾集落に上がる道に入ってすぐ、右手に1番さんの案内が立っていて…
入っていくと、このような廃道風。写真右奥の沢を渡るコンクリ橋がくの字におれていたりも(゜_゜;
0
5/2 9:13
入っていくと、このような廃道風。写真右奥の沢を渡るコンクリ橋がくの字におれていたりも(゜_゜;
1番さんに会えました♪
0
5/2 9:14
1番さんに会えました♪
もうちょっと上のこちらの駐車場っぽい方から入った方が楽です。と、後で判明(^^;
0
5/2 9:16
もうちょっと上のこちらの駐車場っぽい方から入った方が楽です。と、後で判明(^^;
古道ルートより5分ほど上の八木尾集落にあるトイレ(男女洋)です。
2番さんは集落の上の方まで上がらないとですが、細い道で車での侵入が憚られたので&時間の関係で断念。
0
5/2 9:21
古道ルートより5分ほど上の八木尾集落にあるトイレ(男女洋)です。
2番さんは集落の上の方まで上がらないとですが、細い道で車での侵入が憚られたので&時間の関係で断念。
【翌日オマケ編】
道の駅・奥熊野古道ほんぐう、後鳥羽院(22)の3回目の熊野御幸に供奉した藤原定家(40)の熊野御幸記が判りやすく展示されています。当時の旅事情が窺えてなかなか楽しい♪
0
5/2 9:34
【翌日オマケ編】
道の駅・奥熊野古道ほんぐう、後鳥羽院(22)の3回目の熊野御幸に供奉した藤原定家(40)の熊野御幸記が判りやすく展示されています。当時の旅事情が窺えてなかなか楽しい♪
ミス山王子!
0
5/2 9:36
ミス山王子!
谷瀬の吊り橋の駐車場で、別バージョンのおばあちゃんも発見
1
5/2 15:45
谷瀬の吊り橋の駐車場で、別バージョンのおばあちゃんも発見
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する