ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 144897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

晩秋の燕岳-大天井岳縦走〜安曇野一望

2010年10月21日(木) ~ 2010年10月22日(金)
 - 拍手
tos-M その他2人
GPS
32:00
距離
17.3km
登り
1,748m
下り
1,760m

コースタイム

1日目)中房温泉登山口9:20-10:35第2ベンチ10:40-11:45富士見ベンチ11:50-12:00合戦小屋12:05-13:00燕山荘(昼食・散策)15:30-16:00燕岳山頂-17:00燕山荘(宿泊)
2日目)燕山荘7:30-9:30大天井岳10:10-13:00燕山荘13:05-15:50中房登山口
天候 1日目)曇り時々雨
2日目)晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉登山口
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。ただ、尾根のザレた花崗岩の下り道は、滑り易いので注意が必要。
中房温泉登山口です。
2010年10月21日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 9:18
中房温泉登山口です。
空はどんより。今にも降りそう。
2010年10月21日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 9:19
空はどんより。今にも降りそう。
第2ベンチです。まだ先は長い。
2010年10月21日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 10:37
第2ベンチです。まだ先は長い。
富士見ベンチです。かなりの急な登りでへとへとでした。
2010年10月21日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 11:49
富士見ベンチです。かなりの急な登りでへとへとでした。
燕山荘到着!視界は見ての通りです。何も見えへん。
2010年10月21日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 13:35
燕山荘到着!視界は見ての通りです。何も見えへん。
燕山荘入り口。人気の山小屋ですが、人がおらん。
2010年10月21日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 13:36
燕山荘入り口。人気の山小屋ですが、人がおらん。
軽装にて燕岳を目指す途中で雷鳥に出会いました。
2010年10月21日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 15:44
軽装にて燕岳を目指す途中で雷鳥に出会いました。
3mぐらいに近づいても特に逃げる事無く、写真を撮らさせていただきました。
2010年10月21日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 15:44
3mぐらいに近づいても特に逃げる事無く、写真を撮らさせていただきました。
まだ、全身生え変わるのは先かな?
2010年10月21日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 15:45
まだ、全身生え変わるのは先かな?
祝!燕岳頂上到着!
2010年10月21日 16:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 16:03
祝!燕岳頂上到着!
燕岳方面より燕山荘を望む。
2010年10月21日 16:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 16:10
燕岳方面より燕山荘を望む。
その時、突如何かが見えてきた!
2010年10月21日 16:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 16:29
その時、突如何かが見えてきた!
槍の穂先です。まるで怪獣ゴジラが海から出てきたようなシーンです。
2010年10月21日 17:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 17:22
槍の穂先です。まるで怪獣ゴジラが海から出てきたようなシーンです。
目を移すと、燕岳には、奇岩がいっぱい。
2010年10月21日 17:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 17:24
目を移すと、燕岳には、奇岩がいっぱい。
槍ヶ岳です。昨年登りました。
2010年10月21日 17:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/21 17:25
槍ヶ岳です。昨年登りました。
2日目。大天井岳目指して歩いている途中での
槍ヶ岳の1コマです。
2010年10月22日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 7:38
2日目。大天井岳目指して歩いている途中での
槍ヶ岳の1コマです。
大天井岳山頂です。
2010年10月22日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/22 10:12
大天井岳山頂です。
槍ヶ岳です。はるか東鎌尾根を歩いていけば着くのですが遠いなぁ〜。いつかは行きたい。
2010年10月22日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 10:12
槍ヶ岳です。はるか東鎌尾根を歩いていけば着くのですが遠いなぁ〜。いつかは行きたい。
槍の穂先です。PART2.
2010年10月22日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 10:15
槍の穂先です。PART2.
穂高方面。前穂-吊尾根-奥穂の面々。
2010年10月22日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 10:15
穂高方面。前穂-吊尾根-奥穂の面々。
上高地。横尾-徳沢方面か?
2010年10月22日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 10:16
上高地。横尾-徳沢方面か?
立山方面です。雲が湧いてきた。
2010年10月22日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 10:17
立山方面です。雲が湧いてきた。
槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳。
2010年10月22日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 10:25
槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳。
鷲羽岳・水晶岳方面。
2010年10月22日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 10:25
鷲羽岳・水晶岳方面。
またまた槍ヶ岳です。何度見ても飽きない。
2010年10月22日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/22 12:01
またまた槍ヶ岳です。何度見ても飽きない。
あっという間に3日目の朝です。
2010年10月23日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/23 9:27
あっという間に3日目の朝です。
有明荘前にて。快晴です。
2010年10月23日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/23 9:28
有明荘前にて。快晴です。
足を延ばして犀川越えて、長峰山に寄りました。昨日登った大天井岳から横通岳・常念岳が一望出来ました。
2010年10月23日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/23 10:32
足を延ばして犀川越えて、長峰山に寄りました。昨日登った大天井岳から横通岳・常念岳が一望出来ました。
この山の展望はすばらしいの一言です。安曇野・北アルプスが一望できます。
2010年10月23日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/23 10:42
この山の展望はすばらしいの一言です。安曇野・北アルプスが一望できます。
撮影機器:

感想

今回、F-simoさんの新型レジアス?で3:30に愛知県豊田市を出発。東海環状道・中央道を経て、中房温泉登山口に到着。急登な登山道はガスが立ち込め、時折雨が降り注ぐあいにくな天気でした。テンション下がりっぱなしで足取りも重かったのですが、何とか燕山荘に到着。恒例のビールでの乾杯を終えた後、軽装にて燕山荘に向かいました。途中、雷鳥のお出迎えに感激!視界がほとんどガスにかき消されたまま、山頂に到着。展望は望めませんでした。燕山荘に帰着後、徐々に雲の合間から、槍ヶ岳の槍の穂先がまるで怪獣ゴジラのように姿を現れた時は、時間を忘れ写真を撮りまくりました。
朝、雲海は広がるものの、天気は回復。燕岳の勇姿、遠く立山・剱岳から穂高岳に掛けての連山の景色に感動しながら、尾根づたいに大天井岳をめざしました。
大天井岳山頂からのパノラマに感激。槍ヶ岳を目の前に去年あのてっぺんに登っていたんだと感慨にふけりました。
このあと、初日とは別人のような軽快な動きで下山。2日目の宿として有明荘に泊まり、3人でお酒を囲んで有意義な夜を過ごしました。3日目の朝、非常に良い天気になり、日にちがズレていればと思いながら有明荘を後にして、少し時間があったので犀川を挟んで反対側の長峰山に行き、安曇野の向こうの常念山脈・五竜・鹿島槍を望みました。
この3日間、前半は雨に見舞われましたが、最後は晴れて晩秋の安曇野を満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら