ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6925476
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳、北燕岳

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:46
距離
12.5km
登り
1,554m
下り
1,555m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
1:51
合計
8:43
3:05
13
スタート地点
3:18
3:21
30
3:51
3:54
21
4:16
4:16
34
4:50
4:51
27
5:18
5:27
39
6:06
6:07
15
6:22
6:24
39
7:03
7:28
4
7:33
7:33
13
7:46
7:47
6
7:53
7:59
10
8:09
8:35
11
8:46
8:46
4
8:50
8:51
10
9:01
9:01
5
9:06
9:20
30
9:50
9:50
9
9:58
10:04
19
10:23
10:23
16
10:39
10:51
15
11:07
11:07
15
11:22
11:22
21
11:43
11:45
6
11:51
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
中房温泉登山者駐車場
今回は前日イン
19時過ぎでまだ2/3くらい空いてました
2024年06月14日 19:13撮影 by  Pixel 8, Google
2
6/14 19:13
中房温泉登山者駐車場
今回は前日イン
19時過ぎでまだ2/3くらい空いてました
車中泊します
2024年06月14日 19:13撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/14 19:13
車中泊します
ヘッデンスタート
中房温泉登山口から入ります
2024年06月15日 03:13撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 3:13
ヘッデンスタート
中房温泉登山口から入ります
燕岳方面へ進みます
2024年06月15日 03:15撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 3:15
燕岳方面へ進みます
第1ベンチ
燕山荘まで4.5km
わくわく♪
2024年06月15日 03:52撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 3:52
第1ベンチ
燕山荘まで4.5km
わくわく♪
第2ベンチ
ちょっと明るくなってきた
2024年06月15日 04:15撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 4:15
第2ベンチ
ちょっと明るくなってきた
大天井岳がちらり
2024年06月15日 04:36撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 4:36
大天井岳がちらり
第3ベンチ
2024年06月15日 04:41撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 4:41
第3ベンチ
日の出🌄
2024年06月15日 04:53撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 4:53
日の出🌄
モルゲン
2024年06月15日 04:53撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 4:53
モルゲン
おっ 急登のはじまりかな
2024年06月15日 04:57撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 4:57
おっ 急登のはじまりかな
合戦小屋まで10分
2024年06月15日 05:41撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 5:41
合戦小屋まで10分
スイカで有名な合戦小屋
2024年06月15日 05:50撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 5:50
スイカで有名な合戦小屋
リ)合戦小屋の標識
フォントまでこだわってて素敵
丸みのあるフォント疲れた心に優しいです
2024年06月15日 05:58撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/15 5:58
リ)合戦小屋の標識
フォントまでこだわってて素敵
丸みのあるフォント疲れた心に優しいです
ち)スイカまだやってない。。。
2024年06月15日 05:59撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/15 5:59
ち)スイカまだやってない。。。
リ)理解するには時間を要しそうな内容。
下山後に読み直します(個人的にはもう少しわかりやすい解説欲しい😂)
2024年06月15日 06:04撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/15 6:04
リ)理解するには時間を要しそうな内容。
下山後に読み直します(個人的にはもう少しわかりやすい解説欲しい😂)
2024年06月15日 06:08撮影 by  iPhone 15, Apple
2
6/15 6:08
大天井岳がきれい
2024年06月15日 06:18撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 6:18
大天井岳がきれい
燕山荘と山頂が見えてきたのかな
2024年06月15日 06:22撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 6:22
燕山荘と山頂が見えてきたのかな
燕岳山頂まで2.3km
絶景幸せ〜♪
2024年06月15日 06:22撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 6:22
燕岳山頂まで2.3km
絶景幸せ〜♪
残雪、雪渓ありますがツボ足で行けちゃいます
2024年06月15日 06:41撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 6:41
残雪、雪渓ありますがツボ足で行けちゃいます
ちょっと鎖
2024年06月15日 06:45撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 6:45
ちょっと鎖
ともあれ親切
2024年06月15日 06:51撮影 by  iPhone 15, Apple
3
6/15 6:51
ともあれ親切
燕山荘見えてきた
広そうだな
それにしても天気がサイコ〜♪
早起きして歩いてきて良かった
2024年06月15日 06:52撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 6:52
燕山荘見えてきた
広そうだな
それにしても天気がサイコ〜♪
早起きして歩いてきて良かった
槍と小槍
ぐうの音も出ないカッコよさ
2024年06月15日 07:00撮影 by  Pixel 8, Google
5
6/15 7:00
槍と小槍
ぐうの音も出ないカッコよさ
2024年06月15日 07:00撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 7:00
燕山荘
残雪がまだ壁
2024年06月15日 07:02撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 7:02
燕山荘
残雪がまだ壁
燕岳とらえた!
2024年06月15日 07:13撮影 by  Pixel 8, Google
5
6/15 7:13
燕岳とらえた!
燕岳山頂まであと1km
こっからはほとんど水平移動みたいなもんです
2024年06月15日 07:28撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 7:28
燕岳山頂まであと1km
こっからはほとんど水平移動みたいなもんです
なんか景色が鳳凰山とか南アルプス北部みたいね
花崗岩のお山かな
2024年06月15日 07:50撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 7:50
なんか景色が鳳凰山とか南アルプス北部みたいね
花崗岩のお山かな
燕岳山頂
次々人が湧いてくるのでとっとと北燕岳に進みます
2024年06月15日 07:57撮影 by  Pixel 8, Google
5
6/15 7:57
燕岳山頂
次々人が湧いてくるのでとっとと北燕岳に進みます
とにかく絶景パノラマが続きます
気分はサイコ〜♡
2024年06月15日 07:59撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 7:59
とにかく絶景パノラマが続きます
気分はサイコ〜♡
北燕岳山頂
ちょっとガスってきた
2024年06月15日 08:10撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 8:10
北燕岳山頂
ちょっとガスってきた
ハチ)実は今回の登山は山友ちきとのBD山行でもありました。
山頂でロウソクはハードル高かった
ともあれおめでとう🎉
ち)🎉まで持ってくるとはw
ありがとうございます♪
リ)おめでとぉイェーイ🎉🎉
2024年06月15日 08:18撮影 by  iPhone 15, Apple
5
6/15 8:18
ハチ)実は今回の登山は山友ちきとのBD山行でもありました。
山頂でロウソクはハードル高かった
ともあれおめでとう🎉
ち)🎉まで持ってくるとはw
ありがとうございます♪
リ)おめでとぉイェーイ🎉🎉
ち)思いがけず生誕をお祝いされました。
2024年06月15日 08:18撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/15 8:18
ち)思いがけず生誕をお祝いされました。
メガネ岩とかいうやつかな
2024年06月15日 08:50撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 8:50
メガネ岩とかいうやつかな
イルカ岩
めっちゃイルカ
でも何気に鳳凰山辺りに生えてそう
2024年06月15日 09:01撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 9:01
イルカ岩
めっちゃイルカ
でも何気に鳳凰山辺りに生えてそう
ハクサンイチゲかな
2024年06月15日 08:04撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/15 8:04
ハクサンイチゲかな
キバナシャクナゲ
2024年06月15日 08:57撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 8:57
キバナシャクナゲ
イワウメ
2024年06月15日 08:41撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 8:41
イワウメ
高山植物の女王コマクサちゃん🌸
2024年06月15日 08:39撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 8:39
高山植物の女王コマクサちゃん🌸
ミヤマキンバイ
2024年06月15日 09:01撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 9:01
ミヤマキンバイ
桜🌸
2024年06月15日 09:28撮影 by  Pixel 8, Google
4
6/15 9:28
桜🌸
優しい看板
おつかれ山🏔
2024年06月15日 11:41撮影 by  Pixel 8, Google
3
6/15 11:41
優しい看板
おつかれ山🏔
リ)下山後30分くらい『そば処 青崎』
海老天ぷらがおっきい👀
ハチ)山頂から蕎麦モードだったので衣がサクサク中身プリプリの王道大ぶりのエビ天堪能しました。
お蕎麦も細めの繊細なのにシコシコ美味しく頂きましたん🍤
2024年06月15日 13:57撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/15 13:57
リ)下山後30分くらい『そば処 青崎』
海老天ぷらがおっきい👀
ハチ)山頂から蕎麦モードだったので衣がサクサク中身プリプリの王道大ぶりのエビ天堪能しました。
お蕎麦も細めの繊細なのにシコシコ美味しく頂きましたん🍤
リ)鴨南蛮つけそばをチョイス
水もそばもサイコー、スタッフさんも温かい
麺の細さに惚れ惚れします🤤

下山後にオススメのお店発見です
2024年06月15日 13:58撮影 by  iPhone 15, Apple
4
6/15 13:58
リ)鴨南蛮つけそばをチョイス
水もそばもサイコー、スタッフさんも温かい
麺の細さに惚れ惚れします🤤

下山後にオススメのお店発見です

感想

初の北プスは燕岳と言う北プスルーキーには王道中の王道を。
それ故の楽しい山行になりました。
てか、北燕岳の山頂で思いがけず生誕を祝われ、登山者の沢山いる燕岳では無く、登山者の少なめの北燕岳で良かったと思うくらいはお祝いしてもらいましたw
はちたま氏とリコピン氏ありがとう!!

おつかれ山

ずーっと行きたかった北アルプスでも大人気のお山燕岳。
混み合う前の涼しい早朝からゆっくりてくてく歩いてきました。
燕岳、北燕岳山頂からの大絶景、色々素晴らしい燕山荘。
北燕岳では山友のちきとの1日前倒しBDも祝えて大満足♪
やっぱ夏は高山に限りますわ

ところで合戦尾根が北アルプス3大急登って誰が決めたん?
標高差と距離はともかく急登って意味ならだんぜん裏参道からの有明山のほうが斜度もエグくてしんどかったわ 主稜線から外れてるからって有明山をスルーしないでねw

かなり小さい頃(5歳くらいかな)に登った26年ぶりの燕岳🏔️登るに連れて子供の頃すっごい楽しかった記憶が蘇ってきてイキイキ、キラキラして終始楽しい山行になりました。

登山道は丁寧に整備されており、特に感動したのは階段の段差!低く設定してあり幅も絶妙、とても登りやすく短足な私でもすごく使いやすい!そこまで登山者のことを思って整備してくれてあることに人の温かさを感じました。ありがとうございます!

燕山荘のトイレは綺麗でいい香り、売店でのグッズ販売はかなりな品数。いつか宿泊してみたいものです🛖

登山道は様々な種類の花が咲いており、登っていても視界がハッピーしんどく感じる前に登り切れちゃいます🌸さすが燕岳、人気の理由が詰まってますね👏

追記、ちきとさんお誕生日おめでとう🎊
良い登山多き1年になることを願ってます
これからも一緒にお山行きましょ〜😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら