記録ID: 1451992
全員に公開
ハイキング
中国
雨乞岳「山口県百名山(19)」
2017年12月17日(日) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:22
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 166m
- 下り
- 152m
コースタイム
登山道が荒れて不明瞭、道迷いに注意です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は荒れていて、目印も途切れ途切れで道に迷う危険があります (ヤマレコマップなどのGPSの活用を勧めます) |
その他周辺情報 | ・黄波戸温泉交流センター ・角島、元乃隅稲成神社、千畳敷、東後畑棚田など見所満載です! |
写真
感想
葦書房「山口県百名山」踏破への道
86座目、雨乞岳(19) 北長門の穀倉を守った雨乞いの山
この日は豊田から長門の4座を計画
その3座目
この山は標高が低く、山頂まで車道が延びているため登山者は少なく
ガイド本「山口県百名山」でも登山道が無いと紹介され
ヤマレコの山行記録も少なくて、不安だらけで出発。
予想通りの荒れた登山道で、取り付き点も見過ごし
山中でも目印が途切れ途切れなので、周囲を確かめながら慎重に登りました。
結果としては、尾根に出れば、ひたすら東へ進めば山頂へ出ます。
(GPSの活用を勧めます)
山頂も、藪で荒れ放題、三角点のみ、笹が刈られている状態でした。
石碑も見つからず、人里へ移設されたのでしょうか?
そこに立つ、巨大な鉄塔、むなしさを感じますね。
雨乞い伝説の信仰の山で、山口県百名山に選定されていると思いますが
なぜ、この山にわざわざ登るのだろうと、登山の楽しさを感じられない山行でした。
この後、4座目の高山へ向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する