ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1460070
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

杣谷道〜杣谷上流右俣〜長峰山〜摩耶山 掬星台

2018年05月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
7.0km
登り
903m
下り
257m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:24
合計
5:22
10:01
37
阪急王子公園東口
10:38
10:38
16
10:54
10:54
15
11:09
11:22
13
11:35
11:35
5
摩耶第三砂防堰堤
11:40
11:45
21
「杣谷上流右俣」ルートとりつき
12:06
12:06
11
堰堤
12:17
12:22
18
堰堤
12:40
12:56
9
堰堤
13:05
13:05
23
堰堤
13:28
13:28
8
「長峰尾根」ルート合流
13:36
14:16
30
14:46
14:51
20
15:11
15:11
12
15:23
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き/自宅より徒歩
帰り/まやビューライン→徒歩帰宅
今週も ゆっくり摩耶山にむかいます。
バラのきれいな季節ですねえ〜
2018年05月10日 10:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 10:05
今週も ゆっくり摩耶山にむかいます。
バラのきれいな季節ですねえ〜
美野丘小学校の円形校舎は いくら見ても飽きません。
2018年05月10日 10:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 10:24
美野丘小学校の円形校舎は いくら見ても飽きません。
このさき 杣谷道入口です。
いつものお母さんが溝掃除してくれています。
みなさん「いつもありがとう」って声かけてネ!
2018年05月10日 10:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/10 10:29
このさき 杣谷道入口です。
いつものお母さんが溝掃除してくれています。
みなさん「いつもありがとう」って声かけてネ!
杣谷堰堤 通過〜
2018年05月10日 10:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 10:47
杣谷堰堤 通過〜
摩耶堰堤 通過〜
気持ちのいいシブキです ^_^
2018年05月10日 10:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 10:53
摩耶堰堤 通過〜
気持ちのいいシブキです ^_^
摩耶第二堰堤です。
いつもここで休憩!
2018年05月10日 11:10撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 11:10
摩耶第二堰堤です。
いつもここで休憩!
堤脇上部には水がたくさん
2018年05月10日 11:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 11:24
堤脇上部には水がたくさん
鉄階段です
2018年05月10日 11:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 11:25
鉄階段です
主堰堤脇を越えます〜
2018年05月10日 11:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 11:26
主堰堤脇を越えます〜
その先 右手の木に挟まった岩が 岩ヶ谷西尾根のとりつきです。
ここから尾根筋までは苦労しましたねえ…
通過します〜
2018年05月10日 11:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/10 11:29
その先 右手の木に挟まった岩が 岩ヶ谷西尾根のとりつきです。
ここから尾根筋までは苦労しましたねえ…
通過します〜
右岸へ渡渉〜
2018年05月10日 11:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 11:31
右岸へ渡渉〜
この先は滑滝つづきます。
涼しい〜 (^○^)
2018年05月10日 11:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 11:33
この先は滑滝つづきます。
涼しい〜 (^○^)
左岸へ渡渉。
2018年05月10日 11:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 11:34
左岸へ渡渉。
摩耶第三堰堤を越します。
2018年05月10日 11:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 11:36
摩耶第三堰堤を越します。
右岸への沢の手前にあるブロック状の橋(?)です。
今日はここから谷に入って長峰山をめざすことに!
2018年05月10日 11:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 11:39
右岸への沢の手前にあるブロック状の橋(?)です。
今日はここから谷に入って長峰山をめざすことに!
ガレ岩と倒木が広がる谷です。
すぐに岩を水が流れ この先が思いやられます…
2018年05月10日 11:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 11:45
ガレ岩と倒木が広がる谷です。
すぐに岩を水が流れ この先が思いやられます…
二重の滝が見えてきます。
右手の岩場から越えよう。
2018年05月10日 11:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/10 11:46
二重の滝が見えてきます。
右手の岩場から越えよう。
岩場に倒木が重なりなかなか前進できません…
ロープも有効に活用して滝を通過します。
2018年05月10日 11:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 11:48
岩場に倒木が重なりなかなか前進できません…
ロープも有効に活用して滝を通過します。
二つ目の滝もそのまま岩場を進みますが 見ての通り木々が邪魔をしています。
2018年05月10日 11:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 11:49
二つ目の滝もそのまま岩場を進みますが 見ての通り木々が邪魔をしています。
これも2連の滝です。
写真左上の木の右手にロープが見えます(見える?)
2018年05月10日 11:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/10 11:52
これも2連の滝です。
写真左上の木の右手にロープが見えます(見える?)
次も2連〜
左手あるロープにお世話になりました。
しかし 上のほうは傷んで芯だけになってますのでお気をつけて…
2018年05月10日 11:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 11:55
次も2連〜
左手あるロープにお世話になりました。
しかし 上のほうは傷んで芯だけになってますのでお気をつけて…
七つ目の滝〜
奥に堰堤が見えています。
不安ながら 滝右手を直登しました。
2018年05月10日 12:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 12:00
七つ目の滝〜
奥に堰堤が見えています。
不安ながら 滝右手を直登しました。
一つ目の堰堤。
2018年05月10日 12:02撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:02
一つ目の堰堤。
左側が低そうに見えたので 木をつたって斜面を上ったです。
2018年05月10日 12:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:04
左側が低そうに見えたので 木をつたって斜面を上ったです。
堰堤裏へ斜面を下ります。
2018年05月10日 12:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:06
堰堤裏へ斜面を下ります。
見て下さい この谷の様子!
最近こんな所ばかり歩いてるみたい (+_+)
2018年05月10日 12:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:08
見て下さい この谷の様子!
最近こんな所ばかり歩いてるみたい (+_+)
岩がゴロゴロのうえに 水は出てるし 歩くのに疲れましたよ。
2018年05月10日 12:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:11
岩がゴロゴロのうえに 水は出てるし 歩くのに疲れましたよ。
谷が右カーブします。
写真は 正面方向です。
すぐ上に稜線が見えますが 天狗塚西尾根ルートでしょうか?
2018年05月10日 12:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:14
谷が右カーブします。
写真は 正面方向です。
すぐ上に稜線が見えますが 天狗塚西尾根ルートでしょうか?
滑滝を水につかりながら気持ちよく歩きました。
2018年05月10日 12:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 12:14
滑滝を水につかりながら気持ちよく歩きました。
さて 二つ目の堰堤です。
2018年05月10日 12:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:18
さて 二つ目の堰堤です。
ここも 左越え〜
2018年05月10日 12:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:20
ここも 左越え〜
プレートがありました。
2018年05月10日 12:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:21
プレートがありました。
堰堤裏にズルズルと下ります。
2018年05月10日 12:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:22
堰堤裏にズルズルと下ります。
写真ではわかりづらいですが 谷が二分しているようです。
左手に滝がありますのでソチラ方向へどうぞ

2018年05月10日 12:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:25
写真ではわかりづらいですが 谷が二分しているようです。
左手に滝がありますのでソチラ方向へどうぞ

八つ目?の滝。
高さがありますが 右手の斜面から越えました。
2018年05月10日 12:29撮影 by  SC-04E, samsung
1
5/10 12:29
八つ目?の滝。
高さがありますが 右手の斜面から越えました。
右斜面が削られて砂状になり まるで河原の様相。
2018年05月10日 12:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:31
右斜面が削られて砂状になり まるで河原の様相。
谷が分かれてますが 流れにそって右へ〜
2018年05月10日 12:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:32
谷が分かれてますが 流れにそって右へ〜
ここも滑滝が気持ち良い!
奥に三つ目の堰堤が見えています。
2018年05月10日 12:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 12:34
ここも滑滝が気持ち良い!
奥に三つ目の堰堤が見えています。
じゃーん
2018年05月10日 12:37撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:37
じゃーん
ここは右斜面から〜
2018年05月10日 12:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:38
ここは右斜面から〜
プレート確認。
2018年05月10日 12:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:40
プレート確認。
おっとどっこい!
ロープがありますが 私にはコンクリ段が高すぎて降下不可能。
もうすこし先に進んで 斜面をなんとか下りました。
2018年05月10日 12:42撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/10 12:42
おっとどっこい!
ロープがありますが 私にはコンクリ段が高すぎて降下不可能。
もうすこし先に進んで 斜面をなんとか下りました。
まだまだブッシュはつづく見たいなので ここらで休憩です…
2018年05月10日 12:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:45
まだまだブッシュはつづく見たいなので ここらで休憩です…
このあたりは低木が 横に伸びているので かき分けることが出来ず 持ち上げ踏み倒しながらの移動です。
体力使ったよ〜
2018年05月10日 12:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:57
このあたりは低木が 横に伸びているので かき分けることが出来ず 持ち上げ踏み倒しながらの移動です。
体力使ったよ〜
四つ目の堰堤〜
2018年05月10日 12:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 12:59
四つ目の堰堤〜
左手の斜面が木が多く見えたので上って行きます。
途中 もっと左にロープ場が見えましたが そのまま上昇。
2018年05月10日 13:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 13:00
左手の斜面が木が多く見えたので上って行きます。
途中 もっと左にロープ場が見えましたが そのまま上昇。
堰堤裏へ下りようかとしたら またコンクリ段が高すぎます!
右手の木や蔦をうまく利用し段を克服しました。
2018年05月10日 13:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 13:03
堰堤裏へ下りようかとしたら またコンクリ段が高すぎます!
右手の木や蔦をうまく利用し段を克服しました。
あー シンドかった。
2018年05月10日 13:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 13:06
あー シンドかった。
ほんまに 嫌気がさす谷ですなあ (T_T)
2018年05月10日 13:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 13:07
ほんまに 嫌気がさす谷ですなあ (T_T)
谷分岐を左へ。
斜面もきつくなり狭い谷なので疲れます〜
2018年05月10日 13:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 13:11
谷分岐を左へ。
斜面もきつくなり狭い谷なので疲れます〜
狭い谷がしだいに広がり出します。
ルート図では右移動とみえるので注意深く観察を始めました。
2018年05月10日 13:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 13:23
狭い谷がしだいに広がり出します。
ルート図では右移動とみえるので注意深く観察を始めました。
ありました!
これが 踏み跡でしょう〜
トラバースぎみに右へ上がっていきます。
2018年05月10日 13:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 13:23
ありました!
これが 踏み跡でしょう〜
トラバースぎみに右へ上がっていきます。
左前方に 線を発見!
2018年05月10日 13:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 13:26
左前方に 線を発見!
天狗塚から杣谷方向への二つ目のコルに出て来ましたです!(^^)!
2018年05月10日 13:27撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
5/10 13:27
天狗塚から杣谷方向への二つ目のコルに出て来ましたです!(^^)!
天狗塚でお弁当食べる事にしよう。
2018年05月10日 13:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 13:28
天狗塚でお弁当食べる事にしよう。
まだツツジも咲いてるではないか。
2018年05月10日 13:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 13:34
まだツツジも咲いてるではないか。
天狗塚到着ですよ〜
(南へまわって)
2018年05月10日 13:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 13:36
天狗塚到着ですよ〜
(南へまわって)
飯も食って 景色も拝んで アスパラも食べたので満足しました。
では 帰路に〜
2018年05月10日 14:13撮影 by  SC-04E, samsung
1
5/10 14:13
飯も食って 景色も拝んで アスパラも食べたので満足しました。
では 帰路に〜
天狗塚西尾根とりつき 通過〜
2018年05月10日 14:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 14:26
天狗塚西尾根とりつき 通過〜
自然の家分岐 通過〜
2018年05月10日 14:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 14:30
自然の家分岐 通過〜
杣谷峠で一休み…
2018年05月10日 14:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 14:43
杣谷峠で一休み…
アゴニー坂に入ります。
2018年05月10日 15:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 15:01
アゴニー坂に入ります。
おっ きれい〜
2018年05月10日 15:12撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 15:12
おっ きれい〜
赤い実も〜
2018年05月10日 15:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 15:18
赤い実も〜
紫に黄色と カラフルでした。
2018年05月10日 15:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 15:20
紫に黄色と カラフルでした。
掬星台到着しました。
ビューラインで帰りま〜す。
2018年05月10日 15:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5/10 15:24
掬星台到着しました。
ビューラインで帰りま〜す。
きょうも やや霞気味の展望でした。

最近アップが遅れてるけど マイペースなことなので お許しを。
これに懲りず またお越し下さいねえ (^○^)
2018年05月10日 15:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
5/10 15:58
きょうも やや霞気味の展望でした。

最近アップが遅れてるけど マイペースなことなので お許しを。
これに懲りず またお越し下さいねえ (^○^)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
杣谷から長峰山へ直上
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら