記録ID: 1462646
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
近畿遠征‖臑罐原山 今年の百名山一座目
2018年05月11日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 438m
- 下り
- 434m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:12
距離 7.2km
登り 438m
下り 440m
下山後は明日登る大峰山の弥山登山口がある酷道(国道)309号通り洞川(どろかわ)温泉へ向かいました。そこで一泊し翌日は大峰山(八経ヶ岳)へ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備が行き届いており快適に歩けます。大蛇グラの岩場は危険なのでご注意を。 |
その他周辺情報 | 大台ヶ原駐車場にはお土産屋と山荘、ビジターセンターあります。登山口は東回りと西回りの二ヶ所あります。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の百名山一回目は大台ヶ原山と大峰山。登山口まではできるだけ公共交通機関を使って向かいたいタイプなのですが、両山を一度に回るために夜中1時半に車で自宅を出発して長時間ドライブして挑みました。本当はバイクで来るつもりだったが片道500kmツーリングはしなくて良かった、これは無理だわ。9時間は長すぎる…。この2山、同時に登山される方が多いと思いますが関東から1日で2座ならば前日夜早目に出発しないと厳しく、仕事終わってから出発するのでは間に合わないため最初から一泊予定とし、大台ヶ原山からの翌日に大峰山、の方がベストかと判断しました。
登山は日出ヶ岳だけの往復なら1時間もあれば終わりますがせっかく来たのでゆっくり周回コースで足を伸ばし景色を堪能しました。山頂から海が見えることも、大蛇グラ手前近辺で石楠花がたくさん咲いていていることも来てみて知りました。東側はリアス式海岸の熊野灘が広がり、テラスがあるのでゆっくり景色を楽しめます。西側は日出ヶ岳の展望台から圧倒的な山々の絶景のなかに大峰山脈がずらり。世界遺産の大峰奥駆道を挑戦したくなりました。山頂付近はトウヒの原生林が鹿の食害や昔の伊勢湾台風の影響で枯れてしまい、立ち枯れした木と笹が広がる景色になってますが手軽るに気持ち良いハイキングが楽しめる良いお山です。下山後は最初は車中泊するつもりだったが、運転疲れのため旅館泊に変更。洞川温泉の旅館に電話し急なお願いにも関わらず泊めて頂けてありがたかった。翌日は早朝から大峰山の弥山登山口に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する