記録ID: 1464088
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
愛鷹山(海抜0m、原の海岸から須山浅間神社)
2018年05月12日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 1,753m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 9:00
距離 25.5km
登り 1,762m
下り 1,215m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR :八王子(4:53)〜(5:19)町田 小田急:町田(5:31)〜(5:50)本厚木(5:56)〜(6:35)小田原 JR :小田原(6:45)〜(7:22)三島(7:29)〜(7:41)原 <復路> バス :大野路前(16:58)〜(17:18)御殿場 JR :御殿場(17:43)〜(18:15)松田 小田急:新松田(18:20)〜(18:56)相模大野(19:03)〜(19:05)町田 JR :町田(19:19)〜(19:44)八王子 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<愛鷹山〜位牌岳> ・ミツバツツジが満開。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
前週、水ヶ塚から宝永山までの須山口登山道を歩いたので、ゼロ富士で残っているのは、海岸から水ヶ塚の区間となった。
以前から愛鷹山へ行ってみたいと思っていたので、原の海岸から旧東海大を目指し、平沼ルートで愛鷹山へ向かった。
今まで富士山は山梨県側からばかり見ていたが、日中、富士山の写真を撮ると逆光になって撮り難かった。それで、愛鷹山から富士山を眺めたいと、常々、思っていた。
愛鷹山の山頂展望台から見た念願の富士山は、思ったっ通りクリアだった。
今回は富士山を南から見ることだけを考えていたが、愛鷹山から先の稜線部分では、ミツバツツジが満開で、春の富士山を一層引き立たせた。
愛鷹山塊には多数の登山ルートがあるので、色々、楽しめそうだが、やっぱり遠い。今回は公共交通機関を使ったが、乗換の多い片道3時間は、マイカー族にとって結構きつい。マイカーで行くと往路は2時間くらいで行けるが、帰りは渋滞につかまるので、どちらで行くかと言われば、公共交通機関になる。
気分的に楽な公共交通機関だが、時間の自由度のないのが最大のネックだ。
今回はバス、鉄道の時間に縛られ、ゆっくりと稜線を歩くことはできなかったが、期待以上の景色を楽しむことができた。
これでゼロ富士で残った区間は、須山浅間神社〜水ヶ塚だが、交通の便が悪いし、自家用車で行くと、ルート自体ただ歩くだけの区間をピストンは面白みがないし、どうやって繋ごうか悩んでいる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゼロ富士の下見ですね。真夏の愛鷹山塊は駿河湾からの湿った風でメチャ蒸しますが、須山道を使った最短ルートだとここを通るしかなないですからね。バスの都合で田向に降りたかもしれませんが、前岳から山神社に降りて黒岳方面に登り返し、昔使っていた登山道をサファリパークに降りて忠ちゃん牧場から須山道に合流するルートなんかも面白いかもしれないですよ。ゼロ富士の成功祈っています。
MaxJ05 さん、おはようございます。
実は、"ゼロ富士"の定義について十分認識せずに使ってます。
本来は、一気に0mから3776mまで歩かなくてはいけないのでしょうねぇ。
ただ、一気に歩く時間も体力も無いので、日帰りの分割で繋がれば良しとしています。
山を歩いているうちに、赤線繋ぎに気を取られるようになり、
いつの間にか日本橋から富士山まで繋いでしまいました。
ここまで来ると、0mから3776mを繋ぎたくなり、
村山道なども検討しましたが、先ずは愛鷹連峰を越えて須山道で繋ぐことにしました。
田向に下りたのはバスの時間もありますが、須山浅間神社に
行きたかったからと言う理由もあります。
今まで愛鷹連峰まで足を延ばすことは無かったのですが、
調べてみると色々なルートがあり、実際行ってみて
愛鷹山から位牌岳、前岳の稜線は予想以上に景色にい所でした。
日帰りなのに片道3時間かかるのは難点ですが、
越前岳、黒岳も行ってみたいと思っています。
kojirohさん、こんにちは。
海から須山浅間神社とは思いつきませんでした。
しかもギザギザの愛鷹連峰を越えてですからね。
私も暑くない時に田子の浦から村山浅間神社は計画していたんですが、
昨年末の入院騒動でNGになってしまいました。
一応、水ヶ塚まで富士登山バスが頻繁に運行される7月には須山神社→水ヶ塚の古道は歩こうと思っています。
kojirohさんのレコ見たら、海から須山もやらなきゃと思いますが、
愛鷹連峰越えはちょっとパスしたいので、どう繋ぐかこれから考えたいです。
yamahelo さん、おはようございます。
実は、前週の宝永山へ行く前、村山道での海から村山浅間神社と
村山浅間神社から富士宮五合目を検討していましたが、
手ごろなバスルートが見つからなく四苦八苦してました。
それで視点を変えて、須山浅間神社のルートを考えたら、
愛鷹山にも行けるし、宝永山にも行けるのでこのルートにしました。
残りの区間は、須山浅間神社で行われる富士山の開山式の時に行こうと思っています。
yamahelo さんは先週、西丹沢〜檜洞丸〜玄倉17.7kmを6時間で行かれたとのこと。
この距離とペースなら愛鷹連峰越えの須山浅間神社は十分可能なのでは?
ミツバツツジのあとは固有種のアシタカツツジだそうです。
シロヤシオの次にいかがでしょう。
それだけでも凄いな〜と思っていたら
富士山頂 まで続くゼロ〜3776の途中なんですね
僕も愛鷹山に登ってみたいとは思っていたので
少しだけ(笑)参考になりました
cyberdoc さん、こんばんは。
愛鷹連峰から見る富士山が気になっていたので今回行ってみました。
今年は、丹沢のヒルの目覚めが早く、早々、丹沢を打ち止めにしたので、ロヤシオを見そびれてしまったと思っていましたが、愛鷹連峰で見事なツツジを見ることができました。
今回のルートは、一部荒れたところもありますが、全体的には歩きやすい道です。cyberdoc さんなら、サクッと歩けるのではないでしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する