雨乞岳 *ハルリンドウ*咲く稜線山歩♪
- GPS
- 06:33
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 844m
- 下り
- 855m
コースタイム
天候 | メチャ晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雨乞岳登山口には、登山ポスト、トイレはありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
↑クラ谷コース↓三人山コース クラ谷コースは谷筋を登ります。 片側切れ落ちた、道幅の狭い箇所あり、 また、水量多く(2日前の大雨の影響でしょうか?)渡渉を何回も繰り返し 濡れた岩場やザレた箇所では、特に注意が必要でした。 七人山コルからは尾根を登ります。 登山口【1】山頂【9】とした道標あり、ピンクテープも多く 助かりました。 三人山コース、危険箇所はありません。 小さなアップダウンを繰り返しました。 |
その他周辺情報 | 湯の山温泉 アクア・イグニス片岡温泉\600 レストラン・スイーツshopが充実! (いつも、美味しいパンをお土産に買います♪) |
写真
感想
夏山に向けて!!
今日は鈴鹿、雨乞岳★
アルプスのあんな山や、あーーんな山々。
あの山域の、赤線も繋げてみたいな♡
それには、ロングコースを歩く練習をしなくちゃ!!
雨乞岳は、武平峠を登山口とすれば、標高差も少なく
ロング行けるかも、、鈴鹿の奥座敷と言われる
イブネ・クラシ方面に行きたいな、、行けるかな、、
好天気に恵まれスタートした登山。
初っ端、道迷い💦、、踏み後やテープを探して
全く逆方向に進んでいた事に、気付きました(;´Д`)
クラ谷コース。
沢沿いを登り詰めるコース。
片側切れ落ちた崖、道幅は狭く、ザレ場、濡れた岩々、
所々に木の根のワナが、、
渡渉は何回も繰り返し、軽くドボンも、、
緊張の連続ですっかり体力消耗 (ー_ー)!!
七人山コルからは、尾根を激登り
新緑の森が、笹原に変わると、可愛い*ハルリンドウ*
満開でした(*^^*)
東雨乞岳に到着! 360°のパノラマビュー!!
目の前には御在所岳、鎌が岳の雄姿★
その間に入道ガ岳、その向こうに伊勢湾。
綿向山は近く、三上山や琵琶湖、向こうには比良の山々。
御池岳、藤原岳、鈴鹿の山や伊吹山方面も確認できました♪
後ろには、これから向かう雨乞岳と伸びやかな稜線が
カッコいい!!
背丈程ある、笹を漕いで雨乞岳★
ここからもパノラマビューティー!!
東雨乞岳まで続く尾根道が、やっぱりステキ☆
東雨乞岳でランチ休憩したら
三人山コースで下山します。
下りているのか、登っているのか(笑)分からなくなる程
アップダウンを繰り返しました💦
時々、見える鎌が岳がカッコいい!
シャクナゲロードが終わると、次はコイワカガミ♡
まだまだ、登山道に彩りを添えていてくれました♪
夏山に向けて!
ロングコースを歩くはずだった、、デンジャーな登山道に(私には)
すっかり、意気消チーーン(ー_ー)!!
雨乞いの儀式をしていた、とされる池を見る目的も
すっかり忘れてしまいました。。
体力・気力・知力もポンコツな私、、
もっと、お上品に言えば、スローな私(?)、、
こうなったら、登山道をブツ切りにして繋ぐしか無いな。
夏山に向けて、、
”私の野望”仕切り直しだわ (*´Д`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する