記録ID: 1466822
全員に公開
ハイキング
丹沢
畦ヶ丸シロヤシオ散る
2018年05月17日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,096m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢を何度も何度もハシゴで渡ります。東海自然歩道のため、よく整備されていました。 |
その他周辺情報 | 中川温泉:ブナの湯 |
写真
感想
今日は最悪なスタートでした。西丹沢ビジターセンターを出て、2−3分のところで沢に転落!両足入水でした。地図によれば、堰堤の右に階段がありと!向かって右と思い、無理して石をジャンプしたところ、悲劇が起きました。おっさんしゅるんでーす。堰堤から見て右かよ〜。俺より偉いから仕方なしかぁ〜
気分を入れ替え、何しろシロヤシオに会いたいと頑張りました。最初は何度となく沢をハシゴで渡って、右岸から左岸へ今度は左から右への繰り返しでしたね。沢が終わると尾根道に上がるまでの急登はとってもきつかったです。善六のタワを過ぎるとブナ林の中を進み、待望のシロヤシオがあちこちで咲いていました。残念ながら満開を過ぎたようで、落ちている花が目立ちました。それでも上品な白いツツジを十分に楽しめましたよ。また、赤いトウゴクミツバツツジも咲いていて、こちらも綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する