鳥沢駅〜高畑山〜倉岳山〜梁川駅【山icosa】
- GPS
- 07:20
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【復路】JR梁川駅1533発(東京行き)→1650 三鷹駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ道が狭いところやザレている所もありますが,慎重にいけば危なくはないです。 随所に立派な標識が立ち、道に迷うことはないでしょう。 立野峠から梁川駅への下りは月尾根沢沿いを歩きますが、途中何度か沢をまたぐ箇所あり。 |
その他周辺情報 | 鳥沢駅にトイレ1 梁川駅にトイレ1 梁川駅手前に、個人商店あり。ビールやつまみ、地酒など売っています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
ストック
カメラ
風呂セット 非常食
|
---|---|
共同装備 |
|
感想
山の会の5月山行。
丁度一ヶ月前に下見に行ったのですが、花の種類が全部変わっていたのと、緑の濃さや影の濃さが全然違うことに驚きました。
ここ数日の暑さが、この日は収まり、絶好のピクニック日和。加えて前日の強風のおかげでこの時期にしては空気が澄んで、富士山はくっきり見えました。
4月ほど山行している人は多くありませんでしたが、この日は本当にお天気に恵まれて暑すぎず、尾根をわたる風が少し肌寒いくらいでした。みなでおしゃべりしながら汗もあまりかかない程度に楽しく山行できました。水分もあまり必要なくて、私は500mlを飲みきりませんでした。先月来たときは暑かったので、5月にしては、ちょっと気温が低かったせいもあり、沢の音を聞いて登り、また沢の音を聞いて下り、新緑に囲まれて幸せ〜な気分になれる山行でした。
みなさまお疲れさまでした。
↓akoねーさん褒め過ぎ。渡りに船で乗っかったのです。
山icosa5月定例山行。
前々から行きたかった高畑山ですが、CLのchiuが念入りに下調べと下見をして下さり、出来上がって来た計画書を見てビックリ!ガイドマップとして出版社に持ち込みたいほどの立派さで、山行前からテンションup🎶
そして本日。
青く晴れた空に心地よい風が吹く山行日和、鳥沢駅に降り立つと団体さんもいて賑わっています。
登山道に向かう途中、地元の方が山の名前や仙人小屋の事を教えて下さいました。
山行の度、麓に住む方が声をかけて下さる事が多く、山を思う気持ちの深さを知るのですが、その度に、「山にお邪魔させていただきます。」という思いに駆られます。
...が実際はテンション上がってはしゃいでしまうのだけどね。
車道を過ぎ、鹿よけの柵の扉を開けて登山道に入るとほどなく貯水池。
樹々の新緑に囲まれたその池は濃い緑色で、さざなみが立っていましたが、瞬間風が止むと鏡のようになり、神秘的。
高畑山からは雲をまとった富士さまが眺められ、山頂の雪も随分溶けて夏仕様に衣替え。
高畑山から倉岳山までは緩やかで気持ちよい尾根歩き。尾根好きのMさんと「尾根が好きだ〜」とはしゃぎながら歩くと心地よい風が通り抜けます。
倉岳山山頂はベンチなども設けられ、多くの人で賑わっています。
こちらで昼休憩ですが、Hさんが
「富士が見えるとこ行こうか」と、富士さまを呼び捨て発言!すかさず私
「富士さまを呼び捨てしないで」
「あ、akoに聞かれた」
「富士さまって呼んで!」
「え、でもMt.FUJIだから富士でもいいんじゃない?」
「だめ〜」
「でもそれ言うなら富士山さまじゃない」…
皆で富士山をどう呼ぶかの議論で白熱(笑)
近くでお弁当を食べていた小学生は呆れていたんじゃないかな?(笑
倉岳山から立野峠までは急斜面を下り、分岐からは北上。
水の豊かな沢沿いを進む美しい場所ですが、谷なので薄暗くひんやりしていて、静かです。
沢が終わるとまた明るい道になり朴の木やお花も増え、登山道終了。
車道から見上げると雲が消えた真っ青な空。
橋を渡り、柳川駅前の柁原商店で買った缶ビールで乾杯。
本日もまた素晴らしい山行となりました。
リーダーありがとうございました。
皆様お疲れ様でした。
前回に続き最高の天気でした。85さんとともに晴れ男の面目躍如!しかし登山道はなかなか登り応えがありました。沢道のためか以外と大き目の石がゴロゴロしていて足の置き場所が難しかったです。山頂ではメスティンを使ってお湯から茹でるラーメンに挑戦しました。少し時間がかかってしまいましたが大満足でした。こういう便利な道具をそろえて食事を楽しむのも山の楽しみ方の一つだなと実感した山行でした。最後にCLのchiuさんの入念な下準備と的確な先導で道迷いもなく安全安心な山行となりました。本当にありがとう!
ウオークの係で、不参加でしたのが、皆さんの、突き抜けるような、楽しそうな表情や、山道の小さな命達の美しさ、でっかい富士山。達成感や幸福感が感染してきています。
Koganeikouenさん、コメントありがとうございました。
天気に恵まれましたが、一か月違えば景色も変わる。その時の花や光も、全てが一期一会だと実感しました。
そうそう、先日行かれた扇山がよく見えましたよ。
次はご一緒できるといいですね。
あこね〜
もう、すっかり奥多摩マスターですね〜
その内、県別山行ガイドブック東京都の山を編集するんじゃないの?
タカさんっっっ!
んな訳ないじゃん(笑
しかも、高畑山は山梨の山なのです。分類すると奥多摩に入るみたいだけどね。
これからもたくさん山を歩きたいなぁと思っておりますです^^
調子よく登っていたら、下りでまさかの足つり!数分で治まったけど、冷や汗でした。やはり月2回は行かないと、山の足にならないなあ。
心地よい風に吹かれながら、とても気持ちいい山行でした。
A姉さん、大勢で楽しそうですね。最後の日本酒の運命は?
家までもたなかったのでは?
トシさん
駅前の梶原商店ではビールを買ってお店の前で乾杯しました。最高に美味でしたわ。
日本酒はグッと我慢して、ちゃんと自宅まで持ち帰りましたよん🎶
少しは大人になりました(笑
高畑山、倉岳山はアクセス良く、登りごたえあり、尾根道、沢伝いの景色、そして、富士さまの眺めも楽しめる充実した良い山でした。リーダー有難うございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する