ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1471949
全員に公開
山滑走
白神山地・岩木山

岩木山 嶽→大黒沢→弥生

2018年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
noguchik その他1人
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
1,171m
下り
1,506m

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:15
合計
8:35
8:48
8:48
122
10:50
10:55
30
11:25
11:25
35
12:00
12:10
75
13:25
13:25
110
15:15
15:15
90
16:45
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
嶽〜八合目駐車場:ほとんど藪が出ている
八合目駐車場〜頂上:新雪5僂曚
頂上〜巌鬼山:積雪豊富、所々夏道出てるが激悪→アイゼン、ピッケルあると安心
大黒沢:1100m付近まで滑走可能、それ以下不明
弥生(夏道):沢源頭部〜850m付近まで積もっている
嶽コース900m付近
2018年05月20日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/20 9:49
嶽コース900m付近
白神山地
2018年05月20日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/20 10:41
白神山地
10時のスカイラインバスとほぼ同時刻に着きました
2018年05月20日 10:50撮影 by  iPhone 8, Apple
5/20 10:50
10時のスカイラインバスとほぼ同時刻に着きました
リフト乗車中
鳳鳴ヒュッテのドアが破損し、中まで雪が入ってました
2018年05月20日 11:27撮影 by  iPhone 8, Apple
5/20 11:27
鳳鳴ヒュッテのドアが破損し、中まで雪が入ってました
今にも転がりそうな岩を発見
2018年05月20日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/20 11:32
今にも転がりそうな岩を発見
鳥海山の東斜面の藪、大沢雪渓の縮小
夏山を思い出します
2018年05月20日 11:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/20 11:42
鳥海山の東斜面の藪、大沢雪渓の縮小
夏山を思い出します
遠そうで近い頂上
昨日降ったみたい
エビの尻尾多数
2018年05月20日 11:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/20 11:42
遠そうで近い頂上
昨日降ったみたい
エビの尻尾多数
エビの尻尾
巌鬼山の稜線から頂上方向を振り返る
2018年05月20日 13:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/20 13:25
巌鬼山の稜線から頂上方向を振り返る
大黒沢源頭部
2018年05月20日 13:25撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/20 13:25
大黒沢源頭部
大黒沢から夏道尾根にトラバース
大黒沢から夏道尾根にトラバース
弥生登山道1000m付近
1
弥生登山道1000m付近
新道と旧道の分岐
今日は新道を下りてみる
2018年05月20日 14:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/20 14:46
新道と旧道の分岐
今日は新道を下りてみる

装備

備考 ピッケル、アイゼン

感想

 残雪期の岩木山の大黒沢を滑走しようとMさんからお誘いがあり、世間では季節外れの格好でバスに乗り、嶽温泉に向かった。残雪状態がどうなっているのか不明であったが、窓から快晴の下の岩木山を眺める。話していた通り、弥生付近の沢はまだまだ残雪が豊富で、大黒沢の源頭部もまだあるだろうと思った。
 当初、お金にものを言わせてスカイラインで一気に八合目まで登る予定であったが、8時の便は昨夜の積雪で運休状態となり、2時間後の便を待つか夏道登山道を登るかで作戦会議をする。2時間なにもせずに待つのは暇だし、温泉に入るともう帰ろうかとなるし、では登ってしまおうという結論に至った。スキーを担いで藪を漕ぐの楽ではなく、Mさんやや苦戦気味。黙々と上り、八合目に着いたと同時に10時の便のバスが駐車場に到着。リフトに乗って頂上を目指す。初めて乗るが、非常に楽である。ザックとスキー板を持っていて荷物が多いので乗車するのに工夫した。リフト終点から頂上まで夏道に新雪が5冂積もっていたので、先行者がどこを歩いたか一目瞭然であった。”右登り”という看板の忠告は意外に守られていない。頂上直前の西法寺森に続く稜線の斜度に驚いた。厳冬期の強風の中、ここを登攀するのは恐怖であると思うくらい、急傾斜であった。
 山頂から耳成岩と弥生の尾根方面を望んだら、耳成岩とのコルに豊富な残雪があったが、その奥が見えなかった。大黒沢の状態がどうなっているのか。スキーを履いて滑ったり、脱いで荒れた夏道をヘツる状態で下ったりして、巌鬼山を乗り越えたら、残雪豊富な大黒沢の源頭部に到着した。そこでは津軽平野と青森市、八甲田山すべてが見えて、夜景がきれいだろうなと思った。テントを張って泊まってみたい。雪渓を上から見ると1100m付近まで雪があり、それ以下は沢が狭く深くなって、快適に滑走できなさそう。さらに、すれ違った一人の登山者に聞いたところ、弥生登山道は結構下まで雪があり、尾根道が無難だという。その人は5月初旬にGoProを落として、それ以来、それを探しに何度か弥生コースを登っていて、今月で3回目らしい。途中まで大黒沢を滑り、途中で夏道を下ることにした。実際、850m付近までスキーを脱がずに下れた。木と木の間を縫っていくのは難しかったが、なんとか衝突も転びもせずに滑降できた。大黒沢の雪渓の大きさに驚く。
 いこいの広場では東北最大級のアウトドアフェスティバルが開催されていて、バスの時間も考慮してそこで時間を潰すことにした。弥生新道を通るのも初めて。道を整備するのは山を傷つけていると主張していた同期のTを思い出す。6時間ぐらいの山行であったが、内容が豊富で疲れた。厳冬期の岩木山は相当難しいのだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら