ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1472776
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

女峰山(霧降高原〜赤薙山〜女峰山)

2018年05月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
phk55 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:35
距離
13.4km
登り
1,371m
下り
1,365m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
0:30
合計
9:29
6:11
6:11
25
6:36
6:37
3
6:40
6:41
64
7:45
7:51
45
8:36
8:36
54
9:30
9:31
105
11:16
11:35
72
12:47
12:47
50
13:37
13:38
38
14:16
14:16
42
14:58
14:58
19
15:17
15:17
8
15:25
15:26
1
15:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は霧降高原駐車場に停めました
コース状況/
危険箇所等
急斜面はありますが、特に危険とは思いませんでした
延々と続く階段を上ります。1,445段ある天空回廊と表示されています。
1
延々と続く階段を上ります。1,445段ある天空回廊と表示されています。
早速シロヤシオが迎えてくれました。
1
早速シロヤシオが迎えてくれました。
これはトウゴクミツバツツジでしょう。
1
これはトウゴクミツバツツジでしょう。
右は帰りに通る予定だった丸山です。急坂もあるようですが、ハイキングコースになっています。
右は帰りに通る予定だった丸山です。急坂もあるようですが、ハイキングコースになっています。
もう少しです。
終点の小丸山展望台から見下ろします。観光で来た人はここで終りでしょう。
終点の小丸山展望台から見下ろします。観光で来た人はここで終りでしょう。
前に見えるのは、後で分かりましたが地元のグループです。(多分)50〜70歳代の女性6人、男性2人です。
前に見えるのは、後で分かりましたが地元のグループです。(多分)50〜70歳代の女性6人、男性2人です。
ここまで約1時間、ちょうど良い休憩場所です。手前が赤薙山のようです。
ここまで約1時間、ちょうど良い休憩場所です。手前が赤薙山のようです。
祠と焼石という表示がありました。祠の前にあるのは益子焼でしょうか?
1
祠と焼石という表示がありました。祠の前にあるのは益子焼でしょうか?
ミネザクラが咲いていました。
ミネザクラが咲いていました。
赤薙山に到着。バックは男体山でしょう。
2
赤薙山に到着。バックは男体山でしょう。
奥社跡に向かって登ります。
奥社跡に向かって登ります。
奥社跡に到着。建物などはなく、標識があるだけでした。
1
奥社跡に到着。建物などはなく、標識があるだけでした。
この辺はシャクナゲが多いです。
この辺はシャクナゲが多いです。
しばらくシャクナゲ街道が続きます。
しばらくシャクナゲ街道が続きます。
展望の良い一里ヶ曽根に出ました。この辺で引き返す予定で早い昼休憩していると、先程のグループのリーダーらしい人が、こんな良い天気なのに勿体ないと言うので、予定変更(^^;
展望の良い一里ヶ曽根に出ました。この辺で引き返す予定で早い昼休憩していると、先程のグループのリーダーらしい人が、こんな良い天気なのに勿体ないと言うので、予定変更(^^;
女峰山に向かいます。地図の標準タイムでは1時間30分です。
女峰山に向かいます。地図の標準タイムでは1時間30分です。
女峰山山頂が見えました。
女峰山山頂が見えました。
もう少しです。
山頂の標識が見えました。山頂の手前は残雪歩き、気温が高いので気持ちいいです(^^)
2
山頂の標識が見えました。山頂の手前は残雪歩き、気温が高いので気持ちいいです(^^)
祠がありました。
2
祠がありました。
女峰山登頂は2回目です。一里ヶ曽根でエネルギー補給したので約1時間で来れました。
2
女峰山登頂は2回目です。一里ヶ曽根でエネルギー補給したので約1時間で来れました。
男体山、大真名子山、小真名子山、大真名子山の奥に皇海山も見えています。
2
男体山、大真名子山、小真名子山、大真名子山の奥に皇海山も見えています。
大真名子山、小真名子山、帝釈山、帝釈山の奥に太郎山、その左奥に日光白根山、他にも沢山見えています。
1
大真名子山、小真名子山、帝釈山、帝釈山の奥に太郎山、その左奥に日光白根山、他にも沢山見えています。
遠くに白く見えるのは、会津駒ヶ岳です。
1
遠くに白く見えるのは、会津駒ヶ岳です。
燧ヶ岳とその左奥の平ヶ岳も見えました。
1
燧ヶ岳とその左奥の平ヶ岳も見えました。
薄っすらと高原山(釈迦ヶ岳、鶏頂山)も見えました。更に遠い那須岳は見えませんでした。
1
薄っすらと高原山(釈迦ヶ岳、鶏頂山)も見えました。更に遠い那須岳は見えませんでした。
下山します。前方右の鞍部から登り返したところが一里ヶ曽根です。
1
下山します。前方右の鞍部から登り返したところが一里ヶ曽根です。
こんな所もあります。太いロープが設置されていました。
1
こんな所もあります。太いロープが設置されていました。
水場があります。地元の方のお話では、涸れることはないそうです。
水場があります。地元の方のお話では、涸れることはないそうです。
一里ヶ曽根まで戻りました。
一里ヶ曽根まで戻りました。
赤薙山、ここも栃木百名山です。
2
赤薙山、ここも栃木百名山です。
時間の制約があるので、前に見える丸山はパスします。
1
時間の制約があるので、前に見える丸山はパスします。
小丸山展望台が見えてきました。
小丸山展望台が見えてきました。
階段でなく遊歩道を歩きたかったのですが、これも時間の制約でパスします。
1
階段でなく遊歩道を歩きたかったのですが、これも時間の制約でパスします。
駐車場まで下りました。
1
駐車場まで下りました。

感想

栃木山行5山目(完)

女峰山は、2004年に登っています。志津乗越→馬立→唐沢小屋→女峰山→帝釈山→小真名子山→大真名子山→志津乗越 の周回ルートでした。山頂からの写真でも分かるように、大きなアップダウンのあるルートです。

今回登り直した那須岳や高原山と違い、女峰山は天気が良かったので、登り直す予定はありませんでした。一里ヶ曽根で早々と昼休憩していたら、地元のグループの方から「こんな天気の良い時に登らないのは勿体ない」と背中を押されました。大規模改修が終わった東照宮の「陽明門」や「三猿」を見る時間が無くなりましたが、またの機会にします。

持っている昭文社の地図-2000年版(^^; では、霧降高原にリフトが載っています。調べてみると、スキー場廃止後も夏山登山リフトとして運行していたようですが、2010年に廃止されたと記載がありました。2013年に天空回廊と呼ばれる1,445段の階段が整備され、霧降高原キスゲ平園地としてオープンしたようです。

これで今回の栃木山行は終りです。雨巻山と半月山・社山以外は、登ったことのある山ですが、かなり時間が経過していることと、別ルートを使ったので、初めての山という印象でした。
13(日)以外の天候は良くて、展望のなかった山を登り直す、という目的も達成できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

次から次と!
もう終わりかと思いましたが
連ちゃんで色んなお山に登られていたんですね(^^)v
天気も良かったみたいですし
うらやましいです!

みんな知らない山ばかりだったので
とても良かったです。

次回も楽しみにしております
お疲れ様でした〜(^^)/
2018/5/22 19:52
Re: 次から次と!
年に2〜3回は、1〜2週間の山行をしています。
昨年は、富岡製糸場+西上州の山、宮島・広島平和記念公園+広島・岡山の最高峰等。最近は必ず観光がセットになっています(^^;

山の選定は、百・二百・三百名山や地域の百名山から、展望の良さそうなところをピックアップしています(^_^)
2018/5/22 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら