ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1474626
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

シロヤシオ満開の大峰奥駈道

2018年05月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
15.7km
登り
1,207m
下り
1,203m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
1:10
合計
9:41
6:27
38
スタート地点
7:05
7:10
21
タイタン
7:31
7:31
53
奥駈道
8:24
8:35
36
9:11
9:35
34
10:09
10:09
114
12:03
12:15
20
12:35
12:36
51
13:27
13:40
63
高塚山途中の大岩
14:43
14:43
34
15:17
15:21
47
奥駈道分岐
16:08
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道309号線の90番から登る。
国道309号線の90番のところの階段を登ります。
2018年05月25日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 6:28
国道309号線の90番のところの階段を登ります。
色々な形の木があります。
2018年05月25日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 6:45
色々な形の木があります。
新緑がきれいです。
2018年05月25日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 6:53
新緑がきれいです。
カマツカの花
2018年05月25日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 6:54
カマツカの花
この道の主のような木
2018年05月25日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 6:58
この道の主のような木
近寄ってみる。
2018年05月25日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 6:58
近寄ってみる。
裏に回る。
2018年05月25日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 7:01
裏に回る。
ひこにゃんで大きさを感じる。
2018年05月25日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/25 7:04
ひこにゃんで大きさを感じる。
林道跡に出ると大普賢岳が見える。
2018年05月25日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/25 7:06
林道跡に出ると大普賢岳が見える。
木でつぶされたタイタン
2018年05月25日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/25 7:09
木でつぶされたタイタン
横から見るとまだ立派。
2018年05月25日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 7:10
横から見るとまだ立派。
悲しげな顔
2018年05月25日 07:10撮影 by  SH-01K, SHARP
3
5/25 7:10
悲しげな顔
しばらく林道跡を歩く。
2018年05月25日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 7:14
しばらく林道跡を歩く。
残っていたシロヤシオ
2018年05月25日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 7:16
残っていたシロヤシオ
奥駈道で出迎えてくれたシロヤシオ
2018年05月25日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 7:30
奥駈道で出迎えてくれたシロヤシオ
八経ヶ岳と弥山
2018年05月25日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 7:32
八経ヶ岳と弥山
真っ白なシロヤシオ
2018年05月25日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/25 7:35
真っ白なシロヤシオ
苔の感じが好きです。
2018年05月25日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 7:43
苔の感じが好きです。
待っていてくれた一輪だけの山芍薬。
2018年05月25日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
5/25 7:45
待っていてくれた一輪だけの山芍薬。
横顔
2018年05月25日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 7:45
横顔
どの角度が別嬪さんかな。
2018年05月25日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/25 7:45
どの角度が別嬪さんかな。
スミレかな
2018年05月25日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 7:46
スミレかな
マムシグサ
2018年05月25日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 7:47
マムシグサ
何かな?
2018年05月25日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 7:49
何かな?
クサタチバナも咲き始めていました。
2018年05月25日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/25 7:52
クサタチバナも咲き始めていました。
アップで
2018年05月25日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 7:54
アップで
さらにアップ
2018年05月25日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/25 7:56
さらにアップ
大台ヶ原
2018年05月25日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 7:58
大台ヶ原
バイケイソウの海
2018年05月25日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 8:04
バイケイソウの海
もう董立ちしています。
2018年05月25日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 8:05
もう董立ちしています。
行者還岳と小屋
2018年05月25日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 8:24
行者還岳と小屋
梯子のある急坂
2018年05月25日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 8:46
梯子のある急坂
シロヤシオ
2018年05月25日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 8:58
シロヤシオ
青空とシロヤシオ
2018年05月25日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
5/25 9:01
青空とシロヤシオ
まだ蕾のシロヤシオ
2018年05月25日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 9:05
まだ蕾のシロヤシオ
迷彩服
2018年05月25日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 9:06
迷彩服
行者還岳にはまだシャクナゲも残っていました。
2018年05月25日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/25 9:09
行者還岳にはまだシャクナゲも残っていました。
咲き始め
2018年05月25日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 9:09
咲き始め
ギンリョウソウの出初めかしら?
2018年05月25日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 9:10
ギンリョウソウの出初めかしら?
行者還岳。右にはシャクナゲが。
2018年05月25日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 9:11
行者還岳。右にはシャクナゲが。
シャクナゲより私(笑)
2018年05月25日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
5/25 9:19
シャクナゲより私(笑)
シャクナゲ
2018年05月25日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/25 9:25
シャクナゲ
行者還岳から見る八経ヶ岳と弥山。その左は孔雀岳と仏生ヶ岳かな。
2018年05月25日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 9:27
行者還岳から見る八経ヶ岳と弥山。その左は孔雀岳と仏生ヶ岳かな。
真下には小屋
2018年05月25日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 9:28
真下には小屋
シロヤシオ
2018年05月25日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 9:39
シロヤシオ
大台ヶ原から南に続く山並み
2018年05月25日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 10:11
大台ヶ原から南に続く山並み
大台ヶ原から北に続く山並み。台高の山は山座同定が難しい。
2018年05月25日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 10:12
大台ヶ原から北に続く山並み。台高の山は山座同定が難しい。
ヒメレンゲ
2018年05月25日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 10:33
ヒメレンゲ
何の花かな?
2018年05月25日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 10:36
何の花かな?
あまりきれいではないエンレイソウですが、大峰で初めて見ました。
2018年05月25日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 10:36
あまりきれいではないエンレイソウですが、大峰で初めて見ました。
道から外れた所のシロヤシオ
2018年05月25日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 10:53
道から外れた所のシロヤシオ
こんな感じのシロヤシオの木が好きです。
2018年05月25日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/25 11:03
こんな感じのシロヤシオの木が好きです。
サラサドウダン
2018年05月25日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 11:25
サラサドウダン
アップで
2018年05月25日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 11:26
アップで
シロヤシオ
2018年05月25日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 11:28
シロヤシオ
シロヤシオのトンネル
2018年05月25日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 11:35
シロヤシオのトンネル
青空に映える。
2018年05月25日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/25 11:42
青空に映える。
トンネル西口への分岐のあたりまで歩きました。
2018年05月25日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 12:03
トンネル西口への分岐のあたりまで歩きました。
このあたりのシロヤシオも美しい。
2018年05月25日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 12:09
このあたりのシロヤシオも美しい。
アップで
2018年05月25日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 12:11
アップで
飽きない
2018年05月25日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 12:18
飽きない
ピンクの斑入りのシロヤシオ
2018年05月25日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/25 12:19
ピンクの斑入りのシロヤシオ
可愛い
2018年05月25日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 12:26
可愛い
高塚山に向かう道
2018年05月25日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 12:48
高塚山に向かう道
途中で会ったdebianさんに撮っていただきました。
2018年05月25日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/25 12:49
途中で会ったdebianさんに撮っていただきました。
この森が好き!
2018年05月25日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 12:53
この森が好き!
高塚山は左に行きます。
2018年05月25日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 13:17
高塚山は左に行きます。
途中の大きな岩の上から見る大普賢岳。綺麗な青空になりました。
2018年05月25日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 13:27
途中の大きな岩の上から見る大普賢岳。綺麗な青空になりました。
下には国道309号線。
2018年05月25日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 13:27
下には国道309号線。
ここにも少しシロヤシオが残っていました。
2018年05月25日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 13:37
ここにも少しシロヤシオが残っていました。
気持ちのいい森
2018年05月25日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 14:04
気持ちのいい森
大きな木を見上げる。
2018年05月25日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 14:12
大きな木を見上げる。
奥駈道に戻ってきました。
2018年05月25日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 14:43
奥駈道に戻ってきました。
さあ、帰らなきゃ!
2018年05月25日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 14:48
さあ、帰らなきゃ!
最後に八経ヶ岳と弥山
2018年05月25日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 14:54
最後に八経ヶ岳と弥山

感想

大峰の行者還岳あたりのシロヤシオが見頃だというレコを見て、居ても立っても居られなくなり、25日に行ってきました。
2週間前に肋骨を打撲してまだ痛みがある(病院には行ってませんがヒビくらい入ったのかな。)のでゆるゆるハイクにしようと思ったのですが…
最近お気に入りの90番から登り、できたらやはりお気に入りの高塚山への尾根も歩きたい。

天気予報は晴れ後曇りなのでできるだけ早く登ろうと、6時半から登り始めました。
だが、曇っている・・・

奥駈道に出ました。
シロヤシオが出迎えてくれました。
水曜に雨が降りましたが、あまり散ってはいませんでした。
満開のシロヤシオが多かったです。

まだ雲の多い空です。
雲海の下なのだろうか?

まずは行者還岳に向かいます。
途中で、もう咲いていないと思っていた山芍薬が一輪だけ咲いていました!
おおっ、私を待っていてくれたのかしら?
うれしくなりました。

クサタチバナも咲き始めていました。
ネットの中には見慣れない花と大峰で初めて見るエンレイソウが咲いていました。
エンレイソウは綺麗ではなかったけど、大峰で見られたことに驚きました。

行者還岳には終わりかけですが、シャクナゲも咲いていて、見ごろの綺麗な花もありました。

行者還岳から戻り始めると、この日初めての人に会いました。
単独の女性でした。
大普賢岳まで行こうか迷っているようでした。

行者還小屋に戻り、この先どうしようか考え、今日はシロヤシオ咲く奥駈道を楽しもうと、トンネル西口からの出合いまで奥駈道を歩くことにしました。
出合いのあたりはシロヤシオが多いからです。
途中でサラサドウダンも咲いていました。

空は段々晴れてきました。
青空にシロヤシオが映えます。

出合いまで行き、やっぱり高塚山への尾根を歩きたくなり、一の多和近くまで戻り、
高塚山への尾根を歩き始めました。
この尾根の森が大好きです。

途中で二人連れの男性に会いました。
私のひこにゃんに気づいてくれました。
ヤマレコユーザーのdebianさんでした。
少しお話をして写真を撮っていただきました。
ありがとうございました。
ひこにゃんにも感謝です。

時間を考えて高塚山までは行かず、途中の大普賢岳が見える岩のあたりで引き返すことにしました。
去年はトンネル東口に下りて国道を90番まで戻りましたが、今回は奥駈道を歩いて90番に下りました。
時間はそんなに変わりませんでした。
国道を歩くよりは少しでも奥駈道を歩いたほうが気持ちがいいです。

結局休憩を入れて10時間近くなってしまいました。
これは花を見るたびに立ち止まったり写真を撮ったりしながらゆっくり歩いたせいです。
全体にはアップダウンも少なく、登山と言うよりは山歩きと言うほうが合っていると思います。

私が大峰で一番好きなのがこのシロヤシオが咲く時期です。
例年は6月初め、田植えが終わってから行者還岳あたりを歩きます。
弥山八経ヶ岳に比べてずっと人は少なく、でもいろいろな花が楽しめて、やっぱりこの時期好きな道です。
今年はシロヤシオの開花が早くて見られるか気になりましたが、田植え前のこの日に行かれて良かったです。

山からもらったパワーで農繁期を乗り切ろうと思います。
肋骨の痛みも心なしか軽減したような・・・
経験者の話では日にち薬とのこと。
あせらず勝手に治ってくれるのを待ちます。

何故かカメラがスマホだけになっていますが、ほとんどの写真はデジイチです。
どうしてこうなるのかしら?







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人

コメント

mayutsuboさん こんにちは!
mayutsuboさんには大峰のお散歩道かな?
僕もこの辺りの大ファンです。
大峰の楽園ですね。
シロヤシオ全開でいい時に行かれましたね。
ヤマシャクもあてクサタチバナもちらほらと・・・。
いい季節ですね!
時間があったらどこまでも歩けるmayutsuboさん、
なが〜い山行、おつかれさまでした
2018/5/27 19:30
Re: mayutsuboさん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

いいですよね!
八経ヶ岳に向かう人は多いけれど、行者還岳に向かう人は少ないし。
さらに高塚山に行く人は滅多にいないし。
でも、今迄4回行きましたが誰にも会わなかったことがないんです。
あっ。去年は若い女の子をナンパして連れて行ったんですが・・・
好きな人には好きな所なんですね。

奥駈道に上がってしまえばこのあたりはアップダウンが少なく、気持ちよく歩けます。
夕飯の支度を考えなければもっと歩きたかったです。
片道3時間、うちからは近いほうなんですがねえ〜〜〜
2018/5/27 22:05
命の洗濯
レコ上がってないなぁと思ってましたが一週スキップしただけだったんですね笑
その前北陸遠征ですから勤め人の私から見れば充分山歩き満喫されてます。
ですがこれからの時期、思うように山行けないでしょうし…忙しい時ほど山の空気吸いたくなりますよね。

青空に映える新緑、シロヤシオを愛で、一日だけの(?)バカンス満喫できてなによりです。
2018/5/30 8:41
Re: 命の洗濯
tomhigさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

今日は朝から雨でゆっくりしています。
ここ最近は自然に5時から6時に目が開くのに、今日は7時でした。
この雨の後は少し晴れが続くようですが、山は無理です。

やっぱりこの時期は大峰のシロヤシオを見ないと落ち着きません。
行ったことのない山に行きたいという気持もあるけれど、毎年定番になっている山にも行きたくなりますね。
田植え後にいくのと田植え前に行くのとでは気持ちが違いました。
山からいっぱいパワーをもらったので、いつも以上に田植えも頑張れるかな?
2018/5/30 9:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら