鍋割山(二股-鍋割山-寄)
- GPS
- 08:20
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
鍋割峠14:10-寄コシバ沢15:20-管理棟16:30-寄バス停17:20
天候 | ほぼくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路:寄バス停→タクシーで渋沢駅2650円(バスは18時くらいにもありましたが1時間まちだったので) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:大倉バス停にアリ 鍋割峠〜コシバ沢:道がかなり荒れておりルートが不明瞭。かつ崩落箇所等もあり初心者には危険かも |
写真
感想
そうだ、うどんを食べに行こう!
ということで、うどんを食べに、そしてついでに紅葉を見に鍋割山へ。
大倉から二俣経由で山頂を目指します。
序盤はひたすら整備された道を歩く。景色があまり変わらなく単調ですがこれもうどんのため。
途中ボランティア水最後の1ボトルをザックに詰めます。
ここから先だんだんと道が急になります。
人も多く、うどんが完売してしまうのではという恐怖。。。
不安のあまり下りてくるおじさん方に聞いてみます。
「上は人でいっぱいだけど、売り切れることはないと思うからゆっくり登りなさい」
とのお言葉。。。
唯一の希望を失わずに済み、ほっとしながらゆるゆると登ることに。
登ること3時間半。ついに山頂です。
山頂にはものすごい人が。。。みなさんうどん目当てでしょうか。小屋の外まで行列です。
とりあえず注文して外で待ちます。
原っぱの上に寝転がると気持ちがいい。11月とは思えないほど暖かく、ぽかぽかしてくる。
そのうち、、、寝てしまいました。。。
はっ!と起きると、寒い。。。
というところで丁度うどん。いつきても美味しいです。
お腹もいっぱいで満足。眠くなる前に下山開始です。
今回は寄方面におりてみることに。行ったことないし、時間的にも早そう。
しかしこれが大きなマチガイ。
地図には確かに迷い易いマークと、荒廃した道との表記。地図は信じるべきです。反省です。
鍋割峠からコシバ沢までの道は本当に荒廃しています。
道もわかりにくいし、滑りやすい、崩落箇所あり、倒木あり。人もいなくて不安。
しばらく下ると岩がゴロゴロした沢へ。ここをくだるのかなぁ。
とりあえずケルンがあるからここなんでしょう。と下る。なかなか道らしい道がありません。
本当にこの道であっているのか不安になった頃に雨山方面からの道と合流。
標識と鉄の階段があるので分かりやすいです。
ほっとしながら後は道なり。暗くなる前になんとか寄へ!
沢を横切っては薮に入り、しばらするとまた沢を超える。これの繰り返し。
なんとか暗くなるギリギリで舗装された道にたどり着きました。ふぅ。
バスを待つ気力もないので、コーラ飲んでタクシーで駅へ。
おつかれさまでした。
教訓。地図の表記は信じよう。この季節ヘッドライトは必携のこと。
by jiki
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する