日連(ひづれ)アルプス、藤野園芸ランド遊歩道(藤野〜上野原)
- GPS
- 05:36
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 690m
- 下り
- 718m
コースタイム
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:35
■歩行時間:263分(小休止を含む、昼食休憩を除く)
■距離:12.85km
■累積標高差:+700m,-730m
■行程量:25.7+14.0+7.3=47.0P(23.5EK)(★★)
■ラップタイム:5.60分/P, +402m/h
■エネルギー定数:263*0.03+0.7*10+0.73*0.6+12.85*0.3=19.183
■山のグレーディング:2B
■消費カロリー:19.183*(79+(8.0+6.2)/2)=1,652kcal
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(帰り)上野原からJR |
コース状況/ 危険箇所等 |
■日連アルプスは、尾根の取り付きにロープ場があります。 |
その他周辺情報 | ■喜庵 途中で見つけて立ち寄ったお蕎麦屋さん。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
ヘッドライト
携帯ラジオ
予備電池(単3単4)
替えメガネ
細引き3mmX10m
折り畳み傘
スパッツ
タオル
手袋
雨具上下
ツエルト
洗濯ハサミ4本
敷物用シート
携帯トイレ
サムスプリント
三角巾
レスキューシート
ガーゼ
ハサミ
付箋
テーピングテープ
バンドエイド
消毒薬
綿棒
救急用手袋
ストック2本
ライター
地図
地図コピー
シルバコンパス
筆記具
裁縫道具
アーミーナイフ
テイシュペーパー
ペットボトル(1L)
ペットボトル(0.5L)
ハイドレーシヨンチューブ
テルモス(お湯0.5L)
非常用水ペットボトル(0.5L)
穴あき蓋
非常食(カロリーメイト・コンデンスミルク)
おにぎり2個
カップラーメン
武器セット
財布
保険カード
携帯電話
モバイルバッテリー
|
---|
感想
PEAKSの最新号(2018年6月号)に周回コースが50コース紹介されていますが、その中でもお手軽な、中央線の藤野駅を起点とする日連(ひづれ)アルプスの周回コースを参考にして、コースを決めました。赤線の接続の関係で、藤野駅に戻らずに上野原駅をゴールとする縦走をしました。
日連アルプスですが、入口が陰気な感じの谷沿いの道でしたが、稜線上の道は、新緑の中の爽やかな道でした。尾根の取り付きにロープ場があって、そこだけはアルプスらしい感じがしました。日連山の山頂は眺望がありませんでしたが、峯山という稜線ルートから1分ほど外れた所のピークから中央線沿いの山々が良く見えました。今後登られる方は是非立ち寄ってください。
日連アルプスの一番西のピークの金剛山から一旦下山をして、相模湖の入江の橋を渡って京塚山に向かいました。こちらの山の中は、相模原市藤野町の芸術の散策路になっていて、高速道路から良く見えるラブレターの上にも登れます。
その前に、道沿いにお蕎麦屋さんを見つけて、開店の11時を待って入りました。わざわざ食べに来る人がいなければとても続かない場所で営業していたので目をつけました。外二(10:2)と十割のメニューがあって、十割蕎麦の方が、技術と手間がかかる分高くなっていましたが、周りのお客さんも十割を頼んでいました。
お蕎麦をいただいたい後は、緑のラブレター経由で京塚山の山頂に登り、本来の昼食休憩をした後、稜線の散策路を歩きました。散策路に番号がついていたり、藤野駅の案内所が開いている時間に行けば案内図ももらえますが、みんなの足あとを参考にしながら、ちゃんとした地図に予定経路を引いておかないと道を間違えます。
一番西の外れのピークの石楯山の見晴台まで来て、麓の石楯尾神社に下山し、上野原駅まで歩きました。上野原駅では駅前広場が南口のエレベーターの下に完成しており、バスターミナルがそのうちに北口の狭い所から南口に移るのではないかと思います。なお、相模湖の湖面の標高は変わらないので、上野原駅は藤野駅よりも標高が低いこともわかりました。
今回歩いて、なかなか面白いコースでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する