今年もコリアンエアーでネパール入り
新仁川第二国際空港
*カメラ時間は全て日本時間になります。
1
4/6 4:43
今年もコリアンエアーでネパール入り
新仁川第二国際空港
*カメラ時間は全て日本時間になります。
8回目のネパール18回目の遠征
今回も無スポンサー無サポート隊員1人で臨む。
3
4/6 20:46
8回目のネパール18回目の遠征
今回も無スポンサー無サポート隊員1人で臨む。
カトマンズ市内
1
4/6 21:20
カトマンズ市内
トリブバン空港
0
4/6 21:46
トリブバン空港
今回のエージェント外観
1
4/7 15:50
今回のエージェント外観
立ち上げたばかりの会社ですが、シェルパは同じです。
0
4/7 15:51
立ち上げたばかりの会社ですが、シェルパは同じです。
BCダイレクトの荷物を先に運ぶ。
一部の荷物は既にヘリで運んでいますが、ポーター2人にもお願いした。
1
4/7 16:30
BCダイレクトの荷物を先に運ぶ。
一部の荷物は既にヘリで運んでいますが、ポーター2人にもお願いした。
安全祈願
5
4/7 16:55
安全祈願
ボーダーナートにて
2
4/7 17:56
ボーダーナートにて
カトマンズでの準備は2泊3日で終了し、国内線でバドラプルまで行く。およそ40分
1
4/8 12:48
カトマンズでの準備は2泊3日で終了し、国内線でバドラプルまで行く。およそ40分
機内
1
4/8 14:49
機内
目指すカンチェンジュンガを遠望
少し雲が有り見にくいですが左の奇峰は超難峰Mtジャヌー7710m
6
4/8 15:24
目指すカンチェンジュンガを遠望
少し雲が有り見にくいですが左の奇峰は超難峰Mtジャヌー7710m
バトラブル着
暑いです(高度約240m)
1
4/8 15:53
バトラブル着
暑いです(高度約240m)
バスで2日間
後半になればなるほど悪路です。
1
4/8 16:08
バスで2日間
後半になればなるほど悪路です。
途中、ネパール定番のダルバード。
今年は食事に苦労しました・・・当分ネパール料理は食べる機会は無いかと思います・・・。
3
4/8 18:51
途中、ネパール定番のダルバード。
今年は食事に苦労しました・・・当分ネパール料理は食べる機会は無いかと思います・・・。
インド・ダージリン近くの茶畑、イラムにて。
5
4/8 19:16
インド・ダージリン近くの茶畑、イラムにて。
フィディムにて泊
去年と同じ宿でした。
1
4/9 11:51
フィディムにて泊
去年と同じ宿でした。
今日の後半は超悪路
覚悟して臨みます。
1
4/9 11:56
今日の後半は超悪路
覚悟して臨みます。
途中の休憩場にて、チャパラを発見!
1
4/9 13:55
途中の休憩場にて、チャパラを発見!
難関
バスは右の橋は渡らず、川の中を進むそうです。
乗客は全員、一旦降車し橋を徒歩で渡る。
1
4/9 15:57
難関
バスは右の橋は渡らず、川の中を進むそうです。
乗客は全員、一旦降車し橋を徒歩で渡る。
ユンボでバスを引っ張る
5
4/9 16:16
ユンボでバスを引っ張る
いや〜ヒヤヒヤですw
5
4/9 16:16
いや〜ヒヤヒヤですw
下りて正解w
5
4/9 16:17
下りて正解w
対岸に無事着
2
4/9 16:19
対岸に無事着
真剣な表情が良いですねw
4
4/9 16:19
真剣な表情が良いですねw
無事車止めのアプコーラー着
0
4/9 18:05
無事車止めのアプコーラー着
周辺の様子
3
4/9 18:28
周辺の様子
危ない!!(アップでご確認願います)
5
4/9 18:34
危ない!!(アップでご確認願います)
夜ですが、凄い虫!
2
4/9 22:30
夜ですが、凄い虫!
翌朝キャラバンスタート
1
4/10 10:52
翌朝キャラバンスタート
皆、準備に余念が有りません。
0
4/10 10:52
皆、準備に余念が有りません。
今回のポーターは毎日遅れなく荷物を大事に扱い優秀でした。
1
4/10 11:38
今回のポーターは毎日遅れなく荷物を大事に扱い優秀でした。
吊り橋の上から、綺麗です。
0
4/10 11:39
吊り橋の上から、綺麗です。
途中の民家
3
4/10 12:38
途中の民家
去年もここで休憩した。
1
4/10 13:50
去年もここで休憩した。
海外のレッドブルでエナジーチャージー
8
4/10 14:05
海外のレッドブルでエナジーチャージー
途中の休憩場にて。
1
4/10 14:53
途中の休憩場にて。
道はヤンプディンまで伸びるそうです。
近い内カンチェンジュンガのキャラバンも楽になるのですね・・・。
1
4/10 15:46
道はヤンプディンまで伸びるそうです。
近い内カンチェンジュンガのキャラバンも楽になるのですね・・・。
ケバンが近い
1
4/10 15:47
ケバンが近い
ケバン着
オーナーはyakouseiの事を覚えていたそうです。
2
4/10 16:14
ケバン着
オーナーはyakouseiの事を覚えていたそうです。
目の前は運動場に
1
4/10 16:14
目の前は運動場に
1月20日の火傷はまだ治りません。
今回の遠征では治りませんでしたが、逆に気合が入り頑張れました。
*6月現在も治療中
2
4/10 16:33
1月20日の火傷はまだ治りません。
今回の遠征では治りませんでしたが、逆に気合が入り頑張れました。
*6月現在も治療中
道はビスタリービスタリーですが、確実に伸びています。
0
4/11 12:07
道はビスタリービスタリーですが、確実に伸びています。
去年も此処で休みました。
1
4/11 12:50
去年も此処で休みました。
ポーターも確り着いてきます。助かります。
1
4/11 12:54
ポーターも確り着いてきます。助かります。
勿論ビラロ(ネパール語で猫)を探しました。
何と去年居た猫は母に!
わざわざ、yakouseiの為に目の前まで持って来てくれました。
16
4/11 12:58
勿論ビラロ(ネパール語で猫)を探しました。
何と去年居た猫は母に!
わざわざ、yakouseiの為に目の前まで持って来てくれました。
大きくなったねw
10
4/11 12:59
大きくなったねw
また別の休憩所にて
1
4/11 14:31
また別の休憩所にて
今日の目的地ヤンプディンまでもう少し。
1
4/11 15:44
今日の目的地ヤンプディンまでもう少し。
見えました。
1
4/11 16:05
見えました。
今年は此処で泊まります。
1
4/11 16:10
今年は此処で泊まります。
とりあえず、チャウチャウ(ネパールラーメン)で腹ごしらえ。
4
4/11 16:37
とりあえず、チャウチャウ(ネパールラーメン)で腹ごしらえ。
何と此処にもビラロが!
7
4/11 16:46
何と此処にもビラロが!
仲良し
11
4/11 17:38
仲良し
翌日のキャラバンは花花花でした。
4
4/12 12:35
翌日のキャラバンは花花花でした。
ラリグラス(石楠花)
4
4/12 14:26
ラリグラス(石楠花)
下にも
4
4/12 14:26
下にも
去年と同じ場所で休憩
3
4/12 14:27
去年と同じ場所で休憩
峠の茶屋にて
2
4/12 16:04
峠の茶屋にて
今日は累計で約1300m登り400m下る
2
4/12 16:55
今日は累計で約1300m登り400m下る
ラリグラス最盛期
1
4/12 16:55
ラリグラス最盛期
癒されました。
2
4/12 16:56
癒されました。
高山植物
3
4/12 17:43
高山植物
香りが良かった
2
4/12 17:54
香りが良かった
レッサーパンダの姿がよく確認出来る、トルトング着
後半は凄い雨でした。
1
4/12 18:53
レッサーパンダの姿がよく確認出来る、トルトング着
後半は凄い雨でした。
満員御礼で物置に泊まる事に。
隙間風有有でしたが、有難かったです。
2
4/12 19:52
満員御礼で物置に泊まる事に。
隙間風有有でしたが、有難かったです。
とりあえずアルー(ジャガイモ)で腹ごしらえ。
3
4/12 21:27
とりあえずアルー(ジャガイモ)で腹ごしらえ。
物置を少し整理し寝る事に。
キッチンから来る煙が凄かった。
1
4/12 23:28
物置を少し整理し寝る事に。
キッチンから来る煙が凄かった。
トルトングは2件しか宿有りません。
また野生のレッサーパンダは今回探せませんでした・・・残念。
3
4/13 10:58
トルトングは2件しか宿有りません。
また野生のレッサーパンダは今回探せませんでした・・・残念。
これも高山植物
4
4/13 12:43
これも高山植物
綺麗でした。
4
4/13 12:43
綺麗でした。
大きな岩
2
4/13 12:51
大きな岩
垂れ下がっている物の名前を失念。
2
4/13 13:19
垂れ下がっている物の名前を失念。
現在高度は3500m前後
2
4/13 13:20
現在高度は3500m前後
カンチェンジュンガの神様に安全祈願をする。
4
4/13 13:57
カンチェンジュンガの神様に安全祈願をする。
チャイラム着(高度3800m)
3
4/13 14:38
チャイラム着(高度3800m)
テントも良いな
3
4/13 14:38
テントも良いな
此処でも物置が部屋に。
ドアを閉めると、うす暗い。
また隙間風が入って来たり天井から雨漏りが・・・。
2
4/13 16:58
此処でも物置が部屋に。
ドアを閉めると、うす暗い。
また隙間風が入って来たり天井から雨漏りが・・・。
私は徒歩で、余裕のある人はヘリでBC入り。
でもそれって登山?折角だから歩いてBCまで入らないとね・・・。
9
4/14 14:41
私は徒歩で、余裕のある人はヘリでBC入り。
でもそれって登山?折角だから歩いてBCまで入らないとね・・・。
目指すカンチェンジュンガが近い。
8
4/15 12:38
目指すカンチェンジュンガが近い。
チャイラムでは3泊した。
少し峠(高度4250m)まで登って高度順応した。
4
4/15 13:35
チャイラムでは3泊した。
少し峠(高度4250m)まで登って高度順応した。
最後の期間限定の宿、ラムチェ(高度約4400m)に向かう
5
4/16 11:15
最後の期間限定の宿、ラムチェ(高度約4400m)に向かう
6000m級の雪山が見えて来た。
8
4/16 12:56
6000m級の雪山が見えて来た。
ラムチェで早い昼食
3
4/16 14:22
ラムチェで早い昼食
途中のケルンに
4
4/16 14:25
途中のケルンに
レリーフが
3
4/16 14:25
レリーフが
トレッキングルートの終了点
此処からモレーンに入る
5
4/16 15:50
トレッキングルートの終了点
此処からモレーンに入る
モレーンを見下ろす
4
4/16 15:50
モレーンを見下ろす
一般の方は此処で終了
天気良ければカンチェンジュンガの迫力ある南面が見えます。
4
4/16 15:59
一般の方は此処で終了
天気良ければカンチェンジュンガの迫力ある南面が見えます。
終了点
4
4/16 16:01
終了点
エクスペディションはモレーンに降り歩きます。
1
4/16 16:16
エクスペディションはモレーンに降り歩きます。
両サイドから尋常じゃない落石が!
2
4/16 16:55
両サイドから尋常じゃない落石が!
少しでも歩きやすく安全な所を選ぶ
1
4/16 17:21
少しでも歩きやすく安全な所を選ぶ
小アップダウンが半端ない。
常に浮石との戦い非常に疲れます。
1
4/16 17:28
小アップダウンが半端ない。
常に浮石との戦い非常に疲れます。
今日はモレーンミドルキャンプにて野営。
1
4/16 18:59
今日はモレーンミドルキャンプにて野営。
翌朝、ジャヌーが見える。
此処からの角度では優しい。
7
4/16 21:16
翌朝、ジャヌーが見える。
此処からの角度では優しい。
今日は一気にBCまで入る。
2
4/17 18:46
今日は一気にBCまで入る。
モレーン通過中
5
4/17 18:46
モレーン通過中
モレーンから離れ最後の急登に入る。
ここでも落石に注意が必要。
2
4/17 19:33
モレーンから離れ最後の急登に入る。
ここでも落石に注意が必要。
急登、最後はFIXロープを頼りに進む。
3
4/17 19:46
急登、最後はFIXロープを頼りに進む。
難所は終わった・・・歩いて来たモレーン(腐った氷河)見下ろす。
3
4/17 19:57
難所は終わった・・・歩いて来たモレーン(腐った氷河)見下ろす。
本当にきつい厳しかった・・・。
3
4/17 20:07
本当にきつい厳しかった・・・。
去年の私のシェルパ、ラクバさんが迎えに来てくれた。
嬉しかったよw
5
4/17 20:29
去年の私のシェルパ、ラクバさんが迎えに来てくれた。
嬉しかったよw
BC着!!
3
4/17 20:37
BC着!!
翌朝、BCからMtジャヌー7710mを見る
13
4/18 10:38
翌朝、BCからMtジャヌー7710mを見る
今回、BCでの食事はジョイント
こちらも新会社
社長とは面識有りで3回目(2014年マカルー、2017年カンチェンジュンガ)
3
4/18 10:51
今回、BCでの食事はジョイント
こちらも新会社
社長とは面識有りで3回目(2014年マカルー、2017年カンチェンジュンガ)
ダイニングテントはモンベル・ヘリオス
4
4/18 11:12
ダイニングテントはモンベル・ヘリオス
床は人工芝
5
4/18 11:12
床は人工芝
アシアントレックにて昼食
今年のカンチェンジュンガに登る、一番大きな隊。
インド人16人とインターナショナル6人ほどのお客さんが居た。
何と言ってもインド隊が直接雇ったFIXチームが8人入っていたのが大きかった。
2
4/18 14:39
アシアントレックにて昼食
今年のカンチェンジュンガに登る、一番大きな隊。
インド人16人とインターナショナル6人ほどのお客さんが居た。
何と言ってもインド隊が直接雇ったFIXチームが8人入っていたのが大きかった。
BC
4
4/18 15:25
BC
BCからヤルン氷河とカンチェンジュンガ山頂を見る。
6
4/19 10:12
BCからヤルン氷河とカンチェンジュンガ山頂を見る。
ルートを確認
5
4/19 10:12
ルートを確認
ヤルン氷河とBC
6
4/19 10:29
ヤルン氷河とBC
Mtカブルー7412m
7
4/19 10:29
Mtカブルー7412m
BCからヤルン氷河とカンチェンジュンガ
6
4/19 10:31
BCからヤルン氷河とカンチェンジュンガ
BC
2
4/19 11:27
BC
BCから見る雪崩
6
4/19 12:09
BCから見る雪崩
周りの300度は氷河で囲まれている
4
4/19 12:16
周りの300度は氷河で囲まれている
水場
毎日ご苦労様です。
4
4/19 14:10
水場
毎日ご苦労様です。
BCから歩いて25分ほどのクランポンポイントに行く。
3
4/19 14:16
BCから歩いて25分ほどのクランポンポイントに行く。
少し前に崩壊が遭った様だ、去年とは明らかに違った。
3
4/19 14:25
少し前に崩壊が遭った様だ、去年とは明らかに違った。
此処からハーネス、アイゼンを装着。
3
4/19 14:30
此処からハーネス、アイゼンを装着。
見下ろす。
2
4/19 14:32
見下ろす。
あれもやがて崩壊する事でしょう。
2
4/19 14:36
あれもやがて崩壊する事でしょう。
これも、何時かは崩壊。
2
4/19 14:40
これも、何時かは崩壊。
翌日はインド隊のプジャ(安全祈願)
2
4/20 12:01
翌日はインド隊のプジャ(安全祈願)
がっちりスポンサーが付いていた。
TV、衛星電話、Wi-Fi、FIXチームと至れり尽くせりでした。
しかし明らかに実力不足な方も何人か確認出来た。
3
4/20 12:06
がっちりスポンサーが付いていた。
TV、衛星電話、Wi-Fi、FIXチームと至れり尽くせりでした。
しかし明らかに実力不足な方も何人か確認出来た。
カメラマンも何人か居た。
3
4/20 12:13
カメラマンも何人か居た。
他の隊のシャルパも参加
1
4/20 12:23
他の隊のシャルパも参加
安全祈願をする
3
4/20 13:07
安全祈願をする
楽しそうでした?
4
4/20 13:10
楽しそうでした?
yakouseiも参加
4
4/20 13:27
yakouseiも参加
チェック&チェック
1
4/20 13:41
チェック&チェック
yakouseiとシェルパ
今日はC1まで高度順応と荷上げに
他の隊員と違うのは自分の荷物は自分で上げる事、どの山でも常にスタイルは変わらない。なるべくシェルパに負担を掛けない事を心がけている。
16
4/21 12:40
yakouseiとシェルパ
今日はC1まで高度順応と荷上げに
他の隊員と違うのは自分の荷物は自分で上げる事、どの山でも常にスタイルは変わらない。なるべくシェルパに負担を掛けない事を心がけている。
C1に向かう。
アイスブロックの崩壊が心配だ。
1
4/21 13:17
C1に向かう。
アイスブロックの崩壊が心配だ。
正面に見えるアイスフェイス
FIXが有るとはいえ、難所
2
4/21 15:31
正面に見えるアイスフェイス
FIXが有るとはいえ、難所
見下ろす
5
4/21 15:31
見下ろす
見下ろす
3
4/21 15:44
見下ろす
核心に近づいた。
5
4/21 15:45
核心に近づいた。
ゆっくりそして素早く通過したい所。
7
4/21 15:52
ゆっくりそして素早く通過したい所。
もう少し
4
4/21 15:59
もう少し
次は梯子
去年は無かった。
2
4/21 16:19
次は梯子
去年は無かった。
FIXチームとすれ違う
ご苦労様です。
5
4/21 16:21
FIXチームとすれ違う
ご苦労様です。
見下ろす
4
4/21 16:23
見下ろす
C1
yakouseiはC1飛ばしC2からテントを張った。
3
4/21 16:25
C1
yakouseiはC1飛ばしC2からテントを張った。
今日はもう少し上まで登る
2
4/21 16:25
今日はもう少し上まで登る
少し崩壊している
3
4/21 16:34
少し崩壊している
クレパスを通過する我がシェルパ
8
4/21 16:41
クレパスを通過する我がシェルパ
高度5950mに荷物をデポする
4
4/21 17:00
高度5950mに荷物をデポする
下る
3
4/21 17:00
下る
無事BC着
コンディションも良く少し安心する。
3
4/21 19:07
無事BC着
コンディションも良く少し安心する。
安堵感に浸る。
2
4/21 19:07
安堵感に浸る。
3〜4日休んでプジャ後にC2連泊する事にした。
3
4/21 23:45
3〜4日休んでプジャ後にC2連泊する事にした。
我々の安全祈願が始まる。
この後ようやくHCに泊まれる事になる。
プジャ前はHCでの泊は厳禁とされている。
4
4/23 12:14
我々の安全祈願が始まる。
この後ようやくHCに泊まれる事になる。
プジャ前はHCでの泊は厳禁とされている。
去年と同じお坊さん。
4
4/23 12:20
去年と同じお坊さん。
BC食事のみジョイントしたシェルパたち。
1
4/23 12:22
BC食事のみジョイントしたシェルパたち。
チリンシェルパ
非常にテクニカルでスピードがある。
兎に角強い。
2
4/23 13:01
チリンシェルパ
非常にテクニカルでスピードがある。
兎に角強い。
ラクバ社長と14座目指しているNZ女性クリス
2
4/23 13:11
ラクバ社長と14座目指しているNZ女性クリス
今回一番強かったペンバ・ゲルジン
去年はシモーネモーロのカメラマンをしていた。
彼の活躍はMVP級でした。スーパーシェルパの一人だ。
因みに彼を雇うには10000〜12000ドル掛かります。
8
4/23 13:11
今回一番強かったペンバ・ゲルジン
去年はシモーネモーロのカメラマンをしていた。
彼の活躍はMVP級でした。スーパーシェルパの一人だ。
因みに彼を雇うには10000〜12000ドル掛かります。
最後はシェルパダンスで〆
4
4/23 14:40
最後はシェルパダンスで〆
今日はC2泊
2
4/24 11:57
今日はC2泊
いつ見ても綺麗なジャヌー
6
4/24 13:53
いつ見ても綺麗なジャヌー
カブルー
6
4/24 13:54
カブルー
C1通過
4
4/24 16:29
C1通過
恐怖のトラバース
落石多発で最も危険と感じた場所だ
10
4/24 17:08
恐怖のトラバース
落石多発で最も危険と感じた場所だ
C2着
1
4/24 17:48
C2着
テント建設、これが疲れる。
2
4/24 18:07
テント建設、これが疲れる。
翌朝C2からC3のルートを確認
4
4/25 11:18
翌朝C2からC3のルートを確認
クレパスが多い
3
4/25 11:18
クレパスが多い
C2からみるMtカブルー
7
4/25 11:30
C2からみるMtカブルー
山頂も見える
2
4/25 11:31
山頂も見える
C2
3
4/25 11:31
C2
C2
3
4/25 11:31
C2
C2
2
4/25 11:31
C2
C2
2
4/25 13:00
C2
BCにて毎朝可愛いキッチンボーイが暖かいおしぼりを持ってきてくれるw
3
4/29 10:58
BCにて毎朝可愛いキッチンボーイが暖かいおしぼりを持ってきてくれるw
食事はヘリオステントで。
3
4/29 11:50
食事はヘリオステントで。
今日も平和なカンチェンジュンガBC
5
4/29 12:16
今日も平和なカンチェンジュンガBC
見上げる
5
4/29 12:45
見上げる
好きなマンゴジュース
コーラーやスプライトもあるw
3
4/29 13:39
好きなマンゴジュース
コーラーやスプライトもあるw
キッチンテント
4
4/29 15:11
キッチンテント
毎朝、安全祈願をした。
2
4/30 9:43
毎朝、安全祈願をした。
タルチョにも安全祈願が
4
4/30 11:51
タルチョにも安全祈願が
サミットプッシュまで暫し休憩
3
4/30 16:33
サミットプッシュまで暫し休憩
C3には行けず、高度順応にやや不安なyakousei
上部は強風だ。
4
5/5 10:43
C3には行けず、高度順応にやや不安なyakousei
上部は強風だ。
お客がC1~C2のトラバースで落石に遭いレスキューされた。
4
5/5 15:46
お客がC1~C2のトラバースで落石に遭いレスキューされた。
マイテントからジャヌーを見る
5
5/5 20:17
マイテントからジャヌーを見る
調子は引き続き良い
8
5/5 20:49
調子は引き続き良い
今後の天気予報が気になる。
サミットプッシュは近い
4
5/5 21:32
今後の天気予報が気になる。
サミットプッシュは近い
BCでは皆リラックスしています。
3
5/5 23:40
BCでは皆リラックスしています。
少し気分転換に夜のBCを
3
5/5 23:43
少し気分転換に夜のBCを
スポンサー付きの方はWi-Fiで時間をつぶす。
8万円でシェアと言われましたが、丁重にお断りした。
4
5/6 20:03
スポンサー付きの方はWi-Fiで時間をつぶす。
8万円でシェアと言われましたが、丁重にお断りした。
クランポンポイントまで遊びに行く。
2
5/7 14:20
クランポンポイントまで遊びに行く。
スキーをデポする人も
2
5/7 14:20
スキーをデポする人も
今にも崩れそう・・・。
3
5/7 14:51
今にも崩れそう・・・。
これも
2
5/7 14:57
これも
いつ見ても綺麗なジャヌー
3
5/8 9:42
いつ見ても綺麗なジャヌー
キッチンにも遊びに行く。
3
5/8 10:11
キッチンにも遊びに行く。
少し間隔が有ったのでC1直下に一人トレ
2
5/8 11:21
少し間隔が有ったのでC1直下に一人トレ
雪崩に気を付けて
3
5/8 12:24
雪崩に気を付けて
新雪で良いトレが出来た。
3
5/8 12:36
新雪で良いトレが出来た。
5〜20cm沈む。
4
5/8 12:36
5〜20cm沈む。
雪質は重かった
3
5/8 14:53
雪質は重かった
パノラマで
5
5/9 21:22
パノラマで
いよいよ、サミットプッシュです。
1
5/11 10:38
いよいよ、サミットプッシュです。
ジャヌー7710m
11
5/13 22:05
ジャヌー7710m
FIXチームが下りて来た。
高度8400mまで張ったとの事でしたが、実際には高度8200m前後でした。
これが後に大きな問題になった・・・。
5
5/14 16:19
FIXチームが下りて来た。
高度8400mまで張ったとの事でしたが、実際には高度8200m前後でした。
これが後に大きな問題になった・・・。
C4を目指す
2
5/15 13:07
C4を目指す
途中のクレパス
3
5/15 13:07
途中のクレパス
今回登山者で一番強かった、USAのダン。
ガチでシェルパレスで無酸素でした。
唯一抜かされました。カッコイイ!
15
5/15 14:57
今回登山者で一番強かった、USAのダン。
ガチでシェルパレスで無酸素でした。
唯一抜かされました。カッコイイ!
C4着
既に酸素を使う登山者も居る中、当然無酸素で到着。
4
5/15 16:02
C4着
既に酸素を使う登山者も居る中、当然無酸素で到着。
夜7時スタートまで少し休憩する
3
5/15 17:18
夜7時スタートまで少し休憩する
皆、静かにその時を待っている。
3
5/15 20:21
皆、静かにその時を待っている。
左がカンチェンジュンガ、右はセンター
11
5/15 21:51
左がカンチェンジュンガ、右はセンター
日暮れ時のジャヌー
またまた姿を変えて、我々を楽しませてくれた。
14
5/15 21:52
日暮れ時のジャヌー
またまた姿を変えて、我々を楽しませてくれた。
パノラマで
一番右がカンチサウス
5
5/15 21:54
パノラマで
一番右がカンチサウス
Mtジャヌーのシルエット
3
5/15 22:45
Mtジャヌーのシルエット
間もなくスタート
2
5/15 22:46
間もなくスタート
途中、小規模ながら雪崩が起こった。
雪崩個所を撮影。
1
5/16 2:48
途中、小規模ながら雪崩が起こった。
雪崩個所を撮影。
振り返る
何時の間にか先頭集団に。
3
5/16 2:49
振り返る
何時の間にか先頭集団に。
去年敗退した場所に着く
順調に来ている。
1
5/16 8:14
去年敗退した場所に着く
順調に来ている。
振り返る
カブルーは眼下に
4
5/16 8:14
振り返る
カブルーは眼下に
遂に撮った影カンチ!!
そしてジャヌーの頭に日が当たりだす。
迫力の光景が見える様になった。
13
5/16 8:35
遂に撮った影カンチ!!
そしてジャヌーの頭に日が当たりだす。
迫力の光景が見える様になった。
トラバースの直下、近くに見えたが何と3時間も掛かった。
FIXが8200mまでしか張られていなかった為、此処からの行動は物凄い時間がかっかた。時間はあっと言う間に過ぎていく!
6
5/16 11:36
トラバースの直下、近くに見えたが何と3時間も掛かった。
FIXが8200mまでしか張られていなかった為、此処からの行動は物凄い時間がかっかた。時間はあっと言う間に過ぎていく!
難しくは無いが、此処は高度8300m3級程度の岩登りでも難儀する。
7
5/16 12:41
難しくは無いが、此処は高度8300m3級程度の岩登りでも難儀する。
振り返る
ピッケル無しで此処まで来ました・・・。
7
5/16 13:38
振り返る
ピッケル無しで此処まで来ました・・・。
何処が山頂か分かり辛い。
此処で山頂を知っているシェルパが下りてしまった。
またK2登頂者の方々もギブアップして下りて行ってしまった・・・。
13
5/16 14:37
何処が山頂か分かり辛い。
此処で山頂を知っているシェルパが下りてしまった。
またK2登頂者の方々もギブアップして下りて行ってしまった・・・。
何所が山頂か分からないまま、不安の登攀は続いた。
高度300m登るのに約10時間掛かってしまった。
ようやく山頂と思われるピークを確認。
4
5/16 18:26
何所が山頂か分からないまま、不安の登攀は続いた。
高度300m登るのに約10時間掛かってしまった。
ようやく山頂と思われるピークを確認。
左にはMtヤルンカンを確認。
これにより正面が山頂だと確信した。
今回一番の貴重な写真と思います。
15
5/16 18:26
左にはMtヤルンカンを確認。
これにより正面が山頂だと確信した。
今回一番の貴重な写真と思います。
しかしスーパーシェルパのペンバ・ゲルジンがダブルアックスで登攀する姿を見て、登攀具無しに登るのは自殺行為と思った。
ロープも無い、サポートするシェルパも居ない、夕暮れが迫っている事、既に19時30分登り続けている事、死を覚悟し登り続ける人を見て此処で下山することにした・・・。残念無念である。
10
5/16 19:24
しかしスーパーシェルパのペンバ・ゲルジンがダブルアックスで登攀する姿を見て、登攀具無しに登るのは自殺行為と思った。
ロープも無い、サポートするシェルパも居ない、夕暮れが迫っている事、既に19時30分登り続けている事、死を覚悟し登り続ける人を見て此処で下山することにした・・・。残念無念である。
難所を慎重に下りてようやく雪道に出た。
下山は早い。
3
5/16 21:14
難所を慎重に下りてようやく雪道に出た。
下山は早い。
C4、ファイナルキャンプに戻った。高度7200m
登り19時間30分下山3時間30分(高度8500m1時間待機)激闘の24時間は終わった。
7
5/16 22:46
C4、ファイナルキャンプに戻った。高度7200m
登り19時間30分下山3時間30分(高度8500m1時間待機)激闘の24時間は終わった。
ジャヌーが優しく迎えてくれた。
8
5/16 22:46
ジャヌーが優しく迎えてくれた。
調子が良かっただけに残念無念である。
5
5/16 22:54
調子が良かっただけに残念無念である。
翌朝
1
5/17 13:58
翌朝
心身ともに疲れた状態で下る。
2
5/17 15:01
心身ともに疲れた状態で下る。
前を行く他の隊のシェルパたち。(C3付近)
ご苦労様です。
3
5/17 18:43
前を行く他の隊のシェルパたち。(C3付近)
ご苦労様です。
クランポンポイントではキッチンボーイが迎えてくれた。
早速コーラーを飲む。
2
5/17 22:30
クランポンポイントではキッチンボーイが迎えてくれた。
早速コーラーを飲む。
BC着
神様に挨拶して自分のテントに戻る。
1
5/17 23:16
BC着
神様に挨拶して自分のテントに戻る。
翌朝。
可愛いキッチンボーイが暖かいおしぼりを持って来た。
3
5/18 10:59
翌朝。
可愛いキッチンボーイが暖かいおしぼりを持って来た。
BC
2
5/18 13:40
BC
レスキューのヘリ
1
5/18 13:40
レスキューのヘリ
カンチェンジュンガBCに犬が!w
2
5/18 19:14
カンチェンジュンガBCに犬が!w
w
4
5/18 19:16
w
翌朝のジャヌー
5
5/19 9:41
翌朝のジャヌー
まだ犬が居た!
1
5/19 9:44
まだ犬が居た!
ジャヌーともおさらば・・・。
3
5/19 10:24
ジャヌーともおさらば・・・。
C4から山頂の往復32時間の激闘から奇跡的に還ったクリスとラクバ。登頂おめでとう!
3
5/19 12:39
C4から山頂の往復32時間の激闘から奇跡的に還ったクリスとラクバ。登頂おめでとう!
アルコールはカトマンズと決めている。
1
5/19 12:44
アルコールはカトマンズと決めている。
BCに有ったレリーフ
1
5/19 13:45
BCに有ったレリーフ
下山はヘリを利用した。
1
5/19 13:50
下山はヘリを利用した。
直ぐにチャイラム着、給油
1
5/19 16:46
直ぐにチャイラム着、給油
隣にいたカンチェンジュンガサミッターから山頂の写真を拝見する。
何か感動が伝わって来た・・・素晴らしい。
7
5/19 16:58
隣にいたカンチェンジュンガサミッターから山頂の写真を拝見する。
何か感動が伝わって来た・・・素晴らしい。
ヘリでカトマンズに。
1
5/19 16:59
ヘリでカトマンズに。
何と不時着した。
少し緊張した・・・。
2
5/19 18:00
何と不時着した。
少し緊張した・・・。
標高3500m前後では緑が濃くなっていた
1
5/19 18:40
標高3500m前後では緑が濃くなっていた
久し振りに緑を見る。
1
5/19 18:41
久し振りに緑を見る。
癒されました。
2
5/19 18:41
癒されました。
またまた下りる
大丈夫か?
2
5/19 19:16
またまた下りる
大丈夫か?
カトマンズが近い
1
5/19 20:46
カトマンズが近い
間もなくカトマンズ
3
5/19 20:53
間もなくカトマンズ
着。
3
5/19 20:55
着。
2回は来ます。
2
5/20 19:53
2回は来ます。
絆で日本喰をw
3
5/20 20:03
絆で日本喰をw
ポカラにも
新国際空港建設中。
1
5/22 15:16
ポカラにも
新国際空港建設中。
3日間ずっと曇りで何も見えませんでしたw
1
5/22 15:27
3日間ずっと曇りで何も見えませんでしたw
ランチ
1
5/22 15:40
ランチ
マチャプチャレが見えるはずでしたが・・・。
1
5/23 10:27
マチャプチャレが見えるはずでしたが・・・。
ホテル室内
1
5/23 10:27
ホテル室内
犬と遊ぶ。
1
5/23 12:44
犬と遊ぶ。
何と犬が退くと蛭だらけw(ネパール語でジュガー)
1
5/23 12:50
何と犬が退くと蛭だらけw(ネパール語でジュガー)
ホテル
シーズンは満員になるとの事。
1
5/23 12:53
ホテル
シーズンは満員になるとの事。
ポカラに戻ります。
2
5/23 13:06
ポカラに戻ります。
林道にて
2
5/23 13:08
林道にて
現在工事中の為車止めまで30分徒歩。「
1
5/23 13:29
現在工事中の為車止めまで30分徒歩。「
手作業です。
2
5/23 13:29
手作業です。
日本語が上手なサウジーのいる、ホテルに。
1
5/23 14:31
日本語が上手なサウジーのいる、ホテルに。
シェルパ博物館にも
1
5/23 16:58
シェルパ博物館にも
マナスル初登頂時の日本隊の物。
2
5/23 17:28
マナスル初登頂時の日本隊の物。
暇なんで床屋に。
日本円で300円と格安w
2
5/23 20:03
暇なんで床屋に。
日本円で300円と格安w
韓国上空から
トランジットは15時間待ち
自宅着は日付が変わった27日着でした。
お疲れ様でした。
7
5/26 4:45
韓国上空から
トランジットは15時間待ち
自宅着は日付が変わった27日着でした。
お疲れ様でした。
お久しぶりですっ!
遠征登山、大変お疲れ様でした
沢山の写真からも現場の状況を少しですが垣間見ることが出来ました。
しかし、カンチェンってスゴイ賑わいなんですね?
こんなにも人気がある山とはまったく知りませんでした。
そんな中、その日登れたのはシェルパ含め数人。
たった80m・・・されど80m・・・
今回、この80mが最も遠い距離だったのですねぇ・・・。
52日間の遠征、本当にお疲れさまでした。
いつかマカルーやカンチェンの話を聞いてみたいものです。
もちろん、マナスルもね
ではでは
タシデレ♪
冒険とは「生きて還る事」と良く言いますが、此処では登山にも当てはまるかと思います。
先ずは生きて還る事、BCでは無く自宅にですね・・・。
無事に帰郷したので成功?となっていますが、正直なんかモヤモヤしていますw
賑っているように見えますが、yakouseiが過去チャレンジした8000m峰では登山者は一番少ない山になります。兎に角キャラバンが大変で大変で、また14座目指している方や余程カンチに、こだわりがある方以外は殆ど居ません。
今年は10年に1〜2度のチャンスの年でしたが、残念な結果となってしまいました。
高度差で残り100m弱・・・今は今後について何も語れません・・・。
メッセージ有難うございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する