ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1483374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

津軽富士☆岩木山ピークハント[嶽コース]

2018年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
6.7km
登り
1,165m
下り
366m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:19
合計
5:19
距離 6.7km 登り 1,165m 下り 374m
5:46
8
5:54
13
6:07
30
6:37
74
7:51
8:03
44
8:47
8:49
8
8:57
9:03
10
9:13
10:08
8
10:16
10:19
6
10:25
32
10:57
10:58
3
11:01
ゴール地点
天候 薄曇→晴
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
弘前駅から路線バス
コース状況/
危険箇所等
標高1000mまでは赤土に落葉した葉っぱがうっすらと(・・;)))数日前の雨?で下山では滑りそうかなと…
嶽コースはすでに夏道でコースは明瞭ですが、山頂から他のコース眺望では、まだまだ残雪かなりありそうです。
その他周辺情報 登山口にある嶽温泉は、大日本温泉一覧番付によると、東の大関草津♨️、関脇那須♨️、小結諏訪♨️に次ぐ、前頭筆頭番付♨️に違わぬ白濁系の名湯でした。
私は前泊から下山後に♨️三昧満喫出来ました☺️
日帰り温泉では、11:00〜15:00間山のホテルさんは大人500円で入浴可能でした。
登山口の温泉宿に前泊♪
鋭気を養います。
2018年06月01日 19:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/1 19:05
登山口の温泉宿に前泊♪
鋭気を養います。
嶽コース登山口に登山届提出して登りま〜す!
天候は薄曇り…でも良化方向なので問題な〜し( ̄0 ̄)/
2018年06月02日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 6:08
嶽コース登山口に登山届提出して登りま〜す!
天候は薄曇り…でも良化方向なので問題な〜し( ̄0 ̄)/
まずは安全祈願を
2018年06月02日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 6:11
まずは安全祈願を
こわっ(゜.゜)
2018年06月02日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/2 6:11
こわっ(゜.゜)
天候は〜(ノ゜ー゜)ノ方向
2018年06月02日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 6:11
天候は〜(ノ゜ー゜)ノ方向
湯の沢発見が嶽温泉の始まりとのことですが、岩木山▲に向かいます
2018年06月02日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 6:34
湯の沢発見が嶽温泉の始まりとのことですが、岩木山▲に向かいます
朝露たっぷり感満載です。
赤土がうっすらと落葉した葉っぱにおおわれ…全体的に湿って滑るため〜なにげに神経使います!( ̄- ̄)ゞ
下山では特に滑りそうなので〜8合目からバスで降りるかと…降りる理由を考えたり(((^_^;)
結局、山頂からの下山で途中一緒に降りることになった倉敷出身の愛知県在住ナイスガイさん!なんとその日中に2座目の八甲田山▲ピークに登られるそうで(・・;)))8合目から車で(愛知から秋田を経由して)酸ヶ湯登山口まで移動するところ(゜.゜)乗せていってもらえることになりました( ´ ▽ ` )
日帰り温泉まで一緒に行動することになったのですが、本当にありがとうございました。
八甲田山▲の後、車で大間から船で北海道へ上陸し、私も是非行きたく思ってる利尻山▲へ登られるとのことですが(・・;)))天候晴れ無風を祈ってます!
是非レポートをお願いしまーす\(^-^)/
さてさて、この登りで8合目までスレ違った方はお一人だけでした(・・;)))
2018年06月02日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 6:35
朝露たっぷり感満載です。
赤土がうっすらと落葉した葉っぱにおおわれ…全体的に湿って滑るため〜なにげに神経使います!( ̄- ̄)ゞ
下山では特に滑りそうなので〜8合目からバスで降りるかと…降りる理由を考えたり(((^_^;)
結局、山頂からの下山で途中一緒に降りることになった倉敷出身の愛知県在住ナイスガイさん!なんとその日中に2座目の八甲田山▲ピークに登られるそうで(・・;)))8合目から車で(愛知から秋田を経由して)酸ヶ湯登山口まで移動するところ(゜.゜)乗せていってもらえることになりました( ´ ▽ ` )
日帰り温泉まで一緒に行動することになったのですが、本当にありがとうございました。
八甲田山▲の後、車で大間から船で北海道へ上陸し、私も是非行きたく思ってる利尻山▲へ登られるとのことですが(・・;)))天候晴れ無風を祈ってます!
是非レポートをお願いしまーす\(^-^)/
さてさて、この登りで8合目までスレ違った方はお一人だけでした(・・;)))
東北の植生ってマイナスイオン半端ないです
2018年06月02日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 6:42
東北の植生ってマイナスイオン半端ないです
そういえばφ(..)
宿泊先のご主人に岩木山の熊出没情報をお尋ねしたら、上での目撃情報はなく〜登山口より下の方が心配かな〜と言ってました。
なので熊鈴は鳴らさずでした。
2018年06月02日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 6:49
そういえばφ(..)
宿泊先のご主人に岩木山の熊出没情報をお尋ねしたら、上での目撃情報はなく〜登山口より下の方が心配かな〜と言ってました。
なので熊鈴は鳴らさずでした。
なんて奥行き感のある登山道なのでしょう
2018年06月02日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 6:49
なんて奥行き感のある登山道なのでしょう
巨木も魅力的ですが、このまま山頂へ
2018年06月02日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 6:59
巨木も魅力的ですが、このまま山頂へ
すごく幻想的な感じです
2018年06月02日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/2 7:03
すごく幻想的な感じです
オオ〜残雪や♪
2018年06月02日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:36
オオ〜残雪や♪
ここら辺の標高1004m
2018年06月02日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 7:37
ここら辺の標高1004m
その先から振り返りでの眺望ありました
…雲あるなぁ(・o・)
2018年06月02日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:46
その先から振り返りでの眺望ありました
…雲あるなぁ(・o・)
登山道脇の残雪を見つつ登ります
2018年06月02日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 7:48
登山道脇の残雪を見つつ登ります
山桜がいいね
2018年06月02日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 8:02
山桜がいいね
山桜と振り返り眺望☆
2018年06月02日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:12
山桜と振り返り眺望☆
ピーク方面
2018年06月02日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:13
ピーク方面
やっとこさ8合目とうちゃこ!( ̄- ̄)ゞ
2018年06月02日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 8:16
やっとこさ8合目とうちゃこ!( ̄- ̄)ゞ
車でここまで来れます!
2018年06月02日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:17
車でここまで来れます!
さらにリフトも利用出来ます
9:00〜営業ですね
2018年06月02日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:17
さらにリフトも利用出来ます
9:00〜営業ですね
よく見る写真
2018年06月02日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/2 8:18
よく見る写真
いまからいく〜
2018年06月02日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:21
いまからいく〜
一応〜帰りのバス時刻表
もしかしたらと…
2018年06月02日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:21
一応〜帰りのバス時刻表
もしかしたらと…
ここを←に
2018年06月02日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:27
ここを←に
岩木山▲ピークを〜
2018年06月02日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 8:55
岩木山▲ピークを〜
リフトはほぼほぼ右手のゴツゴツ辺りまでいってます
2018年06月02日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:56
リフトはほぼほぼ右手のゴツゴツ辺りまでいってます
風が強い…
ここを←に山頂方面
2018年06月02日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:59
風が強い…
ここを←に山頂方面
その前にゴツゴツ直下を〜
2018年06月02日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:59
その前にゴツゴツ直下を〜
のぞく〜
2018年06月02日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:59
のぞく〜
下界です
2018年06月02日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 8:59
下界です
文明の利器だ( ̄O ̄)
2018年06月02日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:05
文明の利器だ( ̄O ̄)
やっとこさ見つけたミチノクコザクラだ
2018年06月02日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/2 9:06
やっとこさ見つけたミチノクコザクラだ
ここらでミチノクコザクラ沢山見れました
盛りはこれからかな?
2018年06月02日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:11
ここらでミチノクコザクラ沢山見れました
盛りはこれからかな?
なかなかの巨岩
大倉石だっけな?
侵入は禁止のようです
2018年06月02日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:12
なかなかの巨岩
大倉石だっけな?
侵入は禁止のようです
鳳鳴ヒュッテで鎮魂の鐘を鳴らします!
大館の山岳部の学生さん4名が青春の真っ只中…積雪期下山中に百沢方面で吹雪に散ったと…
有志ご家族の思いあって、悲劇が繰り返されないよう建てられたとのことでした。
安全登山を心がけよう。
2018年06月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:13
鳳鳴ヒュッテで鎮魂の鐘を鳴らします!
大館の山岳部の学生さん4名が青春の真っ只中…積雪期下山中に百沢方面で吹雪に散ったと…
有志ご家族の思いあって、悲劇が繰り返されないよう建てられたとのことでした。
安全登山を心がけよう。
避難小屋として申し分ありません!( ̄- ̄)ゞ
2018年06月02日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:15
避難小屋として申し分ありません!( ̄- ̄)ゞ
山頂直下のここらへんでは撮影大会です
2018年06月02日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:27
山頂直下のここらへんでは撮影大会です
ミヤマキンポウゲ?ミヤマキンバイ?のビクトリーロードです^ - ^
この二種類のちがいは学習しないとだ(((^_^;)
2018年06月02日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 9:28
ミヤマキンポウゲ?ミヤマキンバイ?のビクトリーロードです^ - ^
この二種類のちがいは学習しないとだ(((^_^;)
よります♪
2018年06月02日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 9:28
よります♪
さあピークまでもう少し
2018年06月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:29
さあピークまでもう少し
2018年06月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:29
やりました( ´ ▽ ` )
2018年06月02日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 9:39
やりました( ´ ▽ ` )
頂上散策です
2018年06月02日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:39
頂上散策です
三角点タッチ(^-^)v
2018年06月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 9:41
三角点タッチ(^-^)v
2018年06月02日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 9:43
相棒と安全祈願
2018年06月02日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:45
相棒と安全祈願
振り返って〜
2018年06月02日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:46
振り返って〜
う〜ん…こっちは残雪あるなぁ〜
2018年06月02日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/2 9:47
う〜ん…こっちは残雪あるなぁ〜
こちらからの方はいたのかな?
2018年06月02日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 9:49
こちらからの方はいたのかな?
相棒は三角点で記念撮影
2018年06月02日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/2 9:57
相棒は三角点で記念撮影
鐘を鳴らします♪
2018年06月02日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 9:58
鐘を鳴らします♪
いよいよ岩木山▲とうちゃこ〜\(^-^)/
2018年06月02日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/2 9:58
いよいよ岩木山▲とうちゃこ〜\(^-^)/
写真撮影いただきありがとうございました(^-^)v
山頂登頂時は独占でしたが〜賑わって来ました!
2018年06月02日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/2 10:00
写真撮影いただきありがとうございました(^-^)v
山頂登頂時は独占でしたが〜賑わって来ました!
いぇ〜ぃ
2018年06月02日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/2 10:00
いぇ〜ぃ
2018年06月02日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 10:24
もういっちょ
2018年06月02日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/2 10:33
もういっちょ
おにぎり弁当も食べて〜さてそろそろおりますか〜
2018年06月02日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 10:33
おにぎり弁当も食べて〜さてそろそろおりますか〜
いまからおりるよ〜
さよならミチノクコザクラさん
2018年06月02日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/2 10:53
いまからおりるよ〜
さよならミチノクコザクラさん
さよなら岩木山▲
2018年06月02日 14:34撮影 by  SO-01H, Sony
2
6/2 14:34
さよなら岩木山▲
木金仕事で青森秋田出張の機会を利用して、去年登りに来たけど天候悪で登れなかった岩木山リベンジが出来ました( ´ ▽ ` )
今回山の仲間に恵まれ良い休みになりました☆
次月…もう一度青森出張チャンス到来時は!八甲田山に登りたい。
2018年06月02日 14:42撮影 by  SO-01H, Sony
1
6/2 14:42
木金仕事で青森秋田出張の機会を利用して、去年登りに来たけど天候悪で登れなかった岩木山リベンジが出来ました( ´ ▽ ` )
今回山の仲間に恵まれ良い休みになりました☆
次月…もう一度青森出張チャンス到来時は!八甲田山に登りたい。

装備

備考 日焼け止めをまた忘れた

感想

昨年登る予定であった岩木山!
天候悪化で温泉・観光メインは〜それはそれで良かったのですが、ちょうど週末仕事の秋田・青森出張をうまく利用して、リベンジ岩木山ピークハントに温泉も楽しみながらやってきました♪
東北の登山ははじめての山行でしたが、朝露たっぷり感満載のマイナスイオンいっぱいの中、写真撮影しながらゆっくりとあがっていきました。
嶽温泉登山口から八合目駐車場までの登山道は、ブナ林が奥行き高さを感じさせる落ち着いた登山道で、ソロ山行ではいい感じです♪
ただ、標高1000mチョットぐらいまでは、赤土がうっすらと落葉した葉っぱにおおわれ…全体的に湿って滑るために、なにげに神経使います!( ̄- ̄)ゞ
下山では特に滑りそうなので〜8合目からバスで降りるかと…降りる理由を考えたりしながらと・・・(((^_^;)
結局、山頂からの下山で途中一緒に降りることになった倉敷出身の愛知県在住ナイスガイさんの車に乗せていただいて下山することになるのですが・・・
ナイスガイさんは、なんとその日中に2座目の八甲田山▲に登られるそうで(・・;)))8合目から車で(愛知から秋田を経由して)酸ヶ湯登山口まで移動するところ(゜.゜)乗せていってもらえることになりました( ´ ▽ ` )
日帰り温泉まで一緒に行動することになったのですが、本当にありがとうございました♪
八甲田山▲その後安全に登れたのか少々心配です。
しかもその後、大間から船で北海道へ上陸し!利尻山▲へ向かうとのことで更に心配(・・;)))
是非レポートをお願いしまーす\(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
岩木山 (8合目駐車場から往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら