記録ID: 1484734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
九重扇ケ鼻から星生山のミヤマキリシマ
2018年06月02日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 546m
- 下り
- 638m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 7:35
扇ケ鼻も、ミヤマキリシマの最高ビューポイントの一つ
通常の登山者であれば、牧ノ戸峠から2時間弱で、容易に登れる
星生山も、1762mと標高もあり、四方の景観も、ミヤマも良く、
気軽に往復できて、賢い女性陣がのぼっていた。
ただし、星生山から大曲への尾根降り(登りも)は、道跡・ルートがまったく保全されていないので、やめたほうが良い。
通常の登山者であれば、牧ノ戸峠から2時間弱で、容易に登れる
星生山も、1762mと標高もあり、四方の景観も、ミヤマも良く、
気軽に往復できて、賢い女性陣がのぼっていた。
ただし、星生山から大曲への尾根降り(登りも)は、道跡・ルートがまったく保全されていないので、やめたほうが良い。
天候 | 快晴・微風 午前8時牧ノ戸摂氏14度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時前、登山口は、ほとんど大分県外車と登山客で、混雑はじめ |
コース状況/ 危険箇所等 |
牧ノ戸峠登山口から、第1展望台、沓掛山した展望台までコンクリート登山道。帰りの下りの膝負担に注意。 沓掛山の東岩場の登り降りに、注意すれば、危険箇所ない。整備登山道。 |
その他周辺情報 | 1、一番のおすすめ、日本一の硫黄冷鉱泉の赤川温泉・秘湯赤川荘 2、温泉県の登山、くじゅうの四方に良温泉が多い。 〇 九重ICに向かうなら、筌ノ口温泉 (赤湯) 〇 同じく 筋湯温泉(うたせ湯)) 〇 玖珠IC方向なれば、黒川温泉、はげの湯などの熊本県も良い |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
携帯トイレ
|
---|
感想
今年(2018年)のミヤマキリシマは、1~2週間早いと言われているが、
そうでもない。
扇ケ鼻では、6月1日 7~8分咲、本日の実感は9分咲 最高の見ごろ
明日以降1700m級の見ごろで、3~4日間から1週間。
平治岳(1643m)の本日は、すでに茶花もでていたとか。
明日の(今日) 6月3日のくじゅう山開きの 大船山は、見ごろでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する