ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 148962
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

景信山から北高尾山稜

2011年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
905m
下り
1,018m

コースタイム

10:37     小仏バス停
10:53       林道終点(駐車場)
11:25〜11:45   小仏峠
12:34〜12:40   景信山
13:14〜13:18   小仏分岐
13:23       鞍部
13:41       ケヤキの大木
14:02〜14:06   林道
14:39〜14:49   狐塚峠
15:26       高ドッケ
15:43       杉沢ノ頭
15:49〜15:51   富士見台
16:17       駒木野分岐
16:30       コンクリート道
16:54       荒井バス停
17:18       高尾駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR高尾駅から小仏までバス
小仏バス停
車道がヘアピンカーブしているところは、ショートカットの小道(踏み跡?)があります。
車道がヘアピンカーブしているところは、ショートカットの小道(踏み跡?)があります。
ショートカットの小道(踏み跡?)があります。
ショートカットの小道(踏み跡?)があります。
景信山登山口

今回は小仏峠から登るので、車道を真っ直ぐ進みました。
景信山登山口

今回は小仏峠から登るので、車道を真っ直ぐ進みました。
林道(舗装路)終点(駐車場)

駐車場は約10台のスペースがありますが、今日はそれ以上の車が空きスペースに突っ込んで止めていました。
林道(舗装路)終点(駐車場)

駐車場は約10台のスペースがありますが、今日はそれ以上の車が空きスペースに突っ込んで止めていました。
その先も幅広いゆったりした道です。
その先も幅広いゆったりした道です。
急なジグザグの尾根登りが終わって平坦な道になると小仏峠は近いです。
急なジグザグの尾根登りが終わって平坦な道になると小仏峠は近いです。
ミヤマフユイチゴ
ミヤマフユイチゴ
小仏峠(南方面)
小仏峠(高尾山・登山詳細図の販売)

高尾山・陣馬山登山詳細図(1:12500)(735円)の作成者が、休日の天気のいい日に出向販売をしています。
1
小仏峠(高尾山・登山詳細図の販売)

高尾山・陣馬山登山詳細図(1:12500)(735円)の作成者が、休日の天気のいい日に出向販売をしています。
小仏峠(北方面)
671mピーク

登山道はピークを巻いていますが、ピークまで行ってみました。
踏み跡も標識も、何にもありません。
671mピーク

登山道はピークを巻いていますが、ピークまで行ってみました。
踏み跡も標識も、何にもありません。
都心方面遠望
ニシキギ
ニシキギ
景信山、南下

4差路になっています。
景信山、南下

4差路になっています。
景信山、南下

北へ延びる道は、地図には描いてありませんが、巻道でしっかりしていて、利用する人も多いようです。

景信山、南下

北へ延びる道は、地図には描いてありませんが、巻道でしっかりしていて、利用する人も多いようです。

景信山、南下

東へ延びる道は、ヤゴ沢コースで、小仏バス停の方へ向かっています。
景信山、南下

東へ延びる道は、ヤゴ沢コースで、小仏バス停の方へ向かっています。
景信山の北下付近では、登山道と巻道がしばらく平行して通っているので、分岐らしいところは何箇所かあります。
巻道との標識はありません。
景信山の北下付近では、登山道と巻道がしばらく平行して通っているので、分岐らしいところは何箇所かあります。
巻道との標識はありません。
景信山山頂(三角点)
景信山山頂(三角点)
景信山山頂(都心方面遠望)
景信山山頂(都心方面遠望)
センボンヤリ(閉鎖花、種)
センボンヤリ(閉鎖花、種)
景信山山頂(北方面)

右への道は、東尾根方面への下山路なのですが、そのことはどこにも見当たらず、「便所」としか書いてありません。
景信山山頂(北方面)

右への道は、東尾根方面への下山路なのですが、そのことはどこにも見当たらず、「便所」としか書いてありません。
景信山山頂(相模湖遠望)

富士山は残念ながら雲の中でした。
景信山山頂(相模湖遠望)

富士山は残念ながら雲の中でした。
山頂南部からトイレへの道

画面中央にトイレの屋根が見えています。
立派なトイレです。
山頂南部からトイレへの道

画面中央にトイレの屋根が見えています。
立派なトイレです。
テリハノイバラ?
リンドウ
リンドウ
リンドウ
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
小下沢、小仏分岐
小下沢、小仏分岐
東尾根鞍部

ここで道は急カーブになります。
東尾根鞍部

ここで道は急カーブになります。
東尾根鞍部

真っ直ぐ行かないように、注意書きとロープがあります。
東尾根鞍部

真っ直ぐ行かないように、注意書きとロープがあります。
ツルリンドウ
ツルリンドウ
ツルリンドウ
山仕事のためと思われる小径がいくつか見られました。
間違えそうなところは、ロープ等で表示してあります。
山仕事のためと思われる小径がいくつか見られました。
間違えそうなところは、ロープ等で表示してあります。
ケヤキの大木
始めてみる植物
始めてみる植物

特徴がありますが、何でしょうね。
1
始めてみる植物

特徴がありますが、何でしょうね。
川を渡れば林道交点は直ぐです。
川を渡れば林道交点は直ぐです。
こちらから登る場合は、この付近は広場になっているので、分かりにくいかもしれませんね。
こちらから登る場合は、この付近は広場になっているので、分かりにくいかもしれませんね。
高尾の森作業小屋
高尾の森作業小屋
狐塚峠登山口

先ほど川を渡ったところの正面ですから間違いないと思いますが、標識がないと不安になる人もいるのではないでしょうか。
狐塚峠登山口

先ほど川を渡ったところの正面ですから間違いないと思いますが、標識がないと不安になる人もいるのではないでしょうか。
狐塚峠登山口

近くに来たら標識がありました。
小さくて、先ほどのところからは見にくい角度でした。
狐塚峠登山口

近くに来たら標識がありました。
小さくて、先ほどのところからは見にくい角度でした。
マツカゼソウ
シラネセンキュウ?(種)
シラネセンキュウ?(種)
シラネセンキュウ?(茎)
シラネセンキュウ?(茎)
狐塚峠南下4差路

標識はありません。
狐塚峠南下4差路

標識はありません。
狐塚峠

一般的にはここから尾根通しに進むのですが、「登山詳細図」検証のため、先ほどの4差路まで戻って巻道を通ってみました。
「登山詳細図」では少し下って登り返すように描かれていましたが、実際は全く水平と言っていいような道でした。
狐塚峠

一般的にはここから尾根通しに進むのですが、「登山詳細図」検証のため、先ほどの4差路まで戻って巻道を通ってみました。
「登山詳細図」では少し下って登り返すように描かれていましたが、実際は全く水平と言っていいような道でした。
林道出会い

この付近を地図に正確に表すのは、林道の二条線が幅広になることもあり、難しそうです。
実際には、林道はここ,伴,劉△任呂曚箸鵑蛭根の真上を通っています。
林道出会い

この付近を地図に正確に表すのは、林道の二条線が幅広になることもあり、難しそうです。
実際には、林道はここ,伴,劉△任呂曚箸鵑蛭根の真上を通っています。
林道出会い

林道側から撮影です。
この先は、尾根道と北側の林道と南側の巻道とありますが、直ぐに合流します。
林道出会い

林道側から撮影です。
この先は、尾根道と北側の林道と南側の巻道とありますが、直ぐに合流します。
林道出会い

,らの3本の道が合流します。
南側の巻道を振り返って撮影する。
林道出会い

,らの3本の道が合流します。
南側の巻道を振り返って撮影する。
林道出会い

そこから林道と登山道は分かれます。
林道出会い

そこから林道と登山道は分かれます。
562mピーク

板当山?
地図は南を巻いているようになっていますが、ピークを通っていました。
562mピーク

板当山?
地図は南を巻いているようになっていますが、ピークを通っていました。
高ドッケ南尾根コース分岐

逆コースを来ると、間違って真っ直ぐ入り込みそうなところです。
切った木が置いてあって、一般道ではないというようにも見えましたが。
高ドッケ南尾根コース分岐

逆コースを来ると、間違って真っ直ぐ入り込みそうなところです。
切った木が置いてあって、一般道ではないというようにも見えましたが。
高ドッケ頂上
ミヤマシキミ
杉沢ノ頭
八王子城跡分岐
富士見台

残念ながらこの日は富士山は雲の中でした。
富士見台

残念ながらこの日は富士山は雲の中でした。
小下沢分岐

小下沢への道は、地図ではC級(難コース)となっていますが、入口はいい道です。
小下沢分岐

小下沢への道は、地図ではC級(難コース)となっていますが、入口はいい道です。
280mピーク

熊笹山と書かれていました。
280mピーク

熊笹山と書かれていました。
駒木野分岐

「登山詳細図」では鞍部付近から分岐しているように描かれていますが、実際はピークの上でした。
駒木野分岐

「登山詳細図」では鞍部付近から分岐しているように描かれていますが、実際はピークの上でした。
八王子JC遠望

後は下りだけと思っていましたが、舗装道路をそのまま行くと工事事務所のようなところに行くようです。
高速下のトンネルの手前で標識に注意して側道に入ります。そこでちょっとアップダウンがあります。
この近辺はYahoo!地図が参考になります。
八王子JC遠望

後は下りだけと思っていましたが、舗装道路をそのまま行くと工事事務所のようなところに行くようです。
高速下のトンネルの手前で標識に注意して側道に入ります。そこでちょっとアップダウンがあります。
この近辺はYahoo!地図が参考になります。

感想

「登山詳細図」というものが発売されたので、早速買って、今まで行くことがなかったようなマイナーコースを歩いてみました。
その地図には、今までの登山地図にないようなルートが沢山載っていること、縮尺が大きく(1:12500)見やすいことで、地図読みの勉強のためには最適と思われます。
ただ、正確に調査しきっていない部分もありますので、注意は必要です。

『高尾山・景信山・陣馬山登山詳細図』
http://www.kibito.co.jp/tozan/01.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1318人

コメント

参考になります!
再来週、小仏〜城山〜高尾を登りに行こうと思ってます。
参考になりました
2011/11/15 21:59
小仏〜城山〜高尾
chikihana様、コメントありがとうございます。

地図と現地を照らし合わせながら、常に地図上のどこにいるのかを確認しながら・・・、勉強してきてください。
2011/11/15 23:26
ありがとうございます。
ありがとうございます
ちょうど地図の勉強しながら行きたいな、と思ってました。
頑張ってまいります
2011/11/16 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら