記録ID: 1491658
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山
2018年06月08日(金) [日帰り]
いちげI&K
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道です |
その他周辺情報 | 帰りの温泉はゆきささの湯 |
写真
撮影機器:
感想
平標山のハクサンイチゲを見て感動。ヤマレコのプロフの名前もichigeにしてしまいました。恒例の花見登山です。去年は6月23日でしたが今年は二週間も早く見ごろでした。松手山からのハクサンイチゲの群落10年くらい前からみるとだいぶ少なくなったような気がしますが、今年も咲いてて良かった。
今日は思いかけない再会がありました。去年帰りの林道できゃらぶきを頂いた桐生市の人達です。偶然にも二度目です。今年も平標山にフキを採りにきたそうです。吾妻山に毎日登っているので今年の冬は吾妻山に会いに行くといって別れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
ichigeさん こんにちは、
実は俺たちも実感しています、
木道階段整備により、根こそぎ掘られてしまったことと、
神社石碑のところが資材置き場となり、ここの群生地もなくなってしまいました、
先週より花の数が数段増えていますね、色とりどりの鞍部に咲く花
綺麗ですね、チングルマもすごい開花ですね。
yasioさん こんばんは
本当に花の咲く範囲が年々狭まっている感じがしますね。わずか4〜5年の経過でも感じます。数十年前の上越国境の湿原部分を今と比較しても周りから笹が押し寄せて狭まってきて花が少なくなっているように感じます。温暖化が影響していますかね。この先どういう風になっていくのでしょう。
でも平標山はまだまだ花が楽しめました。平仙鞍部で1時間以上花の写真撮影が楽しめました。でも花の写真を撮るのはなかなか上手くならないものです。来週は焼石岳を訪れる予定です。
ichigeさん
こんにちは
行きましたね、平標山。
やっぱり、ichigeさんに見ていただき
ハクサンイチゲも大喜びしております。
毎年欠かせない山ですね、平標山は。
赤色、白色、黄色、紫色、ピンク色と
最盛期のお花の山は素敵ですね。
また登りたいです。
iiyuさん こんばんは
平標山は1年に1度は訪れたい山ですね。ハクサンイチゲは今を盛りとばかり最高に咲いていてくれました。今回は花の写真をうまく撮るつもりで平仙鞍部で1時間以上写真撮影をしましたが満足いきませんでした。花の写真撮影は難しいです。チングルマの写真うまく撮れたかな。?
チングルマも満開ですね。
はるか昔に、この山で初めてチングルマを見て、それから一番好きな花になりました。
イチゲさんの由来は、やっぱりハクサンイチゲだったのですか!
素敵なお花畑ですもんね。
頑固さん こんばんは
そろそろ沢ですか?
最近は花の山旅ばかりになってしまいました。まだ自信がなくて!でも歩けることに感謝です。
Kが大好きな白い花 ハクサンイチゲ 自然とichigeになってしまいました。
今年は平仙鞍部ではチングルマの群落がとても目立ちました。
こんにちは。
金曜日でも人が多かったようですね、昨日の混みようが察しられます、お花畑も咲き誇っているようですね、チングルマもいっぱい咲いているのですね、さすがにシャクナゲは終わりましたか?ハクサンイチゲ、コザクラとミヤマキンバイ、チングルマのコラボ いいですねー。私も早く行って見てみたいです。それにしても今年は早いですねー。
夢さん おはようございます
花の時期平標山は気持ちよく歩けますね。今年は例年より花の開花早いようです。ハクサンイチゲの丁度良い時に歩けました。平仙鞍部では白・紫・黄色・青空の青と色とりどりでした。年に1度は訪れたいです。
この週末ハクサンイチゲのだい大群落を見に予てから念願の東北に行く予定になっています。天気はどうかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する