ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1492253
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

雨上がりの白山。ガスを抜けると感動の頂上。

2018年06月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
11.9km
登り
1,408m
下り
1,446m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
1:09
合計
6:48
距離 11.9km 登り 1,476m 下り 1,476m
7:49
31
8:20
8:26
26
8:52
8:53
29
9:22
9:29
41
10:10
10:15
5
霊峰白山延命水
10:20
10:22
8
10:42
10:57
33
11:30
11:50
20
12:10
12:18
14
12:32
12:33
28
13:01
13:05
47
13:52
45
14:37
雪渓を移動するときは、登りも下りも滑らないように注意してあるきました。
下りは、別当坂分岐以降は登山道が荒れていて、注意深く歩きました。
天候 曇りのち晴れ。
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカーで、勝山から別当出合へ
別当出合駐車場:7:36  ※車は50台くらいは止まっていたと思う。
別当出合登山口まで歩いて5分
コース状況/
危険箇所等
砂防新道:とても整備されていて歩き易い道。休憩所も多い。但し、雪渓を渡る箇所が10ケ所くらいあり、やや急な箇所はツボ足だとキツかった。
観光新道: 黒ボコ岩から殿ヶ池避難小屋までは砂防新道と同様に雪渓渡りが多い。殿ヶ池避難小屋から別当坂分岐までは細尾根のアップダウンがあるコース。
別当坂分岐からの下りは、整備されておらずかなり荒れた下りだった。
ここはとても注意が必要な場所である。
その他周辺情報 大野市のあっ宝ランドで日帰り入浴。(600円)
別当出合駐車場に到着。
ここから先は車は入れません。
2018年06月09日 07:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
6/9 7:36
別当出合駐車場に到着。
ここから先は車は入れません。
別当出合登山センターに登山届を提出します。
2018年06月09日 07:41撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 7:41
別当出合登山センターに登山届を提出します。
別当出合の雰囲気
2018年06月09日 07:47撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
6/9 7:47
別当出合の雰囲気
トイレも立派。
色々な箇所がしっかり整備されています。
2018年06月09日 07:47撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 7:47
トイレも立派。
色々な箇所がしっかり整備されています。
登りは砂防新道から行きます。
2018年06月09日 07:49撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 7:49
登りは砂防新道から行きます。
長い吊り橋を渡っていきます。
しっかりとした吊り橋です。
2018年06月09日 07:49撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
6/9 7:49
長い吊り橋を渡っていきます。
しっかりとした吊り橋です。
吊り橋の上から。
2018年06月09日 07:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 7:50
吊り橋の上から。
橋を渡ると新緑色の登山道。
2018年06月09日 07:51撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 7:51
橋を渡ると新緑色の登山道。
別当出合から650m。室堂までまだ5.2kmもある。
2018年06月09日 08:05撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:05
別当出合から650m。室堂までまだ5.2kmもある。
岩がゴロゴロの道
2018年06月09日 08:15撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
6/9 8:15
岩がゴロゴロの道
30分で中飯場に到着。
2018年06月09日 08:20撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:20
30分で中飯場に到着。
中飯場にもトイレがあります。
2018年06月09日 08:20撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:20
中飯場にもトイレがあります。
何が書かれているのか?
2018年06月09日 08:21撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:21
何が書かれているのか?
雨上がり。山からガスが舞い上がっていきます。
2018年06月09日 08:21撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:21
雨上がり。山からガスが舞い上がっていきます。
室堂まで4.5km
2018年06月09日 08:23撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:23
室堂まで4.5km
室堂まで4.2km
2018年06月09日 08:30撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:30
室堂まで4.2km
ゴーっという凄い音がすると思ったら、雪解け水の滝です。
2018年06月09日 08:35撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:35
ゴーっという凄い音がすると思ったら、雪解け水の滝です。
登山道に雪が出てきました。
2018年06月09日 08:46撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:46
登山道に雪が出てきました。
白山の山頂方面。
ガスが舞い上がっています。
2018年06月09日 08:46撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:46
白山の山頂方面。
ガスが舞い上がっています。
別当覗。
黄色ロープで塞がれ、下は覗けないようになっていました。
2018年06月09日 08:52撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:52
別当覗。
黄色ロープで塞がれ、下は覗けないようになっていました。
ここも登山道に雪。
2018年06月09日 08:56撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 8:56
ここも登山道に雪。
火口から2km以内。白山も活火山です。
2018年06月09日 09:04撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 9:04
火口から2km以内。白山も活火山です。
さあ、雪渓歩きです。
2018年06月09日 09:08撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 9:08
さあ、雪渓歩きです。
次の雪渓あるき。
甚之助避難小屋まで続きます。
2018年06月09日 09:18撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
6/9 9:18
次の雪渓あるき。
甚之助避難小屋まで続きます。
甚之助避難小屋(1970m)に到着。
ガスガスです。
2018年06月09日 09:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 9:22
甚之助避難小屋(1970m)に到着。
ガスガスです。
間食休憩してからまた雪渓歩きへスタート。
2018年06月09日 09:28撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 9:28
間食休憩してからまた雪渓歩きへスタート。
埋まっています。
室堂まで1.8km
2018年06月09日 09:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 9:50
埋まっています。
室堂まで1.8km
雪渓の下から大量の雪解け水。
2018年06月09日 09:54撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 9:54
雪渓の下から大量の雪解け水。
ゆっくりゆっくり登ってきました。そして延命水に到着。
水2杯のみ、薄くなるけどスポーツドリンクにも継ぎ足しました。
2018年06月09日 10:12撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
6/9 10:12
ゆっくりゆっくり登ってきました。そして延命水に到着。
水2杯のみ、薄くなるけどスポーツドリンクにも継ぎ足しました。
黒ボコ岩(2325m)に到着。
2018年06月09日 10:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
6/9 10:22
黒ボコ岩(2325m)に到着。
あの頂上が室堂です。その先に、本当の頂上があります。
2018年06月09日 10:23撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 10:23
あの頂上が室堂です。その先に、本当の頂上があります。
弥陀ヶ原に到着。
2018年06月09日 10:24撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 10:24
弥陀ヶ原に到着。
弥陀ヶ原は広ーい雪の平原。
歩いていきます。
2018年06月09日 10:27撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 10:27
弥陀ヶ原は広ーい雪の平原。
歩いていきます。
石段を登って、室堂に到着。
2018年06月09日 10:42撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 10:42
石段を登って、室堂に到着。
雪に埋まっています。
2018年06月09日 10:42撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 10:42
雪に埋まっています。
本当に頂上が見えてきました。
ここでも間食タイム。
2018年06月09日 10:43撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
6/9 10:43
本当に頂上が見えてきました。
ここでも間食タイム。
2018年06月09日 10:57撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 10:57
霊峰白山。
2018年06月09日 10:57撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 10:57
霊峰白山。
さあ、満を持して頂上に向け出発です。
2018年06月09日 10:57撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 10:57
さあ、満を持して頂上に向け出発です。
中腹まで来て、振り返ります。
2018年06月09日 11:14撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 11:14
中腹まで来て、振り返ります。
そしで、頂上方面を見ます。
2018年06月09日 11:14撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 11:14
そしで、頂上方面を見ます。
半分を過ぎました。
2018年06月09日 11:16撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 11:16
半分を過ぎました。
頂上はもうすぐ。
2018年06月09日 11:29撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
6/9 11:29
頂上はもうすぐ。
山頂に到着。
2018年06月09日 11:30撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 11:30
山頂に到着。
山頂からの室堂。
2018年06月09日 11:31撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 11:31
山頂からの室堂。
霊峰白山 御前峰 標識
2018年06月09日 11:31撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 11:31
霊峰白山 御前峰 標識
同じ時間に登ってこられた方々と撮影会です。
2018年06月09日 11:31撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
4
6/9 11:31
同じ時間に登ってこられた方々と撮影会です。
2018年06月09日 11:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 11:36
剣ヶ峰(2677m)
2018年06月09日 11:41撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
6/9 11:41
剣ヶ峰(2677m)
雲の上に少し頭を出している。
右に御岳,左に乗鞍。
2018年06月09日 11:44撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 11:44
雲の上に少し頭を出している。
右に御岳,左に乗鞍。
昼食含め20分休んでから戻ります。
2018年06月09日 11:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 11:50
昼食含め20分休んでから戻ります。
室堂に到着
2018年06月09日 12:11撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 12:11
室堂に到着
水場で水を頂きました。
冷たくて美味しい!
2018年06月09日 12:13撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 12:13
水場で水を頂きました。
冷たくて美味しい!
さよなら。
白山,室堂。
2018年06月09日 12:18撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 12:18
さよなら。
白山,室堂。
弥陀ヶ原入口まで戻ってきました。
行きよりもガスが増えています。
2018年06月09日 12:31撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 12:31
弥陀ヶ原入口まで戻ってきました。
行きよりもガスが増えています。
黒ボコ岩の分岐。観光新道より戻ります。
距離の違いは100mですが、実態はかなり違いました。
2018年06月09日 12:32撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 12:32
黒ボコ岩の分岐。観光新道より戻ります。
距離の違いは100mですが、実態はかなり違いました。
キレイな黄色い花は何だろう?
2018年06月09日 12:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 12:50
キレイな黄色い花は何だろう?
いくつか雪渓を渡ったら小屋が見えてきました。
2018年06月09日 12:55撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 12:55
いくつか雪渓を渡ったら小屋が見えてきました。
殿ヶ池避難小屋です。
ここで小休止。
2018年06月09日 13:01撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 13:01
殿ヶ池避難小屋です。
ここで小休止。
小屋から。
またこの雪渓を降りていきます。
2018年06月09日 13:04撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 13:04
小屋から。
またこの雪渓を降りていきます。
観光新道にもありました。
火口域から2km。
2018年06月09日 13:24撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 13:24
観光新道にもありました。
火口域から2km。
細尾根のアップダウンが多いコースです。
2018年06月09日 13:32撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 13:32
細尾根のアップダウンが多いコースです。
岩のスキマをくぐって行きます。
2018年06月09日 13:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 13:36
岩のスキマをくぐって行きます。
ながーい階段地獄です。
2018年06月09日 13:48撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 13:48
ながーい階段地獄です。
別当坂分岐。
2018年06月09日 13:52撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 13:52
別当坂分岐。
分岐を超えると、かなり荒れた登山道。
2018年06月09日 13:55撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 13:55
分岐を超えると、かなり荒れた登山道。
ここも!
急で、ほぼ崩壊しています。
2018年06月09日 13:58撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 13:58
ここも!
急で、ほぼ崩壊しています。
別当出合まであと1km。
ようやく道も落ち着いてきました。
2018年06月09日 14:21撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 14:21
別当出合まであと1km。
ようやく道も落ち着いてきました。
砂防新道に向かう吊り橋が見えてきました。
2018年06月09日 14:35撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 14:35
砂防新道に向かう吊り橋が見えてきました。
マイナスイオンの激流。
2018年06月09日 14:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
6/9 14:36
マイナスイオンの激流。
登山口に到着。
お疲れ様でした。
2018年06月09日 14:37撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 14:37
登山口に到着。
お疲れ様でした。
2018年06月09日 14:38撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 14:38
帰り道の途中で。
百万貫の岩。
2018年06月09日 15:27撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
6/9 15:27
帰り道の途中で。
百万貫の岩。
2018年06月09日 15:27撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
6/9 15:27
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 予備電池 GPS 携帯 時計 サングラス タオル ストック 携帯トイレ

感想

6/8日は会社の休日になり、6/8〜9日で北陸の百名山(白山と荒島岳)を巡ります。
今日は二日目の石川県 白山 です。
昨夜は激しい雨で心配しましたが、朝起きたら雨は上がっていました。
よって予定より早く6時半頃に宿を出て、途中霧が深い道もありましたが、別当出合に7:45に到着。到着したときはすでに50台くらいの車は駐車していて、寂しい登山ではなく、安心して登れました。
南竜分岐あたりまではガスが多かったですが、黒ボコ岩あたりでは視界も晴れてきて、弥陀ヶ原,そして弥陀ヶ原から見る室堂方面は本当に美しく感動でした。
そしてまた、室堂から見る白山も、登るのが楽しみになる程の美しさで、楽しく登ることができました。
白山は、もう一度来たいと思う山ですね。(できれば一泊で!)

この週末は、一週間前から天気がコロコロ変わり、雨の山行も覚悟しましたが、結果として大雨にもならず本当にラッキーな二日間になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

お疲れ様でした・・
7月20日過ぎなら・・エコーラインに黄色いクロユリ咲いてます・また来てください・・ぜひぜひ・・
2018/6/10 21:01
Re: お疲れ様でした・・
amadamram様。コメントありがとうございます。

はい。来年以降になると思いますが、又白山,そして福井を訪問したいと思います。
室堂で一泊して、下山後は恐竜博物館も見てみたいと思います。
7/20日以降のエコーラインが良いのですね。
有難うございました。
2018/6/10 22:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら