ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1495892
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪高原温泉から 忠別岳(五色岳まで行こうと思ったけど…)

2018年06月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:31
距離
14.5km
登り
972m
下り
963m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:55
合計
8:31
距離 14.5km 登り 980m 下り 973m
4:42
25
大雪高原温泉
5:07
152
ヤンベ沢
7:39
18
高根ヶ原合流部
7:57
43
忠別沼
8:40
9:23
32
忠別岳
9:55
23
忠別沼
10:18
142
高根ヶ原合流部
12:40
12:52
21
ヤンベ沢
13:13
大雪高原温泉
緑岳方面への登山者はいるようだが、当日高原沼方面に行く変質者は自分のみ。
足跡も前日のものがヤンベ沢周辺まではあった。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
昨年と同じ。スタート直後以外は登山道は確認できない。
雪の上を繋ぎながら忠別岳の方向へ唯々進むのみ。
途中ヤンベ温泉の分岐は一本橋があるのでそこのルートは外せない。
そこ以外は基本雪の上だらけなので自由に歩く。
残雪なので仕方がないがスノーブリッジの踏み抜きが数回あったが、すべてその下が枯れていたので大事には至らなかった。
大雪高原温泉着。
気温0℃。寒〜。
ハードシェルジャケットをスタートから着込む。
2018年06月15日 04:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 4:23
大雪高原温泉着。
気温0℃。寒〜。
ハードシェルジャケットをスタートから着込む。
散歩の宿泊客に声をかけられた。
2018年06月15日 04:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 4:43
散歩の宿泊客に声をかけられた。
高原沼側のゲートの規制はまだ始まっていない。
2018年06月15日 04:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 4:43
高原沼側のゲートの規制はまだ始まっていない。
ピンクの目印が所々についている
2018年06月15日 04:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 4:50
ピンクの目印が所々についている
2018年06月15日 05:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:00
ヤンベの沢到着
2018年06月15日 05:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 5:06
ヤンベの沢到着
去年と比べ微妙に捻じれた角度が違う。
今年の方が渡りやすかった。
2018年06月15日 05:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 5:07
去年と比べ微妙に捻じれた角度が違う。
今年の方が渡りやすかった。
2018年06月15日 05:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:24
2018年06月15日 05:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:30
このコースの最大の難しさはヤンベを除く2か所の沢の渡渉部分を如何に乗り切るか?にかかっている。
渡渉の後斜面が登れるか、登ったあと雪面があるか?藪漕ぎにならないか?この事でメチャメチャ悩む〜。
2018年06月15日 05:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 5:35
このコースの最大の難しさはヤンベを除く2か所の沢の渡渉部分を如何に乗り切るか?にかかっている。
渡渉の後斜面が登れるか、登ったあと雪面があるか?藪漕ぎにならないか?この事でメチャメチャ悩む〜。
雪が豊富だったので去年より東側のコース取りになった。
2018年06月15日 05:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:47
雪が豊富だったので去年より東側のコース取りになった。
快調に雪を繋いで進む。
去年のコースよりアップダウンが少なくて非常にいいコース取り。
2018年06月15日 05:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 5:52
快調に雪を繋いで進む。
去年のコースよりアップダウンが少なくて非常にいいコース取り。
坂を登って見晴らしが良くなったので高原温泉方向を振り返る。
2018年06月15日 05:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:58
坂を登って見晴らしが良くなったので高原温泉方向を振り返る。
足元を見ると
2018年06月15日 06:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/15 6:01
足元を見ると
雪が多く餌の少ない所にいないとタカを括っていたが、昨日の足跡ではなく、今朝の足跡。
2018年06月15日 06:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 6:01
雪が多く餌の少ない所にいないとタカを括っていたが、昨日の足跡ではなく、今朝の足跡。
取り合えず、ホイッスルをビ〜ビ〜吹いて前進。
2018年06月15日 06:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 6:01
取り合えず、ホイッスルをビ〜ビ〜吹いて前進。
ドロ〜ンで前方確認しながら進めばかなり楽なのにと思う
2018年06月15日 06:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:04
ドロ〜ンで前方確認しながら進めばかなり楽なのにと思う
1771峰出現!!
2018年06月15日 06:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 6:10
1771峰出現!!
スノーブリッジ通行注意
2018年06月15日 06:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:16
スノーブリッジ通行注意
青空も歓迎してくれた。
ここら辺では半袖T。
2018年06月15日 06:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 6:18
青空も歓迎してくれた。
ここら辺では半袖T。
コース取りはこんな感じ
3
コース取りはこんな感じ
いよいよ急勾配
2018年06月15日 06:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:42
いよいよ急勾配
12本アイゼン装着
2018年06月15日 06:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 6:42
12本アイゼン装着
振り返り1枚。
ダブルストックで十分。ピッケル不要。
2018年06月15日 06:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 6:57
振り返り1枚。
ダブルストックで十分。ピッケル不要。
表面3cmほどが腐れてきたのでアイゼンの効きが少々悪い。
2018年06月15日 06:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:58
表面3cmほどが腐れてきたのでアイゼンの効きが少々悪い。
1771を横目に見ながら登る
2018年06月15日 06:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:58
1771を横目に見ながら登る
天気下り坂。
2018年06月15日 07:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 7:18
天気下り坂。
坂が緩くなったところで上着を着込む。
2018年06月15日 07:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 7:18
坂が緩くなったところで上着を着込む。
合流部から忠別岳方向。
ここで先行者の足跡発見。
勝手に想像すると、早朝白雲小屋出発でトムラ方面か?
2018年06月15日 07:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 7:39
合流部から忠別岳方向。
ここで先行者の足跡発見。
勝手に想像すると、早朝白雲小屋出発でトムラ方面か?
合流部から白雲方向
ハードシェルを着込む。
風も強く、耳が冷たい。
2018年06月15日 07:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 7:39
合流部から白雲方向
ハードシェルを着込む。
風も強く、耳が冷たい。
忠別沼
2018年06月15日 07:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 7:51
忠別沼
アップ
2018年06月15日 07:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 7:54
アップ
忠別沼のほとりにて
2018年06月15日 07:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 7:56
忠別沼のほとりにて
断崖がみえた。
頂上は近い。
2018年06月15日 08:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 8:27
断崖がみえた。
頂上は近い。
標柱が寂しそうに立っている
2018年06月15日 08:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 8:41
標柱が寂しそうに立っている
この時間での周辺の視界、風などを考慮して五色岳迄足を延ばすのは止めにする。
2018年06月15日 08:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 8:41
この時間での周辺の視界、風などを考慮して五色岳迄足を延ばすのは止めにする。
頂上着。
2018年06月15日 08:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/15 8:42
頂上着。
朝飯が3:30だったのでかなり腹が減っていた。
2018年06月15日 08:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 8:45
朝飯が3:30だったのでかなり腹が減っていた。
五色を諦めたので時間に余裕が出る。
久々のココアタイム。
2018年06月15日 08:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 8:58
五色を諦めたので時間に余裕が出る。
久々のココアタイム。
暫く粘ったが化雲の出べそを確認できなかった。
2018年06月15日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 9:20
暫く粘ったが化雲の出べそを確認できなかった。
小化雲方向
2018年06月15日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 9:20
小化雲方向
帰路の時間になっても天候回復なし。
2018年06月15日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:26
帰路の時間になっても天候回復なし。
忠別沼。
往路の自分の足跡をトレースしたが、氷が割れて片足が嵌る。
運良く水が無かったのでセーフ。
2018年06月15日 09:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 9:53
忠別沼。
往路の自分の足跡をトレースしたが、氷が割れて片足が嵌る。
運良く水が無かったのでセーフ。
数時間だが往路の時と比べてかなり雪解けが進んでいる。
2018年06月15日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:08
数時間だが往路の時と比べてかなり雪解けが進んでいる。
目印のケルンで右折。
2018年06月15日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 10:18
目印のケルンで右折。
一応、下りも安全重視でアイゼン装着。
2018年06月15日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 10:21
一応、下りも安全重視でアイゼン装着。
2018年06月15日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:32
2018年06月15日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 10:36
2018年06月15日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:52
高原の沼全景。この中に飛び込んでウロウロするのが楽しくもあり、鬱でもある。
2018年06月15日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:12
高原の沼全景。この中に飛び込んでウロウロするのが楽しくもあり、鬱でもある。
途中までは往路の自分の足跡を辿って来たが、融雪と動物の足跡に紛れて見失う。
スマホのGPSは途中でバグって往路のルートが消滅してしまった。
この後本当に苦労した。
2018年06月15日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:29
途中までは往路の自分の足跡を辿って来たが、融雪と動物の足跡に紛れて見失う。
スマホのGPSは途中でバグって往路のルートが消滅してしまった。
この後本当に苦労した。
ここまで辿り着くとホッとする。
2018年06月15日 12:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 12:37
ここまで辿り着くとホッとする。
お馴染みのヤンベ沢の湯煙
2018年06月15日 12:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 12:39
お馴染みのヤンベ沢の湯煙
ゴ〜る。
2018年06月15日 13:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 13:12
ゴ〜る。
途中、川沿い部分の林道の切り回し迂回路工事を施工中。
2018年06月15日 14:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 14:02
途中、川沿い部分の林道の切り回し迂回路工事を施工中。
撮影機器:

感想

昨年の同時期に同じコースに来ている。
ものすご〜く楽しい山行だった。青い空と白い雪がキラキラした中をのんびり歩くのがとても気持ち良かったので今年も味わいに来た。

14日(木)の夜、宗谷管内から車を飛ばして大雪防災センターで車中泊。
17日(日)に奈井江でゴルフコンペがあるのでキャディバックも積み込んであり非常に狭い車内での車中泊。キャディバックを抱き枕にしようと思ったが企画倒れ。

何となくイマイチの目覚めの状態で登山開始。平日なので同じ方向への登山者は見当たらず。
今年も昨年とほぼ同様のコース取りで忠別を経由地点にして、五色岳まで足を伸ばしそうと企画して出発時間を早めたりしたが徒労に終わる。
昨年歩いているので、コースタイムも十分に把握済。
アイテムも12本爪アイゼンやピッケル、ダブルストックなど昨年の反省点を踏まえて用意。(ピッケルは今回使用しなかった)
昨年に比べて高根ケ原の景色が全く違っていたが、それはそれで大雪山のクールな姿なので十分楽しめた。(負け惜しみ)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら