がんばれ日本!甲武信ヶ岳 de こぶしでヤーッp(^_^)q
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:03
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:03
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
50〜60台は駐車できそう!(^^)! 朝5時の時点で6割程度! |
コース状況/ 危険箇所等 |
千曲川源流までは緩やかで歩きやすい気持ちの良い道♪ 源流以降は少し傾斜がキツい(^^; 全体的にトレースと案内はしっかりあるので道迷いの心配はないと思います!(^^)! |
その他周辺情報 | 天女の湯(780円)♪ JAFカード提示で680円になります(^^)v |
写真
感想
サッカーワールドカップが始まりましたぁ〜\(^o^)/
Tシャツもネイルもサムライブルー♪
甲武信ヶ岳に拳で応援登山へGOp(^^)q
人気の日本百名山だけあって朝5時の駐車場にはすでにたくさんの車!!
最初は林道♪
その後もなだらかな登りで、新緑と青い空と川の音で癒されながらルン♪ルン♪気分で・・・
だといいのに・・・(ーー゛)
熊・熊・熊・・・\(゜ロ\)クマ?(/ロ゜)/イナイ?
あっち!こっち!!気にしながら登らないと・・・
これさえなければなぁ〜〜〜(-.-)
まあ蛭の心配はないけどね〜〜♪
源流から山頂まではちょっと登りマス!(^^)!
その途中で見えた雲海の中の富士山(゜o゜)!!!
最高〜〜〜〜〜(≧∀≦)♪
登りのエラさなんて吹っ飛んだわ(^。^)
山頂とうちゃ〜〜く♪
久々の百名山登頂\(^o^)/
これで30座目♪
青い空と、富士山や八ヶ岳と撮影&おやつ(^u^)
諏訪湖S.Aで見つけた『わさびどら焼き』♪
普通のどら焼きも売ってたけど、チャレンジャーな私が選んだのはコレ(^^)v
中の薄緑のあんこにちょっとビックリ(゜o゜)
で、ひと口食べて・・・
えっ・・・(o_o)
ワサビ・・・
ごめん・・・
たいがいの物は食べる私ですが・・・
これは・・・
ちょっと・・・
m(__)m
気を取り直して、ちょっと甲武信小屋までお買いものにGO♪
結構下るやん・・・(ーー゛)
これ登り返さなアカンんやん・・・
ブツブツブツ・・・
この山道からも雲海と富士山ヽ(^o^)丿
これでブツブツも許す♪
甲武信小屋前にもたくさんの人が休憩中でした!(^^)!
やっぱ登り返しはきつかった〜ε-(´∀`; )
甲武信ヶ岳山頂に戻ったけど素通りで下山開始!
下山中たくさんの登っていかれる方とすれちがいました♪
苦手な岩岩の道以外はスタスタ下れて、距離は長かったけど膝裏痛もなく(^^)v
熊の心配さえなければ、リピートしたい山のひとつやわ♪
さぁ〜今夜は日本代表の初戦!
ドキドキ♪ワクワク♪♪
がんばれニッポンp(^^)q
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回は行きましたね〜甲武信ヶ岳o(`^´*)
10日の時と親指の爪がちゃうから、ンっ?(⦿_⦿)
ナルほど、いろんなところにヒッカケテ、ォオ〜!!(゚Д゚ノ)ノ
ホンと、勉強にナルなぁ_〆(*゚▽゚*)memoシテー
ストーリーには起承転結ってあるけどPさんは食承食食(^-^)
ラーメンに始まり、ステーキ丼で〆、間の食はもちろんおやつ。
初めあの大きさのどら焼きを一口で食べたんかと思ったら・・・
一口でKO(ヾノヾノ・ω・`)ナイナーイ、残念ヾ(。>﹏<。)ノ
あいかわらず山行のコメじゃなくて(>_<)ヽごめんちょ
まいどあり〜〜デス!\(^o^)/
ほんまや!
読み返してみたけどほんま、ひと口で食べたみたいやん(≧∀≦)(笑)
ありえそうやけど、ないから!!
一応言っておきますd( ̄  ̄)
食食食食じゃなくて良かった〜♪
私の頭の中は食食食食食食食・・・・・
ヽ(*^ω^*)ノ
今夜もサッカーの応援とか言いながら・・・٩( ᐛ )وナニタベヨ〜
コメントありがとうで〜す♪(´ε` )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する