ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1502379
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

初心者が行くよ2! 秋田駒ヶ岳とムーミン谷へ。

2018年06月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
9.3km
登り
698m
下り
676m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:59
合計
6:27
9:27
9:27
33
10:00
10:00
28
10:28
10:28
6
10:34
10:34
14
10:48
10:51
19
11:10
11:10
8
11:18
11:19
13
11:32
11:54
10
12:04
12:04
35
12:39
12:39
13
12:52
13:18
35
13:53
13:54
10
14:04
14:05
42
14:47
14:51
9
15:00
15:00
8
15:08
15:09
31
15:40
15:40
1
15:41
ゴール地点
コマクサはもうちょっと後ですね。
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ岳八合目に無料の駐車場があります。6月1日〜10月31日までの土曜日、日曜日、祝日と6月21日〜8月19日までの平日はマイカー規制になりますので注意。規制時間は午前5時30分〜午後5時30分ですがその間でも規制の場合有。ちなみに規制時間前に駐車場に乗り入れても帰りは規制時間内は代替バスの後に続いて下らなければならないですのでいろいろ面倒です。規制期間中は代替バスを利用したほうが便利かも。
コース状況/
危険箇所等
危険な個所は2か所ほど。雪道トラバースと男岳からムーミン谷へ下り。
その他周辺情報 もう温泉いっぱいですが乳頭温泉郷のほとんどが日帰り入浴は17時まで。アルパこまくさなら9:00〜19:00(受付18:00まで)です。
秋田駒ヶ岳八合目駐車へ到着!ですが既に満車状態。運よく空きがありました。21日からマイカー規制に入りますのでご注意を。
2018年06月18日 09:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 9:14
秋田駒ヶ岳八合目駐車へ到着!ですが既に満車状態。運よく空きがありました。21日からマイカー規制に入りますのでご注意を。
外来植物の種を持ち込まないためにもきちんと靴底を洗って入山しましょう。ついでにお水も補給。(飲めるよね?)
2018年06月18日 09:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 9:14
外来植物の種を持ち込まないためにもきちんと靴底を洗って入山しましょう。ついでにお水も補給。(飲めるよね?)
八合目にある避難小屋。裏手にはトイレやコインロッカーまであります。
2018年06月18日 09:15撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 9:15
八合目にある避難小屋。裏手にはトイレやコインロッカーまであります。
登山口。案内板で再度ルート確認です。
2018年06月18日 09:17撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 9:17
登山口。案内板で再度ルート確認です。
くまー!
2018年06月18日 09:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 9:19
くまー!
おおっ良い感じです。
2018年06月18日 09:22撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 9:22
おおっ良い感じです。
日陰とかは雪が残ってますね。
2018年06月18日 09:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 9:25
日陰とかは雪が残ってますね。
なんか荒々しい場所。旧硫黄鉱山跡らしいです。ここから阿弥陀池避難小屋に行けるルートがあるそうですが。。
2018年06月18日 09:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 9:26
なんか荒々しい場所。旧硫黄鉱山跡らしいです。ここから阿弥陀池避難小屋に行けるルートがあるそうですが。。
案内岩。登って行きますよ。
2018年06月18日 09:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 9:27
案内岩。登って行きますよ。
ミヤマツツジ?と向こうには笹山かな?
2018年06月18日 09:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 9:28
ミヤマツツジ?と向こうには笹山かな?
ミヤマダイコンソウ。大根!?
2018年06月18日 09:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 9:31
ミヤマダイコンソウ。大根!?
晴れた!今から行くルートが見えます。
2018年06月18日 09:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 9:34
晴れた!今から行くルートが見えます。
イワイチョウですかね。
2018年06月18日 09:39撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 9:39
イワイチョウですかね。
なぬ!あそこを行くのか!?
2018年06月18日 09:40撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 9:40
なぬ!あそこを行くのか!?
でやっぱり通るのか。。
2018年06月18日 09:41撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 9:41
でやっぱり通るのか。。
ひゃー 慎重に歩きます。
2018年06月18日 09:42撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 9:42
ひゃー 慎重に歩きます。
雪道トラバースを超えると片倉岳です。ここにもくま看板。
2018年06月18日 09:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 9:46
雪道トラバースを超えると片倉岳です。ここにもくま看板。
片倉岳展望台。広々とした所です。田沢湖がちらっと見えますね。水分補給したら出発です。
2018年06月18日 09:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 9:46
片倉岳展望台。広々とした所です。田沢湖がちらっと見えますね。水分補給したら出発です。
どんどん行きますよ。いろいろ見えるから飽きないですね。
2018年06月18日 09:53撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 9:53
どんどん行きますよ。いろいろ見えるから飽きないですね。
イワカガミもいっぱい咲いてます。
2018年06月18日 09:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 9:58
イワカガミもいっぱい咲いてます。
ミヤマキンポウゲと田沢湖です。
2018年06月18日 10:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 10:11
ミヤマキンポウゲと田沢湖です。
この辺りから木道になります。
2018年06月18日 10:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 10:19
この辺りから木道になります。
おっ阿弥陀池と避難小屋が見えてきました。右には男岳かな?
2018年06月18日 10:21撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 10:21
おっ阿弥陀池と避難小屋が見えてきました。右には男岳かな?
阿弥陀池分岐。
2018年06月18日 10:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 10:27
阿弥陀池分岐。
池って言うより沼っぽいです
2018年06月18日 10:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 10:29
池って言うより沼っぽいです
立派な阿弥陀池避難小屋。
2018年06月18日 10:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 10:33
立派な阿弥陀池避難小屋。
あっ岩手山が見えます。
2018年06月18日 10:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 10:34
あっ岩手山が見えます。
さて男女岳に行きます。
2018年06月18日 10:36撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 10:36
さて男女岳に行きます。
お花がいっぱい咲いてます。
2018年06月18日 10:37撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 10:37
お花がいっぱい咲いてます。
だいぶ登って来ました。階段疲れるー。
2018年06月18日 10:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 10:45
だいぶ登って来ました。階段疲れるー。
10分ほどで男女岳山頂です。
2018年06月18日 10:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3
6/18 10:45
10分ほどで男女岳山頂です。
岩手山バッチリ見えます。
2018年06月18日 10:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 10:46
岩手山バッチリ見えます。
男岳
2018年06月18日 10:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 10:46
男岳
横岳も
2018年06月18日 10:47撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 10:47
横岳も
向こうには鳥海山も見えます。
2018年06月18日 10:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3
6/18 10:48
向こうには鳥海山も見えます。
三角点にタッチ!
2018年06月18日 10:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 10:48
三角点にタッチ!
立派な看板。
2018年06月18日 10:49撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/18 10:49
立派な看板。
お約束
2018年06月18日 10:50撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 10:50
お約束
こっちは小さな看板。
2018年06月18日 10:55撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/18 10:55
こっちは小さな看板。
さてさて移動です。上から見ると阿弥陀池大きいですね。
2018年06月18日 11:00撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 11:00
さてさて移動です。上から見ると阿弥陀池大きいですね。
階段脇にミヤマキンポウゲとハクサンチドリ。
2018年06月18日 11:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 11:01
階段脇にミヤマキンポウゲとハクサンチドリ。
チングルマもいっぱい咲いてます。
2018年06月18日 11:05撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 11:05
チングルマもいっぱい咲いてます。
阿弥陀池まで下りてきました。続いては男岳へ。
2018年06月18日 11:10撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 11:10
阿弥陀池まで下りてきました。続いては男岳へ。
案内岩。ちょっと登ります。
2018年06月18日 11:15撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 11:15
案内岩。ちょっと登ります。
登りきると案内岩。
2018年06月18日 11:17撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 11:17
登りきると案内岩。
女岳も見えます。
2018年06月18日 11:17撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 11:17
女岳も見えます。
さて登りますよ。結構な急登。
2018年06月18日 11:20撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 11:20
さて登りますよ。結構な急登。
あの端っこが男岳?
2018年06月18日 11:22撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 11:22
あの端っこが男岳?
途中ムーミン谷も見えてきた!
2018年06月18日 11:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 11:23
途中ムーミン谷も見えてきた!
振り返ると男女岳と奥には岩手山。男女岳はなんかむっくりしてますな。
2018年06月18日 11:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 11:27
振り返ると男女岳と奥には岩手山。男女岳はなんかむっくりしてますな。
もうすぐ山頂だ。田沢湖も見えてきた。
2018年06月18日 11:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 11:28
もうすぐ山頂だ。田沢湖も見えてきた。
いやいや良い眺めです
2018年06月18日 11:28撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/18 11:28
いやいや良い眺めです
ムーミン谷も良く見えます。
2018年06月18日 11:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 11:31
ムーミン谷も良く見えます。
で、男岳山頂です!
2018年06月18日 11:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 11:32
で、男岳山頂です!
2018年06月18日 11:34撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/18 11:34
2018年06月18日 11:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 11:34
火山観測用の基点。活火山なのねー。
2018年06月18日 11:35撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 11:35
火山観測用の基点。活火山なのねー。
山頂からのムーミン谷。この角度だとおさびし山の形がちょっと違いますね。
2018年06月18日 11:36撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 11:36
山頂からのムーミン谷。この角度だとおさびし山の形がちょっと違いますね。
やっほー
2018年06月18日 11:48撮影 by  SO-02H, Sony
3
6/18 11:48
やっほー
ちょっと休憩して移動です。結構ガレ場っぽいので気を付けて下ります。
2018年06月18日 11:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 11:57
ちょっと休憩して移動です。結構ガレ場っぽいので気を付けて下ります。
分岐まで下りてきました。阿弥陀池さんまたねー。
2018年06月18日 12:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 12:01
分岐まで下りてきました。阿弥陀池さんまたねー。
さーてムーミン谷に行きますよ。
2018年06月18日 12:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 12:03
さーてムーミン谷に行きますよ。
げげっ 結構な勾配です。
2018年06月18日 12:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 12:03
げげっ 結構な勾配です。
人もいるので石など落とさないように慎重に下ります。
2018年06月18日 12:08撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 12:08
人もいるので石など落とさないように慎重に下ります。
そんな所にもシラネアオイがいっぱい。
2018年06月18日 12:10撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 12:10
そんな所にもシラネアオイがいっぱい。
見上げるとやっぱり結構な急登です。
2018年06月18日 12:14撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/18 12:14
見上げるとやっぱり結構な急登です。
小岳がくるくるパンみたいです。
2018年06月18日 12:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 12:14
小岳がくるくるパンみたいです。
下まで降りてきました。見上げるとやっぱり結構な急登です。ココを登りルートはやめておこう。
2018年06月18日 12:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 12:19
下まで降りてきました。見上げるとやっぱり結構な急登です。ココを登りルートはやめておこう。
男岳あって荒々しいぞ。
2018年06月18日 12:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6/18 12:25
男岳あって荒々しいぞ。
ムーミン谷だ!ここはムーミン谷に間違いない!
2018年06月18日 12:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 12:27
ムーミン谷だ!ここはムーミン谷に間違いない!
ムーミン谷は木道でお散歩です。
2018年06月18日 12:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
6/18 12:29
ムーミン谷は木道でお散歩です。
おさびし山がどーん!
2018年06月18日 12:30撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 12:30
おさびし山がどーん!
ムーミン谷へ あおいちゃん訪問です。
2018年06月18日 12:30撮影 by  SO-02H, Sony
3
6/18 12:30
ムーミン谷へ あおいちゃん訪問です。
むむっ雪道。
2018年06月18日 12:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
6/18 12:33
むむっ雪道。
やっぱ雪道。駒池も見えてきました。
2018年06月18日 12:37撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/18 12:37
やっぱ雪道。駒池も見えてきました。
ここは。。沼っぽい
2018年06月18日 12:38撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 12:38
ここは。。沼っぽい
雪道トラバース(怖くないver)
2018年06月18日 12:38撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 12:38
雪道トラバース(怖くないver)
ってこの辺でカメラのバッテリーが!!!大失態です。なのでスマホカメラの画像になります。
2018年06月18日 12:41撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 12:41
ってこの辺でカメラのバッテリーが!!!大失態です。なのでスマホカメラの画像になります。
何やら見えてきました。
2018年06月18日 12:43撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 12:43
何やら見えてきました。
傾り泉水です(名前忘れた。。)泉水とは言っても飲めないと思います。
2018年06月18日 12:43撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 12:43
傾り泉水です(名前忘れた。。)泉水とは言っても飲めないと思います。
なんか白い物体がプカプカと。。なにかな?
2018年06月18日 12:44撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 12:44
なんか白い物体がプカプカと。。なにかな?
おさびし山が遠くに。。
2018年06月18日 12:48撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 12:48
おさびし山が遠くに。。
これは ヒナザクラかな?
2018年06月18日 12:48撮影 by  SO-02H, Sony
3
6/18 12:48
これは ヒナザクラかな?
木道の先に雪が。。。
2018年06月18日 12:49撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 12:49
木道の先に雪が。。。
そろそろムーミン谷ともお別れなのでこの辺でお昼ご飯です。
2018年06月18日 13:13撮影 by  SO-02H, Sony
3
6/18 13:13
そろそろムーミン谷ともお別れなのでこの辺でお昼ご飯です。
今日の献立はクリームシチューとイングリッシュマフィンです。
2018年06月18日 13:15撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 13:15
今日の献立はクリームシチューとイングリッシュマフィンです。
横岳に犬がいる。。。
2018年06月18日 13:29撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/18 13:29
横岳に犬がいる。。。
さようなら、ムーミン谷。またねー。
2018年06月18日 13:43撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 13:43
さようなら、ムーミン谷。またねー。
雪道を超えてしばらく行くと。。大焼砂との分岐になります。
2018年06月18日 13:44撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 13:44
雪道を超えてしばらく行くと。。大焼砂との分岐になります。
うーんなんて名前だっけ?よく見かけますが。。
2018年06月18日 13:45撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/18 13:45
うーんなんて名前だっけ?よく見かけますが。。
横長根の稜線いいですねー。
2018年06月18日 13:48撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 13:48
横長根の稜線いいですねー。
分岐です。(横長根の分岐より上の分岐)
2018年06月18日 13:52撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 13:52
分岐です。(横長根の分岐より上の分岐)
大焼砂からはコマクサですよ!。。咲いてない。。。
2018年06月18日 14:02撮影 by  SO-02H, Sony
3
6/18 14:02
大焼砂からはコマクサですよ!。。咲いてない。。。
大焼砂から見るムーミン谷。小岳、女岳、横岳が見えます。
2018年06月18日 14:03撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 14:03
大焼砂から見るムーミン谷。小岳、女岳、横岳が見えます。
雲海だ。岩手山もちらっと見えます。
2018年06月18日 14:05撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 14:05
雲海だ。岩手山もちらっと見えます。
ざっくざっくと登りますよ。
2018年06月18日 14:07撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/18 14:07
ざっくざっくと登りますよ。
写真じゃよく分かりませんが雲海の向こうには鳥海山もてっぺんだけ見えました。(鳥海山だよね?)
2018年06月18日 14:16撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 14:16
写真じゃよく分かりませんが雲海の向こうには鳥海山もてっぺんだけ見えました。(鳥海山だよね?)
ザレ場になって来た。。
2018年06月18日 14:18撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 14:18
ザレ場になって来た。。
だいぶ登って来た。
2018年06月18日 14:21撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 14:21
だいぶ登って来た。
ザレ場を過ぎると。。あの向こうが横岳?
2018年06月18日 14:23撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 14:23
ザレ場を過ぎると。。あの向こうが横岳?
お花越しの大焼砂と横長根。
2018年06月18日 14:26撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/18 14:26
お花越しの大焼砂と横長根。
あれをくぐると。。。
2018年06月18日 14:28撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 14:28
あれをくぐると。。。
違った。。。まだ横岳山頂ではないですね。
2018年06月18日 14:32撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 14:32
違った。。。まだ横岳山頂ではないですね。
で、しばらく行くと横岳山頂です!
2018年06月18日 14:38撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 14:38
で、しばらく行くと横岳山頂です!
三角点にタッチ!
2018年06月18日 14:38撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/18 14:38
三角点にタッチ!
誰も居ないからあおいちゃんと横岳。
2018年06月18日 14:40撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/18 14:40
誰も居ないからあおいちゃんと横岳。
さて焼森経由で帰りますよ。間違って阿弥陀池方面に行かない様に岩手山の方へ行きます。(実際にちょっと間違って下りてしまった)
2018年06月18日 14:52撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 14:52
さて焼森経由で帰りますよ。間違って阿弥陀池方面に行かない様に岩手山の方へ行きます。(実際にちょっと間違って下りてしまった)
何か見えてきた。。ってか何もない。
2018年06月18日 15:00撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 15:00
何か見えてきた。。ってか何もない。
ココにも誰もいなかったのであおいちゃん焼森山頂!
2018年06月18日 15:02撮影 by  SO-02H, Sony
4
6/18 15:02
ココにも誰もいなかったのであおいちゃん焼森山頂!
なにやら雲がどんどん増えてきたので帰りましょう。結構な急勾配な坂を下って行くと。
2018年06月18日 15:08撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 15:08
なにやら雲がどんどん増えてきたので帰りましょう。結構な急勾配な坂を下って行くと。
湯森山との分岐です。時間があれば湯森山と笹森山経由で戻りたいですね。今日は時間がないので赤倉尾根で帰ります。
2018年06月18日 15:09撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 15:09
湯森山との分岐です。時間があれば湯森山と笹森山経由で戻りたいですね。今日は時間がないので赤倉尾根で帰ります。
どんどん下ります。この辺は歩きやすいですね。
2018年06月18日 15:10撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 15:10
どんどん下ります。この辺は歩きやすいですね。
向こうにゴールの駐車場が見えてきました
2018年06月18日 15:13撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 15:13
向こうにゴールの駐車場が見えてきました
岩の階段を下りて。。
2018年06月18日 15:15撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/18 15:15
岩の階段を下りて。。
雪道を渡って。。
2018年06月18日 15:21撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 15:21
雪道を渡って。。
何も見えない道をどんどん下りて。。
2018年06月18日 15:25撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 15:25
何も見えない道をどんどん下りて。。
いやいやこのコースの登りは使わないぞ。。
2018年06月18日 15:30撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/18 15:30
いやいやこのコースの登りは使わないぞ。。
近づいて来ました。
2018年06月18日 15:37撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 15:37
近づいて来ました。
分岐に出た!
2018年06月18日 15:38撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 15:38
分岐に出た!
到着!駐車場にはもうほとんど車は有りませんね。
2018年06月18日 15:40撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/18 15:40
到着!駐車場にはもうほとんど車は有りませんね。
靴底をゴシゴシ、お水をグビグビ。
2018年06月18日 15:40撮影 by  SO-02H, Sony
6/18 15:40
靴底をゴシゴシ、お水をグビグビ。
で 登山の後は温泉です!この時間だと乳頭温泉の日帰りは時間切れになるので18時まで受け付けしてるアルパこまくさへ。大人520円です。露天風呂からは鳥海山が見えますよ!
2018年06月18日 16:27撮影 by  SO-02H, Sony
2
6/18 16:27
で 登山の後は温泉です!この時間だと乳頭温泉の日帰りは時間切れになるので18時まで受け付けしてるアルパこまくさへ。大人520円です。露天風呂からは鳥海山が見えますよ!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター ヘッドランプ GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

昨日の八幡平に続きです。田沢湖湖畔にあるキャンプ場に宿泊。朝7時ぐらいから登ろうかと思ってましたが、ちょっと出遅れてこの時間に。あと10分到着が遅かったら駐車場満車になってました。コース全般は危険な個所も少なく(あの雪道トラバースとムーミン谷へ下りる時は注意が必要なぐらい)移動してる時の眺めは良いですし天気も良くて最高の登山になりました。。コマクサシーズンはもうちょっと後かな?秋田駒ヶ岳は男女岳、男岳、横岳、焼森、余裕があれば湯森山と笹森山といった沢山の山がいっぺんに楽しめていいですね。秋の紅葉シーズンには全部の山に行ってみたい。あと横長根も稜線もいい感じです。あのコースも行ってみたいぞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4972人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら